新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:教育
検索結果:2539件
| 業務内容:教務システムの開発および問合せ対応業務。外部設計、開発、実装、結合・シナリオテスト、適用などの開発業務。解析・分析・検証、改修、結合・シナリオテスト、適用などの問合せ対応業務。担当工程:外部設計、開発、実装、結合・シナリオテスト、適用、解析・分析・検証、改修スキル:・PHP2年以上の実務経験・SQL実装経験・ツール操作(Backlog、Git、Teams、Outlook、MSOfficeなど)・コミュニケーション能力・長期参画可能な方勤務地:東京都稼働場所:常駐勤務時間:9:00~17:30募集人数:2名面談:1回(対面予定、WEBの可能性あり)業種業界:教育 |
| 業務内容:自動車メーカー直営販売店のシステム系子会社で、車両・運行管理システムの開発を担当。AzureAppServiceを使用したWEBアプリケーションで、リアルタイム車両位置マッピング、運転日報、運行管理機能を提供。開発に加え、若手プロパーへの教育・技術サポートも含む。担当工程:・AzureAppServiceを利用したシステム開発・SQLによるCRUD操作・フロントエンド(TypeScript/HTML/CSS、Vue3)の設計~テスト対応・バックエンド(C#、ASP.NET)の設計~テスト対応、またはAIツールの活用・ドキュメント作成スキル:必須:・AzureAppServiceを利用したシステム開発経験・SQLによるCRUD操作が可能・ドキュメント作成能力・フロントエンド(TypeScript/HTML/CSS、Vue3)またはバックエンド(C#、ASP.NET)の設計~テストが独力で対応可能で、もう一方をAIツール等を活用して対応可能勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器その他:・リモート応相談・面談:2回Web面談(1回になる場合あり) |
| 業務内容:公共施設における既設照明器具の現地調査業務。2人1組のチームで、屋内外の全照明器具について設置場所、器具情報、写真撮影などの調査を行う。調査結果をiPadの作図アプリにプロットする。一部施設では簡易図面の作成も必要。担当工程:・既設照明器具の現地調査・調査用iPadへの調査結果入力・簡易図面作成(一部施設)スキル:・作業手順書に基づく作業実施能力・PC操作スキル・円滑な報告/連絡/相談能力・勤怠管理とコミュニケーション能力・ユーザー対応能力・平面図等を用いた調査業務経験があれば尚可・リーダー経験があれば尚可その他条件:・土日祝日、夜間稼働の可能性あり・車両運転可能であれば尚可・初回入場前に安全教育と事前資料確認が必要(合計4時間程度)勤務地:千葉県、東京都業種:公共・社会インフラ |
| 業務内容:官公庁向けキッティングセンター管理・運用業務担当工程:・スケジュール確認調整・環境調整・展開機材・機器の入庫、出庫対応・検品・添付品・製造番号の抽出・整理・管理・展開機材・機器の在庫管理・フロア運用・環境管理(什器の管理・レイアウト変更)・関係者の入退室対応と予定確認・セキュリティカード管理(日々の貸出・回収対応)・機器のキッティング準備、レクチャー、進捗管理スキル:・業種問わず、マネジメントや責任者の経験・PC操作の経験(キッティング経験尚可)・倉庫内での軽作業経験勤務地:神奈川県業種:公共・社会インフラ備考:・参画前に、安全教育あり・別プロジェクト含め上位より6名参画中 |
| 業務内容:銀行関連システムのテスト計画及び移行計画の作成(店頭デリバティブ高度化案件)関連システムの担当者にテスト・移行内容のヒアリングを行い、整理の上、テスト計画書・移行計画書を作成する。担当工程:上流工程必要スキル:-PMもしくはPMOもしくはPL経験(短い経験でも可)-プロジェクト全体の計画を理解し、作業目的を意識してゴールイメージを持って進められること-テスト計画もしくは移行計画の知識、理解(計画実施未経験でも可)尚可スキル:-金融・保険業(銀行・証券関連)の業務知識、特にデリバティブや資産管理業務の知識-タスクの優先順位判断、タスクの整理と進め方の組み立て-デリバティブの言葉や概念を理解しようとする能力勤務地:神奈川県勤務時間:8:50~17:20(休憩時間:60分)その他:-募集人数:1名-教育:情報セキュリティ教育-テレワーク無し |
