新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:汎用機
検索結果:677件
クレジット基幹システム保守・開発/IBM汎用機COBOL/会計領域引継ぎ - 本日13:56公開
| 業務内容:-既存ベンダー撤退に伴う会計領域の引継ぎ-IBM汎用機(COBOL)を用いたシステムの保守・開発-基本設計から本番リリース、検証までの一連作業担当工程:基本設計、詳細設計、テスト、検証、リリーススキル:必須:IBM汎用機上でのCOBOL開発経験(単独で開発可能)、会計業務領域の知識、基本設計~本番検証までを一貫して実施できる能力、安定した稼働が可能な姿勢尚可:クレジットカードの債権・会計業務に関する知識・経験稼働場所:東京都(出社/テレワーク併用、通常は出社)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット/クレジットカード)長期継続が前提の保守・開発案件です。 |
保険システム保守支援/COBOLバッチ開発/神奈川県(週2〜3日出社) - 昨日18:56公開
| 業務内容:-契約管理パッケージの保守・改修-詳細設計から結合試験までの実施-IBM汎用機上でのCOBOLバッチ業務担当工程:詳細設計、結合試験、バッチプログラムの保守・改修スキル:必須:COBOL(汎用機)でのバッチ業務経験、詳細設計~結合試験の実務経験、ソースコードから設計書作成能力、コミュニケーション力尚可:生命保険業務系システムの開発経験稼働場所:神奈川県(週2〜3日出社、リモート可否は要相談)その他:業種:保険(生命保険)/情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、就業時間は標準的な9:30〜18:30、深夜・休日作業は基本なし |
損害保険システム統合/COBOL開発・DB2/JCL対応 - 昨日14:32公開
| 業務内容:外部設計、内部設計、結合試験を実施し、損害保険会社のオンライン代理店システム統合を支援担当工程:外部設計、内部設計、結合試験スキル:必須:IBM汎用機COBOL(オンライン・バッチ)経験尚可:DB2・SQL、JCL、A‑AUTO、良好なコミュニケーション、生損保システム開発経験、リーダー/サブリーダー経験、外部設計(ED)工程稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:損害保険(保険業界)開始時期:12月から作業開始、設計フェーズは11月以降、結合試験は翌年3月~4月末を予定 |
損保合併対応/COBOL開発支援:千葉県勤務 - 昨日11:36公開
| 業務内容:合併に伴うオンライン代理店システムの開発支援を行います。外部設計から実装、テストまでを担当します。担当工程:外部設計、実装、テストスキル:必須:COBOL開発経験尚可:IBM汎用機での設計・開発経験、損保業務知識稼働場所:千葉県その他:業種:保険、開始時期:2025年12月開始予定、募集人数:2名 |
COBOL案件/大手燃料メーカー料金システム調査分析/要件定義・基本設計 - 3日前に公開
| 業務内容:料金関連システムの調査・分析を実施し、要件定義および基本設計を行う。担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:IBM系汎用機上でのCOBOL開発経験、オープンシステム(Java)での開発経験尚可:大規模システムの調査分析経験、リモート作業経験稼働場所:大阪府(リモート併用検討可能)その他:業種:製造業系(燃料メーカー)開始時期:相談可能年齢制限なしリモート勤務可 |
保険システム統合対応/Cobol開発/千葉県 - 3日前に公開
| 業務内容:-積立・満期返戻金システムの統合対応-IBMZ/OS環境におけるバッチ・オンラインシステム開発-工程内部設計からテストまでの一連作業担当工程:バッチ・オンライン開発全般、内部設計、テストスキル:必須:IBM汎用機COBOLバッチシステム開発経験尚可:IBMホスト開発経験(MS&AD向け)、COBOLオンラインシステム開発経験、A‑AUTO知識稼働場所:千葉県(常勤勤務、テレワークなし)。2026年4月頃に拠点移動の可能性あり。その他:業種:保険・金融(保険会社向けシステム)開始時期:2026年4月頃の拠点移動を想定年齢上限:50代前半まで募集人数:1名PJ体制:社内社員4名参画就業時間:9:00〜17:30必要条件:日本国籍 |
COBOLシステム更改/損保向け統合開発:千葉県フル常駐 - 3日前に公開
| 業務内容:詳細設計からテストまでのシステム開発作業担当工程:詳細設計、プログラミング、テストスキル:必須:IBM汎用機でのCOBOL開発経験(詳細設計以降の実務経験)、フットワークの軽さ、コミュニケーション能力尚可:損保業務の知識稼働場所:千葉県(フル常駐)その他:業種:保険開始時期:2025年11月~長期(12月以降も可)年齢上限:62歳まで、外国籍不可 |
COBOL要員募集/汎用機環境クレジットシステム開発/要件定義から実装 - 3日前に公開
| 業務内容:-金融業界向けクレジットシステムの機能実装・改修-汎用機環境でのCOBOLプログラミング-要件定義を含む上流工程からの参画担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:・COBOLによる開発経験・要件定義(上流)経験・クレジットシステムに関する業務知識尚可:・金融系プロジェクト参画経験・既存システムの解析・再設計経験稼働場所:東京(出社)その他:業種:金融業界(クレジットシステム)開始時期:相談に応じて決定プロジェクト規模は大手金融機関向けシステムの拡張・保守を含む |
