新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
検索結果:36059件
VB.NET技術者/Azureインフラエンジニア/SQLエンジニア - 16日前に公開
| 業務内容:VB.NETを用いたデータ確認・改修、詳細設計、コーディング、テストAzure環境の構築・保守、Webシステム運用、Windows/Linuxサーバー管理SQLを活用した性能試験、パフォーマンス策定、システム改善提案担当工程:詳細設計、コーディング、テスト、インフラ構築・保守、性能試験・パフォーマンス策定スキル:必須:VB.NET、SQL、Azure、WindowsServerまたはLinux、Oracle尚可:性能試験経験稼働場所:東京都(常駐)/東京都(リモート中心、必要時作業)/埼玉県(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア長期プロジェクト |
AWS詳細設計・構築/コンテナ(EC2/ECS)対応/官庁系システム常駐 - 16日前に公開
| 業務内容:-AWSの詳細設計・構築・運用保守-コンテナ環境(EC2・ECS)の設定・運用-官公庁系システムの安定稼働支援担当工程:設計・構築・運用保守スキル:必須:AWSでの詳細設計実務経験、EC2/ECSコンテナ運用経験、勤怠管理が良好尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体、即日開始可能、柔軟な対応が求められる |
即日開始/PHP・Go Webアプリケーションエンジニア/東京都リモート可 - 16日前に公開
| 業務内容:-アプリケーションの新規開発、機能追加、改修-設計〜実装〜リリースまでの一連工程対応-ユーザーフィードバックを基にした改善対応-本番環境の監視および障害対応-日常的なリファクタリング-AWS/GCPを活用したインフラ最適化・環境改善担当工程:-設計-実装-テスト-リリース-運用・保守スキル:必須:-PHPまたはGoを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)-GitHubでのプルリクエストレビュー経験-Webサービス/アプリケーションの運用経験-円滑なコミュニケーション能力尚可:-ユニットテスト・E2Eテストの設計・運用経験-DB設計/パフォーマンスチューニング経験-AWSでの環境構築・運用経験-EC/決済システムの開発経験-アジャイル/スクラム開発経験-技術選定や新技術導入への積極性稼働場所:東京都(週1出社、週4リモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始:即日-勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムあり)-PC(Mac)貸与あり |
セキュリティ商材設計・構築/導入プロジェクト:在宅メイン・週1~2出社 - 16日前に公開
| 業務内容:セキュリティ製品(TrendMicro、Trellix、Akamai等)の要件定義、設計、構築、導入作業全般を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、運用引継ぎスキル:必須:TrendMicro、Trellix、Akamai等いずれかの設計・構築経験、エンドポイントセキュリティの知識尚可:複数製品の同時導入経験、クラウド環境でのセキュリティ設定経験稼働場所:在宅勤務が中心、週1~2回の出社(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談ベース、問題意識とコミュニケーション力を重視し、体調管理ができ協調性のある方を対象とします。 |
| 業務内容:-ビジネスサイドとの要件調整・折衝-要件定義、設計書/パラメータシート作成-アーキテクチャ設計・技術選定-Spring Bootを用いたアプリケーション開発-コードレビュー、テスト、リリース対応-CI/CD環境整備および運用改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、CI/CD環境構築・運用スキル:必須:Spring Bootを用いた開発経験(2年以上)、DDD(ドメイン駆動設計)に基づく開発経験、他部署との調整・折衝経験、要件定義等上流工程の経験尚可:Kotlin開発経験、CI/CD環境の構築・運用経験、技術選定や設計改善の経験稼働場所:フルリモート(通信環境整備済み)その他:業種:情報・通信・メディア(スタートアップ向け事業共創プラットフォーム)開始時期:即日または11月以降の開始可参画期間:長期(短期は対象外)稼働時間:10:00〜19:00のフレックス(稼働時間相談可) |
| 業務内容:iOSアプリの外部設計、内部設計、実装、結合テストを行う業務支援システム(iPad向け)開発担当工程:設計、実装、結合テストスキル:必須:FlutterでのiOSアプリ設計・開発またはSwift(Storyboard)での設計・開発、設計から結合テストまで一貫して実施できること尚可:RealmSwiftの経験、Xcode環境構築経験、CocoaPods使用経験、アプリ配布経験稼働場所:神奈川県横浜(常駐)その他:業種は情報・通信・メディアに該当するサービス業、開始時期は2025年11月、終了時期は2026年3月(延長の可能性あり)、対象は日本国内在住者、年齢は40代まで、人数は1名 |
