新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内システム

検索結果:1425件
業務内容:顧客社内システムの保守・運用、インシデント対応全般、業務改善提案による運用安定化を実施します。担当工程:システム運用保守全般、障害対応、改善策の企画・実施。スキル:必須:システム運用保守のリーダーまたはサブリーダー経験、Windows共有フォルダのアクセス権概念の理解、仮想環境の概念と実務経験、簡易バッチ作成(AI活用可)、Ciscoコンフィグの概念と実務経験尚可:上記スキルのうちいずれかがあれば歓迎します。稼働場所:東京都日暮里または鶯谷エリア(徒歩10分圏内)。基本的に土日出社はありません。短期出張の可能性があります。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能(1月~)長期での担当を想定しています。
業務内容:-社内システムのトラブル問い合わせ対応-PC・ソフトウェアのキッティング、在庫・ライセンス管理-インフラ運用、サーバー保守、アラート対応担当工程:-ヘルプデスク対応全般(障害対応、資産管理、インフラ運用)スキル:必須:情シスまたはヘルプデスク業務の実務経験5年以上、積極的に業務に取り組む姿勢尚可:1人情シス経験、ActiveDirectory運用管理、GoogleWorkspace運用管理、Microsoft365運用管理、PCキッティング、ソフトウェア(MS‑Office、Adobe等)インストール・トラブル対応、サーバー基本運用保守(バックアップ、リソース管理、リプレイス等)、マニュアル作成、パッチ作成、システム提案・構築経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(大手遊技機メーカーの社内IT)勤務時間:9:00‑18:00服装:オフィスカジュアル年齢制限:30代前半まで外国籍:不可開始時期:即日~相談可
業務内容:-Webアプリケーションの製造(コーディング)-結合試験-要件定義、基本設計・詳細設計-製造・テスト(受入テスト含む)-工数算出・プロジェクト管理担当工程:設計、製造、テスト、プロジェクト管理全般スキル:必須:HTML、CSS、JavaScript、Python、C#、Java等のWebアプリ開発経験、SQLを用いたデータ抽出・加工経験、単独で作業可能な方尚可:Python(Django)での開発経験、BIツール使用経験、要件定義・基本設計など上流工程の経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都内、黒川駅周辺オフィス(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)
業務内容:顧客の経営企画部門のニーズに基づき、社内システムや外部ソースからデータを収集・設計し、要件定義からリリース・運用までを一貫して実施。データマートの構築・改修・保守運用や課題抽出・改善提案を含む顧客調整業務を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用の全工程に加え、データマートの構築・改修・保守運用を担当。スキル:必須:SQL開発の実務経験、GoogleCloudまたはAWS等のクラウドデータプラットフォームでのデータマート開発経験、要件定義~運用までの一貫した開発経験、円滑なコミュニケーション能力、業務フロー・データモデル整理・システム設計提案スキル尚可:dbt(DWH/データマート構築ツール)活用経験、顧客折衝・会議ファシリテーション経験、改善提案ができるコミュニケーション力、リーダー業務・進捗管理・技術指導経験、提案書・報告書等の技術文書作成経験、ETLツールやスクリプトによるデータ収集・加工スキル稼働場所:フルリモート(初回は東京都または大阪府の拠点にて端末授受・セットアップのため出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定本案件はクラウド環境(GoogleCloud・AWS)を活用し、データマート開発を中心に要件定義から運用までを担当するフルリモート案件です。
金額:580,000~670,000円/月
業務内容:-既存システムから新システムへのデータ・トランザクション移行全般-期末・期首処理の調査・移行作業の整合性確認-利用部門との調整、テスト、インシデント対応-SAP購買・会計業務の手順設計支援およびデータ移行設計-Oracleから新システムへのデータ変換・検証、品目データの抽出・変換・仕様調整担当工程:-移行設計、実装、テスト、運用支援、インシデント対応スキル:必須:データ移行設計・運営経験、SAP購買・会計の基礎知識、Oracle等既存システムの知識、コミュニケーション能力、自己駆動で業務を推進できる力尚可:若手歓迎、国内在住者稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(SIサービス)開始時期:即日開始可能、プロジェクト期間は2026年4月まで(延長未定)勤務形態:週3日以上出社可能
