新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:業務システム
検索結果:1643件
リモート/フルスタックエンジニア/生成AI活用・業務プロセス自動化システム開発 - 26日前に公開
業務内容:生成AIを活用した業務プロセス自動化・効率化システムのビジネスロジック設計・実装バックオフィス業務や売上・発注・請求処理等に対応するAIエージェントの機能開発データベース設計・最適化および各種API連携の構築・運用仕様変更や追加要件発生時の影響範囲調査、既存機能の改修・最適化コードレビュー・品質担保・ドキュメント整備担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Webアプリケーションの設計・実装経験3年以上(フロントエンド/バックエンド両方)データベース設計・最適化、API連携の構築・運用経験チームでの開発経験・コミュニケーション力Git等のバージョン管理ツール利用経験尚可:生成AI/LLMやチャットボット等のAIエージェント開発経験バックオフィス業務や売上・発注・請求処理等の業務システム開発経験仕様変更時の影響調査・既存機能の改修経験業務フロー設計やBPRの知見大規模システムのアーキテクチャ設計・運用経験Snowflake等のクラウドDWHやMCP等のAI基盤の構築・運用経験求める人物像:仕様変更や新たな要件にも柔軟に対応できる方新しい技術や未経験の領域にも積極的に挑戦できる方品質担保やドキュメント整備など守りの姿勢を持つ方変化の多い環境でも前向きに取り組み、チームと協力して成果を出せる方勤務地:リモート期間:7月~9月の3か月を最初のフェ |
業務内容:VB.NETとSQLServerを使った業務系システムの開発支援業務。詳細設計からの開発業務を担当。担当工程:詳細設計、開発スキル:-VB.NET(クラスライブラリ)とSQLServerの3年以上の実務経験(必須)-直近3年以上の関連業務経験案件情報:-地域:東京都-単価:最大60万円-稼働時間:9:00~17:30(7.75時間)-長期参画を前提 |
業務内容:大手通信会社が提供する生成AIサービスを使って事務作業のDX化を支援。膨大な事務作業の問題点を整理し、生成AIサービスで効率化できるものを抽出。抽出した項目の機能ブレークダウン、フィジビリティ確認、課題抽出を行い、提案書を作成。要件定義の経験やROIの視点が必要。提案書作成までで、設計は別チームが行う。また、生成AI等の技術課題の調査・検証などを行う研究サポートも担当。担当工程:要件定義、上流工程スキル:必須:-要件定義書の作成経験-AzureまたはAWSの上流設計/構築経験-SaaSサービスの上流設計経験-生成AIの知見や利用経験-丁寧で積極的なコミュニケーション能力尚可:-業務システムの要件定義設計経験-SaaSサービスとしてAzureやAWS上のサービスの調査や上流設計経験-生成AIの実際の利用経験勤務地:東京都、神奈川県稼働場所:基本テレワーク(月1回程度出社)期間:2025年6月途中または7月~2026年3月(四半期単位、来期継続可能性あり)募集人数:2名面談回数:2回(Web面談)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手通信会社が提供する生成AIサービスを活用し、事務作業のDX化を支援する。膨大な事務作業から生成AIサービスで効率化できる項目を抽出し、機能ブレークダウン、フィジビリティ確認、課題抽出を行い、提案書を作成する。また、生成AI等の技術課題の調査・検証を行う研究サポートにも携わる。担当工程:要件定義、提案書作成スキル:必須スキル:-要件定義書の作成経験-AzureまたはAWSの上流設計/構築経験-SaaSサービスの上流設計経験-生成AIの知見や利用経験-丁寧で積極的なコミュニケーション能力尚可スキル:-業務システムの要件定義設計-SaaSサービスとしてAzureやAWS上のサービスの調査や上流設計の経験-生成AIの使用経験勤務地:東京都稼働場所:基本テレワーク(月1回程度の出社あり)業種業界:情報・通信・メディア期間:2025年6月中旬または7月~2026年3月(継続可能性あり)勤務時間:8時間/日 |