| 業務内容:ホストシステムの自動化に向けた詳細設計、実装、テストを実施します。担当工程:詳細設計、実装、結合テスト、システムテストスキル:必須:REXX、Netview、PL/1、IBM汎用機での開発経験、コミュニケーション能力尚可:ITILやシステム運用自動化の知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(目黒)常駐その他:金融・保険業(銀行)向けプロジェクト、開始時期は相談、年齢上限は65歳まで |
生命保険向けホスト基盤更改テスト計画/テスト推進業務・WBS管理 - 4日前に公開
| 業務内容:-テスト計画書等の作成-WBSに基づく進捗管理-テスト推進業務全般担当工程:テスト計画フェーズ(テスト計画書作成・テスト実行支援)スキル:必須:テスト推進業務経験(テスト計画書作成経験)、WBSを用いた進捗管理経験尚可:汎用機(ホスト)に関する業務経験稼働場所:東京都(週1回程度リモート勤務可)その他:業種:金融・保険業(生命保険)開始時期:2025年11月募集人数:1名 |
銀行系システム再構築/Pythonエンジニア募集(東京) - 4日前に公開
| 業務内容:Pythonを用いた製造・テスト業務、既存汎用機+COBOLシステムからオープン系(Java)・ローコードプラットフォームへの移行作業を担当します。担当工程:製造・テスト工程(2025年12月開始予定、2027年11月リリースを目指す)スキル:必須:Python実務経験5年以上尚可:TersolunaまたはSpringの経験、AWSGlue等のETLツール、OutSystems(LCP)などのローコードプラットフォーム、SVFの経験稼働場所:東京都(東京)※詳細は非公開その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:2025年12月開始予定リリース目標:2027年11月募集人数:2名期間:長期プロジェクト |
| 業務内容:-影響範囲調査-影響箇所修正-性能改善-処理ロジック見直し(上流工程)-DB移行差異調査・対応(XDM/RD→HiRDB)担当工程:要件定義、影響調査、設計、実装、テスト、性能チューニングなど上流工程全般を担当スキル:必須:COBOLおよびOpenCOBOLの知識・経験、DB移行経験(汎用機からHiRDBへの移行)、上流工程業務経験、コミュニケーションスキル尚可:稼働場所:東京都内常駐(必要に応じて高井戸で作業あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体プロジェクト形態:長期プロジェクト年齢制限:50歳未満 |
クレジットカードシステムメインフレーム保守/運用全般・夜間対応 - 4日前に公開
| 業務内容:-性能情報の取得・集計-データベース容量の監視・拡張対応-月次報告資料の作成-夜間メンテナンス作業(平日中心)-障害発生時の24時間365日対応(シフト勤務)担当工程:-運用保守全般(監視、障害対応、メンテナンス、レポート作成)スキル:必須:メインフレーム(汎用機)の運用保守経験尚可:JCL作成経験、OSコマンド(メインフレーム系)の基本知識、システムメンテナンス業務経験稼働場所:大阪(常駐、リモートなし)その他:業種:金融・保険業(クレジットカードシステム)契約期間:中長期(参画時期応相談)募集人数:1名年齢制限:50代まで勤務形態:常駐服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:要件定義、改修開発、本番検証、障害対応・保守作業を実施し、クレジットカード基幹システムの安定稼働を支える。担当工程:要件定義以降の設計・開発・テスト・本番検証・障害対応スキル:必須:汎用機COBOLでの要件定義以降の実務経験、フットワークが軽くコミュニケーション力があること、短期間でのプロジェクト異動がないこと尚可:クレジットカード業務経験(特に審査領域)稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード事業)、開始時期:相談、長期参画想定、年齢上限50代まで歓迎 |
生命保険向けパッケージ導入/Java基盤構築・基本設計以降担当 - 4日前に公開
| 業務内容:-生命保険向けの個人保険契約管理基盤を新規に構築し、既存汎用機システムからオープン系(Java)への移行を支援-パッケージ導入および基盤設計・実装を担当担当工程:-基本設計以降の詳細設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:Javaによる開発経験、基本設計以降の工程を実施できるスキル尚可:保険業務知識がなくても可稼働場所:-大阪府内のクライアント拠点に出社(プロジェクトの進行に応じてテレワークも可)その他:-業種:保険(生命保険)/サービス業-プロジェクト期間:2025年12月開始予定、2027年4月終了予定の長期案件-募集人数:1名 |
IBM汎用機技術者募集/IF統合調査・設計/テレワークハイブリッド - 5日前に公開
| 業務内容:-基幹システムにおけるIF統合に向けた現行調査-IF項目の利用状況調査担当工程:-調査(現行把握)および設計工程スキル:必須:IBMZ/OS、DB2、IMSDB、CICS、VB6環境での実務経験、IBMCOBOL、JCL、EasyPlus、VB6のプログラミング経験、設計工程の経験、高い作業スピード、主体的な提案・推進力、顧客とのリードコミュニケーション尚可:なし稼働場所:テレワークと出社のハイブリッド勤務その他:業種:公共・社会インフラ(ガス事業者)/プロジェクト開始時期:12月予定/増員募集 |
保険システム改修/COBOL実装/汎用機対応(東京都) - 5日前に公開