業務内容:定型運用作業障害時の保守対応(ソース解析・原因特定)担当工程:運用保守全般障害対応ソース解析スキル:必須:IBMi(AS/400)技術RPG開発経験尚可:.NET開発経験保守運用経験インフラ関連経験(ハード・ソフト・ネットワーク・セキュリティ)RPA(UiPath等)経験稼働場所:千葉県その他:業種:小売業(社内情報システム)勤務時間:9:00〜18:00(定時)対象年齢:50代まで服装・身だしなみの清潔感必須開始時期:即日または相談
金額:470,000~560,000円/月
業務内容:-ネットワークポリシー生成機能の仕様ドキュメント化-仕様確認および顧客担当者との要件擦り合わせ-ソースコード修正-テスト実施担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:ネットワーク基礎知識(IP/サブネット/ルーティング/FW・ACL・ポリシー)、顧客折衝経験尚可:Python/Django、PostgreSQL、Ansible、PaloAlto(FWポリシー管理)、Bash、Git稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(通信業向け社内システム)開始時期:即日可能上流工程からテストまで一貫した支援を実施します。
業務内容:-顧客への見積作成から請求までの事務処理(事前確認、書類作成、社内システムへの入力)-取引先ベンダーへの発注から支払までの事務処理(事前確認、書類作成、社内システムでの申請等)-電話・メール等による顧客・取引先・社内各部門との連絡業務担当工程:営業事務全般(見積・請求・発注・支払・コミュニケーション)スキル:必須:物販事務経験2〜3年、営業事務実務経験、MS‑Office等基本OAスキル、コミュニケーション力、年齢20代〜30代尚可:特になし稼働場所:東京都(出社勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(IT機器物販)開始時期:即日開始可能
金額:370,000円/月
業務内容:-会議参加、進捗報告、議事録作成-要件定義、運用設計、環境設計、試験設計-運用手順書作成、運用引継ぎ、試験実施、リリース-セキュリティ設計・対応、監視設計、AIツール導入担当工程:要件定義、運用設計、環境設計、試験設計、テスト、リリース、セキュリティ設計、AIツール導入スキル:必須:上流工程経験(要件定義~運用設計)、Windows構築経験、ドキュメントレビュー経験、各種ドキュメント作成経験(手順書、議事録、課題表等)、コミュニケーション能力、自発的に作業できること尚可:Sophos、Systemwalker Centric Manager、Arcserve等ミドルウェアの設計・構築経験稼働場所:埼玉県その他:情報・通信・メディア業界の社内システムプロジェクト、募集人数1名、開始時期は相談可能
業務内容:-AWSサービス(CloudFront、ALB、EC2、RDSPostgreSQL、EFS、S3、Lambda、ClientVPN、Backup、CloudWatch等)の設計・構築・保守-RedHatEnterpriseLinux8系のOS管理-Apache/PHPを用いたWebアプリケーションの運用-認証系基盤のオンプレミスからAWSへの移行-複数プロジェクトへのアサインとコミュニケーション調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、運用保守スキル:必須:AWS設計・構築経験(上記サービス全般)、RedHatEnterpriseLinux8の知識、Apache/PHPの知識、ネットワーク・OS・ミドルウェア全般の経験、Windows・Linux操作経験、高いコミュニケーション能力尚可:PostgreSQL等データベース知識・経験、AWS環境での運用保守経験稼働場所:東京都のオフィス(週2日出社)およびリモートワークその他:業種:情報・通信・メディア(小売業向け社内システム保守含む)、開始時期:即日または相談、フレックスタイム制(基本9:00‑17:30)、勤務形態:ハイブリッド、携帯電話支給あり(費用負担あり)、外国籍不可
業務内容:建築確認申請および住宅性能評価に係る社内システムの設計・開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:VB.netでの実務経験3年以上尚可:PHPまたはJavaでの開発経験稼働場所:東京都内の常駐勤務その他:業種:建設・不動産関連サービス開始時期:即日または相談可能勤務時間:9:00〜17:30、残業ほぼなし若手(40歳まで)歓迎、国籍は日本国内に限る
業務内容:-RPAおよびExcelVBAを活用した業務の自動化・効率化-既存RPAシナリオの保守・改修-新規RPA開発、OfficeScript活用-社内システム(基幹系・情報系)やM365、Salesforce、奉行クラウド等との連携担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用スキル:必須:UiPath(またはWinActor、PowerAutomate)でのRPA経験、ExcelVBA実務経験、ホスピタリティと能動的な対応力、高いコミュニケーション力尚可:情報システム部門での業務経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(社内情報システム部門)開始時期:12月または1月からの長期予定募集人数:1名
