新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:教育
検索結果:2530件
| 業務内容:-資格取得支援サービス向け受講システムの基本設計・詳細設計・開発-Java/SpringBootによるAPI・画面実装-AWS(ECS、Lambda等)上でのシステム構築-GitHubまたはGitLabでのソース管理、Backlogでのタスク管理-MicrosoftTeamsを用いたコミュニケーション担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース、追加機能開発スキル:必須:-Webシステムの基本設計・詳細設計書作成経験-Java開発経験5年以上-SpringBootでの開発経験-AWS環境での開発経験尚可:-SpringBatchの開発経験-設計書レビュー・コードレビューやリード経験-LMS(学習管理システム)開発経験-マネジメント経験(PM/PL/SL/TL)稼働場所:東京都/リモート主体(週1回程度出社の可能性あり)その他:-業種:サービス業(人材・教育)-開始時期:2025年8月または9月予定-期間:長期-コミュニケーションツール:MicrosoftTeams |
| 業務内容:小中学校へのIT機器展開プロジェクトにおいて、オンサイト作業員の入退店および問い合わせ対応、指示出し、進捗・タスク管理、スケジュール調整、作業員手配を担います。また、チェックシートや作業手順書の作成・修正などドキュメント整備も担当します。担当工程:統制管理、進捗管理、ドキュメント作成、現地オペレーション支援スキル:必須:現地展開プロジェクトでの統制対応経験/マニュアル・手順書・チェックシートの作成経験/現地通勤が可能で勤怠良好/高いコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:埼玉県(原則オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)期間:8月~9月末(延長の可能性あり)就業時間:9:00~17:30募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:教務システムの外部設計、PHPによる軽微な実装、結合・シナリオテストの実施、リリース適用、および問合せ対応(解析・改修・テスト)を担当します。長期で継続的な保守支援を行い、品質向上と安定運用に貢献いただきます。担当工程:外部設計、実装(PHP)、結合テスト、シナリオテスト、リリース適用、保守運用、問合せ対応スキル:必須:・PHPを用いた開発経験3年以上・SQLを用いた開発経験・Backlog、Git、Teams、Outlook、MSOfficeなどのツール利用経験・プログラム実装経験尚可:・教育機関向けシステムの開発・保守経験・テスト計画やテスト設計の経験・コミュニケーションを重視したチーム開発経験稼働場所:東京都/客先常駐(出社)その他:開始時期:即日または応相談想定期間:長期業種:教育機関(情報・通信・メディア)就業時間:日中帯 |
| 業務内容:・社内システムから取得した航空統制データを収集し、社外SaaSへ連携する新規システムの外部設計~結合試験を担当・プロジェクト計画書や要件定義書を参照した外部設計(基本・詳細)作成・外部設計書に基づく製造ならびに試験項目書の作成・製造試験および結合試験の実施担当工程:外部設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リーダー業務(リーダー枠のみ)スキル:必須:・要件定義以降の開発経験1年以上・AWSコンテナ開発経験(AWSFargate、AmazonECSなど)・AWSLambda利用経験・API開発経験・Java開発5年以上(SpringBoot/AmazonCorretto/ActiveMQ/Tomcat/MQAPI)・データモデリングとCRUD理解、PostgreSQLなどRDBMS開発経験・チームリーダー経験および課題解決をリードするコミュニケーション力(リーダー枠のみ)尚可:-稼働場所:東京都/フルテレワーク(初日のみ都内へ出社しPC受領)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月終了予定:2026年5月(延長の可能性あり)作業時間:9:00~18:00(休憩60分)募集人数:リーダー1名、メンバー5名外国籍:不可リモート作業に向けた情報セキュリティ教育あり、休憩室完備 |
| 業務内容:CBT(ComputerBasedTesting)サービスを提供するクライアント向けに、導入支援や運用改善提案、電話・メールでの問い合わせ対応、Excelを用いたデータ入力・設定、データ集計、各種資料の作成を担当します。また、新機能テストや開発部門へのフィードバックを行い、サービス品質向上を支援します。担当工程:運用保守、サポートデスク、テスト、改善提案、資料作成スキル:必須:・SaaS製品に関する知識・法人顧客対応経験・ヘルプデスク経験(Excel関数、資料作成、データ集計が可能なこと)尚可:・SaaS製品の開発または運用経験・CBTもしくは教育系システムの経験稼働場所:東京都内オフィスへ週2〜3日出社+リモート併用(業務習熟度・状況により調整)その他:情報・通信・メディア業界/勤務時間9:30〜18:30/月1〜2回程度の土曜勤務あり/8月開始予定で2名体制を想定 |