業務内容:大手通信会社の生成AIサービスを活用した事務作業のDX化支援。事務作業の問題点から生成AIで効率化できる項目を抽出し、提案書を作成。生成AI等の技術課題の調査・検証も実施。事務作業の問題点一覧から生成AIで効率化できる項目を抽出し、機能ブレークダウン、フィジビリティ確認、課題抽出等を行い、最終的に提案書の形に整理して提出。担当工程:要件定義、上流設計、提案書作成スキル:-要件定義書の作成経験-AzureまたはAWSの上流設計/構築経験-SaaSサービスの上流設計経験-生成AIの知見や利用経験-丁寧で積極的なコミュニケーション能力尚可スキル:-業務システムの要件定義設計経験-SaaSサービスとしてAzure/AWSのサービス調査や上流設計経験-生成AIの実際の利用経験勤務地:東京都基本テレワーク(月1回程度出社)期間:2025年6月または7月~2026年3月(四半期単位で契約、継続の可能性あり)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:新卒エージェント向けの業務システムの開発・保守を担当。エンドユーザーからの要望(チケット)に基づいて調査・実装を行う。TypeScript(3系)、node.js、Angularを使用した開発が主な業務。担当工程:基本設計、詳細設計、製造/単体テスト、保守運用スキル:-TypeScript(3系)、node.js、Angularの開発経験2年以上-業界経験3年以上のプログラマーレベル-積極的なコミュニケーション能力-Git使用経験開発スタイル:アジャイル勤務地:東京都基本リモート勤務、一部出社の可能性ありその他:-Web面談1回-貸与PC有り |
業務内容:PowerPlatformを使用した業務システムの設計・開発。Dynamics365(PowerApps)のカスタマイズ、実現方法検討、技術的アドバイスを行う。PowerPlatformに関する技術的な相談や設計レビュー対応も担当。担当工程:設計、開発、技術リードスキル:-Dynamics365(PowerApps)の設計・開発経験-開発リーダー経験(1年以上)-Dynamics365(PowerApps)のカスタマイズ知識-業務系開発経験(7年以上)-PowerPlatform全般の知識勤務地:東京都稼働形態:週3回程度リモート併用 |
Rubyエンジニア/社内業務システム開発/自動車販売業界/リモート併用 - 26日前に公開
業務内容:大手自動車販売会社の社内業務システムにおけるRubyエンジニア業務稼働場所:リモート併用(木曜日のみ出社)業種業界:自動車・輸送機器スキル:Ruby |
業務内容:AS400(RPGⅢ)環境からJavaScriptによるオープン開発環境への既存システムの再構築担当工程:基本設計から開発、テストまで必要スキル:・JavaScriptによる業務システム開発経験・基本設計~開発~テストまでの一連の工程対応尚可スキル:他の言語での開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他条件:・残業は許可制・WEB面談 |
業務内容:建築会社向け業務システムのフロントエンド開発。Angularを用いたWebシステムの設計、実装、テストを担当。開発はリモートが基本で、Slackでの朝夕の打ち合わせや仕様確認を随時実施。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:-Angular、React、Vueいずれかの開発経験(3年以上)-Webアプリケーションの実装およびテスト経験歓迎:-RxJS、NgRxの知識および構築経験-.NETCoreを用いたRESTAPIの開発経験-MongoDBの使用経験-AWS(EKS,SQS,SNS,Lambdaなど)のサービス利用経験開発環境:-開発言語:Angular-データベース:MongoDB-クラウド:AWS勤務地:東京都稼働形態:リモートワーク中心 |
TypeScript/AWS:AIアプリ・サーバソフト開発/バックエンド/東京都 - 27日前に公開
