新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

検索結果:27459件
業務内容:ロボット向け音声生成ソフトウェアの設計・実装・改善を担当します。Linux(Ubuntu)上でC/C++・Pythonを用いた開発に加え、MIDI・シンセサイザー、Sinsy・HTS・VOCALOID等の合成音声技術、GenerativeAIを活用した声質学習システムの構築を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンス改善、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:-声や音楽に関する知識-シンセサイザーやMIDIに関する知識-ソフトウェア開発の実務経験(Linux環境)-C/C++またはPythonでの開発経験-日本語でのコミュニケーション能力尚可:-サウンドプログラマとしての経験(コンシューマ/モバイル問わず)-CI/CDを用いた開発経験-合成音声生成ソフトウェア開発経験(例:Sinsy、HTS、VOCALOID)-GenerativeAIのプロダクト組込み・研究・開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ロボット音声生成ソフトウェア開発)リモート勤務可、外国籍の方も日本語N1レベルで応募可能
業務内容:M365中心のクラウドサービスへのOAシステム移行支援として、IaaS設計、ネットワーク・セキュリティ構築、サービス設計等を実施端末展開担当として、端末展開計画の策定、展開管理、現地作業のコントロールを実施担当工程:提案支援・設計・構築・端末展開計画・管理・現地調整スキル:必須:端末展開(端末設置)に関する計画・管理支援経験現地作業のコントロール・調整経験尚可:200台以上規模の端末展開経験クラウド移行プロジェクト経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:官公庁向けプロジェクト規模:ユーザー約14,000名大規模プロジェクト
業務内容:SCCM・MECMの構築支援を行い、詳細設計、テスト、導入までを担当します。担当工程:構築・詳細設計・テスト・導入スキル:必須:SCCMまたはMECMの構築経験尚可:Windows環境でのエンドポイント管理・パッチ管理知識、ActiveDirectoryやグループポリシー設定経験稼働場所:東京都(桜木町)へ出社とリモートのハイブリッド勤務(出社できる方優先)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は2025年8月、募集枠は1名です。
業務内容:証券業界向けにネットワークの設計、構築、保守を実施します。担当工程:設計、構築、保守スキル:必須:ACIの実務経験、5年以上のネットワーク設計・構築経験、CCNPレベルのネットワーク知識尚可:大規模ネットワークの設計・構築経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:金融・保険業/証券・投資開始時期:即日開始、長期(3か月更新)を想定外国籍可(日本語流暢)
業務内容:顧客部門と社内各チーム間の調整、プロジェクトスケジュール策定、部門・チーム取りまとめ、基盤開発チームの成果物を顧客へ連携する窓口業務を担当します。対象は約14,000ユーザーのシンクライアント+VDI環境です。担当工程:要件定義から導入支援までの全フェーズにおけるPMO業務全般、進捗管理、成果物連携、顧客折衝を実施します。スキル:必須:大規模インフラ構築案件の実務経験、チーム間調整能力、高いコミュニケーション能力尚可:システム全体像の理解、公共系大規模インフラ構築経験、PMO・TLとしての調整・交渉経験、顧客折衝力稼働場所:東京都フル出社その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)プロジェクト規模:大規模インフラ構築対象ユーザー:約14,000人開始時期:随時勤務形態:フル出社
業務内容:Windows基盤からLinux(RHEL)への移行に伴う基盤構築、検証、ログ解析、保守開発を実施。ApacheTomcat、PostgreSQL等ミドルウェアの設定・運用支援も含む。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、ログ解析、保守運用。スキル:必須:Linux(RHEL)での構築経験、シェルスクリプト実装経験、検証業務経験、ログ解析経験尚可:ApacheTomcatの知識、PostgreSQLの知識、HULFT・Tivoli・JP1等ミドルウェアの知識稼働場所:東京都(リモート勤務週1〜2日可)その他:業種:金融・保険業、システム基盤更改プロジェクト、即戦力で自立して作業可能なエンジニアを募集
業務内容:-PMO補佐としてプロジェクト全体の管理業務を推進-計画・工程・成果物の妥当性検証-月次レポート作成・経営層・役員会議向け報告支援-テスト工程の進捗管理・不具合管理-成果物レビュー・品質管理担当工程:-計画策定・進捗管理・リスク管理・品質管理・テスト工程管理スキル:必須:大規模基幹系システム(20~30億円規模)プロジェクトでのPMO補佐経験、基幹系システム知識、プロジェクト管理(スコープ・リスク・マネジメント)、テスト工程管理経験、成果物レビュー・品質管理経験、Java・Webアプリケーション及び関連ミドルウェア(Apache、Tomcat、DBMS)知識尚可:体制構築や役割分担の実務経験、経営層向け資料作成・報告経験稼働場所:東京都(常駐またはハイブリッド勤務)、リモート併用可能、必要に応じて札幌訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:2025年10月~2027年夏頃、稼働率100%
