新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:教育
検索結果:2519件
| 業務内容:SalesforceMarketingCloud、Marketo、HubSpotなどのMAツールを用いた運用支援を担当し、メール配信設定・実行、LPやバナーの更新などコンテンツ配信を行います。配信結果を分析し、改善提案を実施するとともに、社内での利活用促進に向けた調整および教育サポートを行います。担当工程:運用支援、メール配信設定・実行、コンテンツ更新、効果測定・分析、改善提案、社内教育サポートスキル:必須:・toC向けMAツール(SalesforceMarketingCloud/Marketo/HubSpotなど)の運用経験・HTML/CSSを用いたコンテンツ編集・更新経験・メール配信業務の知識と実務経験・マーケティング施策に関する理解尚可:・ユーザー属性に合わせたビジネスロール設計・分析経験・業務フローのドキュメント化および改善提案経験・MA導入・定着化プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(週3出社/在宅相談可)その他:開始時期は随時、就業時間は9:00〜17:30のフレックス制(コアタイムあり) |
| 業務内容:既存CMSシステムの改修において、詳細設計から製造、結合テストまでを担当します。改修中心の単調な作業にも柔軟に対応していただきます。担当工程:詳細設計/製造(プログラミング)/単体テスト/結合テストスキル:必須:・PHPを用いた開発経験2年以上・IT業界経験3年以上・詳細設計の実務経験・改修作業への適応力尚可:・若手エンジニアの教育経験稼働場所:東京都内常駐(在宅勤務は相談可、原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名地方在住不可、外国籍不可 |
| 業務内容:-地方自治体の教育システムを対象としたインフラ運用保守(二次対応)-監視アラートやヘルプデスクからのエスカレーションに対する調査・技術支援-設定変更、課題管理、障害調査および復旧対応-利用者からの電話問い合わせ対応担当工程:運用保守・障害対応・技術支援スキル:必須:-Nutanix、VMwarevSphere、Hyper-Vなど仮想化基盤の基本操作-WindowsServerまたはLinuxの運用経験2年以上-運用保守業務の経験2年以上尚可:-WindowsServer(WSUS)の構築・設定経験-VeeamBackup等バックアップソフトの利用経験-ActiveDirectory運用経験-Syslog、Alog等ログ管理ソフトの利用経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート併用)/月1回程度千葉県への日帰り出張ありその他:業種:官公庁・自治体(教育機関向け)期間:2025年8月〜長期リモート比率:週3日以上募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍不可 |
| 業務内容:・約200体のUiPathロボットに対する保守運用支援・1次問い合わせ対応およびトラブルシューティング・軽微なロボット改修および実行管理・現場の若手エンジニアへ教育・サポート担当工程:運用保守/問い合わせ対応/簡易改修/教育支援スキル:必須:・UiPathによる開発または運用経験・コミュニケーション力(若手エンジニア指導が可能なこと)尚可:・複数ロボットを有する大規模RPA環境の運用経験・ITインフラや業務アプリケーションとの連携調整経験稼働場所:大阪府(オンサイト常駐、リモート原則なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月または9月予定(長期見込み)勤務時間:8:50~17:30募集人数:1名年齢不問 |
| 業務内容:就活支援サービスのWebアプリを対象に、React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発を推進します。企画部門と協働し、ユーザー視点とビジネス要件を踏まえた機能設計・改善を行いながら、技術選定やコードレビューをリードし、品質を担保します。担当工程:設計、実装、技術選定、コードレビュー、品質改善スキル:必須:・Web開発経験5年以上・React(FWを使用しない生実装)での開発経験・TypeScriptでの開発経験・技術選定やチームをリードした経験・コードレビュー経験尚可:・アジャイル開発への参画経験・テスト設計〜実施経験・セキュリティやパフォーマンスを考慮した設計・改善経験稼働場所:東京都/フルリモート(PC貸与の初日のみ出社)その他:業種:人材・教育期間:2025年8月または9月開始の中長期貸与PC:Macを予定募集人数:最大3名 |