| 業務内容:地方自治体向け教育システムのインフラ運用保守を担当し、監視アラートやヘルプデスク経由の問い合わせに基づく障害対応、設定変更、課題対応、利用者からの電話QA対応を行います。担当工程:運用・保守、監視、障害切り分け・対応、技術支援、設定変更スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作スキル尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築・設定変更経験・SKYSEAもしくはEndpoint/LandScape/QNDなどクライアント管理ソフトの経験・ActiveDirectoryDNSの運用経験稼働場所:東京都内(週3リモート併用)/月1回程度千葉県内へ日帰り出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定長期継続想定 |
| 業務内容:・自治体向け標準システムをクラウド環境に導入・現行システムから標準システムへのデータ移行・導入関連ドキュメント作成およびユーザー支援・関東周辺または西日本での短期出張対応・導入時の休日対応が発生した場合は振替休日を取得担当工程:要件確認、導入計画策定、データ移行、テスト支援、教育、運用引継ぎスキル:必須:・システム導入または運用の経験・SQLの知識と実務経験・コミュニケーションスキル尚可:・ExcelVBAまたはAccessVBAの経験稼働場所:東京都(基本常駐、状況により一部リモート可)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:即日(調整可)/勤務時間9:00〜17:15(休憩45分)/募集人数2名/短期出張や休日出勤の可能性あり |
| 業務内容:大学入試関連システムの新規開発および保守をPL/SQL(Oracle)で担当します。データチェックやツール開発、集計ファイル出力、書類チェック・発送業務も行います。推薦入試が集中する10〜11月、一般入試が集中する1〜2月はシフト勤務や土日祝作業の可能性があります。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:・PL/SQL(Oracle)での設計・開発経験・複雑なストアドプロシージャおよびSQLの実装・チューニング経験尚可:・チームリーダー経験稼働場所:大阪府中之島/オンサイト勤務(リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)開始時期:2025年9月1日(長期予定)募集人数:6名繁忙期はシフト勤務・土日祝対応の可能性あり年齢上限:50歳外国籍不可 |
| 業務内容:-自治体向けクラウド型業務システムの導入支援-要件確認、導入計画策定、システム設定・テスト、データ移行、利用者トレーニング-リーダーは進捗管理および顧客折衝を担当、メンバーは各種作業を担当担当工程:要件定義、計画策定、設定、テスト、移行、教育、運用サポートスキル:必須:-クラウド型業務システム導入の実務経験尚可:-AWSに関する知見または導入経験稼働場所:新潟県クライアント先常駐(全国自治体への出張あり)その他:官公庁・自治体向けプロジェクト即日開始想定、長期予定外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)リーダー1名、メンバー1名を募集 |
| 業務内容:教育機関向け寄付金管理システムの新規UI/UX設計および画面デザインを担当します。Figmaを用いてワイヤーフレームやプロトタイプを作成し、レスポンシブデザインとユーザビリティの向上を図ります。あわせて関連ドキュメントの作成とデザインガイドラインの整備も行います。担当工程:要件整理、UI/UX設計、ワイヤーフレーム・プロトタイピング、ビジュアルデザイン、ドキュメント作成、ガイドライン策定スキル:必須:・Webサービスの画面設計・デザイン経験・Figma使用経験1年以上・ユーザビリティを考慮したUI/UX設計およびレスポンシブデザインの知識尚可:・デザインシステム構築経験・HTML/CSSおよびアクセシビリティに関する基礎知識・その他プロトタイピングツールの使用経験稼働場所:東京都(参画後2週間は出社、その後は基本リモート)その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)参画形態:チーム増員枠備考:外国籍不可、複数名が既に参画中 |
| 業務内容:-法人向けオンライン学習プラットフォームの開発・運用・保守-ZendFrameworkからLaravelへのリプレース-Laravelを用いた新規機能開発-生成AIを活用したサービス改善および新機能の企画・実装-ビジネスサイドとの要件調整およびチーム内コミュニケーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-PHPフレームワークでの開発経験7年以上-AWS環境での開発経験-自社サービス開発経験-性能改善の実務経験尚可:-生成AI開発支援ツール(GitHubCopilotなど)の利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、2週間に1回出社)その他:業種:サービス業→人材・教育勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)年齢目安:40歳まで外国籍不可服装自由PC貸与あり(Windows/Mac選択可) |
