新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:短期

検索結果:582件
業務内容:-AWS環境上でのWAS/IHS基盤構築(RHEL9)-bash/ksh/Pythonなどによる運用スクリプト作成-構築ツール作成および負荷検証-テスト、本番環境構築-既存システムのAWS環境への移行支援担当工程:要件確認、基本設計、構築、テスト、移行、運用設計スキル:必須:-WAS/IHSの構築・設定経験-Linux(RHEL9)での実務経験-bash/ksh/Pythonでのスクリプト開発経験-負荷試験または運用設計の実務経験尚可:-AWSでのインフラ構築経験-VBA/Perlでのスクリプト作成経験-生保業界プロジェクト経験-大規模移行案件経験-中~大規模チームでの構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、期間中に大阪府への短期出張あり)その他:-業種:保険-期間:2025年8月〜2026年1月-勤務時間:9:00〜17:00(残業平均5〜15時間/月)-休日:土日祝-外国籍不可
金額:790,000円/月
業務内容:既存CMSと連動するWebページ作成ツールの追加改修・リニューアルを担当します。Javaとデータベースを用いたサーバリプレイス機能の開発、ミドルウェア固有のHTML生成機能の拡張、テスト資料作成・実施、チームおよびオンラインでのクライアントミーティング参加を行います。担当工程:設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、業務シナリオテスト、リリース対応スキル:必須:・Javaによる開発経験・リレーショナルデータベース利用経験・Linuxコンソール操作・AWS上での開発経験・設計〜リリースまで一貫した開発経験尚可:特になし稼働場所:関東フルリモート(緊急時の出社が可能な距離を想定)その他:業種:食品・飲料開始時期:8月開始予定期間:12月まで(短期プロジェクト)募集人数:1名
金額:700,000円/月
業務内容:・PCキッティング(OSイメージ展開、各種ソフトウェアインストール、動作確認)・機材搬入および設置サポート・作業報告書の作成・(リーダーポジション)作業進捗管理とメンバーサポート担当工程:キッティング、導入支援、運用サポート、進捗管理スキル:必須:・PCキッティングの実務経験・平日9:00〜18:00の常駐勤務が可能・基本的なIT機器の取り扱い知識尚可:・複数名チームのリーダー経験・空港などセキュリティエリアでの作業経験・機材搬送に伴う体力稼働場所:千葉県(オンサイト常駐、リモートなし)その他:開始予定日:2025年8月5日終了予定日:2025年9月30日稼働日:月〜金(土日祝休み)夏季休暇:事前申請で調整可募集枠:リーダー、メンバー業種:情報・通信・メディア
業務内容:ネット証券取引システムの上流フェーズで、顧客折衝・要件定義・テスト計画を推進し、エンドユーザーPMと開発チーム間の調整や進捗管理を担当します。プロジェクトマネジメント手法の導入・改善にも関与し、チーム全体の品質とスケジュール最適化を図ります。担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・金融取引系システムでの実務経験・アジャイル開発経験尚可:・顧客折衝および仕様調整の自走経験・金融系プロジェクトでのPL/PM経験稼働場所:東京都(週2〜3出社、リモート併用可)その他:業種:証券・投資勤務時間目安:9:00〜18:00または10:00〜19:00(裁量労働制)短期案件中心の経歴やコンサルティング主体の方はマッチしにくい傾向あり証券・先物・FX・暗号資産など金融取引システムPM経験者は高マッチ
業務内容:福祉事業所向け自社サービスのバックエンド開発を担当します。複数プロダクトの追加機能開発を中心に、要件定義からリリース・運用保守までフルサイクルで実施。開発環境はRubyonRails、TypeScript/React.js、AWS、Docker、MySQLなど。エンジニア、PdM、デザイナーと協働し、アジャイル手法でサービス価値向上と業務効率化を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、技術選定・検証、コードレビュースキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年以上・RubyonRails開発経験3年以上・自社サービスでのアジャイル開発経験・要件定義~テストまで一連工程の経験・設計レビュー/コードレビューの実施経験・技術選定や検証のリード経験・直近5年以内に6か月未満の短期案件が3件未満・主体的に課題を推進し、技術的課題と対応策を説明できること・事業とプロダクトへのコミット意欲尚可:・4~5名規模チームのリード経験・React.js/TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験・TDDやテスト自動化の経験・DevOpsの経験稼働場所:全国/完全フルリモート(PC郵送、初日からオンライン)その他:業種:公共・社会インフラ(医療・ヘルスケア)開始時期:即日~長期想定勤務時間:9:30~18:30週
