新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:業務システム

検索結果:2959件
業務内容:-NW機器(ルータ、スイッチ、ファイアウォール)の運用保守-要件定義、結合テスト、システム移行、運用対応担当工程:要件定義、結合テスト、システム移行、運用対応スキル:必須:CCNPレベル以上の実務経験、ルータ・スイッチ・ファイアウォールの設定・パッチ適用経験、障害時の独力での問題切り分け能力、複雑なネットワーク構成図の理解力、CiscoNexus・Aristaスイッチ、F5またはA10ロードバランサーの取扱経験尚可:AWSの知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画希望、フレックス勤務(朝7時~10時出社可)、基本残業なし、外国籍不可
業務内容:-既存の不動産業務システムのリファクタリング-設計改善およびコードレビューの実施-テストカバレッジの向上-障害修正・保守運用担当工程:設計改善、実装(リファクタリング)、テスト、障害対応、コードレビュースキル:必須:RubyonRails(3年以上)、JavaScript、git、ソースコードレビュー経験、リファクタリング経験(テストカバレッジ向上、冗長コード削減等)尚可:テックリードとしての開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可、キャッチアップ期間は週2~3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産業務システム開発)/開始時期:即日相談可
業務内容:-メンバーが作成した資料のレビュー-保守案件のプロジェクト管理とレビュー会の開催-ユーザからの照会対応・障害対応(ベンダー調整含む)担当工程:保守・運用支援全般スキル:必須:開発経験5年程度、保守案件のレビュー資料作成・レビュー会開催経験、ベンダーへの指示・調整経験、コミュニケーション能力が高くフットワークが軽いこと尚可:保険(損害)業務知識、要件定義経験、VBA(Excel、Access)およびJavaの実務使用経験稼働場所:神奈川県桜木町・みなとみらいエリア(在宅勤務週1日程度可)その他:業種:保険業(社員代行業務システムの保守・運用支援)/開始時期:2025年11月1日予定/中長期想定
業務内容:-顧客向けにシステム導入の説明(PowerPoint・Excel使用)-開発要件の抽出および整理-開発ベンダーとの見積・仕様調整担当工程:要件定義、ベンダー折衝、導入支援スキル:必須:ソフトウェアまたは業務システムの提案経験、エンドユーザーまたはベンダーとの折衝経験、Excel・Word・PowerPointの基本操作尚可:プロジェクト参画経験(フロント側)、システム構想・要件定義経験、不動産業界案件経験、日商簿記資格稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(不動産管理SaaS)開始時期:即日開始可能、長期(四半期ごと契約、最長3か月単位で更新)対象:日本国内在住者(外国籍不可)
業務内容:-基本設計から製造、テストまでの一連工程を担当-ユーザーからの問い合わせ対応を含む保守業務担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、保守スキル:必須:PHP実務経験4年以上、Laravel実務経験4年以上、Webシステム・業務システム開発実務経験5年以上、基本設計・詳細設計経験、積極的にコミュニケーションできる方尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(労務管理パッケージ開発)開始時期:即日開始、長期勤務可能募集人数:1名(SE兼PG)
金額:600,000円/月
業務内容:ASP.NET(VB.NETまたはC#.NET)を使用した基幹業務システムの改修・追加開発、仕様調整、ストアドプロシージャ作成、テスト・実装を実施。担当工程:要件定義から外部設計、実装、テストまでの一連工程(基本設計以降)を担当。スキル:必須:ASP.NET(VBまたはC#)での開発経験3年以上、SQLServerでのストアドプロシージャ作成経験、基本設計以降の実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都(週3日リモート、開始時は常駐)その他:業種:機械・重工業系企業の基幹システム保守・開発、開始時期:11月開始、長期プロジェクト
業務内容:-ユーザー側の立場で約50本の業務システムに対し要望のヒアリング、整理、要件定義を作成-複数ベンダーへの進捗・課題管理、調整-提案型の業務推進および改善提案-操作マニュアル・仕様書等のドキュメント作成-新規アプリケーション連携に伴う技術的調整担当工程:要件定義、ベンダー調整、ドキュメント作成、提案業務全般スキル:必須:顧客折衝・要件定義経験、複数ベンダー調整・進捗管理経験、Webシステム開発の基礎知識、ドキュメント作成経験尚可:Ruby開発経験、Java(Spring)開発経験、DUST開発経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:公共・社会インフラ/官公庁系プロジェクト、開始時期は相談、人数は1名、リモートでの業務推進が中心