業務内容:AIアプリケーションの開発とWebアプリケーション開発、現地サーバのソフトウェア開発。AIが動作するWebアプリケーションの開発、現地サーバ上で動作するアプリケーションの実装、お客様の業務システムとの連携機能の設計・開発。担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:・TypeScript実務経験(3年以上)・バックエンド開発経験(3年以上)・AWS利用システム開発および運用経験・ネットワークの基本的知識尚可:・React.js/Next.jsフロントエンド開発経験・NestJS/Prismaバックエンド開発経験・AI系処理システム開発経験・組み込みソフトウェア開発経験・IaCインフラ構築自動化経験・WebRTC/HLS動画配信知識及び開発経験・スクラム/アジャイル開発経験・エンジニアチームマネジメント経験開発環境:フロントエンド:React.js/Next.jsバックエンド:NestJS/Prisma,Python,Golang,C++インフラ/ミドルウェア:AWS,MySQL,Redis勤務地:東京都その他条件:・一部リモート可・フルフレックスタイム制 |
業務内容:金融機関向けの業務システム(電子署名)の保守・改修作業。開発及び運用保守作業が含まれる。要件定義からリリースまでの一連の作業、WEBシステム(APIを含む)の開発、ログ調査、Linux環境での操作、Docker操作。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:-Java,JavaScript(jQuery),CSS,HTML-WEBシステム(API含む)の開発経験(10年以上)-ログ調査の経験-Linux環境での操作経験-Docker操作経験尚可:-AWS操作経験(コンソール、CLI含む)-ECS関連、EC2関連、Lambda、CloudWatch、S3、RDS-AWSサービスを使用した機能提案の実施経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:長期案件(2025年7月から開始予定) |
Java:金融系リスク管理パッケージのカスタマイズ開発/東京都 - 27日前に公開
業務内容:金融企業向けのリスク管理パッケージの開発業務。パッケージに付随するシステムの改修がメインで、一部新規開発の可能性あり。プロジェクト全体で約40名、5人前後のチーム構成。担当工程:開発スキル:必須:・Java開発経験(3年以上)・SpringBootを使用した開発経験(2年)・WEB系業務システムの開発経験尚可:・金融系の業務経験その他情報:・案件場所:東京都・面談:WEB面談1回 |
業務内容:BPO業務システムの設計・開発業務。既存の設計・開発チームに参加し、主に開発チームでの作業を想定。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:・C#での基本設計~開発~テスト経験(4年以上)・コミュニケーションスキル・能動的に行動できること勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:流通系エンドユーザーの通販システムの運用保守対応。主な業務は以下の通り。-ユーザからの問合せに対するシステム仕様調査回答、ベンダー問合せ-SQLを使用してのDB調査-障害発生時の調査、一次切り分け-ユーザ提供のマスタデータを本番環境に反映-開発チームのテスト工程、移行工程への支援-習熟後に夜間/休日の携帯電話対応をローテーションで担当担当工程:運用保守、テスト支援、移行支援スキル:必須:-WEB業務システム保守運用業務経験-WEB系システム開発経験(言語不問)-SQL経験-OAソフト経験-エンドユーザー対応経験(打合せ、QA対応等)-コミュニケーション能力、発信力尚可:-Excelマクロ、JP1、HULFT、Linux/Solarisコマンド操作経験-Windowsバッチ、プログラム言語を読める-流通系業務経験勤務地:東京都リモート勤務有(現状週1~2日程度出社)勤務時間:9:30~18:00業種:流通・小売業 |
業務内容:-ユーザからの問合せに対するシステム仕様調査回答、ベンダー問合せ-SQLを使用してのDB調査-障害発生時の調査、一次切り分け-ユーザ提供のマスタデータを本番環境に反映-開発チームのテスト工程、移行工程への支援-習熟後に夜間/休日の携帯電話対応をローテーションで担当環境:-言語:PL/SQL、VBA、VBS、VB、Java-OS:WindowsServer、Linux、Solaris-DB:SQLServer、Oracle、TeradataVantage必要スキル:-WEB業務システム保守運用業務経験-WEB系システム開発経験(言語不問)-SQL経験-OAソフト経験-エンドユーザー対応経験(打合せ、QA対応等)-コミュニケーション能力、発信力尚可スキル:-Excelマクロ、JP1、HULFT、Linux/Solarisコマンド操作経験-Windowsバッチ、プログラム言語を読める-流通系業務経験案件情報:-業界:流通・小売業-期間:7月から長期(3~5年以上)-勤務時間:9:30~18:00-リモート有(現状週1~2日出社)-残業清算あり-都道府県:東京都 |
