新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
検索結果:17583件
証券業界/デリバティブ取引システム保守・更改/上級SE募集/開発経験必須 - 14日前に公開
業務内容:金融系システム開発案件で、デリバティブ取引システムのIT部門支援を行う。2025年7月から保守案件に参画し業務を学習。2026年度から大型更改案件に参画し、新機能開発や新システム構築を行う。ベンダ選定や要件定義からスタートする長期案件。具体的な業務:-要件定義書の作成支援-受入テストケース作成・テスト-運用手順書作成・テスト-ツール開発(VB、Python、PowerShellなど)-ベンダ納品物(設計書、手順書など)のレビュー-関係者(オーナー部署、関連システム、ベンダなど)との連絡対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テストスキル:必須:-開発経験(言語不問)-基本設計~の経験-証券業界の経験歓迎:-英語のドキュメント参照や会話-ジョブスケジューラ、障害検知の利用・開発経験-SQLの知識求める人物像:-社会人経験10年以上-基本設計~受入テストまでの開発経験-コミュニケーション力が高く、積極的-設計書・ドキュメントの作成・レビュー経験-テストケース作成・実施経験-主体性があり業務に高い関心勤務地域:東京都その他:-既に参入しているチームに入るのでレクチャー・フォローあり-週1~2回のテレワークあり-勤務時間8:45~17:15 |
業務内容:金融業界のイントラネット更改案件。オンプレミス環境からAzureへの移行プロジェクト。基本設計から移行完了までを担当。担当工程:基本設計、構築、移行スキル:-Windowsサーバの設計構築経験(5年以上)-ActiveDirectoryの知識・経験-DHCPの知識-MEC(旧AzureAD)の知識-ファイルサーバーの移行経験-ADサーバーの作成から移行までの経験-Azureの経験業務内容詳細:-Windowsサーバの設計構築-ActiveDirectoryの構築-クラウド(Azure)環境への移行作業求める人物像:-詳細な設定方法を教える必要がない自立したエンジニア-パラメーターがあれば構築できるレベルの技術力プロジェクト概要:金融業界向けのイントラネット更改案件。オンプレミス環境内の各サーバをAzure環境へ移行する。Windows/ActiveDirectoryの知見を持つベテランエンジニアを求めている。技術キーワード:Windows,ActiveDirectory,環境移行,Azure,インフラ構築,オンプレミス,クラウド,DHCP,MEC,ファイルサーバー案件地域:東京都面談:Web面談1回 |
業務内容:製造業の基幹システム入替に伴う周辺サブシステムの更改。倉庫のQRコード読み取りアプリの構築と、自動倉庫システムへの連携部分の構築を行う。バッチ処理開発。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、単体テストスキル:・バッチ処理(Java、SQLServer)・個人で自走できるレベルのスキルその他:・フルリモート勤務・コミュニケーションはteams主体・勤務時間9:00~17:30(土日休み) |
業務内容:省庁向けサービスのインフラ基盤設計/構築業務の支援。主に以下3つの業務を行う。1.基盤設計/構築業務におけるPMO2.基盤設計/構築業務におけるベンダー調整およびテスト計画と推進3.基盤設計/構築業務における品質管理作業期間:2025年7月1日~2026年3月31日(中長期、延長の可能性あり)募集人数:4名以上作業場所:東京都必要要件:・コミュニケーション能力・勤怠に問題ない方・健康な方・プロジェクト管理の経験またはPMOの経験尚可要件:・公共機関のプロジェクト管理経験・大規模プロジェクト管理経験(100名/月以上)・他ベンダーとの調整経験・テスト計画の立案・推進経験・Windows/Linuxサーバ・VmwareESXiの設計構築経験・インフラ基盤の設計・構築経験・PMBOKの知見スキル:PMO、プロジェクト管理、品質管理、ベンダー調整、テスト計画、テスト推進、インフラ基盤、設計、構築、WindowsServer、Linux、VmwareESXiその他:・勤務時間8:30-17:15・日本国籍のみ(多重国籍・帰化不可) |
損保業界/情シス部門インフラ全般担当/要件定義・運用・ドキュメント作成/東京都 - 14日前に公開
