新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:教育
検索結果:1160件
業務内容:・RPA相談窓口での相談受け付け、および改善提案・RPAに関するトラブルシューティングや問い合わせ対応・PowerPlatform系ツールの技術検証、調査、開発/構築作業場所:東京都千代田区必要スキル:・PowerPlatform系の問い合わせ対応・PowerPlatform系ツールを使用した開発作業のサポート/代行・ユーザーヒアリングスキル・既存RPAの改修作業サポート歓迎スキル:・トレーニング、講習会などの教育経験環境:・開発/運用PC貸与あり・オフィス常駐(客先オフィスでの会議あり)・10名以上参画中の現場単価:70万円〜85万円(スキル見合い) |
業務内容:学校向け学生管理システムの新規開発プロジェクト。基本設計、詳細設計、実装工程を担当。担当工程:・基本設計・詳細設計・実装必須スキル:・C#の実務経験(5年以上)・C#での新規開発経験・基本設計~試験工程の経験尚可スキル:・NoSQLの実務経験・CI/CD運用経験環境:・言語:C#・DB:NoSQL場所:東京都新宿区単価:85万円まで(スキル見合い)その他:・週2回リモートワーク可能性あり・Web面談2回 |
業務内容:大学向けAzure環境(AVD/バーチャルデスクトップ)の運用保守業務と、学内の教育系インフラ全般(ネットワーク、サーバ、クライアント)の運用保守-監視、アラート対応-障害対応-問い合わせ対応-ドキュメント整備-Azure環境(AVD)の運用保守-学内教育系インフラ全般の運用保守必要スキル:-Azure環境での監視、アラート対応経験3年程度-ネットワーク、サーバーの基礎知識(情報技術者、CCNAレベル)-問い合わせ対応のコミュニケーション能力歓迎スキル:-Azureでの環境構築経験-AVDの構築、運用保守経験勤務地:大阪府勤務時間:シフト制(月)~(土)のうち5日勤務早番8:30~17:30、遅番13:00~22:00大学行事に合わせて日祝の出勤あり※シフト制のため、休日が一般的な土日祝ではない開始時期:4月~(3月参画相談可)長期予定 |
業務内容:IT資産等の管理やベンダーコントロール、社内の組織やサービス等の運用改善、全社へのシステム教育、マニュアル作成。将来的にイントラ刷新、CRMの見直し、システム導入、ベンダー対応、導入・運用、分析業務を担当。勤務地:東京都港区必要スキル:・社内SEや情シス業務3年以上・IT資産・ベンダーコントロール経験・ITサービスやITツールの運用改善経験・ITシステム運用のスペシャリスト経験・上流工程の経験単価:~63万円 |
業務内容:JAVA新人研修におけるメイン講師のサポート業務勤務地:東京都勤務時間:9時30分~18時00分必要スキル・経験:・JAVAの実務経験(半年以上)もしくは類似経験・教育経験、指導経験・コミュニケーション能力単価:18,000円~23,000円/日その他条件:・スーツ着用必須・残業はほぼなし・WEB面談1回 |
業務内容:大手金融系の基盤対応業務を担当。-依頼元業務チームとのスケジュール調整-依頼内容に対する調査、開発環境実施-本番環境実施、影響度説明-脆弱性に対するパッチ計画、実施-AWSやAzureのネットワーク設定、サーバ構築、保守-RHELサーバの設計、構築、保守-メンバへの作業指示、教育-運用保守の理解と実践場所:東京都千代田区単価:850,000円~900,000円必要スキル:-AWSまたはAzureの接続設定の設計・構築経験-サーバのネットワーク設定の知識(ルーティング、証明書、DNS等)-RHELサーバに精通-メンバへの指示性-運用保守の理解と実践力歓迎スキル:-AWSとAzureの両方の操作経験-クラウド(AWSとAzure)の専門知識その他:-月1回程度の夜勤の可能性有り |