業務内容:-社内システムの導入・改修プロジェクト支援-ユーザーとの直接コミュニケーション-問い合わせ窓口対応(電話・メール等)-各部署への問い合わせ対応-メーカーへの問い合わせ担当工程:ヘルプデスク業務全般(ユーザーサポート・問い合わせ対応)スキル:必須:ヘルプデスク経験1〜2年、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション、清潔感尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:人材派遣業(サービス業)プロジェクト期間は中長期想定、開始時期は相談
業務内容:-社内システムのリスク洗い出しとAsIs/ToBe分析、対策資料作成-リスク回避策の検討、ソリューション調査・比較、導入計画書作成-既存運用の改善計画策定、セキュリティシステムのモニタリング、インシデント対応-従業員向けセキュリティ教育の企画・実施-定期的なセキュリティ評価の仕組みづくり支援担当工程:要件定義、設計、導入支援、運用改善、教育企画・実施、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:セキュリティ領域での実務経験(CSIRT運用、セキュリティコンサル、ネットワークセキュリティ、インシデント対応、セキュリティソリューション導入・管理、CISSP保有のいずれか)尚可:大規模企業でのセキュリティ運用経験、セキュリティ教育や社内啓発施策の企画経験、長期プロジェクトでの運用改善・PMO経験稼働場所:東京都内(初期は出社中心、立ち上げ後はリモート併用可・要相談)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティコンサルティング)開始時期:即日開始可能期間:長期(2年以上想定)年齢制限:50代まで
業務内容:データセンター向け支援として、社内購買システムに請求書、見積もり、契約書の内容を入力します。担当工程:データ入力作業全般(情報の確認、Excelへの入力、システムへの登録)。スキル:必須:Excel使用経験、社内システムへのデータ入力経験、コミュニケーションが取れること、女性であること尚可:データ管理・整理の知識、業務効率化の提案経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)。開始当初は数か月フル出社、その後は週1回出社。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期案件
業務内容:-統合認証基盤の整備・運用-社内Webアプリケーションの導入・運用管理-ライセンス棚卸・管理帳簿の更新-ライセンス問い合わせ一次窓口対応-ベンダ・サプライヤーへの問い合わせ・スケジュール調整-SaaSサービスのアカウント設定・契約補助-マニュアル・運用ナレッジの修正・更新担当工程:-要件定義・設計支援-システム導入・設定-運用保守・インシデント対応-ナレッジ蓄積・文書化スキル:必須:-SaaS・ソフトウェア等の運用経験(3年以上)-ライセンス管理やアカウント設定に関する実務知識-情報収集・調査を自ら実施できる能力(Google等活用)-ナレッジやマニュアルの改善・更新経験尚可:-基幹系システムの運用経験-バックオフィス(経理・法務・総務・人事)業務知識-新規SaaSサービス導入経験稼働場所:基本リモート(東京都在住者)。月4回程度の出社要請あり。その他:-勤務時間:10:00〜19:00-年齢条件:30歳まで(希望)-国籍:日本籍のみ-募集人数:2名-業種:情報・通信・メディア系企業の社内システム運用
業務内容:-経営企画部門のニーズに基づく社内システム・外部ソースからのデータ収集-要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでの一連工程の実施-データマートの構築・改修・保守運用-課題抽出・改善提案を含む顧客調整(会議・折衝・ファシリテーション)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用全般スキル:必須:SQLによる開発経験、GoogleCloudまたはAWS等のクラウドデータプラットフォームでのデータマート開発経験、要件定義から運用までの一貫した開発経験、円滑なコミュニケーション能力、業務フローやデータモデルの整理・システム設計提案スキル尚可:dbt活用経験、顧客折衝・会議ファシリテーション経験、改善提案力、リーダー業務やチームメンバーの進捗管理・技術指導経験、業務報告書・提案書・技術文書作成経験、ETLツールやスクリプトによるデータ収集・加工スキル、AWSCertifiedCloudPractitioner、GoogleCloudDigitalLeader、ITILFoundation等の資格稼働場所:東京都(基本テレワーク、初回は顧客先へ出勤)その他:業種:情報・通信・メディア/プロジェクト期間は2026年1月から2026年3月までの予定で、終了後も継続参画の可能性あり/短いサイクルで要件定義からリリースまでを実施