金額:650,000円/月
業務内容:経理システム(OBIC)の改修プロジェクトにおいて、マスタ整理、移行データ準備、ワークフロー設定、VBAを用いた機能追加・改修などの技術支援を担当します。担当工程:マスタデータ整理、移行データ作成、VBA開発、ワークフロー設定、動作確認スキル:必須:・DB構造の理解・VBAマクロ作成経験(Access/Excel)・システム間データ移行経験尚可:・経理業務知識・OBICの利用または改修経験・SC-SaaS経験稼働場所:東京都(フル出勤)※2026年3月までに数回、大阪府への短期出張の可能性ありその他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:8月開始、長期予定稼働時間:09:30〜17:30(想定1日7時間)、休日夜間作業なし
金額:510,000円/月
業務内容:-少額短期保険契約システムの再構築-現行システムからのデータ移行-調査、外部設計、開発、移行作業の実施担当工程:調査、外部設計、開発、データ移行、テスト、リリーススキル:必須:-Javaを用いた開発経験-HTML、SQLの利用経験尚可:-損保業務知識-データ移行の実務経験-SystemWalkerの知識-LINUXコマンドまたはShellスクリプトの利用経験-API開発経験稼働場所:東京都/在宅勤務併用(週3回程度)その他:業種:金融・保険業/保険開始時期:2025年9月予定期間:長期増員予定:2025年11月以降に2名追加予定
業務内容:自動車部品メーカーが推進するOracleCloudERP(製造・SCMモジュール)の導入プロジェクトに参画し、ビジネスプロセス分析からソリューション設計、既存ワークフローとの統合、データ整合性およびセキュリティ担保までを担当します。エンドユーザーとのディスカッションを通じた要件定義、ギャップ分析、改善提案の作成、レビュー会議の主催や関連ドキュメントの作成・更新も含まれます。担当工程:ビジネスプロセス分析/ギャップ分析/要件定義/ソリューション設計/システム統合/テスト計画策定/移行支援/ドキュメント作成・レビュースキル:必須:・ビジネスレベルの日本語能力・ERP導入プロジェクトでの要件定義および課題解決経験・高い分析力・問題解決力、口頭・書面でのコミュニケーション能力・製造プロセスに関する理解とアップデートへの柔軟な対応力・OracleCloudERPもしくは同等製品の導入経験尚可:・ビジネスレベルの英語能力・自動車・輸送機器またはハイテク製造業向けコンサルティング経験・SAP、OracleEBS、BaaN、Infor、JDEなど複数ERPの導入・運用経験・APICSCPIM/CSCPなどサプライチェーン関連資格稼働場所:東京都・広島県(プロジェクト状況により短期出張あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8〜9月予定想定期間:約1年日本語・英語のバイ
業務内容:大手自動車関連企業向けの車両・運行管理Webアプリケーションを新規に構築します。C#/ASP.NETまたはTypeScript/Vue3を利用した設計・実装・テスト・リリースを担当し、AzureAppService上でのデプロイを実施します。SQLによるデータ処理、アジャイル開発でのコードレビューやドキュメント整備、若手メンバーへの技術指導・資料作成支援も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守、技術支援スキル:必須:・C#/ASP.NETまたはTypeScript/Vue3での設計・開発経験・AzureAppServiceを用いたWebアプリ開発経験・SQLを使ったCRUD実装経験・要件に基づくドキュメント作成能力尚可:・Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)・生成AIを活用したコーディング経験・AntDesignを用いたフロントエンド開発経験・技術指導・教育経験・設計書やソースコードのレビュー経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日~(長期予定、短期不可)体制:アジャイル開発チーム年齢上限目安:55歳外国籍不可服装:オフィスカジュアルPC貸与:応相談
業務内容:不動産業向けSaaSパッケージのスクラッチ開発および自社プロダクト開発を担当します。TypeScript・Reactを用いたフロントエンド/バックエンドの実装に加え、設計書・テスト仕様書など各種ドキュメントの作成を行います。顧客チームとの連携のもと、必要に応じて都内クライアント先への訪問が発生します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・TypeScript/Reactによる詳細設計~実装経験・基本設計経験・フロントエンド/バックエンドいずれにも柔軟に対応できること尚可:・要件定義経験・PHPもしくはAWSでの開発経験・不動産業向けシステムの設計・開発経験・プロジェクトリーダー経験または応用情報技術者資格以上稼働場所:東京都(常駐、クライアント訪問あり)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:即日~相談可勤務時間:10:00~19:00(前後調整可)外国籍不可。短期案件の経歴が多い場合は選考通過が難しい可能性があります。
