新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:業務システム
検索結果:3001件
| 業務内容:パブリッシャー向けシステム開発。社内システム、業務システムの運用保守、エンハンス対応。システムを確認し、問題点の整理やユーザーとのやり取りを行う。WEBシステムの開発、Salesforceのカスタマイズ。担当工程:開発、運用保守、エンハンススキル:-WEBシステムの開発経験3年以上(Javaなど)-クライアントと能動的に対応可能-Salesforceの開発経験があれば尚可その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-就業時間:9:30~18:30 |
| 業務内容:流通事業システム開発におけるAzure環境の構築および運用業務。各種業務システム開発に伴うAzure環境の設定・構築。担当工程:-Azureクラウド環境の構築および運用-各種業務システムのAzure環境設定・構築スキル:-リーダーまたはサブリーダー経験-Azure構築経験(目安3年以上、一人称対応可能)-PaaS・IaaSの設定・構築経験-アプリケーション開発経験(開発側の理解)-DBに関する操作経験-課題整理および推進力(調査・検証を一人称で実施可能)-円滑なコミュニケーション能力-自立的な業務遂行能力-前向きな姿勢勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(状況により出社の可能性あり)面談:Web1回その他:業務コミュニケーションは主にMicrosoftTeamsを使用 |
| 業務内容:物流業基幹業務システムの基盤更改、マイグレーションメインフレームからオープン環境への基盤移行プロジェクトにおける移行支援チームのリーダー補佐設計業務担当工程:方式設計スキル:Linux、shell、NetCOBOL、JCL、HULFTアプリケーション、基盤、ミドルウェアの知見リーダー経験その他情報:期間:8月~長期勤務地:東京都基本は出社、多少のリモートワークは相談可能服装:スーツまたはビジネスカジュアル可端末持ち込み必須(応相談) |
| 業務内容:大手自動車販売会社の社内業務システムにおいて、Rubyを使用した開発業務担当工程:不明スキル:・Rubyの実務経験その他:・リモートワークが主体・週1回(木曜日)の出社が必須業種:自動車・輸送機器勤務地:不明(リモート勤務が可能) |
| 業務内容:大手生命保険会社のIT部門におけるプロジェクト管理業務。管理型/指揮型PMOとしてプロジェクト管理を担当。進捗管理・報告・資料作成等を実施。中小規模案件を複数掛け持ちの可能性あり。一部、PMまたはPL業務の代行も含まれる可能性あり。担当工程:プロジェクト全体の管理必要スキル:・業務システムの開発における一気通貫の経験(上流~下流)・プロジェクト管理の実務経験(3年以上)尚可スキル:・生命保険業務の知識・メインフレームからオープン系へのマイグレーション経験勤務地:東京都稼働形態:週2日程度リモート可勤務時間:9:00~18:00面談回数:2回業種:金融・保険業 |
| 業務内容:既存の来店予約システムのリニューアル開発使用技術に基づく設計・開発・保守作業を担当担当工程:設計、開発、保守スキル:必須スキル:-PHP、Laravel、nginx、AWS、AmazonECS、MySQL、GitHub、Docker、アジャイル開発の使用経験(3年以上)歓迎スキル:-業務システムの保守経験-バージョンアップの経験(言語/FW)-ユーザー対応経験-ウォーターフォール/アジャイル両方の開発経験勤務地:東京都その他:-リモート週2日まで可能 |
| 業務内容:保険会社向けのプロダクトにおいて、開発チームのテックリードを担当。主な業務は以下の通り。設計・アーキテクチャ設計-要件の技術的整理と仕様調整-API/DB/業務ロジック/非機能要件の設計・レビュー-設計方針や構成のドキュメント化開発・コードレビュー-設計から実装まで一貫して関与-PullRequestレビュー、実装方針に基づいたレビューコメント作成-設計意図が伝わる実装例や仕様補足の記述チーム連携・プロジェクト推進-関係者と連携し、影響範囲の洗い出し・設計方針の策定-オフショアチームとの設計共有・仕様補足・レビュー対応-プロジェクトの企画〜リリースまでの主導担当工程:企画〜リリースまでスキル:必要要件-設計(API/DB/業務処理フロー)主担当の実務経験(3年以上)-コードレビューの経験、および可読性・拡張性を意識した実装経験-複数関係者と協議しながら影響範囲を整理・設計した実務経験-設計ドキュメント(構成図・仕様書・処理フロー等)の作成経験-金融機関の基幹システム・業務システムに関わった経験尚可要件-オフショアや他社リソースを含む開発体制での設計・レビュー経験-技術的な意思決定のファシリテーション経験-設計ドキュメントのテンプレート整備や標準化-複数プロジェクトの横断的設計レビュー経験-10人月以上のプロジェクトを初期から完遂までリードした経験-Kotli |
