新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
検索結果:17462件
業務内容:BtoC向けWEBアプリの開発プロジェクトにおけるフルスタックエンジニアとしての業務。-フロントエンド開発(TypeScript,Next.js,React)-バックエンド開発(Python,FastAPI)-インフラ構築(GCP,AWS,Azure)担当工程:開発全般スキル:必要要件:-TypeScriptでNext.js、Reactでの開発経験-バックエンド開発経験(Pythonが望ましい)-クラウドサービス(GCP、AWS等)を活用したWebアプリ開発経験-フルスタックでWebアプリ開発が可能なスキルその他:-稼働場所:ハイブリッド-期間:長期-勤務時間:10時〜18時45分-服装:自由 |
業務内容:オンラインショッピングサービスの保守・機能追加開発業務。Next.jsベースで構築されたシステムがHeroku上で稼働しており、Salesforce基幹システムとの連携など、今後の拡張も含めた体制強化を行う。-新機能のフロント/バックエンド実装-Heroku環境の設定/リソース最適化/ログ監視/デプロイ対応-API連携/外部サービスとの統合-UI/UX改善(Reactコンポーネントの改修含む)-不具合調査とバグ修正担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必要要件-Next.js/Reactでのフロントエンド開発経験(2年以上)-Gitを用いたチーム開発経験-RESTAPIの設計・実装経験尚可要件-Heroku運用経験(デプロイや設定管理)-PostgreSQLやFirebaseとの連携経験-SSR/ISRを活かしたNext.js最適化経験-CoreWebVitals対応等のSEO/パフォーマンス改善経験-GitHubActionsやHerokuPipelinesなどのCI/CD構築経験-日本語での円滑なコミュニケーション案件情報:業種業界:EC・オンライン小売稼働場所:東京都その他情報:-PC貸与あり-服装自由-20代~30代活躍中-外国籍の方も活躍中(日本語力必須) |
業務内容:金融事業会社におけるAWSを用いたセキュリティ強化のための設計・構築業務。CCoEチームにおいて、AWSをベースとしたセキュリティ強化を目的とした設計・構築を行う。担当工程:設計、構築スキル:必須スキル:・システム開発、インフラ構築、ペネトレーションテスト等のセキュリティ業務への参画経験・AWSのセキュリティ関連サービスへの深い造詣・AWSまたはパブリッククラウドを使用した構築経験・AWS関連サービスの特定領域への専門性または複数領域の経験尚可スキル:・AWS認定資格(Security、SolutionsArchitectProfessional)・Pythonを使用した開発経験・CDKを利用したIaC開発経験・セキュリティ領域の経験開発環境:・クラウドプラットフォーム:AWS・プログラミング言語:Python、Bash・IaCツール:CDK(Python)・CI/CDツール:CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild・OS:Linux・コンテナ技術:Docker(ECS)・サーバレスアーキテクチャ:AWSLambda・セキュリティ対策:SecurityHub、Inspector、GurdDuty、NWFW、AWSWAF・バージョン管理・ソースコード管理:Git、CodeComm |
業務内容:AWS環境でのアーキテクチャ設計、構築および運用。スケーラビリティを重視し、最先端のアーキテクチャを活用したサーバレスアーキテクチャの推進。CI/CDの導入によるデプロイメントプロセスの最適化と迅速化対応。CDK(Python)を用いたIaCによる効率的なCI/CDフローの構築。マルチテナントを前提としたインフラ構築・新規システムのアーキテクチャ設計。担当工程:設計、構築、運用スキル:AWS、Python、Bash、CDK、CI/CDツール(CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild)、Linux、Docker(ECS)、AWSLambda、セキュリティ対策ツール(SecurityHub、Inspector、GurdDuty、NWFW、AWSWAF)、Git、CodeCommit、Gitlab、AmazonRDS、NoSQL(DynamoDB、Elasticache)、AWSCloudWatch、Datadog、awspec、cdk_nag、RESTAPI、GraphQL、APIGateway必須スキル:-上記の想定業務を1人称で対応できる経験-Pythonの基礎知識期間:7月または8月から長期勤務時間:9時00分~18時00分残業見込み:0~20時間テレワーク:常駐案件の地域:東京都業種業界 |