業務内容:コンフィグ設定、マスター情報整備、SAP連携方式検討、業務Fit/Gap対応、上流支援全般担当工程:上流工程(要件定義・設計・構築支援)スキル:必須:MES実務経験、上流工程対応経験、生産管理・工場システムの業務理解、出張可能尚可:ERP知見、海外工場・グローバル展開経験稼働場所:東京都(常駐)※リモート相談可、出張ありその他:業種:自動車・輸送機器(部品メーカー)向けSaaS導入支援、プロジェクト形態:常駐、開始時期:要相談
業務内容:-ライブコマースプラットフォームの導入検討および要件定義-ビジネスサイド・顧客との折衝-開発組織のマネジメント・推進担当工程:要件定義・設計・開発推進・マネジメントスキル:必須:ライブコマース関連プロダクト開発経験・マネジメント経験・経営層との連携設計・構築経験尚可:プロダクト立ち上げ経験・ToC向けマーケティング知見・0→1開発経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて打ち合わせ時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ライブコマース領域)/長期参画前提/年齢上限40代、外国籍不可/東京都在住者歓迎
金額:700,000円/月
業務内容:-AWS環境におけるネットワーク運用・保守のマネジメント-顧客折衝・定期報告等のプロジェクトリーダー業務-TransitGateway、VPC、ALB、Firewall、Route53等の設計・設定作業担当工程:-運用・保守-設計・構築-プロジェクトマネジメント(顧客折衝、報告)スキル:必須:AWS上でのネットワーク設計・設定経験、TransitGateway・VPC・ALB・Firewall・Route53の知識、顧客折衝・定期報告等のマネジメント経験尚可:大規模インフラプロジェクトのリーダー経験、IaCツール(CloudFormation、Terraform)利用経験、英語での技術文書作成経験稼働場所:東京都飯田橋オフィス(ハイブリッド勤務)。週2〜3日はリモート作業が可能。その他:業種:情報・通信・メディア(SI事業)/長期参画前提/即日開始可(開始時期相談可)/勤務開始は10月以降も相談可能
業務内容:CTO・VPoEと連携し開発組織・プロダクト課題を解決全社横断プロジェクトおよび新規事業の事業計画フェーズから支援アーキテクチャレビューと技術課題解決インフラ・アプリケーション両面からのモダン化推進エンジニア育成・採用支援担当工程:要件定義アーキテクチャ設計実装コードレビューCI/CDパイプライン構築組織課題のファシリテーション採用面談支援スキル:必須大規模システムの技術選定・意思決定経験新旧システムの理解と迅速なキャッチアップ力課題設定と関係者巻き込み実行力インフラ・バックエンド・フロントエンドの実装経験コンテナ・CI/CD・マイクロサービス等のモダン技術経験RDBパフォーマンス意識したコード実装TDDによるサーバーサイド開発経験型付き言語での開発経験尚可大規模サービス開発経験レガシーシステムリプレイス経験品質・セキュリティ知識コスト・性能・品質・セキュリティ改善経験CTO・テックリードとしての組織リード経験Next.js・Goの実務経験GithubActions・CircleCIの実務経験MySQL(Spanner含む)・Redisの実務経験IaC(aws‑cdk・Pulumi・Terraform等)実務経験GCP・AWSの実務経験フロントエンドテスト実装経験コスト意識したコード実装稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種は情報・通信・メディア領域新
業務内容:・Oracle→PostgreSQLへのDB移行テスト・Solaris→LinuxへのOS移行テスト・結合テスト・総合テストの計画・設計・実施・Shellスクリプトの作成・実行・PostgreSQLの管理・運用担当工程:・テスト計画策定・テスト設計・テスト実施・テスト結果の評価・報告スキル:必須:・PostgreSQLに関する実務経験(SQL・管理運用)・Shellスクリプト構築経験・Linux環境での業務経験・結合テスト・総合テストの計画・設計・実施経験尚可:・Subversion(SVN)利用経験稼働場所:・東京都(リモート可、出社は1回/3営業日程度)その他:・食品流通・口座管理システムの基盤更改プロジェクト・長期参画前提・週3〜4日リモート勤務可能
業務内容:-VDI基盤(VMwareHorizon、ActiveDirectory等)の設計・構築-プロジェクトマネジメント/リーダーシップ(PM/PL)-エンドユーザーとのフロント対応・調整担当工程:設計、構築、プロジェクト管理全般スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての実務経験5年以上、VDI関連製品(VMwareHorizon、ActiveDirectory等)の設計・構築経験3年以上、VDI基盤プロジェクトでのPM経験1年以上尚可:クラウド基盤経験、PowerShell等のスクリプト言語、セキュリティ知識稼働場所:東京都(週1〜2日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(SI領域)開始時期:相談可能提供機材:WindowsPC服装:オフィスカジュアル