| 業務内容:IT流通事業を担う企業の情シス部門において、Azureを利用した各種業務システムのAzureインフラ構築・運用業務。朝会を通じてタスク整理を行い、個々の作業を進めていく形式。新規案件に伴うインフラ関連の相談対応、リソース作成、証明書の定期更新、EOSL対応などが主な作業内容。担当工程:-新規案件対応に伴うインフラ関連の相談受付-開発チームなどからの依頼に基づいた各種リソースの作成-各種証明書などの定期更新業務-AzureのEOSL対応スキル:必須:-Azureに関する知見(AZ-104相当)-Azureインフラ構築・運用経験-インフラ全般の知見(NW、サーバー、MW)-課題整理および推進力-円滑なコミュニケーション能力-自立的な業務遂行能力尚可:-インフラチーム/運用チームでのリーダー又はサブリーダー経験-アプリ開発領域でのAzureの知見その他:-稼働場所:リモートワーク-コミュニケーションはMicrosoftTeamsを利用-通院など変則的な勤務時間調整は事前相談可能 |
| 業務内容:証券バックオフィス業務における業務設計および詳細設計を行う。担当工程:業務設計、詳細設計スキル:-OracleでのSQL操作能力(SELECT,INSERT,UPDATE,DELETE文の作成可能)-証券案件の参画経験-証券知識-証券業務システムの従事経験-証券会計業務、客勘業務に関する業務設計経験勤務地:東京都稼働形態:基本リモート、必要時出社の可能性あり業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:証券バックオフィス業務に関する業務設計および業務設計に基づく詳細設計担当工程:業務設計、詳細設計スキル:・OracleでのSQL操作(SELECT,INSERT,UPDATE,DELETE文作成可能)・証券案件経験・証券知識・証券業務システムの経験・証券会計業務、顧客管理業務の業務設計経験必要経験:証券関連の経験勤務地:東京都稼働形態:リモート作業が基本業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:航空系システムのPMO業務。新しい機材導入に伴う運行・予約・整備関係のシステムの要件調整、システム化構想、上流工程、マネジメント、進捗管理、課題管理を担当。顧客内の各業務部門におけるDX化検討・提案、IT/業務改革プロジェクトにおけるPM、PMOなどのプロジェクト推進・支援を行う。具体的な業務:-グランドデザインの策定-ロードマップ策定-他社事例調査-ハードウェアベンダーへのヒアリング-役員への報告・説明担当工程:要件定義~テスト(バックエンド側)スキル:必須:-ウォーターフォール又はアジャイル開発プロジェクト経験-業務システムの要件定義~テスト(バックエンド側)の開発経験-大規模PMOの経験3年以上尚可:-交通・運輸関連システム開発プロジェクト経験求める人物像:-積極的に情報をキャッチアップし、主体的に進められる方-影響範囲の課題・タスクの把握と管理ができる方-改善点を見つけ出し、解決方法を考え案件化・推進できる方-並列度2~3程度であれば自分の稼働をコントロールしつつ並行作業ができる方-長期参画が可能で勤怠に問題のない方勤務地:東京都業種:交通・鉄道その他:長期案件 |
| 業務内容:クレジット業務の申込受付システム更改プロジェクトにおける試験工程の管理・推進。エンドユーザーPMOの立場で試験・移行の全体管理を担当。エンドユーザーのシステム部門や管理部門、業務部門との各調整。試験工程を担当するベンダー各社の管理。担当工程:試験工程スキル:・業務システムのリプレイスや刷新プロジェクトにおけるPMまたはPMOとしての実績・関係各所と横断的に能動的かつ円滑なコミュニケーションが取れる能力・柔軟性をもって業務へ取り組める姿勢・クレジット/信販業務経験があれば尚可・VBAマクロのスキルがあれば尚可勤務条件:・勤務地:東京都・稼働場所:客先常駐・勤務時間:7時間25分(9:20-17:45)・昼休憩:1時間その他:・面談回数:2回(WEB)・国籍:日本国籍限定・年齢:30代~65歳まで業種:金融・保険業→リース・クレジット |