| 業務内容:・キッティングセンターでの機器入出庫、検品、在庫管理・作業スケジュール調整、進捗管理、関係者への報告・キッティング準備および作業手順レクチャー・倉庫内軽作業(台車・ハンドリフト使用)・入退室管理、セキュリティカード管理担当工程:運用/保守/管理スキル:必須:・IT業界での就業経験・Excel、Word、OutlookなどのPC基本操作・職種を問わない管理・調整経験・報連相を含むビジネスマナーとセキュリティ意識・能動的に行動でき、軽作業に抵抗がないこと尚可:・キッティング、在庫管理、倉庫作業の経験稼働場所:東京都キッティングセンター常駐/原則オンサイト(リモートなし)/シフト制勤務(9:00〜18:00/13:00〜22:00)その他:・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向け)・開始時期:即日〜8月末予定(延長や別案件へのスライドの可能性あり)・残業、土日出勤の可能性あり・事前に安全教育および操作確認を1日実施 |
| 業務内容:SASE関連機器(NGFW、SWGなど)の設定・パラメータ設計、NetScoutおよびWiresharkによるパケットキャプチャと通信データのラベル付けを通じたアクセス制御設計、ネットワーク基本設計を含む上流工程全般を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:・ネットワーク基本設計経験・顧客要望を踏まえ主体的に行動できるコミュニケーション力尚可:・チーム取りまとめや新人教育の経験稼働場所:神奈川県内常駐(東京都内への出張の可能性あり)その他:開始時期:8月または即日勤務時間:8:50~17:20長期予定 |
| 業務内容:データサービス基盤統合プロジェクトにおけるPMOとして、プロジェクト計画の進行管理、課題・リスク管理、成果物の品質レビュー、クライアントおよびチーム向け報告資料作成、メンバー教育、ナレッジ集約、クライアント折衝を行います。担当工程:計画策定/進行管理/課題・リスク管理/品質管理/レビュー/報告資料作成/教育・ナレッジ管理スキル:必須:・ティーチャー型PMOとしての実務経験・AWSを用いた基盤構築・更改または類似クラウドサービスの経験尚可:・長期プロジェクトでのPMO経験・大規模データ基盤プロジェクトの経験稼働場所:フルリモート(状況に応じて東京都内オフィスへ出社の可能性あり)その他:開始時期:2025年9月予定稼働率:100%想定契約期間:初回3か月、パフォーマンスにより延長、最長24か月想定年齢制限:なし募集人数:複数名 |
| 業務内容:-地方自治体の教育システムに対するインフラ運用保守・設定変更-監視アラートやヘルプデスクからのエスカレーションに対する2次対応-利用者からの電話問い合わせ対応、障害切り分けおよび技術支援担当工程:運用保守/監視・障害対応/技術支援/設定変更スキル:必須:-WindowsServer運用保守経験5年以上-ActiveDirectoryの設定変更経験-トラブルシューティング(2次対応)の実務経験-手順書未整備環境で能動的に実装・改善できる能力-エンドユーザとの円滑な調整が可能なコミュニケーション力尚可:-VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作-Zabbixの設定変更経験-WindowsServerWSUSの構築・設定変更経験-SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDなどクライアント管理ツールの経験稼働場所:週3日以上リモート併用、必要に応じて東京都内へ出社/月1回程度千葉県内へ日帰り出張その他:官公庁・自治体向け/8月開始予定の長期案件/募集人数1名/50代までを想定 |
| 業務内容:GCP環境の詳細設計・構築、運用保守および障害対応を担当し、校務系システム固有の要件整理や関係者との調整も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・GCPを用いたインフラ構築経験3年以上・GCP環境の設計経験1年以上・チーム内外と円滑に連携できるコミュニケーション力尚可:・校務系システムに関する知識または開発経験・教育機関での勤務経験稼働場所:東京都/基本リモートワーク(必要に応じて出社あり)その他:開始時期は8月を予定、長期継続見込み情報・通信・メディア業界(教育機関向けシステム)既存メンバーと協力する体制年齢50歳までを希望外国籍不可 |
