新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:教育

検索結果:1934件
業務内容:GoとAWSを活用した大規模Webアプリケーションのフロントエンド開発を担当し、要件定義からテストまで実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験(3年以上)、RDBMSを利用した開発経験(3年以上)、Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)、スクラムを利用したチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリケーションのセキュリティ対策経験、リアルタイム処理開発経験、大規模ユーザー向け設計・開発・運用経験、インフラ構築の自動化(IaC)知識・経験、NoSQL利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(初回出社は可能)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:即日開始可能/対象:学校教育向けデジタルノートサービス
業務内容:-BluePrismでの開発(質問対応・教育が可能)-BluePrismでの運用(ログ取得・スクリーンショット取得等)-任意のプログラミング言語での開発経験(コードステージ作成等)担当工程:開発、運用スキル:必須:BluePrismの開発経験(指導可能)、BluePrismの運用経験(ログ取得等)、プログラミング言語での実務経験尚可:SQLの知識、PowerAutomateの知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業/商社・卸売、開始時期:2025年10月、期間:長期、年齢不問
業務内容:-データ抽出-データ加工-ファイル出力またはDB投入-詳細設計-コーディング-単体試験(仕様書作成含む)担当工程:詳細設計、コーディング、単体試験(仕様書作成含む)スキル:必須:PL/SQL(Oracle)実務経験2年以上、SQL実務経験3年以上尚可:人事業務に関する知識稼働場所:リモート作業+週2回オフィス出社(要相談)、東京都その他:業種:人材・教育、開始時期:相談
業務内容:-校務システムの追加開発-基本設計、詳細設計-製造単体試験、結合試験担当工程:基本設計、詳細設計、製造(単体テスト、結合テスト)スキル:必須:Java(SpringBoot)での開発経験5年以上、基本設計経験、SQL作成経験、コミュニケーション能力尚可:Azure等クラウド上での開発経験、バッチ・スクリプト開発経験、Git/GitHubによるソース管理経験稼働場所:基本リモート。入場後数日間は神奈川県または東京都のオフィスに出社、以降は月1回程度定例で出社。その他:業種:情報・通信・メディア(教育関連システム)開始時期は10月、長期継続予定年齢制限は60歳まで外国籍の方も応募可
業務内容:-学内システム導入・リプレイスに伴う要件定義・ベンダーコントロール-学内会議(稟議)資料作成・進捗報告-経営層への提案・説明-出席管理システム、授業収録システム等のリプレイス作業担当工程:要件定義、ベンダー調整、資料作成、進捗管理、経営層向け説明、システムリプレイス作業スキル:必須:長期参画可能、プロジェクト推進力(ベンダーコントロール・調整能力)、円滑なコミュニケーション能力、自立してタスク処理できること、フットワークの軽さ、基礎的なネットワーク知識尚可:ネットワーク知識が深いこと稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、教育機関(大学)開始時期:即日または相談可能
業務内容:学生・教員向けヘルプデスク業務、学内ポータルサイトのサポート、ネットワーク接続不良の簡易対応を行います。担当工程:一次対応・問い合わせ受付・トラブルシューティング全般スキル:必須:社会人経験(新卒可)、報告・連絡・相談ができること、コミュニケーション能力、清潔感・素直さ尚可:なし稼働場所:東京都内の大学(徒歩圏内、バス利用可、リモートなし)その他:情報・通信・メディア業界に属する教育機関向けITサポート案件です。開始時期は相談に応じて決定します。正社員登用の可能性があります。
業務内容:-ネットワーク環境の設計・構築-AP更改(GIGAスクール対応)-公立高校向けファイアウォール更改-10Gインターネット回線用機器構築-各種ネットワーク施策支援・次年度施策検討支援-ベンダーコントロール(スケジュール管理、Q&A対応)担当工程:設計、構築、ベンダー調整、運用支援、施策検討スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験5年以上、リーダー経験、ベンダーコントロール経験(スケジュール管理、Q&A対応等)尚可:GIGAスクール対応経験、ファイアウォール運用経験、10Gインターネット回線構築経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、週1~2回出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けネットワーク支援開始時期:9月開始予定土日出社あり、出社頻度増加の可能性あり