業務内容:・ジョブ運用(JP1/AJS等)の設計・構築・バッチ・帳票・オンライン運用方針の策定・JCLからExcelへの変換検討およびジョブ移行方式の提案・ライブラリ・構成管理、ビルド・デプロイ設計・顧客要件ヒアリングとドキュメント化・ツール選定および運用方式の提案(叩き台作成)担当工程:要件定義、基本設計、運用設計スキル:必須:OpenTP1、HiRDB、BJEX/JP1/AJSの基本設計・環境構築、JP1/IMの基本設計・環境構築、運用要件定義/運用設計経験、BashもしくはPowerShellのスクリプト経験尚可:アプリ開発経験(設計書読解・改修)、顧客要望を踏まえた実現方式検討・資料作成、ライブラリ管理の知識、リーダ/サブリーダ経験、金融系システム案件経験稼働場所:千葉県・在宅併用(週1~2回出社)その他:業種:金融系システム(情報・通信・メディア領域)/サービス業、開始時期は2025年11月開始、2026年3月まで継続予定、以後も継続の可能性あり
業務内容:MicrosoftPowerPlatform(PowerApps等)を活用した業務アプリケーションの企画・要件定義から設計・実装・テスト、運用・保守までを一貫して担当します。中小企業向けシステムや大手・SIer支援案件を含むプロジェクトです。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:MicrosoftPowerPlatformの実務経験3年以上尚可:PowerApps開発経験、アジャイル開発経験、業務システム開発経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(業務システム開発)長期案件、安定稼働外国籍の方歓迎(日本語での意思疎通が可能)30代・40代が活躍中
業務内容:VB.NETによる業務システム開発、設計書からの製造、単体テスト実施担当工程:設計書作成・製造・単体テストスキル:必須:・VB.NET開発経験(1年以上)・高いコミュニケーション能力・設計書に基づく製造・単体テスト実施可能尚可:・特になし稼働場所:神奈川県、東京都、在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)
金額:560,000円/月
業務内容:-AWS上の業務システムに対するインフラ運用全般-定型作業および障害対応-月1回の夜間メンテナンス対応-障害アラート検知時の二次対応-重度障害時のベストエフォート駆け付け担当工程:-運用・保守全般スキル:必須:-Linux構築経験(コマンド操作・ディレクトリ構成理解)-WindowsServerのコマンドプロンプト利用経験-AWSに関する基礎知識-RHEL・WindowsServer設定知識-手順書に従った障害切り分け・調査・改善実施経験-顧客対応・ベンダー問い合わせ経験-高いコミュニケーション能力尚可:-Zabbixの監視設定・変更作業経験-AWSNLB・NSGのFlowLogやパケットキャプチャによる障害切り分け経験-HULFTに関する知識-JP1/AutomaticJobManagementSystemに関する知識稼働場所:-東京都内(顧客オフィス)その他:-金融業界向けシステムのインフラ運用-2025年10月開始の中長期プロジェクト-募集人数は1名
業務内容:-JavaScriptによるコーディング-単体テストの設計・実施-システム設計(尚可)-ServiceNowの構築・運用(尚可)担当工程:-設計(尚可)-実装(JavaScriptコーディング)-テスト(単体テスト設計・実施)スキル:必須:JavaScriptでの開発経験、テスト工程の設計・実施経験尚可:システム設計経験、ServiceNowの構築・運用経験稼働場所:神奈川県鶴見常駐その他:官公庁向け業務システム構築プロジェクトです。勤怠が良好な方を優先し、1人月以下の案件経験者は対象外となります。開始時期は相談に応じます。
業務内容:既存金融系システムの改修、基本設計以降の実装、クラウド基盤のバージョンアップ、フレームワーク移行(Struts→Spring)の支援、若手プログラマのフォロー・指導担当工程:基本設計、外部設計、実装、テスト、フレームワーク移行支援、メンター業務スキル:必須:Javaによる開発経験、外部設計からテストまでの一連工程経験、若手PG(約1.5年経験)への指導経験尚可:融資業務に関する知見、COBOL開発経験、Linux・WindowsServer環境での実装経験、Spring・JBoss・OpenJDK・Oracleの理解稼働場所:東京都千代田区神田(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業、金融系業務システム、開始時期:即日または相談、勤務形態:フルフレックス調整可、国籍条件:日本国内在住者限定