| 業務内容:自社サービスのオンライン学習コミュニティの各授業サムネイル(授業画像)の制作ディレクションおよび制作業務。具体的には以下の業務となります。-授業画像の制作管理全般-外部パートナーへの発注や検収-外部パートナーに対する品質ディレクション-コンテンツ制作部門とのやり取り-外部パートナーに割り振りきれなかった授業画像の制作必要スキル:-Illustrator、Photoshopの経験5年以上-バナーなどのデジタルグラフィックデザイン経験-ブランド、世界観を意識したデザイン経験(書籍装丁やコーポレートサイトなど)-クライアントワークでの顧客とのコミュニケーション経験-プロジェクトマネジメント経験尚可スキル:-Figmaの使用経験-AIなどを活用した業務効率化経験勤務地:東京都稼働場所:フルリモート業種:教育・人材その他:-週4稼働-即日開始 |
| 業務内容:転職や採用支援サービスを提供する企業で、機械学習を活用したサービス開発に携わる。Pythonを使用した機械学習モデルの構築や、データ分析業務を担当する。担当工程:機械学習モデル構築データ分析スキル:Python機械学習データ分析業種:サービス業(人材・教育)勤務地:関東 |
| 業務内容:某大手企業の小中学生向け学習支援サービスのデータ分析基盤の保守開発を担当します。フルリモートでの勤務となります。担当工程:データ分析基盤の構築運用、大規模データ処理スキル:-AzureDataFactoryを用いたデータ分析基盤の構築運用経験-Databricksの経験-PySparkを用いた大規模データ処理経験その他情報:-期間:7月から長期-勤務時間:9:00~18:00-募集人数:2名-面談回数:2回 |
| 業務内容:大手通信教育会社向けの各種システム開発。性格診断システム、認証決済システム、LMSシステムなどの開発や改修を担当。要件をもとに設計から実装、テストまで一貫して対応。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-PHP(Laravel)開発経験2年以上-HTML5/CSS-Lambda-MySQL-Docker-Redis尚可:-Postmanを利用したテスト経験-外部サービス向けAPI開発経験-パフォーマンスチューニング経験-LMSの開発経験勤務地:東京都業種業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
| 業務内容:食品製造業のIT部門において、M365を活用したワークフローの構築やヘルプデスクの対応状況見える化の検討、構築、教育を行う。情報システム部の一員として、発生する課題への支援も実施する。担当工程:提案、検討、構築、教育スキル:必須:・業務改善、運用改善における提案経験(仕組みやプロセスの抜本的な改善に取り組んだ経験)・自律的に動ける能力尚可:・M365製品群の導入、開発経験(Teams、SharePoint、Planner、List、PowerAutomate)その他情報:・業界:食品・飲料・勤務地:神奈川県・期間:2025年8月1日から長期(1-2年以上を想定)・勤務時間:8:30-17:30(休憩1時間)・テレワーク:週1回程度可能・経験年数:3年以上 |
| 業務内容:汎用機のオープン化に伴い、汎用機側の機能をクライアント・サーバーシステムに移植する。大小合わせて50機能程度の統廃合を行う。COBOL、VB、ACCESSの解析から開発・テスト・リリースまでを担当。部署間での調整業務も含む。担当工程:解析、開発、テスト、リリーススキル:-COBOL、VB、ACCESSの経験-コミュニケーション力-部署間での調整能力勤務地:兵庫県業種:教育機関 |