| 業務内容:・顧客システムに対するリスクアセスメント計画策定および実施・調査票の回収と詳細ヒアリング・影響範囲評価、リスク分析、優先順位付け・セキュリティ対策の検討・提案・報告書、説明資料、提案書などのドキュメント作成担当工程:企画、要件定義、分析、対策立案、ドキュメント作成スキル:必須:・ISMSや各種ガイドラインに準拠したシステム運用経験・顧客およびベンダーとの調整を円滑に行えるコミュニケーションスキル・説明資料・報告書・提案書などのドキュメント作成経験尚可:・ISMS体制の構築/運用経験、セキュリティ施策の検討・構築・運用経験・規程策定、脆弱性診断、CSIRT構築・運用支援経験・教育コンテンツ作成や講師経験・Excelマクロ/VBA等のツール作成スキル・プロジェクトマネジメント経験・CISSP、CISA、PMPなどの資格・英語文書読解力および英語メールでのコミュニケーション力・丁寧でホスピタリティのあるコミュニケーション稼働場所:東京都(完全常駐)その他:開始時期:応相談勤務形態:平日日中想定募集人数:3〜4名長期案件を想定 |
| 業務内容:グローバル企業の海外拠点へSAPを展開するプロジェクトにおいて、事業部門側PMOとして以下を実施します。・プロジェクト計画およびWBSの策定・管理・進捗、課題、リスクの把握と対策立案・会議体の運営とファシリテーション・経営層向け報告資料の作成・ユーザートレーニングの企画・実施、マニュアル整備・チェンジマネジメント活動全般のリード担当工程:計画立案/要件整理/移行計画策定/進捗・課題・リスク管理/教育・トレーニング/定着支援スキル:必須:・PMO経験(Consultant〜Managerレベル)・業務移行計画・推進・調整の実務経験・顧客への説明および教育を単独で行えるコミュニケーション力・ビジネスレベルの日本語・マルチタスクおよびタイムマネジメント能力尚可:・システム導入または業務刷新プロジェクトでのPMO経験・ExcelまたはSQLを用いたデータ分析スキル・JIRA利用経験・異文化コミュニケーション経験・ビジネスレベルの英語または中国語稼働場所:東京都/基本リモート(打合せ時のみ出社の可能性あり)その他:開始時期:2025年7月中予定、長期参画見込み稼働時間:9:00~18:00対象システム:SAPキーワード:PMO、チェンジマネジメント、グローバル展開、業務移行、WBS管理、ユーザートレーニング |
| 業務内容:校務支援システムの新規機能開発プロジェクトにおいて、プロジェクト計画策定、進捗・課題管理、開発メンバーへの指示およびサポート、設計書などドキュメント作成、AWS環境上でのシステム開発統括を担当する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装管理、テスト管理、リリース計画、プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験/PHP・MySQLを用いたWebシステム開発経験/AWS環境での開発経験/設計書作成経験尚可:教育機関向けシステム開発経験/アジャイル開発でのマネジメント経験稼働場所:東京都(週1日在宅)その他:業種:教育機関勤務時間:10:00〜19:00募集人数:1名年齢上限55歳、外国籍不可 |
| 業務内容:・プラント向けサーバ環境のリプレイスに関する提案活動・WindowsServerを中心とした非機能要件定義およびシステム基本設計・提案書・要件定義書の作成と顧客プレゼンテーション・外部ベンダーの進捗管理、成果物レビューなどベンダーコントロール担当工程:要件定義、基本設計、ベンダーコントロール、顧客折衝、ドキュメント作成スキル:必須:・顧客折衝およびドキュメントレビューの実務経験・WindowsServer環境の詳細設計経験・監視、バックアップ、冗長化、ファイル連携など運用系製品の知見尚可:・ITアーキテクトとしての提案および機器選定経験・非機能要件定義・システム基本設計の豊富な実績・ベンダーコントロール経験稼働場所:リモートワーク中心(必要に応じて東京都内オフィスへ出社)その他:・業種:機械・重工業(プラント向けシステム)・開始時期:8月予定(調整可)・長期案件を想定・参画後しばらくは出社による業務教育と環境整備を実施・2〜3か月に1回程度、日帰り〜2泊の国内出張あり・40代までを想定した募集 |