業務内容:損保会社の情シス部門インフラチームにて社員代替業務を行う。主な業務内容は以下の通り:-サーバ構築やNWの社内要件をとりまとめてベンダーへ依頼-サーバやDBの運用-手順書整理-キッティングやヘルプデスク-ファイルサーバー移行に伴うマニュアル整理、ガイドライン作成担当工程:要件定義、運用、ドキュメント作成スキル:必須:-情シス部門での業務経験-サーバーやNW構築における社外交渉および要件定義から一連の経験-WindowsServer、Linuxの知識-サーバ運用(パフォーマンス管理、ADアカウント管理等)-DB運用(データバックアップやテーブル参照、データ移行など)-PCキッティングやヘルプデスク経験-幅広いインフラ知識尚可:-セキュリティの実務経験-運用作業のドキュメント化経験期間:8月~9月、その後継続予定勤務時間:9:00~18:00面談:2回(Web)就業場所:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:複数システム(GS+サーバ)を仮想基盤へ移行バックアップやログ管理は可能な範囲で統合システム運用の詳細設計担当工程:システム運用の詳細設計スキル:必須:JP1監視系製品(JP1/IM、JP1/SSO、JP1/NNMi等)の設計スキル尚可:システム運用設計~開発~システムテストまでの開発工程経験JP1Version13JP1製品(JP1/NNMi、JP1/SSO)その他:業種:情報・通信・メディア場所:東京都 |
業務内容:マルチクラウド(AWS,GCP)、オンプレミス環境をセキュアに接続するネットワーク構築マイクロサービス化したアプリケーションサーバのコンテナ管理WEBアプリケーション(Rails,Laravel)のサーバ構築AWSでのバッチ処理とスケジューラの構築CDNとストレージを使用した静的配信環境の構築サーバレス環境でのキューを利用したメール送信やメディアアップロードオンプレERPとAWSVPCのdirectconnect接続環境のマルチアカウント化監視、防衛等セキュリティ体制の構築補助担当工程:インフラ設計、構築、運用スキル:必須:基本的なLinuxコマンド操作プロビジョニングツール(Chef,Ansible)の経験パブリッククラウド(AWSorGCPorAzure)サービスの利用経験尚可:Terraform、KubernetesWAF導入・運用パブリッククラウドでのサービスメッシュ可観測性(observability)確保の構築・運用その他:業界:不動産勤務地:東京都期間:即日or翌月から長期 |
業務内容:食品業界向けのクラウド型提案支援SaaSの開発。小売業が卸売業者に対し、商談日程や提案内容を効率的に伝えられるシステムの構築。業界特化のシステムで、ユーザー視点を意識した開発が求められる。担当工程:設計フェーズを含む開発全般スキル:必須:-Java開発経験(目安5年)-設計フェーズの経験-主体的に業務を遂行できること歓迎:-intra-martの経験-ユーザー折衝能力開発環境:-intra-mart-Java(Struts)案件の特徴:-業界特化型システムの開発-ユーザー視点を重視した開発アプローチ-長期的な参画の可能性あり-他システムへの展開の可能性あり勤務地:大阪府業種:流通・小売業 |
ネットワーク構築・運用保守/大阪府/Cisco・Fortinet・PBX経験歓迎 - 14日前に公開
業務内容:社内ネットワークの構築・運用保守担当工程:ネットワーク構築・運用保守スキル:必須:ネットワーク構築・運用保守の経験尚可:Cisco・Fortinet製品経験、PBX経験勤務地:大阪府業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:流通システムの基盤更改プロジェクトにおける詳細設計から構築、テストまでの対応。具体的には以下の業務を担当。・RHELサーバの構築及びテスト(単体、結合、総合)・ミドルウェア、ソフトウェアの構築及びテスト(単体、結合、総合)・チームのリーダーまたはサブリーダーとしての役割・現行調査、サポート問い合わせ対応、調査結果の資料化・資料のメンテナンス、チェック作業担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:必須:・RHELサーバの構築経験(直近の更改プロジェクト経験)・小規模チーム(2~3名程度)のリーダーまたはサブリーダー経験・構築手順書、テストケース作成及び実施経験・成果物チェック経験・リモートワーク経験歓迎:・要件定義、基本設計、詳細設計経験・Azure環境でのLinux/Windowsサーバ構築経験・調査スキル、サポート問い合わせ対応経験その他:・プロジェクト期間:1年以上の長期案件・勤務形態:週3日程度リモートワーク可・面談回数:1回 |