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:-オンプレミスで稼働するデータ基盤をOracleCloudInfrastructureへリフトし、Vertica・WebFOCUS・JobCenterなどミドルウェアの移行調査と環境構築を実施-ブラウザ対応に伴う影響分析、VB.Netを含むアプリ改修、テスト-データ移行設計、移行リハーサル準備・実施-VMware仮想基盤リソース増強に向けた基本設計・詳細設計・構築(Linux〈RHEL〉/WindowsServer)およびメンバー管理-VeeamとPowerShell・Windowsバッチを用いたバックアップ自動化スクリプトの設計・作成・テスト、設計書・手順書作成、関係者調整-CiscoCatalyst/Nexusルータ・スイッチ、F5ロードバランサ、CiscoFirePowerFWの基本設計~詳細設計・構築、設定・検証、進捗管理担当工程:移行計画立案、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、データ移行、運用設計、プロジェクト/チームリードスキル:必須:-OracleCloudInfrastructureを用いたクラウドリフトおよびデータ移行経験-移行計画書・テスト計画書作成経験-VMware基本設計~構築(LinuxRHEL・WindowsServer)5年以上-Veeamを用いたバックアップ設計、自動化スクリプト(PowerShell)設計・テスト経験-Cisco
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-CiscoL2/L3スイッチやFirewallの設定・導入-ネットワーク障害の一次・二次切り分けおよび復旧対応-ネットワーク構成変更、維持運用-グループ各社担当者との調整、課題管理-打ち合わせや調整のための出張対応担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、課題管理スキル:必須:-Cisco機器の設定およびゼロからの構築経験-ネットワーク障害切り分けと一次・二次対応経験-主担当として自立した作業が可能であること尚可:-課題管理やタスク推進が得意な方-関係部署との調整・折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用、全国拠点への出張あり)その他:-開始時期:随時、長期参画前提(短期不可)-外国籍不可-年齢上限:45歳
金額:560,000~590,000円/月
業務内容:-Windows/Hyper-V/WSFCを用いた仮想基盤の詳細設計・構築・テスト-VMwarevSphereを用いた仮想基盤の設計・構築・検証・ドキュメント整備-AWS・Azureなどクラウド環境の監視、障害対応、運用改善-金融システム向けAWS/仮想環境の運用保守-ネットワーク監視、障害切り分け、パフォーマンス改善-WindowsServerOSの導入、設定、テスト、運用設計補助-社内インフラ基盤の基本設計、詳細設計、運用設計、サーバ構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、運用・保守、ドキュメント作成スキル:必須:-Hyper-VまたはVMwareによる仮想基盤設計・構築経験-AWSもしくはAzure、またはネットワークの運用保守経験-WindowsServer構築経験-運用ドキュメント作成スキル-日本国籍尚可:-AWS・Azure双方の運用経験-WSFC構築経験-ネットワークパフォーマンスチューニング経験-サーバ・クラウド混在環境での設計・構築リーダ経験稼働場所:大阪府(府内拠点、リモート併用あり)/兵庫県(データセンター拠点、オンサイト)その他:開始時期:2025年8月1日以降(案件により9月開始も可)期間:短期3~5か月または長期継続案件あり募集人数:各案件1~2名
金額:560,000~670,000円/月
業務内容:官公庁・自治体向けシステムのパッケージをローコードツールでカスタマイズし、Java(SpringBoot)で実装された部分のコードレビューおよび詳細設計〜テストを担当します。担当工程:詳細設計、開発(ローコード/Javaカスタマイズ)、コードレビュー、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:ローコード開発の実務経験/Java(SpringBoot)を用いたコードレビュー経験/主体的に作業を推進できる方/年齢50歳まで尚可:1〜2月に九州各県への短期出張に対応できる方稼働場所:福岡県(常駐とリモートワークを併用)その他:業種:官公庁・自治体開始予定:2025年9月(最長2026年2月)体制:9月に2名で開始予定、10月に3名追加予定