| 業務内容:地方自治体向け教育システムのインフラ保守におけるSEサポートを担当します。ヘルプデスクや監視アラートを契機とした技術支援、仮想基盤(VMwarevSphere/Hyper-V)の設定変更、課題対応、利用者からの電話問い合わせに対するQA、障害調査・復旧を実施します。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、技術支援、設定変更スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築・設定経験・SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDいずれかの運用経験・ActiveDirectoryDNSの経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート可、出社時は都内オフィス/月1回程度千葉県へ日帰り出張あり)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:8月予定/募集人数:1名/長期想定 |
| 業務内容:学校向け校務システムに寄せられる障害・操作方法に関する問い合わせをメールや電話で受付し、ログ調査・Javaソース解析・SQLによるデータ確認を行い原因を特定します。調査結果をもとに解決策を提示し、必要に応じて他メンバーや関連部署へエスカレーションを実施します。また、Excel帳票の作成・修正など付随業務も担当します。担当工程:テクニカルサポート、障害調査、ログ解析、デバッグ、報告書作成、エスカレーション対応スキル:必須:・テクニカルサポートまたはヘルプデスク経験3年以上・Javaプログラムの解析/デバッグ/ログ調査、またはSQLを用いたデータ調査・作成・修正、またはExcel関数を用いた帳票作成・修正のいずれかの実務経験・日本国籍であること尚可:・校務系システムの知見や関連業務経験・高校教員など学校業務の経験・学校向けシステムのIT支援経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じてオンサイト作業あり)その他:業種:教育機関開始時期:7月または8月予定(長期見込み)就業時間:9:00〜18:00募集人数:1名年齢上限目安:50歳 |
| 業務内容:人材・教育領域向けモバイルコミュニケーションサービスのバックエンドAPI設計(OpenAPIyaml作成)、Node/Nest.js+TypeScript+TypeORMによるAPI実装・テストコード作成、管理画面フロント(TypeScript+React+MUI)の機能追加を担当します。設計〜試験を一貫して実施し、GitHub上でPullRequestベースの相互レビュー体制で開発を進めます。担当工程:設計、実装、試験スキル:必須:TypeScript/NestJS/Reactいずれも3年以上の開発・設計経験/GitHubを用いたチーム開発経験/自走してコミュニケーションを取れること尚可:フロント(React)とバックエンド双方を兼務できるスキル/モバイルアプリ向けサービス開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心・必要に応じて出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:2025年8月予定作業期間:単月契約(延長の可能性あり)勤務時間:09:00~18:00(休憩60分)PC貸与あり |
| 業務内容:大手通信企業で進行中の複数インフラ系プロジェクト(主にネットワーク領域)に外部PMとして参画し、計画策定、スケジュール・課題・ベンダー管理を担当する。若手〜中堅社員を対象としたOJTによるマネジメント支援、業務フロー・手順書整備などの標準化推進、N/W・サーバー・クラウド(Azure/AWS)に関する技術アドバイス、関連ドキュメントおよび社内報告資料の作成も行う。担当工程:プロジェクト計画、要件定義、設計レビュー、進捗・課題管理、品質管理、運用移行支援、教育・ナレッジ継承スキル:必須:・インフラ系プロジェクトにおけるPM経験(10年以上)・大規模プロジェクトでのマネジメント経験(2年以上)・チームマネジメントおよび若手育成・ナレッジ継承の経験・ネットワーク領域の要件定義〜運用までの経験尚可:・インフラセキュリティ領域の知識・官公庁・自治体プロジェクト経験・GIGAスクールやガバメントクラウドの経験・Microsoft365導入・運用支援経験稼働場所:東京都/オフィスとリモート併用(概ね週2日出社・週3日在宅)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜18:00開始時期:即日〜9月の間で調整可(初回契約後、延長の可能性あり)外国籍可(日本語コミュニケーション必須)60歳未満推奨 |
| 業務内容:就職活動支援サービスのバックエンドを担当し、Java(SpringBoot)またはKotlinを用いたWebアプリケーションの設計・実装・テストを行います。技術選定やコードレビューを含むテックリードとして、企画職と連携しながらビジネス要件とユーザー視点を踏まえた機能開発・改善を推進します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、技術選定、リリース後の改善スキル:必須:・Web開発実務経験5年以上・Java(SpringBoot)またはKotlinを用いたチーム開発経験・コードレビュー経験・テックリードとしての技術選定およびリード経験尚可:・デザイナーやPM/PdMとの協働経験・パフォーマンスやセキュリティを考慮した設計・改善経験・アジャイル開発経験・テスト設計・実施経験稼働場所:フルリモート(初日のみ東京都内オフィスに出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)就業時間:フレックスPC貸与:Mac募集人数:3名 |