Ciscoネットワーク詳細設計・構築/大規模更改プロジェクト・在宅勤務可 - 16日前に公開
| 業務内容:・システム全体更改に伴うネットワークの詳細設計・移行設計・CiscoCatalyst9000シリーズおよびMeraki機器の設定・テスト・手順書・設計書・構成図・マニュアル等のドキュメント作成・ベンダー折衝および課題・進捗管理・現地導入作業の実施担当工程:詳細設計、移行設計、機器設定・テスト、ドキュメント作成、ベンダー折衝、課題・進捗管理、現地導入作業スキル:必須:・CiscoCatalyst9000シリーズ/Merakiの詳細設計・構築経験(5年以上)・大規模ネットワーク更改プロジェクト経験・TCP/IPに関する深い理解・顧客・ベンダーとの円滑なコミュニケーション能力・課題・進捗管理経験尚可:・PaloAlto、FortiGateなど他社ネットワーク製品の設計・構築経験・ネットワークセキュリティ知識・構築経験・プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験・AWS、Azureなどパブリッククラウドとの接続設計・構築経験稼働場所:東京都・在宅勤務可その他:業種:官公庁・自治体向けシステム更改開始時期:即日開始可能、長期予定人数:1〜2名勤務形態:標準的な勤務時間帯、残業あり、代休取得可シフト勤務や夜間・休日対応の可能性あり |
保険系システム更改/AIX構築エンジニア募集/テレワーク・出張あり - 16日前に公開
| 業務内容:AIX(NIM含む)環境の設計・構築・テストを実施します。サーバ、ストレージ、仮想マシン、OS(VIOS、RedHat)およびミドルウェア(PowerHA)の導入支援、ならびにスクリプトの設計・作成・実行を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:AIXの設計・構築経験尚可:HMCの設計・構築経験、VIOSの設計・構築経験、PowerHAの設計・構築経験、スクリプト設計・作成経験稼働場所:東京都内オフィス/テレワーク(週2回程度)/データセンターへの出張ありその他:業種:保険(金融・保険業)/プロジェクト開始時期:2024年7月開始、3か月ごとに更新/年齢上限:50代まで/コミュニケーション力が求められます |
次世代料金プラットフォーム構築/要件定義・基本設計担当BA要員募集 - 16日前に公開
| 業務内容:要件定義・基本設計を中心とした上流工程を担当し、顧客側チームと協働して仕様を把握し、開発チームへの要求整理を行います。担当工程:要件定義、基本設計(上流工程)スキル:必須:システム開発経験3年以上、上流工程(要件定義・基本設計)経験2年以上尚可:システム開発におけるビジネスアナリスト(BA)経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者)募集人数:2〜3名年齢目安:50歳前後能動的に考え行動できる方を歓迎 |
Azure基盤設計構築経験者募集/要件定義・基本設計/東京都 - 16日前に公開
| 業務内容:-オンプレミス環境からAzureへの移行設計・構築-要件定義から基本設計までの上流工程実施-IaC(InfrastructureasCode)を活用した開発・検証環境構築-検証環境から本番環境への移行支援担当工程:要件定義/基本設計/環境構築/リリース支援スキル:必須:Azureにおける要件定義・基本設計経験、クラウド環境構築の上流工程経験尚可:IaC(Terraform、ARMテンプレート等)の実務経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス領域)開始時期:即日対応可能な方を優先プロジェクトは複数フェーズで実施し、段階的に増員予定 |
AWS/GCP クラウドエンジニア募集/IaC・CI/CD構築/東京都在宅可 - 16日前に公開
| 業務内容:-AWSを用いたスケーラブルなインフラ基盤の設計・構築-GCPを用いたインフラ基盤の設計・構築-CloudFormation、Terraform、Ansible等によるInfrastructureasCodeの実装-CI/CDパイプラインの改善・構築-監視・ダッシュボード整備、Blue/Greenデプロイ導入-マルチアカウント環境のセキュリティ・ガバナンス強化担当工程:インフラ設計、構築、IaC実装、CI/CDパイプライン構築、運用・監視設定、セキュリティガバナンススキル:必須:Linux実務経験(5年以上)、AWSサービス実務経験(3年以上)、IaC実装経験(2年以上)、クラウドインフラ構築経験(2年以上)、Gitによるチーム開発経験尚可:GCP利用経験、マルチアカウント構成の構築・運用経験、CI/CD・ログ基盤(EFK/ELK)・セキュリティ基盤構築経験、Docker(ECS/EKS/GKE)活用経験、サーバレス(AWSLambda)開発経験稼働場所:東京都(在宅または出社相談可、基本出社)その他:業種:不動産・建設(テック系スタートアップ)/開始時期:即日~相談 |