| 業務内容:Microsoft365(EntraID、ExchangeOnline、EMS、Teams、SharePointOnlineなど)の設定・運用保守に関する技術支援を担当します。オブジェクト登録、問い合わせ対応、トラブルシュートを行い、運用手順書や管理ドキュメントを作成するとともに、ユーザー向け説明会の企画・実施まで対応します。担当工程:要件確認、環境設定、運用保守、トラブルシュート、ドキュメント作成、ユーザ教育スキル:必須:Microsoft365を管理者権限で運用した経験/トラブルシュートスキル/コミュニケーション能力/日本国籍/40代まで尚可:Microsoft365導入経験/要件定義または設計経験稼働場所:神奈川県(週1回リモート併用)その他:長期案件/勤務時間09:00〜17:30(実働7.75h)/出張対応・休日稼働の可能性あり(過去1年ほぼなし) |
| 業務内容:-既存の物流システムおよび取引先申請ワークフローシステムの保守対応(問い合わせ対応、データ修正、エラーメール対応)-追加機能開発全般(要望確認からリリースまで)-海外拠点導入に向けたスケジュール管理、環境設定、データ移行-メンバーへの作業割り振りと成果物確認担当工程:-保守-要件確認-基本設計/詳細設計-実装-単体・結合テスト-リリース-運用サポート-チームマネジメントスキル:必須:-Javaでの開発経験-SQLを用いたデータ操作経験尚可:-楽々FW2または楽々WFの利用経験-PL/SQL経験-英語メールによるコミュニケーション経験稼働場所:大阪府/客先勤務と在宅勤務の併用(初期教育は客先)その他:-業種:物流・運輸-開始時期:調整可能(長期案件)-楽々FW未経験の場合はe-Learning研修あり |
| 業務内容:CSIRTとSOCを対象に、日次運用支援、技術課題の抽出と解決策立案、インシデント対応プロセスの改善、セキュリティ関連プロジェクト推進、既存メンバーへのナレッジ共有・教育を行います。担当工程:課題抽出、要件定義、施策設計、実装支援、運用改善、教育スキル:必須:複数プロジェクトでの顧客折衝経験/CSIRT経験3年以上または3案件以上/セキュリティプロジェクト経験/自律的に行動できること尚可:物流・運輸領域での経験/インフラ領域の技術知見稼働場所:東京都(週2〜3日出社+リモート併用)その他:開始時期:即日/初日出社必須/年齢上限目安:55歳程度/外国籍:不可/募集人数:1名 |
| 業務内容:HR分野のSaaSサービスにおいて、TypeScript・Angular・Node.jsを用いたフロントエンドおよびバックエンドの設計~実装を担当します。Firebase、AWSを利用したクラウドインフラとの連携や、仕様策定・タスク組成を含むチーム開発推進も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Web開発経験5年以上・TypeScriptを用いた開発経験・Angular開発経験・Node.jsを用いたフロント/バックエンド開発経験・FirebaseおよびAWS利用経験・設計から実装まで一貫した担当経験尚可:・HR関連システムの開発経験・チーム内コミュニケーションを主体的に行える方・チーム開発でのリーダーシップ経験稼働場所:東京都/リモート相談可その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:応相談長期参画を想定 |
| 業務内容:・生成AI(自社ファインチューニング済みGPT)を活用し、テストシナリオ/テストケース自動生成を行うプロセスの導入計画立案・テスト実行環境の構築と運用、AIエージェント適用領域の技術検証・開発チームと連携し、設計~試験フェーズを横断した品質改善を推進・関連ドキュメント作成とナレッジ共有担当工程:計画立案、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入、運用スキル:必須:・生成AIを用いたテスト自動化プロセスの設計および推進経験・AIエージェント活用開発経験・Java/C#/JavaScriptいずれかによるWebシステム開発経験(累計2年以上)・JUnitなどユニットテストフレームワーク利用経験・GitHubでのソースコード管理経験・リモートワーク環境下で主体的にコミュニケーションを取れること尚可:・Java+SpringまたはSpringBoot開発経験・HTML5、CSS3、JavaScriptによるフロントエンド開発経験・Vue.js、React、Angularのいずれかの経験・Azure、AWS、GCPなどクラウドPaaS環境での開発経験・SwiftまたはKotlinによるモバイルアプリ開発経験・Linux環境での開発経験・MicrosoftTeams利用経験稼働場所:東京都または岡山県(初日やリリース・障害対応時に出社の可能性あり)/それ以外はフルリモートその |