業務内容:-セキュリティ課題の発見および情報収集-セキュリティ施策の企画・推進-社内外向けのセキュリティ啓蒙・教育-監視システムの開発および運用-不正行為の調査・研究・対策案の検討担当工程:調査・企画・開発・運用・改善スキル:必須:-インフラ技術全般(ネットワーク、OS、サーバ、仮想化、クラウド等)の基礎知識-セキュリティインフラの設計・構築・運用経験-セキュリティ製品の運用経験-セキュリティ事案(事件・事故)対応経験尚可:-セキュリティログの管理・分析経験-脆弱性診断、デジタルフォレンジック、マルウェア解析等の実務経験-クラウドサービスに関する技術知識-アプリケーション開発経験-プロジェクトマネジメント経験-暗号化アルゴリズム・暗号通信プロトコルの知識-セキュリティコンテスト(DEFCON、SECCON等)出場経験稼働場所:東京都渋谷区(週2日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能年齢上限:45歳まで
業務内容:SQL文作成、データ調査・分析、データ移行、ExcelVBAによるツール開発、現行調査(Excel資料活用)、Shellスクリプト作成、AnyTranを用いた移行ツール開発、DB閲覧Webツール作成、マニュアル作成、教育環境構築担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、データ移行、運用支援スキル:必須:SQL、ExcelVBA、システム開発経験尚可:Shell、AnyTran、DB設計、システム移行経験稼働場所:愛知県(当初は出社、テレワークは要相談)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月期間:長期(2027年5月末まで延長可能)募集人数:複数経験年数目安:5~6年年齢上限:40代まで長期安定参画と円滑なコミュニケーションが必須
業務内容:UiPathおよびPower Automate for Desktopを用いたRPAロボットの開発・保守既存ロボットのリプレイス作業金融業務の効率化を目的とした自動化プロセスの実装金融機関内部RPAチームへの技術指導・教育担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守、リプレイス、教育・指導スキル:必須:RPA開発経験(UiPath、Power Automate Desktop)要件定義から自走できること金融系システムに対する知識金融機関内部チームへの指導・教育が可能尚可:金融業務知識日本語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:応相談勤務形態:長期常駐プロジェクト期間:長期対象年齢:上限なし
業務内容:-ネットワーク導入・更改プロジェクトのプリセールス/PM業務。要件定義、基本設計、構築、試験、移行、資料作成、ベンダー調整等の全体管理を担当し、必要に応じてPL兼務や運用支援も実施。担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、構築・試験、移行、運用支援、ベンダー調整スキル:必須:L3以上のネットワーク知識(無線、認証、セキュリティ含む)、基本設計書作成経験、プリセールスまたはプロジェクトマネジメント経験、既存設計資料からのリバースエンジニアリング経験(例:Cisco→Aruba)尚可:L4以上の知識、スイッチ(SV)設計・構築・試験経験(Windows、Linux、仮想基盤、バックアップ)、教育機関・官公庁向けの初期案件経験、物理工事業者のベンダーハンドリング経験稼働場所:東京都内(飯田橋)でリモート併用、週2〜3回出社その他:業種:情報・通信・メディア/公共・社会インフラ(教育機関・官公庁)開始時期:即日または相談勤務形態:フレックスタイム制(例:9:00〜17:30)
業務内容:-インフラプロジェクトのPM業務全般-AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはM365グループウェア構築の技術指導-予算1億円規模・メンバー10名以上のプロジェクト管理-若手社員の育成・教育担当工程:-プロジェクト計画策定・進捗管理-技術設計・実装指導-チームマネジメント・評価スキル:必須:インフラエンジニア経験+PM経験、AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはM365グループウェア構築実務経験、1億円以上・10名以上規模のプロジェクトマネジメント、技術育成・マネジメントスキル尚可:特になし稼働場所:リモート併用、必要に応じてオフィス勤務、地方出張あり(東京都内を中心)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日〜相談可能、プロジェクト規模:予算1億円以上、メンバー10名以上