| 業務内容:某自治体向け教育システムプロジェクトの全体統括業務。主な内容は以下の通り:・各案件(校務支援、ネットワーク保守、Chrome保守)の統制・運用管理(インシデント管理、問題管理、構成管理など)・各案件の定例会、打ち合わせへの参加・各案件関連の業務担当工程:・顧客(エンドユーザー)、ベンダーとの折衝・PMやPMO、PLとしての管理業務・運用保守スキル:必須:・顧客折衝経験・PMやPL経験(管理経験)・運用保守経験・コミュニケーション力(定例会や顧客との打合せで説明ができること)尚可:・ITIL資格の保持・業務経験5年以上その他:・勤務地:東京都・リモート勤務併用・7月または8月開始 |
| 業務内容:自動車メーカー直営販売店の車両・運行管理サービス提供に向けたシステム開発を行う。車両に取り付けた機器から位置情報や速度、CANデータを取得し、リアルタイムの車両位置マッピング、運転日報、運行管理の機能を実現する。AzureAppServiceを用いてWEBアプリケーションを構築する。開発(設計~リリースまで)を担当し、経験の浅い案件先プロパーへの技術面や資料作成のサポート・指導も行う。担当工程:設計、構築、テスト実行、リリーススキル:必須:-フロントエンド(TypeScript、HTML、CSS、Vue.js)またはバックエンド(C#、ASP.NET)の設計・構築・テスト実行能力-ドキュメント作成能力-AzureAppServiceを利用したシステム開発実績-SQLでのデータベース操作(CRUD)能力歓迎:-Azureインフラ設計能力(セキュリティを意識)-ChatGPT等を用いたコーディング実績-GitHubCopilot利用実績-AntDesign利用実績-メンバー教育経験-ドキュメントレビュー実績勤務地:東京都稼働場所:基本出社、リモート応相談業種:製造業系→自動車・輸送機器 |
| 業務内容:都内で通信・エネルギー関連の現場監督業務。施工進捗管理、現場立会い、図面確認、資材管理などを担当。都内複数プロジェクト(Wi-Fi導入/ネットワーク更改/HEMS・蓄電池設置など)を束ね、実際の施工は行わず「現場監督=工事長代理」として安全・品質・工程を管理する。施工進捗の管理・日程調整、協力会社/オーナー/元請けとの折衝、現場立会い・作業指示・安全衛生チェック(夜間立会いあり)、図面・施工要領書の確認/赤入れ、完成図書・申請書の作成促進、物品・資材の受入れ管理、追加工事への対応を行う。担当工程:現場監督、立会い、施工管理、安全管理、品質管理、工程管理スキル:必須:-施工現場での立会い・安全管理経験(通信・電気・建築いずれか)-図面読解(AutoCADもしくはPDF赤入れレベル)-社会人マナー・円滑なコミュニケーション力-高いセキュリティ意識/勤怠良好尚可:-局担当・置局/折衝経験、工事長代理・PMO経験-図面作成・物品管理・ネットワーク機器の知識-夜間・出張対応に慣れている方その他:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-1~5日の入場前教育あり-夜間立会いや近県への出張の可能性あり |
| 業務内容:食品会社向けのSAPトレーニング講師業務。SD/MMの領域でのEUトレーニング業務を担当。-担当領域のトレーニング資料作成、納品物レビュー-トレーニング実施に向けた進捗管理-メンバーへのシステム・業務教育-SD/MM領域のEUトレーニング講師業務担当工程:トレーニング企画・準備・実施スキル:必要要件:-SAPシステム導入時のEUトレーニング経験-講習会やウェビナー研修の実施経験-講習会・研修会の教育教材を企画し作成した経験-研修や講習会で動画コンテンツを作成した経験その他:-人物・勤怠・健康面・コミュニケーションに問題のない方-オファー確定後、2週間ほどリードタイムがある面談:2回想定(Web面談)業種:食品・飲料勤務地:東京都 |