JAVAによるアプリ再構築・開発/医薬品業界/東京都 - 8日前に公開
業務内容:医薬品業界向けのアプリケーション再構築および開発業務。軽微なシステム改訂、定例業務、問い合わせ対応などの作業を含む。詳細設計から本番導入、維持保守までを担当。状況により在宅勤務の可能性あり。担当工程:詳細設計、開発、本番導入、維持保守スキル:必須:-JAVA(画面開発)での開発経験-主体的に調査を進める能力-未経験分野への積極的な取り組み姿勢尚可:-PowerBIの知識-PL/SQL(バッチ開発)での開発経験業種業界:製造業系(医薬品)勤務地:東京都 |
業務内容:病院向け健康管理システムをtoC向けに刷新するリニューアル開発プロジェクト。心電図等のデータを基に健康状態の予見や定期健診を促すサービス開発。C#をメインにGCP環境でのモダンな開発を行う。担当工程:基本設計以降の工程を担当スキル:必須:-C#での開発経験5年以上-APIの設計・実装経験-GCP他クラウド環境での開発経験(AWS/Azure可)-基本設計以降の工程を担当可能尚可:-MongoDBの使用経験-Linuxの使用経験-PHP、MATLAB、C、ObjectiveC、Swiftいずれかの開発経験-CI/CDパイプラインの構築経験その他条件:-外国籍可(ビジネスレベル以上/N1取得必須)-年齢制限55歳まで-期間は2025年8月から中長期想定-平日日勤帯勤務-リモートと出社を併用業種業界:医療・ヘルスケア勤務地:東京都 |
業務内容:大手SI企業にて、Microsoft製品・認証基盤・ネットワークセキュリティなど各種IT基盤導入におけるプロジェクトマネジメント業務を担当。1億円規模以上・10名以上体制の大規模案件におけるPM経験が求められる。担当工程:各種基盤構築PM案件/大手SIにおけるMicrosoft製品・認証基盤・セキュリティ導入支援必要スキル:・1億円以上/10名以上の大規模PJにおけるPM経験・下記いずれかの技術領域における構築経験:-AzureEntraID+オンプレADのハイブリッド参加構成-M365グループウェア構築-認証基盤(ID統合管理、IDaaS等)構築-SWGやUTMなどセキュリティ機能を持つプロキシ構築歓迎スキル:・メンバーへの技術育成・指導経験・下記いずれかの経験:-Windows/Linuxのミドルウェア構築-NW/セキュリティを含むグランドデザイン作成スキル-運用設計(バックアップ/監視/セキュリティインシデント対応など)勤務地:東京都その他:・一部リモート可・面談2回 |
業務内容:自治体向けネットワーク構築プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー業務。要件整理、設計、構築、関係各所との調整、ベンダーコントロール、各種ドキュメント作成を担当。担当工程:要件整理、設計、構築スキル:・ネットワーク構築業務経験・知見・顧客向け資料作成・説明スキル・高いコミュニケーションスキル・ベンダーコントロール/協力会社対応経験・CCNP/CCNA等ネットワーク資格保有があれば尚可・自治体系案件経験があれば尚可勤務形態:ハイブリッド(週2~3日出社想定)就業時間:9:00~18:00開始時期:即日~勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:官公庁向けシステム更改のためのWindows1124H2導入に伴う要件整理、Windows1124H2マスターイメージ作成、ツールの作成。詳細設計、構築、テストを担当。担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:必須:-Windowsの設定に関する知識(ポリシーによる制御等)-GPOに関する知識-Intuneに関する知識尚可:-Windowsマスターイメージ作成の経験その他情報:-勤務地:東京都-稼働場所:顧客先常駐-勤務時間:9時から17時30分(休憩時間0.75時間)-作業期間:2025年7月から長期予定-面談回数:1回-業種:公共・社会インフラ |