業務内容:マイナンバー制度に関連する新規業務システムの開発・導入。バッチ処理、検索・登録画面等の機能実装、システム間連携機能の実装、設計書の修正・レビューを含む。担当工程:設計、開発、テスト(テスト仕様書作成・デバッグテスト)スキル:必須:Java(11)・SpringFrameworkの実務経験、PostgreSQLによるデータベース操作経験、SQL使用経験、テスト仕様書作成・デバッグテスト経験、自己完結で動ける即戦力尚可:詳細設計書を新規作成した経験稼働場所:神奈川県横浜(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年11月から長期増員案件で、標準的な勤務時間帯にて業務を実施
業務内容:・既存画面の動作解析・画面機能の詳細設計および単体テスト仕様作成・画面UIの修正(既存画面の改修)・画面機能実装(API連携)・単体テスト・結合テストの実施・クロスコードレビュー担当工程:要件分析→詳細設計→実装→テスト(単体・結合)→コードレビュースキル:必須:TypeScript・Reactを用いた3年以上のWebアプリ開発実務経験、AxiosによるRESTAPI連携実装、HooksAPIを用いた状態管理実装、業務システムの詳細設計以降の開発経験尚可:SPAのフルスタック開発経験、大規模アプリケーション開発経験、既存システムのコードリーディングによる仕様把握経験、チーム開発でのコードレビュー経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、基幹システム刷新プロジェクトの受注管理・フロント業務支援サブシステム開始時期:即日開始、契約は11月または12月終了予定の短期案件稼働率:100%勤務形態:フルタイム、リモート併用
業務内容:-POSレジ等業務システムの運用・保守-SQLによるデータベース操作(登録・削除・抽出)-Linux/Windowsサーバの設定ファイル更新、モジュールリリース-問い合わせ対応、調査、障害一次切り分け・エスカレーション-手順書に沿った定常作業担当工程:-運用保守全般(監視・障害対応・定期作業)スキル:必須:運用保守経験(1年以上)、SQL基本操作(SELECT/INSERT/DELETE)、Linux/Windowsサーバ基本操作、シフト勤務対応可能、コミュニケーション能力尚可:流通・小売業向けシステム運用経験、シェルスクリプト・バッチ処理知識、障害対応(調査・切り分け・報告)経験稼働場所:千葉県常駐その他:業種:流通・小売業(POSレジシステム)勤務形態:シフト制365日稼働不定期夜勤あり募集人数:4名年齢上限:35歳
業務内容:-要件定義、設計、実装、テストの全工程を担当-技術選定・検証、コードレビュー・設計レビューを実施-商品データ検索性向上、レコメンデーション機能、基幹業務システム改善、CRM施策開発・分析担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、RubyonRails経験3年以上、自社サービスでのアジャイル開発経験、要件定義からテストまでの一連工程経験、設計・コードレビュー実施経験、技術選定・検証経験尚可:数名規模のチームリード経験、React.js・TypeScriptでのフロントエンド開発経験、テスト駆動開発・テスト自動化経験、DevOps経験稼働場所:完全フルリモート(地方可)その他:業種:福祉系サービス、開始時期:即日または相談可、主体性・自律性が高くコミュニケーション能力がある方歓迎
業務内容:POSレジ中心の業務システムの運用・保守SQLによるデータベース操作(登録・削除・抽出)サーバ設定ファイル更新およびモジュールリリース問い合わせ対応および障害一次切り分け・エスカレーション手順書に基づく定常作業担当工程:システム運用・保守全般スキル:必須:運用保守経験(1年以上)・SQL基本操作(SELECT/INSERT/DELETE)・Linux/Windowsサーバ基本操作・シフト勤務(夜勤含む)対応可尚可:なし稼働場所:千葉県(フル常駐)その他:業種:小売業シフト制勤務(夜勤対応可能)
業務内容:DX推進を軸にした業務システムの企画・要件定義・基本設計・実装支援、食品製造業の在庫管理領域(WMS等)における要件定義・設計・ユーザテスト・システム移行、サーバ・ネットワーク・セキュリティの設計・構築・運用を担当し、ベンダーとの協働でプロジェクト全体を推進します。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト、システム移行、インフラ構築、運用・保守、ベンダーコーディネーションスキル:必須:DXプロジェクトの企画・推進経験、システム開発の上流工程(要件定義・設計・テスト・移行)経験、サーバ・ネットワーク・セキュリティの設計・構築・運用経験尚可:食品製造業の業務部門またはシステム部門での経験、BPRプロジェクト経験、SaaS・IDaaS等クラウド活用経験、在庫管理システム(WMS等)導入・運用経験、製造業ERP導入経験、プロジェクトリーダー経験、AWS・Azure等クラウド基盤設計経験、Cisco等スイッチ設定経験、優れたコミュニケーションスキル稼働場所:広島県(常駐)その他:業種:食品・飲料業界(食品製造業)開始時期:即日開始可能勤務形態:常駐(リモート不可)