ネットワーク設計・構築・検証・運用/東京常駐/4年以上経験者歓迎 - 16日前に公開
| 業務内容:受託ネットワーク構築プロジェクトにおいて、自社オフィス内でネットワークの設計、構築、検証、導入、運用を一貫して担当します。テスト計画書や設計書に基づき、自己完結型で設定作業を実施し、実機ラボでの検証や月1〜2回の現地設置・導入作業も行います。担当工程:設計、構築、検証、導入、運用・保守スキル:必須:ネットワークエンジニアとして4年以上の実務経験、テスト計画書・設計書を用いた自己完結型作業が可能なこと尚可:Cisco、FortiGate等のネットワーク機器設定経験、CCNA・CCNP等の資格保持、常駐勤務希望稼働場所:東京都内の自社オフィスに常駐(リモート勤務はなし)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務形態:週5日常駐、チーム規模:11〜20名 |
Power BI データ分析・構築支援/霞ヶ関・半蔵門 常駐 - 16日前に公開
| 業務内容:PowerBIを活用したデータ分析・検証・構築支援全般問い合わせ対応や改善提案、設計から構築までの一連作業技術検証・調査、PowerPlatform系ツールの開発支援・代行業務効率化に関するヒアリング実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、検証、問い合わせ対応、改善提案スキル:必須:BIツール導入支援(要件定義~リリース)経験PowerPlatform系問い合わせ対応スキルPowerPlatform系ツールを用いた開発支援または代行スキル業務効率化要望のヒアリング能力良好な勤怠管理高いコミュニケーション能力尚可:講習会やトレーニング等の教育実績稼働場所:東京都霞ヶ関・半蔵門(基本常駐、月数回都内他拠点出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期は相談に応じます使用ツール:PowerBI、PowerApps、PowerAutomate、PowerAutomateDesktop、PowerPages、Dataverse作業環境:Windows11/WindowsServer2019 |
DC移転プロジェクト/基盤・NWエンジニア募集/東京都(週3日常駐) - 16日前に公開
| 業務内容:-データセンターから別拠点へのサーバー移転対応-IA・AIX基盤の構築・移行設計-Cisco機器を用いたL2/L3ネットワークの構築・テスト-OSPFを用いた設計・構築-移行支援・テスト実施担当工程:-基盤構築・移行設計-ネットワーク設計・構築・テスト-移行支援スキル:必須:-IA・AIX基盤の構築・移行設計経験-Cisco機器によるL2/L3ネットワーク構築・テスト経験-OSPF設計・構築経験-サブリーダーとしてのタスク管理・顧客折衝・メンバー管理経験尚可:-データセンター運用・移転経験-大規模ネットワーク設計経験稼働場所:東京都(週3日常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務時間:09:00‑18:00募集人数:各1名 |
資金調達Webサービス開発/バックエンドエンジニア:Go・PHP・Python - 16日前に公開
| 業務内容:アプリケーションの設計・実装・テスト・リリースを一貫して担当。バックエンド開発が中心で、Go、PHP、Pythonでのサービス構築を実施。インフラ構築・運用やフロントエンド対応、サービス監視・改善も行い、アジャイル開発で週1回のイテレーションを実施。担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用保守、インフラ構築、コードレビュースキル:必須:Webサービス開発・運用経験5年以上、GoまたはPHPでの大規模開発経験3年以上、GitHubでのプルリクエストレビュー経験、他部署とのコミュニケーション経験尚可:ユニットテスト・E2Eテストの設計・運用、DB設計・パフォーマンスチューニング、AWS等クラウドインフラ運用、決済・EC領域の開発経験、スクラム等アジャイル開発経験稼働場所:東京都(在宅+週1回出社)※出社は木曜その他:業種:EC・オンライン小売、プロジェクト形態:フルスタックバックエンド開発、勤務形態:週4〜5日、リモート環境提供(PC貸与) |
フルリモート/Kotlinバックエンドエンジニア・航空予約システム構築 - 16日前に公開
| 業務内容:-Kotlin(Ktor)でのGraphQLサーバー設計・実装-SaaS連携APIの調査・検証-フロントエンド・デザイナーとの協働開発-他エンジニアとの協調によるサーバーサイド開発-CI/CD(CloudBuild・Docker・CloudRun)構築・運用-GCP(CloudRun、Spanner、Pub/Sub等)上でのインフラ整備-運用・保守、モニタリング(OpenTelemetry等)担当工程:-要件定義・設計-実装・テスト-CI/CDパイプライン構築-デプロイ・運用保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-KotlinまたはJavaによるサーバーサイド開発経験-テックリード/リードエンジニアとしての実務経験-スクラム開発経験尚可:-Kotlinを用いたバックエンド開発経験-GraphQLサーバー開発経験-GoogleCloudまたはTerraformを利用したインフラ運用経験-大規模開発プロジェクト経験-旅行・航空業界での開発経験-高信頼性システム(B2BSaaS等)開発経験-3rdPartyAPI連携開発経験-ペアプログラミング/モブプログラミング経験稼働場所:フルリモート(コアタイム10:00〜17:00)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽(航空予約システム)期間:随時~長期チーム規模:13名 |