業務内容:大手商社のM365テナント統合プロジェクトにおいて、ExchangeOnlineのテナント移行または設計・構築業務を担当。提案書、報告書、設計書の作成を含むドキュメント対応、顧客との直接コミュニケーションを通じて、プロジェクトを自走して推進する。担当工程:-ExchangeOnlineのテナント移行または設計・構築-提案書、報告書、設計書の作成-顧客との直接コミュニケーション-プロジェクトの自走推進スキル:必要要件:-ExchangeOnlineのテナント移行または設計・構築経験-設計書、報告書、提案書などのドキュメント作成経験-高い自走力とコミュニケーション能力尚可要件:-MicrosoftTeamsやその他M365サービスに関する構築経験-EntraID(旧AzureAD)に関する知見または経験勤務地:東京都稼働場所:オフィスorリモート併用就業時間:9:15~17:30開始時期:8月~業種:商社・卸売 |
業務内容:受発注基幹システムの再構築プロジェクトにおいて、現行システムの仕様をベースに、新しくクラウド環境に構築する新システムの基本設計から詳細設計および開発、テストを実施する。新システムの基盤はintra-martを採用しローコード開発を活用する。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:-業務用Webシステムの設計スキル-フロント、サーバ、DB層それぞれの設計に対応できる技術的知見-仕様、設計についてステークホルダーへの説明と合意形成を行うコミュニケーションスキルその他情報:-稼働場所:テレワーク併用-期間:2025/08/01~2026/03/31継続の可能性あり-人数:SE5名チーム体制での提案が望ましい |
業務内容:B2CCommerceCloudで構築されたECサイトの保守・改修Laravelアプリ(Web)の保守・改修顧客折衝コードレビュー詳細設計開発テスト担当工程:詳細設計開発テストスキル:必須:Laravelでの開発経験:5年以上JavaScriptでの開発経験:5年以上顧客折衝経験(コミュニケーション能力)コードレビュー経験尚可:PL経験B2CCommerceCloudの開発経験Herokuの使用経験勤務地:東京都リモート業種業界:流通・小売業 |
業務内容:インフラ業務全般、問い合わせ対応インフラにおける幅広い知識(ネットワーク、回線、サーバ、セキュリティ、ジョブ運用等)の活用環境構築、資料作成(構成図、設計書、手順書等)、本番リリース作業、ヘルプデスク対応、工数見積もり等新しい技術や知識のキャッチアップ担当工程:インフラ設計、構築、運用、保守スキル:インフラの幅広い知識様々な業務を行うことに前向きな姿勢新しいことを自らキャッチアップできる能力社内SE経験報連相を含むコミュニケーション能力その他:長期前提のプロジェクトクラウド環境はほぼなし土日祝日の業務可能性あり勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
システム保守開発/要件定義/VB.NET・Oracle/東京都 - 8日前に公開
業務内容:システムの保守開発および要件定義業務。既存システムの要件定義書作成、設計、開発会社との調整、リリース後の運用・ユーザーサポートを行う。具体的には以下の業務を担当:-保守開発案件の要求事項の取りまとめと要件定義、基本設計-システム確認書の作成-開発会社とのQA、リリース準備-リリース後の運用・ユーザーサポート-既存機能に関する問合せ対応担当工程:要件定義、基本設計、運用、サポートスキル:必須スキル:-VB.NET-Oracle-要件定義書作成経験-設計・開発経験-VB.NETのソース解析能力-OracleSQLの基本操作能力尚可スキル:-上流工程の経験-TFS/VisualStudioのソース管理経験-HULFT設定作業経験-Oracleデータベース構築経験-Webサーバ(IIS)設定の理解勤務地:東京都稼働形態:リモートと出社を併用 |
業務内容:大手通信事業者向けのクラウドネットワークセキュリティ支援。PrismaAccessの導入・構築に伴う設計支援業務。既存の体制に対する増員枠。担当工程:設計、導入、構築スキル:必須:・PrismaAccessの設計構築経験(複数案件経験が望ましい)・ネットワークまたはセキュリティ製品の構築・導入経験・クラウドネットワークセキュリティに関する知識尚可:・PrismaAccessの運用経験・PaloAlto製品経験・セキュリティ製品の設計導入経験・チームリーダーまたは若手育成経験その他:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都・稼働場所:フルリモート(検証等で出社の可能性あり)・開始時期:7月~・期間:長期・面談:1回(Web)・その他条件:外国籍不可、積極性、課題解決力、コミュニケーション力のある方歓迎 |