| 業務内容:-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、PowerVirtualAgents等)を用いた業務効率化システムの内製開発-基本設計(要件定義、設計書作成)-各種ドキュメント作成(設計書、試験項目書、利用手順書)-ユーザ問い合わせ対応および技術教育-AWS環境への移行作業担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、移行、運用サポート、ユーザ教育スキル:必須:-PowerPlatform開発経験1年以上-AWSなどクラウド環境の構築・運用経験1年以上-仕様理解から開発を一人称で推進可能-チーム内コミュニケーション能力-業務推進・提案を主体的に行えること-45歳以下尚可:-他RPA/ローコードツールでの開発経験-VBA開発経験-RPAツール(WinActor以外)の開発経験稼働場所:東京都(原則リモート・一部出社あり)その他:-情報・通信・メディア業界-開始時期:即日〜中長期予定-外国籍不可-服装:オフィスカジュアル-稼働時間:9:00〜18:00(想定8時間) |
| 業務内容:校務管理システムの保守運用およびリプレイスに伴う基本設計~詳細設計、既存機能の改善、新規機能の設計・開発を担当します。競合機能の調査・ブラッシュアップも行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・PHPでの開発経験5年以上・基本設計からテストまで一貫して自走できること尚可:・上流工程の経験・校務システムに関する知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:教育機関開始時期:8月18日または9月予定外国籍不可年齢想定:40代前半まで |
| 業務内容:カメラ開発機に対する実機テストを実施し、動作確認と結果記録を行います。テスト項目は実機の状態に合わせて都度判断して進め、習熟度に応じてテスト項目整理やチームメンバーの進捗取りまとめ、レビュー参加の機会があります。担当工程:テスト設計補助、結合・総合テスト、結果報告、チームサポートスキル:必須:正確に業務を遂行できること/Excel・Officeの基本操作/不明点を随時確認できるコミュニケーション力/長期参画への合意尚可:一眼レフカメラの取り扱い経験または興味/リーダーや教育経験/協調性と積極性を持ち若手中心の現場へ適応できること稼働場所:神奈川県オフィスへ出社(将来的に東京都へ変更の可能性あり)※リモートなしその他:業種:電機・電子・精密機器期間:長期予定平均残業は少なめでメリハリのある就業環境です外国籍不可20〜30代が多い活気あるチーム構成 |
| 業務内容:企業内研修事業で利用される社内基幹システムの設計・開発・運用を担当します。要件定義からテストまで一貫して参画し、Reactを用いたフロントエンド開発、プログラム製造、単体・結合テスト、技術調査および運用支援を実施します。担当工程:要件定義、概要設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース、運用支援スキル:必須:・Reactを用いたフロントエンド開発経験(5年以上)・5名以上の開発プロジェクト参画経験・テストコードを用いた開発経験・要件定義・概要設計での機能設計経験・チーム内外との円滑なコミュニケーションスキル尚可:・システム要件定義・概要設計の深い経験・開発リーダーまたはサブリーダー経験・システム保守・運用経験・CI/CDや自動化に関する経験・知見稼働場所:東京都/大阪府リモート併用(週1〜2日出社)その他:サービス業(人材・教育)向け社内システム開始時期:9月予定服装:私服可募集人数:1名 |
| 業務内容:・マーケティング施策強化を目的としたSalesforceMarketingCloudおよびDataCloudの導入推進・全体計画の立案とロードマップ策定・要件定義および詳細化、カスタマイズ設計・構築・テストフェーズのリードおよび進捗管理・ユーザー教育・トレーニング資料の作成と実施・導入後の効果測定と改善提案の実施担当工程:企画立案、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、教育、運用改善スキル:必須:・SalesforceMarketingCloudおよびDataCloudの構築経験・B2CまたはSaaS領域でのマーケティング要件定義・詳細化経験・データ構造/システムアーキテクチャ設計の実務経験・デジタルマーケティングに関する深い知見・ビジネスレベルの英語力・ITとマーケティング両面への理解尚可:・プロジェクトマネジメント経験・PMP資格稼働場所:東京都常駐中心(スキルにより週1日リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア募集ポジション:Salesforce導入コンサルタント/PM使用言語:日本語・英語 |