業務内容:・メイン講師として研修講座の運営や説明・サブ講師として運営サポートや質疑応答などメイン講師のアシスタント・新入社員向けIT研修の実施・対面またはオンラインでの講座実施必要スキル:【メイン講師】・IT業界経験3年以上・Java,Python,Linux,AWSなどの技術知識・ITスキルに関する教育経験・4月〜6月での稼働可能な方【サブ講師】・社会人経験1年以上・Java,Python,Linux,AWSなどの現場経験・4月〜6月での稼働可能な方単価:・メイン講師:4万円〜7万円/日・サブ講師:2万円〜4万円/日勤務地:・関西圏、九州圏・対面・オンラインでの実施その他:・面談1〜2回(コーディングテストや模擬講義あり)・講師経験やIT資格保持者歓迎・案件により講座日数は36日、49日、55日など様々 |
業務内容:教育アプリの開発案件。お客様からの要件に対し非機能要件定義からの参画。必要スキル:・Azureの設計・構築経験3年以上・アプリケーションの非機能要件定義の実施経験・プロジェクトでのリーダー経験2年以上場所:東京都文京区(週1-2回出社)尚可スキル:・長期参画可能な方・100%稼働可能な方面談:最大2回 |
業務内容:海外拠点(ベトナム、マレーシア、フィリピン、インドネシア、タイ)への会計パッケージ(SunSystems)の導入支援。国内で構築した標準モデルベースのFIT&GAP実施。トレーニングや移行・切替の支援。社内システムとの仕訳データ連携I/Fのカスタマイズ(国別要件対応)。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用テスト、教育、移行、切替必須スキル:・英語力(日常会話レベル/読み書き)・上流工程SEスキル(要件定義書作成)・会計知識(仕訳、財務諸表など)歓迎スキル:・英語力(専門レベル:経理/IT)・下流工程SEスキル(設計書/テスト仕様書作成、テスト実施)・会計/ERPパッケージ導入経験勤務地:東京都品川区基本テレワーク。初日のみ出社でPC設定その他:・4名とチーム編成・外国籍要員の参画可能 |
業務内容:Google製品のインサイドセールス業務・電話営業・受電対応・案件管理場所:東京都渋谷区必要スキル:・電話営業経験(テレアポ経験必須)・Word、Excel、PowerPointを用いた資料作成/表作成スキル・Saas、パッケージ問わずIT関連製品の取り扱い実績歓迎スキル:・Googleスプレッドシート、スライド利用スキル・教育事業領域での業務実施経験就業時間:10:00~18:00週5日単価:40万円+交通費その他:・20代から30代の若手歓迎 |
業務内容:・セキュリティ課題の発見、情報収集・セキュリティ施策の企画・推進・セキュリティ啓蒙、教育・セキュリティ監視システム開発、運用・不正行為の調査、研究、対策案の検討必要スキル:・インフラ技術全般についての基礎知識(NW、OS、サーバ、仮想化、クラウド等)・セキュリティに関わるインフラの設計・構築および運用経験・セキュリティ製品の運用経験・セキュリティ事案(事件/事故)対応の経験案件概要:・業界:ゲーム・単価:最大70万円・場所:東京都渋谷区備考:・Web面談(1回)・外国籍可(日本語が流暢な方)・服装指定なし |
業務内容:運航システムにおける統制管理自動化に関する以下の業務・RFPをもとに要件定義を作成・アプリケーション処理方式の整理・データ項目整理・ステークホルダーとの各種調整場所:東京都フルテレワーク(PC貸与のための出社あり)必要スキル:・要件定義経験2年以上・PM又はPMO経験1年以上・システム開発に関する一般知識(開発手法、工程等)・ドキュメント作成経験歓迎スキル:・Webアプリ開発経験・システムの非機能要件設計経験・運航システムプロジェクト経験・PMP・Java・基本設計経験・AmazonMQ経験・AWS知識単価:~900千円程度※スキル見合い応相談その他:・面談2回※Web対応、同日開催可・情報セキュリティ教育あり・外国籍不可 |