業務内容:VMwareで構築している仮想化オンプレ基盤をAWSにクラウドリフトしており、リフトに伴うアプリケーション/ミドルウェア対応を実施する。主な業務は以下の通り。-Javaライブラリ・フレームワークの最新化(JDK8⇒JDK17)-JavaScriptライブラリ・フレームワークの最新化-ベンダーコントロール対応-OracleDBまたはMySQLの対応-メール送信制御のマネージドサービス化-社内ガバナンス、脆弱性対応(SSL、TLS1.2未満の排除)-大規模DBを扱った経験担当工程:-アプリケーション/ミドルウェアの対応-クラウドリフト支援スキル:必要要件:-ベンダーコントロール経験-OracleDBまたはMySQL経験-ミドルウェアの豊富な経験-AWS経験-大規模DB扱った経験尚可要件:-MySQLからAmazonAuroraMySQLへの置き換え対応-ログ出力削減-Streamforapachekafkaバージョンアップ対応-Pythonバージョンアップに伴う運用ツール変更-AWS資格保有勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:OPEN系案件:・国税電子申告・納税システム開発・保守(性能試験)・APアーキテクトIPaaS製品の導入・設計・製造支援・既存の個人データの暗号化SAP系案件:・S/4HANA運用保守フェーズ・S/4HANASD統合テスト対応・システム移行におけるデータ抽出/変換ツール作成・基幹システム導入案件・SAPS/4HANACloudPublicEdition導入プロジェクトマネージャー・SAP導入プロジェクトS/4HANA新規導入(privatecloud)・次世代基幹システム_第2拠点展開(インターフェースチームリーダー)担当工程:・システム全体の性能試験、パフォーマンス評価、チューニング・iPaaS製品の導入、設計・製造支援・マルチクラウド環境の構築・個人データのハッシュ化、データ移行、データ連携・問い合わせ対応、標準機能調査、システム対応方法検討・統合テスト実施、テスト結果分析、不具合調査と修正・データ変換ツール作成・プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理・要件定義からの対応・インターフェース領域のチームリーダースキル:・性能試験、SQLデータ準備、Linux業務経験・Java、MuleSoft、iPaaS製品経験・Python、SQL、Kotlin、PHP、Shell・Snowflake、AzureSynapse、Blob知見・SPSSの知見・SAPコ |
業務内容:PowerPlatformやSalesforceで構築された既存システムを対象にメンテナンス対応チームを立ち上げ、アジャイル方式で改修・機能追加を行う。設計、開発、テスト、ドキュメント作成を実施。担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント作成必要スキル:-PowerApps、PowerAutomateの設計、開発、テストの経験-要件を理解して計画・立案ができるスキル-現行システムの解析及び関連する担当者との調整能力尚可スキル:-Azureを用いたシステム開発経験-Salesforceの開発経験-何らかの言語を用いたコーディング経験その他条件:-稼働開始:7月から-人数:3人-面談:1回 |
業務内容:ローコード開発ツールKintoneを使用したルーティング追加構築業務が主な内容です。一部セキュリティ環境調査業務も含まれます。担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:ローコード開発(Kintone)の経験勤務形態:リモート勤務あり(週2-3回)期間:7月から中長期面談回数:2回(同一日予定)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:大手製造業向けのAzureインフラPMOおよびアーキテクト業務。PMO業務とAzureアーキテクト(設計・構築・運用)を担当。リモート勤務と出社の併用を想定。担当工程:PMO、設計、構築、運用スキル:必須:-PMO経験-Azureアーキテクト(設計・構築・運用)経験尚可:-Azureに関する広範な知識(ネットワーク、ストレージ、コンピュート、セキュリティなど)-インフラアズコード(IaC):Bicep、Terraform、ARMTemplates-モニタリング:AzureMonitor、LogAnalytics、ApplicationInsights-スクリプト:PowerShell/AzureCLI-クラウド設計のベストプラクティス(Well-ArchitectedFramework)期間:8月~長期勤務地:東京都 |