銀行系VMインフラ更改:Winサーバ設計構築経験/ベンダー調整/資料作成/東京都 - 15日前に公開
業務内容:大手銀行向けのインフラ要員募集案件です。社内VM基盤の更改に伴う各システムのリプレイス準備業務が主な作業となります。具体的な業務内容は以下の通りです。-基盤更改による既存システムへの影響調査-構築ベンダへの構築依頼内容の作成及び調整-スケジュール及び進捗の管理-ヒアリング及び資料作成(設計仕様書作成)-会議調整・ベンダーコントロール担当工程:詳細設計~構築・試験スキル:必要要件:-インフラ領域における詳細設計~構築・試験までの行程経験-WindowsServerおよびWindowsドメイン環境の理解-構築、運用等における手順書作成経験尚可要件:-クラウド環境での構築経験-共有アクセス権、NTFSアクセス権の理解その他:-稼働場所:東京都-8月からの稼働開始予定-面談回数:2回(1回目はWeb面接で同席あり、1回となる可能性も有り) |
業務内容:クラウドサービスの構築・運用業務顧客製品のクラウドサービス設計・構築・運用支援Ansibleを使った自動化の推進担当工程:インフラ構築運用自動化クラウドサービス設計スキル:必須スキル:Ansible実務利用経験およびPlaybookの改修経験Windows/Linuxサーバ構築経験HyperVの操作や基盤の構成理解歓迎スキル:ストレージ関連の知見クラウド(vmware/Hyper-v)運用経験勤務地:神奈川県期間:2025年7月中旬~8月末(延長可能性あり) |
業務内容:医療ベンチャー企業にて救急隊向けアプリの新規基盤構築(AWS)及びバックエンド開発(Python)を担当。担当工程:基本設計から一貫した作業スキル:-Python-AWS-Docker-Lambda-コンテナ(ECS、EKS)-IaC(Cloudformation、Terraform)-WebAPI開発必要経験:-Pythonでの開発経験4年以上-AWS、DockerでPythonを用いたWebAPI開発経験-基本設計から一貫した作業の経験-Lambda、コンテナ(Docker、ECS、EKS)の作業経験その他条件:-自発的にタスクを遂行できる方-在宅勤務の経験-自宅にWifi環境(従量課金ではない)が必須勤務地:東京都稼働場所:基本リモート作業業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
保険業界向けAIガバナンス基盤:AWS設計構築/生成AI活用/東京都 - 15日前に公開
業務内容:保険業界向けの生成AI活用推進プロジェクトにおいて、AIガバナンス基盤構築のためのAWSインフラ設計・構築を行う。AIモデル評価を行うツール実行基盤を構築する。担当工程:AWS詳細設計、構築、テストスキル:・AWS詳細設計、構築、テスト1年以上の経験・ECSまたはCloudFormationの設計・構築経験・VPC、ELB、S3、CloudWatch、SecurityHub、GuardDutyなどのAWSサービスの利用経験・Codeサービスの構築、設定経験があれば尚可・AI関連基盤の構築または開発経験があれば尚可期間:2023年8月から2023年11月(本案件後も別システムで継続予定)勤務地:東京都その他:・面談回数:2回(Web)・勤務時間:9:00~18:00業種業界:金融・保険業 |
業務内容:Javaを使用したWebアプリケーション開発SpringBootの使用RESTAPIの設計・実装データベースの設計・操作RDBMS(MySQL、PostgreSQLなど)の設計、クエリ作成、パフォーマンスチューニング担当工程:設計実装テスト運用スキル:必須:Javaを使用したWebアプリケーション開発経験(5年以上)SpringBootの使用経験RESTAPIの設計・実装経験データベースの設計・操作経験RDBMS(MySQL、PostgreSQLなど)の設計、クエリ作成、パフォーマンスチューニング経験Gitを使用したコード管理、PullRequestベースの開発フローへの理解尚可:運用自動化ツール(Jenkins、Ansible)の使用経験CircleCIを用いたCI/CDパイプラインの構築経験コンテナ技術の経験Kubernetesを用いたコンテナのデプロイ・管理経験コンテナイメージリポジトリ(Harbor)の使用経験ワークフロー管理と自動化の経験Argoを用いたワークフロー自動化と継続的デリバリーの経験チームでのタスク管理ツール(Jira、Confluence)の使用経験勤務地:東京都基本リモート(必要に応じて出社)業種:情報・通信・メディアその他:開始時期は7月15日予定稼働時間は10:00~19:00(休憩1時間) |