業務内容:DWHに関する調査・設計・データフローの整理・分析観点の指導、部下育成・外部要員管理、教育プログラムの実施担当工程:要件定義、設計、指導、教育スキル:必須:DWHの基本知識(設計・データフロー・分析観点の理解)、調査・分析を体系的に整理し他者に説明・指導できるスキル、部下育成・外部要員管理の経験尚可:顧客折衝や指導経験が豊富(10年以上)、データ収集・ETL等の知見(ツール不問)、チームのマインド醸成・育成支援の経験稼働場所:東京都(常駐、週3出社可)その他:業種:人材派遣業向けサービス、開始時期:即日または10月以降、外国籍不可
業務内容:・DWHの保守要員育成を目的とした調査・設計・データフロー・分析観点の教育・部下や外部要員の育成・管理・指導・教育資料の作成および研修の実施担当工程:調査・設計・教育・要員管理スキル:必須:DWHに関する基本的知識(設計・データフロー・分析)、調査・分析結果の整理・説明能力、部下育成・外部要員管理の実務経験尚可:顧客折衝や指導経験が豊富なベテラン層、データ収集・ETL等の知見(ツール不問)、チームのマインド醸成・育成支援経験稼働場所:東京都秋葉原(常駐、週3出社可)その他:業種:サービス業(人材・教育)外国籍不可
業務内容:-業務管理・顧客調整対応-各種施策検討・提案・実施-PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate・PowerBI・PowerVirtualAgents)開発・教育・支援-WinActor/ExcelVBA開発・教育・支援-基本設計・詳細設計(要件定義含む)-設計書・試験項目書・利用手順書作成-ユーザ問い合わせ対応・技術教育支援-業務システムの維持・運用作業-システム変更対応-操作マニュアル・関連資材作成-社内ヘルプデスク対応-社内HPメンテナンス作業-社員からのQA対応-ローコード開発支援(PowerPlatform)担当工程:-要件定義・基本設計・詳細設計-開発・テスト-教育・支援-運用保守・ヘルプデスクスキル:必須:PowerPlatform開発経験(1年以上)・業務管理経験(2年以上)・業務系システム運用保守経験(2年以上)・WinActor/ExcelVBA開発経験(あると尚可)・チーム内コミュニケーション能力・自走的に業務推進・提案できる力尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワークは都度調整)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月1日〜2025年12月31日(原則継続見込み)管理者枠とメンバー枠を併せて募集し、要件定義から設計・開発・
金額:630,000~730,000円/月
業務内容:サービス業向けシステムの支援全般システム設計・要件定義、設計書作成・レビュー、テスト計画・シナリオ作成、データベース管理、ネットワーク設定・運用、プロジェクト計画策定・管理、ベンダー連携、社内外コミュニケーション、社員へのIT教育を実施担当工程:要件定義、設計、テスト、データベース運用、ネットワーク運用、プロジェクト管理、ベンダー管理、IT教育スキル:必須:システム設計・開発経験(要件定義・設計書作成・レビュー)、テスト工程の知識・経験(計画書・シナリオ作成・レビュー)、データベース基礎とSQL理解、ネットワーク知識、プロジェクト計画策定・管理、ベンダー連携・管理スキル、円滑なコミュニケーション能力、要件ヒアリング・調整能力尚可:セキュリティに関する知識(リスク理解・対策立案)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)土日祝の交代出勤あり(月1〜2回、年末年始・GW・お盆・シルバーウィーク含む)代休取得可
業務内容:-学内システムの導入・リプレイスに伴う要件整理-ベンダーとの調整・コントロール-会議への出席および提案資料・進捗報告書の作成-出席管理システム、授業収録システム等のリプレイスプロジェクト推進-必要に応じたITリテラシー向上施策の実施担当工程:要件定義、ベンダーコントロール、資料作成、プロジェクト推進スキル:必須:プロジェクト推進力、ベンダー調整能力、円滑なコミュニケーション、自己管理・フットワークの軽さ、長期参画可能尚可:基礎的なネットワーク知識、ITリテラシー向上施策の経験稼働場所:東京都内(リモート可)その他:業種:教育機関、開始時期:2025年10月、長期案件
業務内容:AngularJSの講義・研修を実施し、リーダー経験や新人教育経験を活かして開発体制構築を支援します。担当工程:教育・研修、開発体制構築支援スキル:必須:AngularJSの実務経験、リーダー・サブリーダーまたは新人教育経験、高いコミュニケーション能力尚可:プログラミング研修等での講師経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始、2025年10月終了予定勤務時間:8:45〜17:30講師期間終了後、2026年1月以降にプログラマー募集の可能性あり
業務内容:パートナーから求人情報を取得し、エンジニアの紹介までの一連のプロセスを担当します。具体的には求人獲得、提案資料作成、マッチング、紹介手続き等を行い、エンジニアはパートナー紹介または自社保有のエンジニアを活用します。担当工程:営業全般(求人獲得から紹介完了まで)スキル:必須:SES営業経験(3年以上)尚可:IT業界知識、人材紹介の実務経験、リモートでの営業経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:人材・教育、開始時期:即日開始可能、稼働時間:月約60時間、期間:2〜3か月(成績次第で延長)