| 業務内容:フード製品やPOS製品のヘルプデスク・オペレータ業務担当工程:ヘルプデスクスキル:・PC操作スキル・コミュニケーション能力・ビジネスマナー・報連相能力・キャッチアップ力必要要件:・3年以上の長期継続可能な方・20-30代・健康で持病のない方・ヘルプデスク業務が苦にならない方・明るく前向きな方尚可要件:・電話対応経験(コールセンター経験が理想)・電気系、工学系の学校卒業または関連業務経験その他:・年単位の長期継続を想定・3ヶ月間は業務についての教育あり・外国籍の方も応募可(訛りがなければ可)面談:2回(1回目WEB、2回目対面)勤務地:福岡県業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
| 業務内容:都内で通信・エネルギー設備工事の現場監督・立会い業務。Wi-Fi導入、ネットワーク更改、HEMS・蓄電池設置などのプロジェクトに関わる。施工進捗の管理・日程調整、協力会社/オーナー/元請けとの折衝、現場立会い・作業指示・安全衛生チェック(夜間立会いあり)、図面・施工要領書の確認/赤入れ、完成図書・申請書の作成促進、物品・資材の受入れ管理、追加工事への対応などを行う。担当工程:施工管理、現場監督、立会い、安全管理、図面確認、物品管理スキル:必須:-施工現場での立会い・安全管理経験(通信・電気・建築いずれか)-図面読解(AutoCADもしくはPDF赤入れレベル)-社会人マナー・円滑なコミュニケーション力-高いセキュリティ意識尚可:-局担当・置局/折衝経験、工事長代理・PMO経験-図面作成・物品管理・ネットワーク機器の知識-夜間・出張対応経験その他:-稼働場所:東京都-1~5日の入場前教育あり-通勤場所以外の移動・宿泊費は別途精算-夜間立会いの可能性あり |
| 業務内容:-リスクアセスメント支援-ISMS体制構築・運用-セキュリティ施策の検討・構築・運用-脆弱性診断-CSIRT構築・運用支援-セキュリティインシデント対応-教育コンテンツ作成-規程策定-ドキュメント作成-CSIRT/SOC業務(脆弱性情報収集・配信、ネットワーク/Webアプリ脆弱性診断、ペネトレーションテスト、サイバー攻撃/セキュリティ情報の収集・分析など)-各種アセスメント・運用・アドバイザリー-サイバー訓練支援-問合せ対応・支援-報告書作成-会議準備・ファシリテート・議事録作成-スケジュール管理担当工程:-リスクアセスメント-セキュリティ対策検討-リスクの優先順位付け-システム運用-ドキュメント作成スキル:必須:-ISMSや各種ガイドラインに則したシステム運用経験-円滑なコミュニケーションスキル-各種ドキュメント作成経験歓迎:-ISMS体制構築/運用、セキュリティ施策の実務経験-規程策定等の文書作成経験-脆弱性診断の経験-CSIRT構築・運用支援経験-セキュリティインシデント対応経験-教育コンテンツ作成・講師経験-マクロなどのツール作成スキル-プロジェクトマネジメント経験-関連資格(CISSP、CISA、PMP等)保有-英語の技術文書読解力-英語でのメールコミュニケーション力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:クライアントの派遣業務関連を管理するシステムの新規開発。要件定義・設計が進んでおり、7月より製造に入るためバックエンドでのAPI開発を主に担当。・PHP(Laravel)を使ったバックエンドのAPI開発・テスト対応担当工程:製造、テストスキル:・PHP(Laravel)基本設計からの開発経験3年以上・API設計/開発の経験・リモート環境下でも報連相を怠らず1人称でタスクを遂行できることその他情報:・業界:人材・教育・勤務地:東京都・稼働場所:フルリモート・期間:即日~9月末(延長の可能性あり)・面談:1回(WEB面接) |