| 業務内容:-認証連携チームでのネットワークシステム設計・構築-CiscoISEを用いた大規模無線LANの詳細設計・構築-無線LAN環境の設計書・パラメータシート作成担当工程:設計・構築スキル:必須:CiscoISEを用いた大規模無線LANの設計・構築経験、PL経験(リーダーSE対象)、中規模無線LAN構築経験(メンバーSE対象)、常駐可能でコミュニケーション能力が高いこと尚可:NetAttest(DHCPサーバ)経験、LTEルータ設定経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(省庁向けネットワークシステム)プロジェクト期間:2024年11月~2026年12月予定 |
OSS活用ネットワーク検証自動化環境構築/顧客商材新規開発/東京都 - 16日前に公開
| 業務内容:-OSSを活用したネットワーク検証自動化環境の設計・構築-必要機能のOSS実現可否検証・実装方法検討-システム設計、開発、動作確認、リリース作業-顧客自社商材の新規開発(仕様策定〜試作・リリース)担当工程:要件定義、システム設計、開発、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:IPに関する知識、Linux上でのサーバ構築経験、Python等によるプログラミング経験、顧客と協働できるコミュニケーション能力尚可:ネットワーク検証の実務経験稼働場所:東京都(基本常駐、作業状況によりリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は2025年11月を予定 |
COBOLシステムナレッジ継承/保守支援・リモート併用可/兵庫県 - 16日前に公開
| 業務内容:・COBOLベースの既存システムのナレッジ継承およびドキュメント化・業務目的・背景を踏まえた情報整理とスキル移転支援・既存システムの保守支援とDX化体制構築支援・横断的なナレッジ展開と関係者への要件整理・課題抽出・解決策提案担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・保守スキル:必須:システム開発経験(言語不問)・要件定義から保守までの経験・関係者との円滑なコミュニケーション能力・資料ドラフト作成スキル尚可:鉄鋼業界でのシステム開発・保守経験・人材育成・ナレッジマネジメント経験・DX推進やモダナイゼーションへの意欲・レガシーシステム(COBOL等)開発・保守経験稼働場所:兵庫県(リモート併用可)その他:業種:製造業系(機械・重工業)・長期プロジェクト(2026年以降)・要件定義から保守まで一貫した支援が中心 |
金融系インフラプロジェクトマネージャ/Linux/東京都・リモート併用 - 16日前に公開
| 業務内容:-金融系システムのサーバ設計、構築、テスト、ドキュメント作成-HAクラスタ(Oracle含む)導入および動作確認-顧客折衝、要件確認、定例報告-パートナーへの作業依頼、スケジュール・課題調整-サーバメンバー管理・構築支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用支援、プロジェクト管理スキル:必須:Linuxサーバ構築(3年以上)、HAクラスタ構築経験、プロジェクトマネージャ経験、詳細設定書・テスト仕様書作成経験尚可:RHEL8/9、FCSAN環境、ミッドレンジ以上のストレージ、L2ネットワーク機器構築、運用監視・バックアップ構築、Bashシェルスクリプト、インフラ基盤基本設計書作成稼働場所:東京都(飯田橋)を拠点とし、週2回程度のリモート勤務可。必要に応じて都内および富山県のデータセンター出張あり。その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2026年3月(継続の可能性)勤務時間:9:00~17:30深夜・休日対応あり(年2回、月1~2回) |
| 業務内容:-有線ネットワーク(Extreme社機器)および管理アプライアンスの詳細設計・構築-SD‑WANを活用した大規模ネットワーク設計・構築-複数拠点の無線LAN設計・構築、パフォーマンスチューニング、電波測定・AP設置設計-ExtremeCloudIQとMicrosoftEntraID/Intune連携による認証システム設計・構築-ZabbixAPIを用いた監視定義登録・データ抽出・変換-VeeamBackup&Replicationによる仮想基盤のDR設計・設定担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:ネットワーク詳細設計書作成経験、FortiGateまたはPaloAltoの設計経験、マルチベンダ・マルチレイヤ環境でのネットワーク設計・構築経験、Zabbix監視設計経験、ShellまたはPythonによるスクリプト作成経験、Hyper‑Vのバックアップ・レプリケーション設計経験尚可:SD‑WAN、無線ネットワーク、認証連携システムの実務経験稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ) |