業務内容:リサイクル業向けの既存パッケージソフトを顧客要望に合わせてカスタマイズ開発します。顧客同行での要望ヒアリングから要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守までを一貫して担当します。案件規模は数日から1か月程度で、単独または2〜5名の小規模チームで進行します。開発言語はC#およびJavaScript、データベースはOracleまたはSQLServerを使用します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・C#またはJavaScriptを用いたWebアプリケーション開発経験・Oracle、SQLServerなどRDBを使用した開発経験尚可:・PM/PMO/リーダー経験・短期案件への対応経験稼働場所:愛知県(週1日以上出社のハイブリッド勤務)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:随時稼働目安:月間160時間程度
業務内容:・原価管理システムの機能改善に伴う開発見積り、基本設計~詳細設計、Java/PL-SQL製造、テスト・既存CS領域システムのShell/PL-SQLによる運用改善、組織再編に伴うデータセットアップ・データコンバージョン、後続フェーズのJava開発・運用・製造業向け社内システムのユーザー問合せ調査・対応、運用・保守、改修開発担当工程:要件確認、見積り、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、データ移行、運用・保守、ユーザーサポートスキル:必須:Javaでの画面/バッチ開発経験/PL-SQL開発経験/Shellスクリプト開発経験/Linux環境での開発・運用経験/ユーザーサポート経験尚可:原価管理に関する知識/生産管理業務知識/OracleおよびSQLチューニングスキル稼働場所:大阪府・東京都・三重県いずれかの拠点とリモートワーク併用(拠点選択可)その他:開始時期:2025年08月01日開始案件、2025年09月01日開始案件など複数プロジェクトが並行期間:短期案件は最短2025年09月30日、10月30日まで、長期継続可能性あり業種:製造業系システム、情報・通信系システム募集人数:各プロジェクトSE1名
業務内容:通信キャリア向けメールシステム(Linux系)の設計・構築・導入を担当します。商用環境でのキューサーバー向き先変更、手順書の作成・検証・実施、作業報告書作成、トラブルシューティングを実施します。夜間作業や大阪府への短期出張が発生する可能性があります。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:・Linux管理者レベルの実務経験(LinuCLevel1相当)・Linux系OS上でのシステム構築経験・商用環境での作業対応経験(手順書作成・検証・実施)尚可:・通信キャリアシステムの構築経験・ネットワーク構築作業経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、夜間作業あり)/大阪府への短期出張可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可
金額:700,000円/月
業務内容:-Webシステム/WebサービスにおけるUIデザイン-ワイヤーフレームおよびデザインカンプの作成-Webサイトデザイン、提案書作成のプランニング補助-エンジニアを含む関係者とのコミュニケーション担当工程:要件確認、情報設計、UIデザイン制作、プロトタイピング、レビュー対応スキル:必須:-UIデザイン業務経験-Figmaを用いた実務経験2年以上-コンポーネント/デザインライブラリ運用経験-アプリまたはWebサイト制作経験-離職期間1年未満尚可:-Figma実務経験3年以上-短期プロジェクトでの上流工程参画経験-アジャイル開発経験-金融系サービスのUI設計経験稼働場所:東京都(週2日テレワーク+週3日出社、フルリモート相談可)その他:対象業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月~2026年3月予定勤務時間:10:00〜18:30国籍不問(日本語でのコミュニケーション必須)募集人数:1名
業務内容:-Linux(RHEL)環境で稼働する社内DNS関連Bashプログラムのテスト仕様書作成-テスト実施および結果報告-同種プログラムの開発と一部設計-プロジェクトリリース時やメンバー連携のため週3回程度出社担当工程:設計(一部)、開発、テスト、リリース支援スキル:必須:-Linux(RHEL)環境でのBashプログラム開発経験-テスト仕様書作成およびテスト実施経験尚可:-DNS関連システムの知見-Shellスクリプトの最適化や自動化経験稼働場所:東京都(リモート併用、リモート端末準備までは出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア期間:8月~11月(短期)外国籍不可想定年齢:50歳代まで