業務内容:フィンテックベンチャーにおける決済システムの開発・既存機能改修をGo言語で実施し、マイクロサービス環境で実装します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Goでのバックエンド開発3年以上、Kubernetes(K8S)利用経験、マイクロサービスまたは大規模プロダクトの運用経験、業務システム開発経験尚可:日本語ビジネス上級レベル、25歳〜55歳の方歓迎稼働場所:フルリモート(東京都)その他:フルフレックス、週5勤務、即日開始可能、PC(Mac)貸与あり、金融・保険業(フィンテック)領域の案件
業務内容:証券業務システムのインフラ運用保守全般を担当し、要件定義、結合テスト、システム移行、運用・保守を実施します。担当工程:要件定義、結合テスト、システム移行、運用・保守、障害対応スキル:必須:CCNPレベル相当のネットワーク実務経験、ルータ・スイッチ・ファイアウォールの設定・パッチ適用、障害時の単独問題切り分け、複雑な顧客ネットワーク構成図の理解、CiscoNexus、Aristaスイッチ、F5またはA10ロードバランサーの操作経験尚可:AWS等クラウド環境の知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都内のフル常駐オフィスで勤務(フレックス勤務、出社は7時〜10時)その他:金融・証券業界のシステムインフラ保守プロジェクト、11月開始、長期(12月以降)参画を想定、基本残業なし
業務内容:ACCESSとVBAを用いた医療系商品発注システムの保守・改修業務。依頼部門からの改修要望をヒアリングし、システムへの実装作業を実施します。担当工程:要件ヒアリング、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:ACCESS、VBA、要件ヒアリングおよびコミュニケーション能力尚可:データベース設計経験、業務システム保守経験稼働場所:北海道(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア
業務内容:-設計書作成(要件定義、基本、詳細設計)-テスト仕様書作成(結合、総合、運用テスト)-各種レビュー・会議出席-テスト実施(製造~総合試験)および不具合改修担当工程:設計、テスト、品質保証、改修スキル:必須:VB.netによるWebシステム開発経験、単体・結合テスト経験、SQL(SELECT/INSERT/UPDATE)使用経験、コミュニケーション能力尚可:金融系システム開発経験、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都内その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け業務システム)/期間:2025年11月~2026年3月(延長の可能性あり)/勤務時間:平日9:00~17:50(休憩12:00~12:50)/使用技術:VB.net(.NETFramework4.8.1)、VisualStudio2022、PostgreSQL15、SVN
業務内容:-課題の整理・構造化-業務フローの検討・設計-要件定義書作成・ドキュメント化-開発ベンダーとの連携・調整-プロジェクト進捗管理・報告支援-ユーザー受入テスト(UAT)シナリオ作成・実施支援-新業務プロセスの導入・定着支援担当工程:上流工程(企画・要件定義)中心スキル:必須:業務システム(販売管理・受注管理等)の上流工程経験3年以上、ユーザー部門や経営層へのヒアリング・業務フロー・要件整理・ドキュメント化経験、事業部門と開発ベンダー間の要件調整経験尚可:BPRプロジェクト経験、製造業BtoBビジネスの業務知識、PMOとしての進捗・課題管理経験、SAPS/4HANA等の関連プロジェクト経験、コンサルティングファームまたは事業会社IT企画部門での実務経験稼働場所:東京都(リモート勤務週4日、出社は週1回)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:即日または11月開始勤務形態はフレックスタイム制で勤務時間相談可外国籍不可長期案件
業務内容:労務管理パッケージ製品の開発支援と保守対応を実施します。具体的には、基本設計、詳細設計、製造(実装)、テスト、リリース後のユーザー問い合わせ対応を含みます。担当工程:基本設計、詳細設計、実装(製造)、テスト、保守・運用スキル:必須:PHP実務経験4年以上、Laravel実務経験4以上、WEBシステム・業務システム開発実務経験5年以上、基本設計・詳細設計経験、積極的にコミュニケーションを取れる方尚可:特になし稼働場所:リモート可(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、労務管理システム開発対象年齢:40代まで開始時期:相談可能