| 業務内容:教育系企業の基幹システム(問合せ受付/申込/模試/成績管理)の再構築プロジェクト。Genexus18+WWP+MySQL環境下で、画面デザイン・業務ロジック改修を中心に担当。具体的な作業内容:-GenexusWWPでの画面・UIデザイン修正-既存ロジックの改修および新規機能追加-問合せ受付/申込/模試/成績管理モジュールの実装・テスト担当工程:設計、実装、テストスキル:【必須】-Genexus18+WWP開発経験-WWPでの画面デザイン・レイアウト修正経験-MySQLでのテーブル設計・SQL実装経験勤務地:東京都稼働場所:オフィス、リモート併用可能業種:サービス業(教育)その他情報:-即日開始-長期予定-9:00~18:00勤務-Web面談1回 |
| 業務内容:システム運用設計および次期基盤システムへの移行に関する業務。具体的には、SE/ヘルプデスク/保守ベンダーでの役割分担および障害対応を含む運用設計の検討・作成、次期基盤の安定運用に向けた運用設計、保守体制の検討、想定される障害の対応方法検討、現行基盤の運用チームからのキャッチアップ対応、保守体制・運用方法の文書化、各種打ち合わせの実施・参加などが含まれる。担当工程:運用設計、システム移行、保守体制構築スキル:必須:-システム運用経験3年以上-Chromeの管理コンソールに関する知見または経験-GoogleWorkspaceに関する知見(設定可能なレベル)-コミュニケーション力とユーザー対応能力-タスク管理と資料作成スキル-ステークホルダーとの調整経験歓迎:-運用設計経験-チームリーダーまたはサブリーダー経験-教育関連システムの経験-インフラ構築経験その他:-期間:8月から-場所:東京都-作業形態:テレワーク併用 |
| 業務内容:転職・採用支援サービスにおけるUIデザイン業務担当工程:UIデザインスキル:UIデザイン稼働場所:フルリモート業種業界:サービス業(人材・教育) |
| 業務内容:人材ビジネスを展開している企業でのサイト更新・運用案件。サービスサイト、コーポレートサイトの担当、LPの作成、コンテンツ作成・修正、広告用LPの制作、要件整理、スケジュール設計、タスク管理、制作対応。担当工程:サイト更新・運用、LP制作、コンテンツ作成、要件整理、スケジュール設計、タスク管理スキル:【Webエンジニア】HTML/CSS/JavaScript、TypeScript、WordPress【Webデザイナー】LPレベルのワイヤーフレーム作成、デザイン制作、バナー作成、WordPress(尚可)ポートフォリオ必須勤務形態:週3~5日相談(オンサイト勤務)開始時期:2025年7月1日または8月~中長期面談回数:2回予定地域:東京都業種:サービス業→人材・教育 |
| 業務内容:大手通信教育会社向けのシステム開発。性格診断システム、認証決済システム、LMSシステムの開発を行う。要件をもとに設計から実装、テストまで一貫して実施。システム改修など多岐にわたる業務を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-PHP(Laravel)2年以上-Lambda-MySQL-Docker-HTML5/CSS-Redis歓迎:-Postmanを利用したテスト経験-外部サービス向けAPI開発経験-パフォーマンスチューニング経験-LMSの開発経験勤務地:東京都稼働形態:オフィス勤務またはフルリモート勤務時間:10:00~19:00(昼休憩60分)その他:複数名募集 |
| 業務内容:カスタマーサクセス業務全般・案件の支援件数、売上件数の把握・案件情報のサポート(定期的な後追い)・社内問い合わせ対応(エデュケーション)と問い合わせ内容・営業同行によるデモの実施やサポート・社内部/販売店向け・社内外(販売店向け)イベント企画/実施/サポート/リードフォロー・ハイタッチコールの実施・提案資料やその他、内部展開資料の作成・整備と展開・出張(2.3ヶ月に1回程度)担当工程:カスタマーサクセス全般スキル:必須:・コミュニケーションスキル・戦略立案の経験・ICTスキル(資料作成/表作成等が可能。Googleツールが使用できれば尚良し)・ICT関連製品の取り扱い実績尚可:・教育事業領域での業務実施経験その他:・勤務形態:基本在宅(年or月数回出社)・稼働場所:東京都・長期稼働できる方(最低1年)・出張の可能性あり・オフィスカジュアル※派手なものはNG |