業務内容:電力システムの運用保守、製造業向け基幹システム再構築、販売・生産管理システム保守、原価管理システム保守、生産管理業務支援、海外販売管理システム改善、企業年金システム保守開発など。担当工程:基本設計、システムテスト、運用保守、業務マニュアル作成、問い合わせ対応、要望対応(プログラム改修)など。スキル:必須スキル:-Java、Python、C#、COBOL、VB.NETなどの開発経験-オープン系システムの運用経験-mcframe(販売・生産管理、原価管理)の経験-チーム開発経験-レビュー経験尚可スキル:-AWS開発・維持保守経験-楽々FWの経験-CI/CDツールの使用経験-Oracleの知見-Webアプリ開発経験-CrystalReportsの開発経験技術環境:Java、Python、C#、COBOL、VB.NET、Excel、DB2、Oracle、websphere、AIX、AWS、SQLServer、JP1、Jenkins、Bitbucket、mcframe、CrystalReports、IBM、IMS業種:電力、製造業、金融・保険業(生保)勤務地:大阪府、兵庫県その他:-在宅勤務、テレワーク併用の案件あり-年齢制限あり(50歳まで、50歳未満)-面談回数は主に2回-近畿圏在住者希望の案件あり |
業務内容:地方自治体におけるインフラをクラウド環境に移行するプロジェクト。他チームと協力しながら、PMO、ベンダーコントロールを中心に携わる。インフラ関連の知見を活かしたベンダーコントロール業務、ステークホルダー調整、技術のキャッチアップを行う。担当工程:PMO、ベンダーコントロールスキル:必須:-インフラ関連の知見-ステークホルダー調整力-自走して調査を行える力尚可:-AWS/Azure/OCIなどのクラウド技術の知見その他:-長期的に参画できる方を歓迎-本番構築時は夜間・休日対応あり(平日に振替休暇取得可)勤務地:岐阜県業種:公共・社会インフラ |
業務内容:営業から維持管理までの業務プロセスや関連システムの再構築プロジェクト。Salesforceを使った新システム構築。外部インターフェース、データ移行、マスタ整備、各種チームとの調整業務。担当工程:要件定義フェーズスキル:・Webシステム開発経験・コミュニケーション力・Salesforce知識・外部インターフェース設計経験・データ移行経験・マスタデータ整備経験・プロジェクト調整能力求める人物像:・前提が定まっていない状況でも言語化し、ドキュメント化や整理ができる方・開発経験があり、実現性や影響を想像できる方プロジェクト情報:・2027年1月リリース予定・チーム構成:PJ推進/PMO、Salesforce開発、業務チーム勤務地:北海道業界:公共・社会インフラ |
製造業:製造実行システム再構築支援/業務要求定義・運用設計/京都・滋賀 - 15日前に公開
業務内容:製造実行システム(MES)の再構築支援プロジェクトにおける活動支援。各種討議資料や課題検討資料の作成、業務要求定義及び運用設計の実施。成果物の作成、会合参加、顧客への説明および合意形成。担当工程:プロジェクト活動支援、業務要求定義、運用設計スキル:必須:・製造業における生産プロセス知識・Officeソフトを用いた資料作成能力・主体的な判断力と行動力・顧客への資料説明および合意形成の経験尚可:・製造実行領域の業務要件定義や業務設計の経験・ERPやMESシステムの導入・構築経験・複数拠点展開するシステムの支援経験・製造現場との要件調整やファシリテーションの経験勤務地:京都府、滋賀県業種:製造業系その他:・海外出張の可能性あり |
業務内容:メガバンク向けのシステム開発業務支援。Javaシステムオンライン・バッチの機能構築。担当工程:設計、結合テスト、システムテストスキル:必須:-Javaシステムオンライン画面・バッチの設計経験-結合テスト~システムテスト経験-コミュニケーション能力-積極性尚可:-銀行システム開発経験勤務地:東京都その他情報:-テレワークあり(着任後1カ月は100%出勤、その後週2回出勤予定)-服装はカジュアル-就業時間は9:00~18:00-同社8名で体制に参画しており、様々なフォローが可能 |
SnowFlake/AWS/金融系:審査システム構築支援・AIを活用/東京都 - 15日前に公開