業務内容:スマートエネルギー関連システム開発支援のPMO業務。ベンダー管理(進捗管理、課題管理、会議運営、受入試験計画など)、全国のエネルギー施設開所のベンダー管理(進捗管理、課題管理、会議運営、疎通試験、現地立ち合いなど)、各種社内調整、ドキュメント作成。顧客折衝、調整業務も含む。担当工程:PMO、ベンダー管理スキル:必須:-PM、PMO経験3年以上-ベンダーコントロール経験-業務システム開発の経験-顧客折衝、調整経験歓迎:-インフラ、ネットワークの知見-Azureの知見-Pythonでのツール開発経験-アジャイル開発の知見勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(月0~数回、数日連続出社の場合あり)その他:-現地立ち合いの出張あり(出張費は実費精算)-面談2回業種業界:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道) |
業務内容:顧客情報システム部の社員代替支援業務。仕様変更の課題整理、仕様の検討、開発ベンダーやユーザーとの調整、テスト成果物の確認。不具合、問い合わせ調査対応(本番発生の不具合、ユーザーからの問い合わせに対して、設計書やDBデータをもとに原因調査実施)。担当工程:基本設計~開発~総合テスト必要スキル:・業務システムの各開発工程経験・PMO業務や保守業務での問合せ対応経験・SQL経験(問合せ調査ができるレベル)尚可スキル:・WEB開発経験・要件定義工程の経験・Oracle経験勤務地:東京都基本フルテレワーク業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融/インフラ/公共系の高信頼性システムに関するテスト自動化プロジェクトでのマネジメント業務全般を担当。具体的には、クライアントからの課題ヒアリング、テスト自動化提案、テスト計画策定、テスト設計書作成、テスターのマネジメント、テスト自動化ソリューションを用いたテスト実施、テスト自動化スクリプトの作成・修正、テスト結果検証、各種トラブルシューティング、クライアント向け報告資料作成などを行う。担当工程:要件定義、設計、テスト、運用保守スキル:必須:-システム開発に関するクライアントとの折衝経験-システムテストのQAリード/マネジメント経験-システム開発に関する課題/タスク/スケジュール管理経験-金融/インフラ/公共/業務等高信頼性システムの実務経験-インフラ、クラウドの導入経験-テスト関連ドキュメント作成経験-システム開発経験-業務システムの設計経験-テスト自動化経験-JavaScriptの読み書き能力-VBAマクロの読み書き能力-オフィスツールの高度な操作能力-多数のステークホルダーとのコミュニケーション力-プロジェクトの文化に適応し貢献できる柔軟性-自発的、能動的な活動ができること-キャッチアップ力、意欲-システム開発実務経験5年以上その他:-稼働時間9:00-18:00-年齢制限50代前半まで |
システムPKG解析・動作確認/Java・SpringBoot経験必須/大阪府 - 27日前に公開
業務内容:改訂に伴うシステムパッケージの解析と動作確認の実施担当工程:システム解析、動作確認スキル:必須:・WEB系業務システムの開発経験・Java/SpringBoot、SpringBatchの経験尚可:・TypeScript、Vue.js、Node.jsの経験案件情報:・長期案件・既に複数名が参画中勤務地:大阪府業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:省庁向け業務システムの刷新プロジェクト。オンプレミス環境でのWindows/Linuxサーバの設計構築、およびActiveDirectoryを中心としたネットワーク・セキュリティ認証関連の対応。ユーザ端末や無線機器からのデータ照会、グループ通信などを基幹ネットワーク経由で実現することも目的の一つ。担当工程:-Windows/Linuxサーバの設計構築-ActiveDirectory認証に関する設計構築-ネットワーク基礎知識を活かした対応スキル:必須:-Windows/Linuxサーバの設計構築経験-ActiveDirectory認証に関する知識および設計構築経験-ネットワーク基礎知識尚可:-SecureMaster製品の経験-製品調査や新技術に前向きに取り組める方その他:-勤務地:東京都-業種:公共・社会インフラ |