| 業務内容:Microsoft365環境(Exchange,EMS,Intune,Teams,SharePointなど)の導入および運用支援を担当します。環境設定やオブジェクト登録、問い合わせ対応、運用手順書などのドキュメント作成、利用者向け説明会の実施を行います。担当工程:要件ヒアリング、環境設定、運用設計、テスト、移行支援、運用保守、利用者教育スキル:必須:・Microsoft365管理者としての運用経験・Exchange/Intune/Teams等におけるトラブルシュートスキル尚可:・Microsoft365導入経験・要件定義や設計の経験稼働場所:神奈川県(週1出社・その他リモート)その他:開始時期:8月開始予定(応相談)/長期案件業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00~17:30募集人数:2名出張対応・休日稼働の可能性あり年齢不問国籍:日本 |
| 業務内容:・2026年4月開始予定の新入社員向けIT研修におけるサブ講師として、講義運営全般を担当・受講生からの質疑応答対応、演習サポート(Java基礎演習など)・メイン講師のアシスタント業務(日報・週報の作成、進捗報告)・研修期間中の学習環境整備およびトラブルシュート担当工程:教育企画サポート、講義運営、受講生フォロー、ドキュメント作成スキル:必須:・JavaまたはC#での開発経験・ネットワーク、Linux、WindowsServerのいずれかの実務経験・社会人経験3年以上尚可:・IT研修または社内教育での講師・サポート経験・IT未経験者への指導経験または教育への高い意欲稼働場所:東京都(予定)/対面研修拠点+一部リモート併用その他:・業種:情報・通信・メディア・稼働期間:2026年4月〜6月を想定(年末頃に詳細日程を調整予定)・年齢上限55歳・メイン講師希望の場合は別途調整可能 |
| 業務内容:・Nutanixアーキテクチャのプレゼンテーション実施・実機を用いた操作方法のレクチャー・受講者からの技術的質疑応答・トレーニング資料の更新・改善・研修用PC環境の構築とセットアップ・追加機能の検証および実演担当工程:設計/構築/テスト/教育・トレーニングスキル:必須:Nutanix構築経験(目安2年以上)またはVMwareVCPもしくはNutanixNCP相当の知見、プレゼンテーションスキル(対面発表経験)尚可:研修講師の実務経験、仮想化技術全般への深い知見稼働場所:東京都(大井町常駐が基本)/全国出張あり/年間24回中4回程度リモート予定その他:業種:人材・教育(サービス業)期間:2025年8月~2026年3月年齢制限なし/外国籍不可 |
| 業務内容:大手保険会社の業務・IT刷新プロジェクトにおいて、業務、サーバー、外部接続、移行、教育など複数領域を横断し、顧客責任者との1対1対応で課題整理・解決を推進する。併せて経営層向け報告資料や社内説明資料を作成し、関係部門との調整を担う。担当工程:課題整理・計画策定、タスク推進、資料作成、関係者調整、移行支援、教育サポートスキル:必須:・大手コンサルティングファーム出身または同等規模プロジェクトでのコンサル経験・SC〜Mクラス相当のコンサルティングスキル・論理的思考力、仮説構築力、主体的な推進力・経営層向けスライドライティングおよび報告資料作成の豊富な実績尚可:・保険業界プロジェクトの参画経験稼働場所:東京都/常駐主体(キャッチアップ後は週1日リモート相談可)その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定、以降中長期募集人数:1名 |
| 業務内容:フード関連製品およびPOS機器に関する問い合わせ受付、障害内容のヒアリングと一次切り分け、必要に応じたエスカレーション対応を担当します。PC立ち上げや朝会などの付随作業も行います。365日シフト制で長期的に稼働できる方を想定しています。担当工程:運用・保守、サポートデスクスキル:必須:・3年以上の継続就業経験・PC操作に支障がなく電話対応とタイピングを並行して行えること・ヘルプデスク業務に抵抗がないこと・明るく前向きに報連相を実施し勤怠が安定していること・通勤時間がおおむね1時間以内尚可:・コールセンターなどでの電話対応経験・電気系または工学系の学歴もしくは業務経験稼働場所:福岡県(車通勤可、リモートなし/365日シフト制)その他:業種:流通・小売業/専門店・チェーン店開始時期:初期3か月の教育期間を経て長期継続を想定対象年代:20〜30代外国籍:日本育ちで日本語に訛りのない方も可備考:残業はほぼなし |