| 業務内容:大手スマートエネルギー関連システム開発支援業務。主な業務はベンダー管理。状況に応じて以下の業務にも対応。・開発案件のベンダー管理(進捗、課題、会議運営、受入試験計画など)・全国のエネルギー施設開所のベンダー管理(進捗、課題、会議運営、疎通試験、現地立ち合いなど)・その他、各種社内調整、ドキュメント作成など担当工程:PMO、ベンダー管理業務開発案件の進捗管理、課題管理、会議運営、受入試験計画エネルギー施設開所の進捗管理、課題管理、会議運営、疎通試験、現地立ち合い社内調整、ドキュメント作成スキル:必須:PM、PMOなどのマネジメント経験3年以上ベンダーコントロールの経験業務システム開発の一連の経験顧客折衝や調整の経験尚可:インフラやネットワークの知見Azureの知見Pythonでのツール開発経験アジャイル開発の知見勤務地:東京都基本リモートセキュリティの関係で社内作業が必要な場合あり(月0〜数回、数日連続出社の場合あり)現地立ち合いの出張あり勤務時間:9:00〜17:30(フレックス勤務、休憩60分)業種:エネルギー・電力その他:外国籍は不可 |
| 業務内容:ToB向けの「食生活管理」アプリ関連の業務システム開発カスタマーサクセス向けの業務システム開発と業務効率化エンドユーザー向け機能の提供担当工程:基本設計から開発までスキル:必須:-PHP開発経験3年以上(Ver.7.2以上推奨、5でも可)-HTML/CSS/JavaScriptを利用したWebアプリ開発経験-Git利用のチーム開発経験-テストコード作成とCI/CDでの開発プロセス経験尚可:-CakePHP利用開発経験-AI(GithubCopilot/Devin/Cursor)利用経験-スクラム開発経験-Docker利用開発経験-AWS利用開発経験-MySQL利用開発経験-PHPUnit利用のテストコード作成経験-Kotlin利用開発経験開発環境:PHP/CakePHP勤務形態:週4出社、水曜リモートフレックス勤務(コアタイム12:00〜16:00)場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:大手自動車販売会社の社内業務システムにおけるRuby開発業務担当工程:開発スキル:・Ruby開発経験勤務形態:リモート併用(週1日出社)業種:自動車・輸送機器勤務地:関東 |
| 業務内容:旅行会社の店舗来店予約システムのリニューアル開発。既存の来店予約システムの設計・開発・保守作業を担当。担当工程:設計、開発、保守スキル:・PHP、Laravel、nginxなどを使用した開発経験(3年以上)・AWSやMySQLの経験・GitHub、Dockerの使用経験・ウォーターフォールおよびアジャイル開発の経験必要要件:・Laravelまたはその他フレームワークを使用した開発および保守経験・開発実績3年以上尚可要件:・業務システムの保守経験・言語/フレームワークのバージョンアップ経験・ユーザー対応経験稼働場所:東京都(リモート併用週2回)業種業界:サービス業 |
| 業務内容:金融機関向け業務システム(電子署名)の保守・改修作業。要件定義からリリースまでの一連の作業。WEBシステム(API含む)の開発。ログ調査。Linux環境の操作。Docker操作。担当工程:要件定義からリリースまでの全工程スキル:必須:-Java,JavaScript(jQuery),CSS,HTML経験(10年以上)-WEBシステム開発経験(10年以上)-Linux環境での操作-Docker操作尚可:-AWSの操作経験(コンソール、CLI含む)-ECS関連、EC2関連、Lambda、CloudWatch、S3、RDS-AWSサービスを使用した機能提案の実施経験その他:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-テレワーク併用-長期案件(2025年7月からの予定) |
| 業務内容:旅行会社の店舗来店予約システムのリニューアル開発担当工程:開発および保守スキル:・PHP、LaravelなどのFWを使用した開発および保守経験・開発経験3年以上・業務システムの保守経験・言語、FWのバージョンアップ経験・ユーザ対応経験・アジャイル開発経験開発環境:AWS、Docker、Github勤務地:東京都リモート併用可能その他:・期間は8月から・1名体制 |
| 業務内容:不動産業務システムのジョブ運用保守業務。ジョブの改廃作業、監視定義変更作業への対応。JP1ジョブ障害などのインシデント発生時の対応。ジョブ障害に対する根本対策の実施。ジョブの設計変更の提案、検証環境における設計変更の妥当性の検証。JP1(IM、NNMi、SSO等)を利用した監視業務。担当工程:運用保守スキル:・JP1/AJSの知識・経験・インフラの一般的知識(Windows、Linux、バックアップ、ログ管理等)・JP1(IM、NNMi、SSO等)の運用経験勤務地:東京都業種:不動産・建設就業時間:9:00-17:30 |