業務内容:既存環境リプレースのため、以下の業務が必要となります。-AWS環境の構築・設計業務(VPC設計、IAM設計、マルチリージョン/マルチAZ対応を含む設計・構築)-サーバ設計、構築(Linux/WindowsServer)-オンプレサーバのフレームワーク分離対応(ECS/Fargate等のコンテナサービス活用)-マルチリージョン化対応-マルチAZ化対応-非機能要件対応(性能、可用性、セキュリティ、運用性など)-セキュリティ対応全般(SecurityHub、GuardDutyなど)-OS、MWのEOL対応-運用移管・基盤移行支援必要スキル:-AWS環境での大規模業務システムの設計・構築経験-Linux/Windowsサーバ設計、構築知識-ネットワーク基礎知識-障害調査、ベンダー問い合わせ等の対応経験プロジェクト概要:既存の小売業向けシステムのAWSへの移行を行う大規模なインフラ構築プロジェクト。AWS環境の設計・構築、サーバ設計・構築、コンテナ環境の構築、マルチリージョン/AZ対応、非機能要件対応、セキュリティ対策など幅広い業務が含まれる。勤務地:東京都開始時期:2025年7月からその他:基本は常駐だが、技術レベルによりリモート検討可能 |
業務内容:AWSを利用したクレジットAPI基盤システムの保守運用業務。主な作業内容は以下の通り:・障害解析/対策、アラート対応・AWS上での環境保守(EC2へのパッチ適用、証明書更新、AWSメンテナンス対応等)・アラート状況取りまとめ・各種申請対応・依頼対応・本番環境ログ抽出・他システム連携に伴う対応(開局/閉塞、連携処理の中断/再開)・PCI-DSS対応・キャパシティ管理担当工程:保守運用スキル:必須:・運用設計経験・AWS基礎スキル(EC2、Aurora、CloudWatchLogs、IAM、Route53など)・業務システム(Web系、通信系)の構築、保守経験・システムの設計・構築実績・ドキュメント作成能力・コミュニケーション能力・柔軟な思考および協調性尚可:・主体的に行動できる・自ら手を動かせる環境・技術:AWS、EC2(RHEL、Windows)、Aurora、CloudWatchLogs、IAM、Route53、Apache、Tomcat、MQ、APIGateway、PostgreSQL業種:金融・保険業(クレジット関連)勤務地:東京都その他:・深夜対応や緊急対応の可能性あり・AWS経験がなくてもLinux/Windowsサーバーの設計・構築経験があれば可(Linux多め) |
業務内容:自動車業界の改造・架装メーカーの基幹業務システムのマイグレーション案件。VBで構築された画面機能をVB.NETで再構築する作業が中心。具体的な業務は以下の通り:-開発環境構築及び開発環境構築手順書の作成、共通機能仕様書の作成-VBで構築された画面機能を解析し、VB.NETで同等機能を構築-全イベント結果を現行画面の結果と比較(業務サーバーとの接続)-業務シナリオに基づいた試験の実施及び検証(業務サーバーとの接続)-品質・進捗管理-品質・進捗結果の報告-質疑応答担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-VB6/VB.net/SQLの調査及び設計・開発経験尚可:-ODP.net-Linux(WSL)-Docker-PL/SQLその他情報:-場所:神奈川県-単価:60万円以下-面談:1回(WEB) |
業務内容:通信事業者向け業務システム(申請管理システム)のWeb画面・サーバの詳細設計から総合試験までの開発業務(アジャイル開発)。画面側またはサーバ側のどちらかでも可。担当工程:詳細設計から総合試験までスキル:必須:・アジャイル開発(スクラム開発尚可)1年以上の経験・Java(SpringBoot、JUnit)またはJavaScript(ネイティブ)での詳細設計以降の経験尚可:・Java、JavaScriptの両方の経験開発環境:Java(SpringBoot、JUnit)、JavaScript(ネイティブ)勤務地:東京都稼働場所:基本はリモート、打ち合わせ等のため随時出社の可能性あり |