業務内容:教育向けSaaSサービスのバックエンド開発-新規機能の開発、運用-既存機能の改修・機能追加-ユーザーからの問い合わせに対する技術的な調査勤務形態:フルリモート必要スキル:-PHPでの開発経験3年以上-PHPUnit(PHP)やJUnit(Java)などテストコードの経験-アジャイル開発の経験歓迎スキル:-AngularJSを利用した開発経験-TDDでの開発経験-リーダー経験-2年以上同じプロジェクトに参画経験環境:-PC貸与単価:~65万円 |
業務内容:次世代保安業務システムの支援管理業務・各チームの課題に対する期限を含めたリスク管理と課題解決に向けた助言・提案・指導を含めた支援・業務移行計画、教育計画、並行稼働計画等、各種計画書の草稿作成・データ移行全般に関する助言・提案・指導を含めた支援必要スキル:・開発経験2年以上・コミュニケーション能力場所:東京都千代田区期間:2023年4月~2026年予定単価:~60万円前後(スキル見合い)その他条件:・人数:1名・在宅勤務は本人のスキル次第で交渉可・稼働日数:50日/月 |
業務内容:音楽著作権関連の開発業務基幹システムの次世代化に向けた再構築音楽出版社向けサービスの再構築・保守COBOLからJavaへのマイグレーション担当工程:要件定義設計開発テスト必要スキル:・Java開発経験3年以上・テスト仕様書作成、テスト実施経験・PL/SQLの経験もしくは知見歓迎スキル:・メンバーの教育・育成経験・要件定義や設計経験就業場所:東京都渋谷区基本リモート、週1回の出社あり |
業務内容:・Java研修やインフラ研修の講義サポート・生徒の質問対応・レビュー対応・運営業務勤務地:東京都千代田区期間:4月〜6月末単価:メイン講師:90万円サブ講師:70万円必要スキル:・Java開発経験3年以上(開発職の場合)・ネットワーク/サーバ設計構築の基礎知識(インフラ職の場合)・教育経験(後輩指導でも可)・コミュニケーション能力・勤怠・健康面で問題のない方勤務時間:8:30〜18:30(案件による変動あり)その他:研修受講者数:30名面談回数:2回 |
業務内容:教育機関向けのオペレーション業務・入試関連資料の検証・帳票の印刷・データメンテナンス・運搬等必要スキル:・Word、Excelスキル・社会人経験1年以上・コミュニケーション能力・体力その他条件:・期間:4月から長期・場所:大阪府大阪市・単価:30万円〜32万円・1〜2月は繁忙期につき残業や休日出勤あり |
業務内容:・JAVA新人研修のサブ講師・メイン講師のサポート業務勤務地:東京都必要スキル・要件:・JAVA現場経験半年以上・類似業務経験者・遅刻欠席がない方・物事を教えるのが得意な方単価:25,000円〜30,000円/1日その他条件:・作業時間:9:30〜18:00・スーツ着用必須・面談:1回(WEB面談)・年齢制限なし |
業務内容:勤怠・シフト管理のリプレイス案件を進めているIT部門要員として案件遂行-ユーザー部門調整やベンダーコントロール-他システム間連携の調整-教育・導入スケジュール調整-新システム導入案件のIT部門PM業務作業場所:東京都大田区※テレワークの相談可能(現場に慣れるまでは出社頻度が高い想定)期間:2025年4月~2026年2月必要スキル:-勤怠・シフト管理の経験-流通・小売りの販売管理システム経験(要件定義~導入・運用保守までの経験があれば尚可)-人事・給与・会計システムなど他システムとのデータ連携経験 |
業務内容:スマホマルチ決済システム(WEBアプリ)の保守開発および新サービスの開発担当工程:基本設計以降の開発工程必要スキル:・Java、Spring・PostgreSQL・Linuxコマンド(AmazonLinux)・基本設計からの一人称での対応歓迎スキル:・Vue.js・リーダー経験・教育経験勤務地:東京都千代田区※参画後1週間は出社、その後週2-3日の出社 |