業務内容:-粗い要件から詳細要件の策定・設計-Javaベースの人材管理パッケージのフロントをローコードでカスタマイズ-独自パッケージAPIをJavascriptで呼び出す実装担当工程:要件策定、基本設計、実装(フロントカスタマイズ、API連携)スキル:必須:業界経験5年以上、基本設計経験1年以上、Javascript・CSSの実務経験、顧客(非エンジニア)とのコミュニケーションスキル尚可:要件定義経験、Pythonでの画面設定自動化スクリプト実装経験、ローコード開発経験(画面設定・独自タグ実装)稼働場所:東京都(週2回程度リモート勤務可)その他:業種:サービス業/人材・教育開始時期:9月または10月開始予定
業務内容:既存システムの保守・運用・障害対応・機能追加開発・コードレビュー・後進教育・チーム内コミュニケーション担当工程:保守・運用・機能追加開発・コードレビュー・後進教育スキル:必須:Ruby開発経験3年以上・AWSまたはRDB・NoSQL等のデータベース知識・開発経験・障害検知・対策等の運用保守経験・SQLを利用した開発・運用保守経験・後進教育経験・コミュニケーション能力尚可:AWSを使用した開発経験(Rubyポジション)またはRuby開発経験(AWSポジション)・アーキテクト領域の設計・開発経験・エンタープライズ・アーキテクトのシステム開発経験・WebMVC開発経験3年以上・オブジェクト指向言語による開発経験3年以上・Git等バージョン管理システム利用経験・アジャイル/スクラム開発の知識・経験稼働場所:東京都(品川)週3~4日リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:給与、賞与、退職金の設定および支援業務全般を担当いただきます。対象システムの運用設定やユーザーサポートを行い、適切な給与計算や賞与支給、退職金制度の構築を支援します。担当工程:要件定義、設定作業、テスト、運用支援、ユーザー教育スキル:必須:人事システムの実務経験2年以上、勤怠管理の知識、円滑なコミュニケーション能力尚可:給与だけでなく賞与・退職金の知見がある方稼働場所:東京都内(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月から長期(初回1か月、以降3か月単位で更新予定)外国籍不可、個人事業主は応相談、適性検査とセキュリティ講習あり
業務内容:資料作成、現地調査、設定作成・変更、動作確認、操作教育、打合せ、仕様協議への参加担当工程:調査・要件定義、設定・構築、テスト・動作確認、教育・操作指導、打合せ・調整スキル:必須:社会人経験3年以上、出張・運転可能、コミュニケーション力、主体性、未経験可尚可:NW関連案件経験(キッティング等)稼働場所:東京都拠点・全国出張(週の半分程度)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)長期参画(最低1年以上)/未経験者歓迎/3年以上の社会人経験必須
業務内容:データセンターサーバの運用、学校現地での障害対応・検証、担当者折衝、資料更新、会議体のファシリテーションを実施します。担当工程:サーバ運用、障害対応・エスカレーション、ヘルプデスク対応、手順書作成・検証、タスク・進捗管理スキル:必須:Windows基盤運用経験(Zabbix、Apex、GoogleWorkspace、AD、Vcenter、Asset、ESXi等)、数千人規模のADバッチ作成・ツール化経験、作業手順書作成・検証・結果報告経験、タスク・進捗管理経験、学校システムへの知見と学習意欲尚可:ヘルプデスク/社内SE経験稼働場所:東京都(23区)在宅少な目その他:業種:教育機関/情報・通信・メディア、開始時期は相談
業務内容:-WindowsPCの初期設定、ネットワーク・周辺機器設定、再キッティング(200台規模、10月中旬までに180台入替、月30台程度)-Microsoft 365アカウント管理、ライセンス付与、Teams・OneDrive設定-Excel・Word・PowerPointの基本操作指導-社内問い合わせ対応(主にTeams、1日約30件)-ソフトウェア・機器障害の切り分け・エスカレーション-保険点数管理システムの保守-固定資産管理ツール(SKYSEA等)の運用-ウイルス対策ソフト/EDRの管理画面利用担当工程:-設定・導入(PC初期設定・再キッティング)-運用・保守(Microsoft 365管理、問い合わせ対応、障害対応)-教育・サポート(Office操作指導、グループウェアサポート)スキル:必須:-WindowsPCの基本設定・トラブル対応経験-10月中旬までに180台のWindows 11入替実績(月30台程度の設定経験)-PC問い合わせ対応(電源・印刷等)の経験-Microsoft 365の管理経験(Teams、SharePoint、OneDrive含む)-Office製品(Excel、Word、PowerPoint)の基本操作指導経験-グループウェア(NIコラボ、サイボウズOffice等)利用経験-固定資産管理ツール(SKYSEA等)の運用経験-ウイル