| 業務内容:システム再構築支援業務。工程は要件定義から開発作業まで含まれる。-要件定義-基本設計-開発作業担当工程:要件定義から開発作業までスキル:【必須】-業務システムの上流工程(要件定義以降)の経験-コミュニケーション力【尚可】-AWS、Lambdaなどサーバーレス設計開発の経験-Python、Node.js、TypeScript、React経験その他:-期間は7月から長期-リモート併用-外国籍は不可 |
| 業務内容:Azureを利用している各種業務システムのAzureインフラ構築・運用業務が主となる。新規案件対応に伴うインフラ関連の相談の受付、開発チームからの依頼に基づいた各種リソースの作成、各種証明書の定期更新業務、AzureのEOSL対応などの業務がある。具体的な業務:-Azureインフラ構築・運用-インフラ関連の相談受付-各種リソースの作成-証明書の定期更新-AzureのEOSL対応必要スキル:-Azureに関する知見(AZ-104相当)-Azureインフラ構築・運用経験-インフラ全般の知見(NW、サーバー、MW等)-課題整理および推進力歓迎スキル:-インフラチーム/運用チームでのリーダー/サブリーダー経験-アプリ開発領域でのAzureの知見勤務地:埼玉県基本的にリモートワーク業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:埼玉県の業務システムの稼働維持運用作業。システムはポータル、財務会計、文書管理、旅費、DWH、利用者管理、決裁管理などで構成。担当工程:業務システムの調査、見積り、改修作業、要件定義、設計、製造、テスト、本番システム変更スキル:・開発経験1~3年程度(言語は問わず)・コミュニケーション力環境:・OS:Windows(APサーバ)、HP-UX(DBサーバ。旅費システムはWindows)・DB:HiRDB、SQLServer勤務条件:・勤務時間:9:00~18:00・残業:0~10時間/月程度・休日出勤:本番作業時ありその他:・上位会社社員1名、パートナー会社員2名でチーム構成・長期案件 |
| 業務内容:旅行代理店の社内業務システムの新規開発。2025年10月末までに実装を完了し、2026年秋頃にローンチ予定。設計、開発、テストを担当。担当工程:詳細設計、画面(ユーザー・管理側両方)・API・バッチなどの機能開発、テストスキル:・PHP開発3年以上・Laravelフレームワーク開発経験・事業部担当者との折衝が可能・アジャイル開発経験・コードレビュー経験があれば尚可・詳細設計をゼロベースで考えることができれば尚可・ECサイト開発経験があれば尚可・Python経験(データ連係業務)があれば尚可開発環境:PHP、Laravel、Python、AWS勤務地:東京都その他条件:・服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:眼鏡チェーン店を運営する流通・小売業の基幹システム構築。現行システムからの移行で、フルスクラッチでのシステム開発。製造~単体テストを担当。新規システム構築案件における詳細設計・製造。5人以上のチームでの作業。成果物(詳細設計~単体試験)を自らレビューの場で説明。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:Java、SpringBoot、thymeleaf、mysql、html、css、js、Junitコミュニケーション能力尚可スキル:小売の業務システム、販売管理システムの構築経験SQLの性能チューニング経験期間:7月~9月(2名)継続可能性あり(プロジェクトは2026年3月頃まで継続予定)勤務地:東京都(リモート併用) |
| 業務内容:金融企業向けのリスク管理パッケージの開発業務に携わっていただきます。パッケージに付随するシステムの改修がメインとなりますが、一部新規開発もお願いする可能性がございます。担当工程:開発スキル:-Javaでの開発のご経験(3年以上)-SpringBootを使用した開発のご経験(2年)-WEB系業務システムの開発のご経験-金融系の業務経験があれば尚可その他情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都-リモート頻度:週4日程度(参画後、慣れるまでは週2、3日出社)-契約期間:長期-募集人数:1名(随時募集) |