業務内容:-システム・ツールの管理-社内教育・サポート-導入調査および評価-簡易的なプログラムの維持・改修担当工程:運用・保守、教育・サポート、導入調査、簡易改修スキル:必須:HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識、サーバ管理の基礎理解、簡易プログラムの維持・改修が可能、実務経験2〜3年尚可:Notes利用経験、トラブルシューティング対応経験、ExcelVBAの実務経験、GoogleAppsの経験、新規プロダクトの評価・運用方法検討経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア、残業ほぼなし、指導者あり、募集人数1名、開始時期は相談可能
業務内容:RHELサーバの設計・構築を実施し、AWSEC2環境への移行作業および既存専門部隊との連携による環境構築を行います。担当工程:設計、構築、移行、テスト、連携・調整スキル:必須:RHELサーバの設計・構築経験(3年以上)、トラブルシューティング経験、サポート問い合わせ対応経験、コミュニケーション能力尚可:AWSにおける設計・構築経験稼働場所:東京都(基本出勤)その他:業種:情報・通信・メディア常駐勤務中心、社内スタッフおよびビジネスパートナーと協働してプロジェクトを推進
業務内容:Javaを用いた社内システムの設計から開発までを担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Javaでの業務開発経験3年以上、基本設計が可能尚可:特になし稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は相談
業務内容:-ルータ・スイッチ等ネットワーク機器の設定作業-作業手順書の作成(Excel、Googleスプレッドシート)-お客様との開通作業調整および当日対応(メール・電話)-お客様からの問い合わせ・依頼対応(メール・電話)-データセンタ内での作業-データ入力(Googleスプレッドシート、Excel、社内システム)担当工程:設定作業、手順書作成、開通調整、問い合わせ対応、データセンタ作業、データ入力スキル:必須:ルータ・スイッチ設定の実務経験、通信回線開通作業の経験、英語でのメール読解・会話ができること尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00~17:30、夜間対応の可能性あり
業務内容:-システム稼働状況の監視-Oracleデータベースのデータ修正作業-Javaバッチ処理・Webアプリケーションの機能追加・修正-保守業務全般(全体の5割以上)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまで単独で実施スキル:必須:Java開発経験5年以上、OracleSQLの読み書き、DOSバッチの改修経験、システム監視業務経験、能動的に行動できること尚可:なし稼働場所:神奈川県(リモート併用、月数回出社)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:相談に応じて決定
金額:650,000円/月
業務内容:-各種セキュリティ製品(EDR、SIEM、FW、WAF、IDS/IPS等)の運用、管理、ログ監視-脆弱性情報の収集と社内システムへの影響評価、対策の調整・推進-セキュリティポリシーの運用支援および見直し支援-社内向けセキュリティ啓発活動(訓練実施、教育資料作成等)担当工程:-運用・保守-インシデント対応-ポリシー改訂支援-教育・啓発コンテンツ作成スキル:必須:ITインフラ(ネットワーク・サーバ)に関する基礎知識、FW・EDR・SIEM・脆弱性診断ツール等の運用経験(3年以上)、セキュリティインシデント対応の知識または実務経験、関係者と調整できるコミュニケーション能力尚可:クラウド環境のセキュリティ知識、各種製品の深い見識、脆弱性評価手法の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能、就業時間は8時30分から17時30分まで、月平均残業は数時間程度
業務内容:-Kubernetesを用いたインフラ構築・運用・改善提案-Terraform等IaCによる環境自動化-Pythonによるサーバー構築・API開発-生成AI連携バックエンドサービスの設計・開発-社内システム・SaaS連携API・ワークフロー開発-その他ブラッシュアップ対応担当工程:インフラ構築、CI/CD、バックエンド開発、API設計・実装、運用改善スキル:必須:Kubernetesクラスター構築・運用経験、Terraform等IaC開発経験、PythonによるAPI開発経験、課題発見・解決への能動的姿勢尚可:生成AIを活用したアプリケーション開発経験、AIAgent開発経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は2026年1月予定、作業期間は2026年1月~2026年3月、作業時間は9:00~18:00、募集人数は2名
業務内容:社内システムの運用・保守、設計から導入までを担当します。担当工程:運用・保守全般、要件定義、設計、導入支援スキル:必須:言語問わずプログラムの読解・コーディングが可能(開発経験3年以上)、サーバ等に関する知識(調査できるレベル)尚可:保守経験、設計から導入までの経験、SQLServerの知識稼働場所:フルリモート(初日出社必須、状況により出社あり)その他:業種は情報・通信・メディア(人材紹介会社向けシステム)、勤務地は東京都(リモート勤務が基本)、端末は顧客貸与、ネット回線は自己用意、プロジェクト期間は12月から3月まで(延長可)。
金額:510,000~650,000円/月