業務内容:官公庁の基盤更改プロジェクトにおけるPMOまたは技術統括ポジション。主な業務は以下の通り:-サーバ、ネットワーク設計構築業務(特に設計)-ドキュメントのレビュー業務-リーダー業務-他社との調整を行いながらシステムの設計や技術の取りまとめ必要スキル:-サーバ、ネットワーク設計構築経験(特に設計)-ドキュメントのレビュー経験-リーダー経験-コミュニケーション能力尚可スキル:-PMO/PM支援の業務経験-テスト計画書の作成経験期間:2025年即日~2026年7月※終了後も別案件で継続可能性あり勤務地:東京都備考:主体的に他社と調整しながらシステムの設計や技術の取りまとめを行うことができる方は優先して検討される。 |
業務内容:海外拠点への会計パッケージSunSystemsの導入プロジェクト。中国向けがメイン作業。国内で構築した標準モデルに基づきFIT&GAPを実施。トレーニングや移行・切替の支援。販売・購買システムや固定資産管理システム(ProPlus)との仕訳データ連携I/Fに対して、国別要件でのカスタマイズ。担当工程:パッケージ導入(要件定義、外部設計、内部設計、開発、結合テスト、システムテスト、運用テスト、教育、移行、切替)スキル:必須:-会計知識(仕訳の借方・貸方、資産・負債・資本・収益・費用の区分、貸借対照表・損益計算書等)-SEとしての一般的なスキル尚可:-中国語-英語力(日常会話レベルの会話と読み書き、専門レベル(経理・IT)の会話)-会計パッケージまたはERPパッケージの導入経験(パラメータ設計・登録、マスタ設計・登録)勤務地:東京都その他:-基本はテレワーク-参画日初日にPC設定のため出社、翌日からテレワーク-外国籍可(日本語でのコミュニケーションが取れること) |
業務内容:キャッシュレス決済サービス運営企業でのインフラエンジニアの案件です。リーダークラスの役割となります。-インフラ設計・構築・運用-チームのマネジメント業務必要要件:-インフラ環境の設計・構築・運用経験-リーダー経験スキル:インフラエンジニア、リーダークラス、インフラ設計、インフラ構築、インフラ運用、チームマネジメント業種業界:金融・保険業 |
業務内容:AIXサーバ上で稼働するアプリケーションの更改・再構築(C言語/Shell/JP1JOB)リスク管理・ベンダー調整・移行計画などの上流対応(PMO的なポジション)オンプレミスDCから新DCへの移転に伴うシステム更改支援担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、移行スキル:必須:-AIX上のシェルスクリプト構築経験(KornShell/BourneShell、OracleSQLの実行を含むバッチ処理の設計・実装)-AIX→AIXの更改案件への参画経験-AIX上でのC言語によるアプリケーション開発経験尚可:-AXI-RHEL環境への更改経験-JP1を用いたジョブ設計・構築経験(AIX環境)-MQ/SFTP/SCPによる他サーバとのデータ授受設計・実装経験勤務地:東京都稼働形態:半分リモート就業時間:9:00~18:00予定業務の性格上、土日祝日や夜間の不規則勤務が発生する可能性あり(代休取得可能)面談回数:1回業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:某コンビニシステムのクラウド移行(OCI)においてデータベース移行チームのリーダーを担当。主な業務は以下の通り:1.コミュニケーション/調整業務-オフショアDBチームとのコミュニケーション-プロジェクト進捗や課題の他チームへの共有-顧客への説明やQA対応-他チーム(アプリ、基盤、運用など)との仕様確認2.仕様書・ドキュメント対応・品質管理・レビュー-DB構築設計、基盤チームや顧客との仕様確認-DB移行設計、他チームや顧客との仕様確認-オフショアメンバーによるドキュメントのレビューと日本語訳-運用設計3.プロジェクト進捗管理-オフショアタスクの進捗管理、報告、WBS更新-問題点の特定、共有、解決担当工程:設計、構築、移行スキル:-OracleでのDB構築/設計経験-OCIの経験-データベース移行経験-インフラ一般スキル-リーダー/PM経験5年以上-オフショアチーム管理経験-顧客対応経験-他チームとの調整能力-日本語ネイティブレベル-タフであること尚可スキル:-英語力(チャットレベル)-英語会話能力勤務地:神奈川県稼働場所:フルリモート(地方からの参画も可能)業種:流通・小売業 |