業務内容:金融系企業の法人審査業務において、AIを活用した審査システムを構築する。主な作業内容は以下の通り。-Snowflake、S3、他ミドルウェアの契約、サイト立ち上げ-Snowflake、S3、他ミドルウェアの構築、技術支援・システム運用-セキュリティコントロール関連作業-アカウントレベルからの作成担当工程:-システム設計-構築-技術支援-運用スキル:-Snowflake経験必須-AWS知見-クラウドサービスの構築経験-セキュリティ関連の知識その他:-稼働場所:東京都(リモート併用予定)-面談回数:1~2回 |
業務内容:エンタメ業界の企業にて、多様な自社サービス(オンラインクリニック/EC関連/サブスクサービスなど)における販促物の制作・アートディレクション業務を担当。具体的には以下の業務を行う。-バナー/LP/メルマガなどのデジタル販促物の制作・進行管理-交通広告・チラシ等のリアル販促物の制作・進行管理-社内外デザイナーやパートナー企業との調整、制作物レビュー勤務形態:週1~2回の出社を要する。平日10:00〜19:00の間での会議参加・チャット応対が可能な方。必要スキル:-WEBデザイン実務経験(5年以上)-複数案件を並行して対応した経験歓迎スキル:-ブランディング設計・ガイドライン構築経験-広告媒体におけるデザイン経験-進行管理/品質管理の経験-ロゴ・イラスト制作経験その他条件:-穏やかで円滑なコミュニケーションが取れる方を希望-アダルトコンテンツ(素材レベル)を一部取り扱う可能性あり勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:マンション管理の受注管理システムの更改業務。システムインフラをオンプレミスからフルクラウド環境に移行し、SPA構成のWebアプリとして構築。QAチームとして以下の作業を担当:①単体テスト仕様作成:現行機能解析、新機能要件よりテスト仕様書抽出②単体テスト実施:開発チームへのフィードバック③総合テストシナリオ作成:新業務フォローからテスト仕様抽出担当工程:テスト設計、単体テスト、総合テストスキル:必須:・テスト設計の実務経験・単体テスト仕様書の作成経験・結合テストシナリオの作成経験尚可:・ASPを用いた開発または運用経験(コードリーディングレベル)・SPA構成のWebアプリケーション開発または運用経験・Oracleを用いた開発または運用経験・MySQLを用いた開発または運用経験その他:・期間:2025年7月〜12月計画・稼働地域:東京都・コミュニケーション能力が高く、自発的に動ける方・勤怠に問題ない方・定時は9時-18時・人数は数名 |
業務内容:Montblanc用インクジェットマシン開発のための評価環境(シミュレータツール)の開発。要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用を担当。不具合対応、シミュレータ環境評価、リリース対応も含む。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-Windows/Linux環境での開発経験-C++/C#による開発経験-日本語での報連相・提案・自発的な対応能力-MicrosoftOffice(Word・Excel)を用いた資料作成経験歓迎:-プロダクションプリンタの知識・開発・評価経験-システムテスト自動化(Selenium/TestComplete等)の知見-上流工程から開発工程までの一連の経験-基礎的な英語コミュニケーションスキル勤務地:愛知県業種:製造業系(電機・電子・精密機器)その他:-シミュレータ環境に必要な関連モジュールを取りまとめ、評価環境の構築・不具合対応を行い、ユーザへのリリースまでを担当-海外子会社との連携あり |
業務内容:WindowsServerの更改対応を行います。プライベートcloud上にある基盤をAWS上へ移行する作業が含まれます。詳細設計から構築テストまでの工程を担当します。具体的には、WindowsServerの設計構築、J-BOSS、ApacheなどのWEB・APServerの構築、AWSの活用、Powershellを使用したスクリプト作成などが主な業務となります。担当工程:詳細設計~構築テストスキル:・WindowsServerの設計構築経験・J-BOSS、ApacheなどのWEB・APServerの構築経験・AWSの知見・Powershellによるスクリプト作成経験・コミュニケーション能力その他情報:・稼働場所:神奈川県・構築フェーズは出社対応が必要で、7-8割程度の出社が想定されています・長期前提の案件です・増員枠となります |