業務内容:販売物流領域での移行計画および実施管理作業・移行計画書の作成(SAP、Salesforce、スクラッチ)・移行ツールの設計、実装、テスト、及び作業管理・移行データ整備の計画作成・移行リハーサル手順とスケジュール計画、作業管理・ユーザ教育の計画、スケジュール作成、関連部門との調整・ユーザ教育の環境、資料等の作成、実施管理スキル:・販売物流領域(SD/MM)でのデータ移行、システム切替の経験・PMOチームでの移行統括の経験・日本語ネイティブレベル場所:東京都港区リモートワークシステム:SAPS/4HANA、Salesforce |
業務内容:建設向けSaaSの新規プロダクト開発における開発面全般のリード・メンバーフォロー、教育、育成・開発プロセスの改善・新しい技術の導入検討および提案・開発の優先度検討場所:東京都千代田区稼働形態:フルリモート必要スキル:・テックリードまたはそれに準ずる役割で開発をリードした経験・Webアプリケーション開発経験・フロントエンド(React/Next.js)バックエンド(Node.js)の開発経験歓迎スキル:・新規開発の経験・AWS、GCP、Azure環境での開発経験・技術選定やプロダクトロードマップの策定経験開発環境:・フロントエンド:TypeScript/React/Angular・バックエンド:Python/Node.js・インフラ:AWS/Azure・その他ツール:GitHub、Slack/miro/figma単価:90万円以上その他:・稼働開始:2月~/3月~・稼働時間:フルフレックス・PC貸与:有(Windows)※自身のPCでの作業も可・服装:自由 |
業務内容:教育機関向け機関システムの導入とインフラ側の保守対応。パッケージ導入時の各種問い合わせ対応、見積書作成、アラート確認、メンテナンス対応などの保守業務。案件場所:東京都渋谷区基本リモート勤務単価:60万円~70万円(スキル見合い)必要スキル:・営業経験(無形商材)・プリセールス経験(プレゼン業務)・インフラ運用(サーバ払い出し、パラメータ設定)・コミュニケーション能力・主体的な行動力歓迎スキル:・セキュリティの知識その他条件:・立ち上げ時1週間程度は出社必要・年数回の出張、宿泊の可能性あり・PC貸与あり面談:2回(WEB) |
業務内容:・教育テキストの読み込み・ノウハウ共有(過去の質問内容、注意点など過去実績共有)・演習問題時の質問への返答・受講者への声掛け・受講者からの技術的質問への指導・グループ教育におけるZoomのクラス設定教育内容:・Java基礎教育・Javaを使用したWebシステム教育・データベース教育・Linux基礎・システム構築におけるプロセス教育・AWS基礎必要スキル:・Java、データベース経験1年以上・基本的なJava、データベース、Webの知識・新入社員とのコミュニケーション能力・社交的で新入社員に積極的に声掛けができること勤務地:東京都(リモートワークがメイン、週1〜2日程度の出社)期間:2025年4月〜6月末の3ヶ月特記事項:・4月は上位講師の補助が中心・5月〜6月は実際の新人教育現場でサブ講師・残業は基本的に発生しない・募集人数4名程度 |
業務内容:教育関連WEBシステムの設計/開発作業フロントエンド、バックエンドの開発全般担当工程:要件定義/設計/開発/テストスキル:【必須】・フロントエンド:haml(Railsのフロント)・バックエンド:Ruby、Rails・Rails周りの開発全般(Gemの選定や導入、DB設計や構築、RSpec)・DB:MySQL・Dockerを用いた開発環境・フロントエンド、バックエンドの一貫した開発経験【歓迎】・Vue2、Vue3の経験・API、バッチ処理の開発経験・アジャイル開発経験場所:東京都千代田区基本リモートワーク期間:2025年3月〜2025年6月(継続可能性あり)就業時間:10:00-19:00面談:2回(ウェブ面談) |