業務内容:通信回線増設・廃止に伴う正常性確認やトラフィック/ログ調査、JP1ジョブ管理と社内ITサポート、OutSystemsで構築された社内アプリの保守・追加開発、生命保険会社ユーザ側立ち位置での契約保全システム推進、証券システム外部設計〜リリースおよび障害対応、AWS環境でのETL/データレイク開発、物流企業システムの課題管理・折衝支援、アパレル企業の基幹システムサービスデスクと社内インフラ運用・セキュリティ強化、食品企業向けSAPMMプロセス/カスタマイズ支援、宅配サービス業の経営層向けダッシュボード開発など、インフラ・アプリ双方の運用保守から上流工程、データ分析まで多岐にわたる業務を担当。担当工程:企画・要件定義、外部設計、詳細設計、実装、テスト(単体/総合/UAT)、リリース、運用保守、障害対応、課題・進捗管理、顧客折衝、PMO/ユーザ代替支援。スキル:必須:Linux基本操作、JP1運用、CCNA相当のネットワーク知識、Webアプリ開発経験、SQL(複雑クエリ作成)、ExcelなどOffice系資料作成、コミュニケーション力、課題管理・調整経験、英語(ビジネスレベル/一部案件)尚可:OutSystemsや他ローコード開発、SAPMM・Ariba・WM・SD、AWS(S3/Glue/Lambda)、GCPBigQuery・LookerStudio、ETLツール(Infor
業務内容:子育て支援向けDXアプリ(Web)の新規開発および追加機能開発を担当します。C#とSQLを用いたバックエンド実装、クラウド環境へのデプロイと運用までを一貫して行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、クラウド環境へのデプロイ、運用保守スキル:必須:・C#での開発経験・SQLを用いたデータベース設計・開発経験・クラウドサービス利用経験尚可:・Azureでの開発・運用経験稼働場所:東京都(当初はオンサイト、その後リモート併用)その他:・開始時期:8月(2か月スポット、10月以降延長の可能性あり)・想定年齢:50歳まで・外国籍不可・業種:情報・通信・メディア
業務内容:製造業向け基幹システムをCOBOLからJava/SpringBootへ移行するマイグレーション案件、販売・購買管理システムのWeb化および機能改善、販売管理Webサイトの新規・追加開発を統合したプロジェクトです。詳細設計を起点に、Web画面開発、Java/SpringBoot実装、データ移行対応、結合テストまでを担当します。既存のCOBOLやAS400(RPG)ソースを参照しながらのリプレース作業や機能追加も行います。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、データ移行、リファクタリングスキル:必須:・Java開発経験・SpringBootを用いたWebアプリケーション開発経験・詳細設計〜結合テストを一人称で遂行できる能力・コミュニケーション力尚可:・マイグレーションプロジェクト参画経験・COBOLまたはAS400(RPG)ソース読解経験・リーダー/サブリーダー経験・Web画面設計経験稼働場所:大阪府顧客オフィス内フル常駐(リモートなし)その他:業種:機械・重工業、流通・小売業開始時期:8月〜9月予定期間:長期(約1年想定)※一部案件は短期延長の可能性あり勤務時間:09:00〜18:00年齢目安:45歳まで
業務内容:・既存システムをC#.NETへ移行・移行後システムと旧システムの単体試験および比較検証・移行作業および試験に関するドキュメント作成担当工程:・移行計画策定・実装・単体試験・テスト結果分析・ドキュメント作成スキル:必須:・C#.NETまたはVB.NETでの開発経験・自走して作業できること尚可:・記載なし稼働場所:・北海道(原則常駐、リモート無し)その他:・情報・通信・メディア業界・8月開始、10月末完了予定の短期プロジェクト・3名募集・外国籍不可
金額:470,000円/月
業務内容:・生保システムを対象としたAWS環境へのインフラ基盤構築および移行・WAS/IHS環境の設計・構築・bash・ksh・Pythonなどを用いた運用スクリプト/構築ツールの作成・負荷試験、運用設計、各種検証作業担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、移行、テスト、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:・WAS/IHSの構築・設定経験・Linux(RHEL9)環境での実務経験・bash/ksh/Pythonなどでのスクリプト開発経験・負荷試験や運用設計の実務経験尚可:・AWSでのインフラ構築経験・VBA/Perlによるスクリプト開発経験・保険業界プロジェクト経験・大規模移行または中~大規模構築プロジェクト参画経験・大阪への短期出張対応稼働場所:東京都(リモート併用、プロジェクト期間中に数回大阪出張あり)その他:業種:保険期間:2025年8月~2026年1月募集人数:1名
業務内容:・生産販売管理システムのリプレイスに伴うユーザ要件確認を含む要件定義・基本設計書および詳細設計書の作成・C#/C++、SQLServerを用いた開発環境の確認および技術支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:・顧客折衝を伴う要件定義の実務経験・生産販売管理系システムにおける基本設計以降の経験・C#を用いた開発経験尚可:・C++での開発経験・SQLServerの設計・チューニング経験・リプレイス案件における上流工程経験稼働場所:大阪府内の客先常駐(短期で三重県への出張の可能性あり)その他:・開始時期:2025年8月予定(9月末までを想定、延長の可能性あり)
金額:650,000円/月