| 業務内容:会社合併に伴う保険システムの機能追加・改修を実施します。担当工程:内部設計から実装までの全工程を担当します。スキル:必須:汎用機(メインフレーム)での開発経験、COBOLでの実装経験、内部設計工程の実務経験尚可:損害保険業務の知識、サブリーダーとしてのチームリード経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:保険業(損害保険)開始時期:2026年1月開始、期間は2026年1月~2026年3月末(以降継続の可能性あり)募集人数:2〜3名外国籍不可、年齢制限なし |
保険業向けホスト基盤更改テスト推進/インフラPMO募集 - 5日前に公開
| 業務内容:-テスト計画書・関連ドキュメントの作成-テスト計画の立案支援および実行支援-WBSに基づく進捗管理-ホスト領域(汎用機)に関するテスト推進全般担当工程:テスト計画フェーズにおけるドキュメント作成およびテスト推進業務全般スキル:必須:インフラ領域でのテスト推進経験(テスト計画書作成、WBS管理等)尚可:ホスト(汎用機)業務経験稼働場所:東京都(オフィス)+リモート(週1回まで)その他:業種:保険業 |
| 業務内容:詳細設計からテストまでを担当し、IBM汎用機環境でREXX・PL/Iを用いたホスト自動化を実施担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:IBM汎用機での開発経験、REXX、NetView、PL/Iでの開発経験尚可:金融系システムでの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:2025年11月開始、長期 |
勘定系システム基盤更改対応/NDB基盤設計・構築・試験/SE(基盤系) - 5日前に公開
| 業務内容:・NDB基盤(IMSDB尚可)の設計・構築・製品のバージョンアップ対応・ハード部品の更改対応・設計、構築、試験全般担当工程:設計、構築、試験スキル:必須:汎用機システムにおける設計・構築・試験経験、NDB基盤の設計・構築経験(IMSDB尚可)尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2025年12月1日から長期、年齢上限:55歳まで |
保険業界システム統合/COBOL開発/上流工程担当 - 5日前に公開
| 業務内容:保険会社の合併に伴うシステム統合を実施し、外部設計から開発、テストまでの全工程を担当します。担当工程:外部設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:汎用機COBOL開発経験、上流工程(要件定義・外部設計)経験、コミュニケーション能力尚可:保険業務知識、大規模プロジェクト経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:保険、プロジェクト規模:大規模、開始時期:相談の上決定 |
| 業務内容:-クレジットカードシステムの保守・改修-要件定義から本番検証までのフルサイクル対応-障害対応および運用支援-サイクル型開発案件への長期参画担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、障害対応スキル:必須:COBOL(汎用機)開発経験、OSⅣ/MSP・NDB等のOS・DB知見、長期間単一プロジェクトに従事した経験尚可:クレジット業務の知識、開発保守全般の経験、サイクル案件対応経験稼働場所:東京都内フル常駐その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:12月からの長期 |
新大阪/IBM汎用機 COBOL開発/保険システム保守・詳細設計・テスト - 8日前に公開
| 業務内容:生保(保険)向けシステムの保守・開発。詳細設計、プログラミング、テストを実施。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト。スキル:必須:IBM汎用機およびCOBOLでの開発・保守経験、詳細設計からテストまでの実務経験、ウォーターフォール型開発の知見尚可:保険系システム開発経験稼働場所:大阪府(テレワーク併用)その他:業種:保険業界向けシステム、開始時期:2025年12月開始、契約期間:2026年3月末まで(延長の可能性あり)、募集人数:2名 |
| 業務内容:放送局のメールシステムをオンプレミス環境からAzure・Python・ServiceNow等のクラウド環境へ移行するための要件定義・基本設計、システムリプレース設計、クラウド移行設計を実施担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:オープン系またはWeb系業務システムの要件定義~基本設計経験(汎用機系のみの経験は不可)尚可:PythonまたはJavaによる開発経験、AzureやServiceNow等のクラウド技術に関する知見稼働場所:東京都(リモート併用可/常駐の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、対象年齢:50代まで、外国籍の方は対象外、開始時期は要相談、リモート比率は未定、最終的にフル常駐になる可能性あり |
COBOL上流工程/クレジットシステム開発支援 - 9日前に公開
| 業務内容:金融系クライアント向けクレジットシステムの要件定義から、汎用機環境におけるCOBOL開発を実施します。担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・COBOLプログラミング・単体テストスキル:必須:COBOLでの開発経験、要件定義(上流)経験、クレジットシステム開発経験または業務知識尚可:金融系プロジェクト参画経験、既存システムの解析・再設計経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:金融・保険業(クレジットシステム)/開始時期:相談により決定/年齢上限:50代後半まで(経験により60代前半も可)/外国籍不可 |