中継器サーバー構築/基本設計・Java開発/リモート併用(東京都) - 16日前に公開
| 業務内容:-中継器サーバーの設計・製造・テスト-既存システムから新システムへのデータ交換支援-仕様担当者の指示に従った作業手順の実施担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:基本設計経験、Javaによる開発経験尚可:OLTP・ApplicationServer環境での開発経験、ApacheTomcat、TP1Client、VB.NETを用いたシミュレータ開発経験、ミドルウェア開発経験、日立製品(OpenTP1、CosminexusApplicationServer)での開発経験稼働場所:東京都阿佐ヶ谷(リモート併用、初月は環境構築のため出社、以降は週1出社・週4リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)上位体制あり、外国籍不可 |
| 業務内容:・新機能の要件定義・開発・フロントエンド・バックエンド開発・開発プロジェクトの管理・新機能の提案・企画・開発・0からのプロダクト開発(要件定義、開発、運用)・クライアント・社内メンバーへのヒアリングと仕様策定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、プロジェクト管理スキル:必須:Python開発経験、WebAPI(OpenAPI3.0/Swagger)開発経験、Docker・Gitを用いた開発経験、カンバン等を活用したアジャイル開発経験、リモートでの円滑なコミュニケーション能力尚可:Terraformによるインフラ構築経験(AWS、GCP等)、DB設計経験、TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験(React/Vue/Angular)、LLM(OpenAI、Gemini等)に関する理解・関連プロダクト開発経験、CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート(関東・東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務形態:フルフレックス |
情報セキュリティガバナンス強化支援/CSIRT・PSIRT体制構築・運用 - 16日前に公開
| 業務内容:-CSIRT/PSIRT体制の設計・構築・運用支援-情報セキュリティルールブックの策定・見直し-事業部門向けセキュリティ教育の企画・実施-ログ管理・ネットワーク監視体制の改善提案・支援-インシデント対応プロセスの整備-セキュリティツール導入支援担当工程:設計、構築、運用支援、教育企画・実施、改善提案、プロセス整備、ツール導入支援スキル:必須:CSIRT/PSIRT構築経験、SOC運用または診断内製化支援経験、情報セキュリティガバナンス構築経験、経営層向けセキュリティ戦略提案実績、CISSP・CISM等の業界標準資格、良好なコミュニケーション能力尚可:経営層へのコンサルティング経験、セキュリティ実装支援のリード経験、SOCや診断に関する深い知識と実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1程度出社推奨)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期案件 |
団体保険システム統合開発/契約管理機能実装・移行/東京都 - 16日前に公開
| 業務内容:-既存保険システム2系統の統合と、契約管理システム(画面・帳票・バッチ・保険料計算等)の新規開発・移行-アプリ基盤方式(JP1定義設計・登録、ログ取得等)の検討・設計・実装-データ移行方式の検討、計画策定、実施-顧客および関連チームとの調整業務担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、データ移行作業、リリース対応(本番リリースは2027年12月)スキル:必須:-バッチジョブネット整理、JP1定義設計・登録経験、基盤知識、基盤チームとの調整・設計・実装能力-システム・データ移行経験、顧客調整を伴う移行方式の検討・計画策定能力尚可:-AWS、JP1、ESET、Python、Django等の環境構築経験-SQL・シェルによるプログラム開発、データ構造・形式変更を伴う移行・クレンジング経験稼働場所:東京都(リモートは不可)その他:業種:保険業(団体保険システム開発)プロジェクト規模:アプリ基盤要員1名、システム移行要員1名の計2名体制リリース目標:2027年12月備考:外国籍の提案は不可 |