業務内容:-CG制作ワークフローの作成-シェーダー・マテリアルの作成-新技術・ツールの研究・導入サポート-エンジン最適化・パフォーマンス向上-ドキュメント作成・技術的ガイダンス提供担当工程:テクニカルアーティスト業務全般(ワークフロー構築、シェーダー・マテリアル制作、ツール開発・導入支援、エンジン最適化)スキル:必須:UnrealEngineを用いたコンシューマゲーム開発経験(3年以上)、VFX制作経験、C++またはPython等によるツール開発経験、テクニカルアーティストとしての実務経験(1年以上)尚可:ゲーム開発ライフサイクルに関する知見、アセット・リグ制作経験、シェーダー・マテリアル作成経験、CGワークフロー構築経験、チームリーダー経験、プロゲーマー経験稼働場所:東京都内(初月は出社、以降は週2日リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(コンシューマゲーム)/開始時期:即日開始可、10月以降想定/参画期間:長期(短期案件不可)/PC貸与あり、服装自由
業務内容:-Tableauを中心としたBIダッシュボードの設計・実装-AmazonAthenaを用いたデータマート構築・SQLクエリ作成-データ活用による経営意思決定支援担当工程:-設計・実装スキル:必須:Tableau、PowerBI等のBIツール実装経験、AmazonAthenaを使用したSQLによるデータマート構築経験尚可:デジタルマーケティング(SEO、リスティング)知識、Python・SQLを用いたデータ分析経験、要件定義・画面案作成経験、経営意思決定支援への共感稼働場所:フルリモート(コアタイム制10:00‑17:00)その他:1名体制でのプロジェクト参画
業務内容:エンドユーザー向けの新規/移行AWS基盤上に統合ICT基盤を構築するためのIaC開発。Ansibleによる構成管理の設計・製造、AWSの詳細設計・運用設計を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用設計スキル:必須:Ansibleの設計・製造経験、AWSの詳細設計・運用設計経験尚可:TerraformまたはCloudFormationの設計・製造経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月プロジェクト形態:長期
業務内容:ツールのデザイン刷新と機能追加。貿易書類特化のSaaSで、船積書類をアップロードするだけで取引データを高精度に生成し、チェック業務からシステム入力業務までを一連で実施できるように実装します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用監視(SRE全般)スキル:必須:SRE経験、クラウドインフラ(AWS/GCP等)、コンテナ/Kubernetes、CI/CD、IaC(Terraform/Ansible等)、プログラミング言語(Go、Java、Python等)尚可:貿易業務知識、SaaS開発経験、デザインシステム構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜4日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:2025年10月期間:2025年10月〜12月稼働率:フルタイム(100%)
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:マンション管理基幹システムの受注管理・フロント業務支援を対象に、フロントエンドの開発を担当していただきます。主にReactを用いた画面実装や既存機能の改修を行います。担当工程:要件定義、画面設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:React、JavaScript(ES6+)、HTML5、CSS3、Git等のバージョン管理尚可:TypeScript、UI/UX設計経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社あり)その他:業種:不動産・建設、システム開発開始時期:2025年10月予定プロジェクト期間:2025年10月開始、2026年3月末まで(継続の可能性あり)
業務内容:省エネ機器販売・コンサルティング事業者の営業・顧客管理プロセスの設計、構築、定着支援を実施。具体的には現行業務フローの分析、要件定義、CRM等ツール導入支援、業務マニュアル作成、ユーザー教育、定着率向上施策の提案・実行。担当工程:要件定義、業務設計、システム選定・導入支援、テスト支援、ユーザートレーニング、定着支援、プロジェクトマネジメントスキル:必須:ITコンサルティング経験、営業プロセス改善実績、顧客管理システム(CRM)に関する知識、プロジェクトマネジメントスキル、対人コミュニケーション能力尚可:省エネ分野の知見、IPO経験、クラウドプラットフォーム(AWS/Azure)利用経験、データ分析スキル稼働場所:東京都または静岡県(拠点所在地)。週1回の出社からフルリモートまで選択可能その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(省エネコンサルティング)開始時期:2025年10月15日期間:2025年10月15日〜2025年11月30日