| 業務内容:保育・教育施設向け業務支援SaaSの保護者向け販売プラットフォームにおける新規機能を、バックエンド(Kotlin/SpringBoot)およびフロントエンド(React/TypeScript)の双方から設計・実装し、リリースまでリードします。フロントメンバーと協働しながらアーキテクチャ設計、API設計、要件定義、実装、テスト、リリース対応を行い、アジャイル(XP、TDD、ペアプロ)開発を推進します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、API設計、実装、テスト、リリース、チームリーディングスキル:必須:・テックリードとして設計からリリースまで携わった経験・静的型付け言語を用いたWebアプリケーション開発におけるリード経験・Reactなどフロントエンドフレームワークを用いた開発経験2年以上・JUnitなどを用いたテストコード実装経験・アジャイル開発(XP/スクラム)の深い知見・DDDやCleanArchitectureへの理解・円滑なコミュニケーションによるチーム推進力尚可:・Kotlin/SpringBootでの開発経験・AWS(EC2、Lambda、Kinesisなど)を用いたシステム構築経験・TerraformやAnsibleによるIaC環境構築経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月(9月開始も調整可)稼働 |
| 業務内容:-病院向け電子カルテの保守および機能追加開発-Windows環境でのC#(.NETFramework)アプリケーション改修・新規実装-SQLServerを用いたDB設計、クエリ作成、性能チューニング-基本設計から結合テストまでの一連工程対応-ドキュメント作成、進捗および課題管理担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-医療情報システム開発経験3年以上-C#(WinForms)によるWindowsデスクトップアプリ開発-SQLServerでのDB設計・クエリ作成・性能チューニング-ドキュメント作成能力尚可:-電子カルテの診療オーダ・薬剤・診療報酬領域経験-チームリーダーとしての技術リード、設計品質向上への貢献稼働場所:大阪府(オンサイト)その他:-業種:公共・社会インフラ/医療・ヘルスケア-開始時期:2025年7月下旬予定-募集人数:2名-就業時間目安:9:00〜18:00(残業可能性あり)-長期案件(3ヶ月ごとの延長予定)-外国籍不可-情報セキュリティ教育あり |
| 業務内容:・ID管理/認証基盤およびメールシステム刷新プロジェクトのマネジメント・要件定義、設計レビュー、ベンダーコントロールの実施・進捗・課題・リスク管理ならびにステークホルダー調整担当工程:計画策定、要件定義、設計レビュー、進捗管理、課題管理、リスク管理、ベンダー管理、リリース調整スキル:必須:・大規模プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験・ID管理/認証基盤の設計・導入経験・メールシステム刷新プロジェクト参画経験尚可:・教育機関向けITインフラに関する知識稼働場所:東京都/リモート併用(週3〜4日出社)その他:・対象ユーザー:約4万人の教職員・学生・業種:教育機関(官公庁・自治体カテゴリ)・募集人数:複数名・開始時期:記載情報なし(応相談) |
| 業務内容:オンラインイラストレッスン事業における新規機能追加・運用改善に向けて、要件整理、スケジュール管理、品質管理、社内外調整を行います。開発チームと連携し、プロジェクト全体をディレクションしてサービス価値向上を推進します。担当工程:要件定義、進行管理、品質管理、リリース管理スキル:必須:・Webサービスのディレクション経験・複数ステークホルダーとの調整経験尚可:・オンライン教育サービスの運用経験・イラスト関連サービスの知見稼働場所:全国フルリモート(出社なし)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:7~8月開始想定稼働率:フルタイムリモート環境での円滑なコミュニケーションができることが望まれます |
| 業務内容:校務支援システムの新規機能開発プロジェクトにおいて、進捗管理、タスク割当、設計書レビュー、AWS環境の管理を担当します。開発チームをリードし、品質と納期を確保しながらプロジェクトを推進していただきます。担当工程:プロジェクト管理、設計レビュー、環境運用スキル:必須:・プロジェクトマネージャー経験・PHP+MySQLによる開発経験・AWS環境での開発/運用経験・設計書作成およびレビュー経験尚可:(特になし)稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(週1日リモート可)その他:業種:教育機関向け情報・通信システム稼働形態:週5日期間:長期予定年齢目安:55歳まで外国籍の方は不可 |