業務内容:-Linux・WindowsServerの詳細設計および運用-VMware/Hyper‑Vを用いた仮想化環境の構築-ネットワーク環境の設計からリリースまで担当工程:設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:サーバ(Linux、WindowsServer)の詳細設計・運用経験、VMware/Hyper‑Vによる仮想化環境構築経験尚可:ネットワーク設計・リリース経験、Dockerを用いたアプリケーション実行環境構築、SQLiteの利用経験、Typescript・PowerShell・シェルスクリプト・Pythonのいずれかのプログラミング経験、SIPプロトコルの知識稼働場所:東京都(テレワーク併用・週1〜2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、年齢制限:30代まで、対象外:外国籍・個人事業主
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、バッチ設計、DB設計(PostgreSQL/Oracle)、リリースまでの上流工程全般を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、バッチ設計、DB設計、リリーススキル:必須:銀行システム開発経験(基本設計からリリースまで)、Java開発経験(コードレビュー・指導可能)、PostgreSQLまたはOracleのDB設計経験、バッチ設計経験、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション、説明資料作成能力尚可:NECJobCenter使用経験、Talendでの開発経験、インフラ構築経験(基盤チーム調整)稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:2025年5月以降(リーダー先行参画済み)プロジェクト規模:若干名服装:カジュアル可
業務内容:React(TypeScript)とMUIを用いたダッシュボードの設計・実装・テスト・ドキュメント作成。既存のStreamlitベースのUIをReactへ移行し、ネットワークカメラから取得した映像データをAIで危険行動検知するアプリのフロントエンドを構築。担当工程:要件定義、画面設計、フロントエンド実装、単体テスト・E2Eテスト、ドキュメント作成スキル:必須:React(TypeScript)+MUIでのダッシュボード開発実務経験尚可:PlaywrightでのE2Eテスト経験、WebSocketを用いたリアルタイム通信実装、Storybookによるコンポーネント管理、Vite/Vitestの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回出社)※プロジェクト後半は出社頻度が増加する可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:ECサイトおよび決済機能の開発を担当し、チケット予約システムの新規構築に参画します担当工程:実装テストリリーススキル:必須:Java(Spring)実務経験アジャイル開発経験尚可:スクラム経験稼働場所:東京都(リモートハイブリッド勤務、必要に応じて出社)その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)開始時期:11月(前倒し不可)
業務内容:-受注管理・フロント業務支援機能のバックエンド設計・実装-既存基幹システムから新システムへのデータ移行・統合-高可用性・スケーラビリティを考慮したサービス構築担当工程:バックエンド設計、実装、データ移行、システム統合スキル:必須:なし尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜4日出社)その他:業種:不動産・建設開始時期:2025年10月1日予定契約期間:2025年10月01日〜2026年03月31日(継続の可能性あり)稼働率:100%フルタイム
業務内容:業務システムのネットワーク運用保守全般。要件定義から結合テスト、移行、運用対応までを実施。CiscoNexus、Aristaスイッチ、F5またはA10ロードバランサー等の機器を使用。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:CCNPレベル相当のNWエンジニア実務経験、ルータ・スイッチ・ファイアウォールの設定・パッチ適用、障害時の単独問題切り分け、複雑なネットワーク構成図の理解、CiscoNexus、Aristaスイッチ、F5/A10ロードバランサーの取り扱い尚可:AWSに関する知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都六本木一丁目常駐勤務、フレックス勤務その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、長期参画希望、開始時期は相談可能