新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内システム

検索結果:1375件
業務内容:-作業者2名のまとめ役(チームリード)-AWS環境の設計・構築・設定(実務経験3年以上)-インフラに関する問い合わせ対応・顧客折衝-インフラエラーの調査・対応担当工程:設計、構築、運用保守、チームリードスキル:必須:AWS設計・構築・運用保守経験、オンプレミスサーバの知見、2〜3人規模のチームリーダー経験尚可:稼働場所:基本リモート、出社時は東京都内オフィスその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:1月、対象年齢:20代後半~40代前半、国籍:日本国内在住者のみ
業務内容:システム監視業務Oracleデータベースのデータ修正Javaバッチ処理およびWebアプリケーションの改修・機能追加担当工程:保守・機能改修全般スキル:必須:Java開発経験3年以上、OracleSQLの読み書き、DOSバッチの改修経験、システム監視業務経験、能動的に行動できること尚可:なし稼働場所:神奈川県(リモート併用、月1~2回出社)その他:業種:製造業系年齢制限:40代まで開始時期:相談
業務内容:-AWS(CloudFront,ALB,EC2,RDS‑PostgreSQL,EFS,S3,Lambda,ClientVPN,Backup,CloudWatch等)を用いたインフラ設計・構築・試験-既存オンプレミス認証基盤のAWS移行プロジェクトにおける要件定義・基本設計・詳細設計-RedHatEnterpriseLinux8系OSの運用・保守-Apache/PHPを用いたWebサーバの運用-複数プロジェクト間でのリソース割り当て調整および運用保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・テスト、運用保守スキル:必須:AWS設計・構築実務経験、ネットワーク・OS・ミドルウェア全般の知識、RedHatEnterpriseLinux8系の実務知識、Apache/PHPの実務知識、Windows・Linuxの基本操作経験、コミュニケーション能力(ベンダー調整含む)尚可:PostgreSQLに関する知識・経験、AWS環境での運用保守経験稼働場所:東京(リモート併用、火・水はオフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界のWeb/社内システム向けインフラ案件、フレックスタイム制(9:00‑17:30の間で自由)、即日開始可
業務内容:-各種セキュリティ製品(EDR、SIEM、FW、WAF、IDS/IPS等)の運用・管理・ログ監視-脆弱性情報の収集、社内システムへの影響評価、対策調整・推進-セキュリティポリシーの運用支援・見直し支援-社内向けセキュリティ啓発活動(訓練実施、教育資料作成等)担当工程:運用・監視・インシデント対応・改善提案スキル:必須:ITインフラ(ネットワーク・サーバー)に関する基礎知識、セキュリティ製品(FW、EDR、SIEM、脆弱性診断ツール等)の運用経験(3年以上)、セキュリティインシデント対応の基礎知識または実務経験、関係各所と円滑に調整できるコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(部分リモートあり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、期間は長期(3か月更新予定)勤務時間:8時30分〜17時30分、月残業10〜20時間程度募集人数:1名
業務内容:社内システムの運用・保守、設計から導入まで担当工程:運用保守、要件定義、設計、実装、導入、テストスキル:必須:プログラムの読解・コーディング(開発経験3年以上)、サーバに関する知識(調査レベル)尚可:保守経験、設計・導入経験、SQLServerの使用経験稼働場所:東京都(基本フルリモート、初日出社、状況により出社あり)その他:情報・通信・メディア業界の社内システム、開始時期は即日または相談、端末は顧客貸与、ネット回線は自己用意
業務内容:-AzureAD/GWS等基幹サービスの設定変更運用-JAMF/Intune等デバイス管理サービスの運用-社内システムに付随する部門間調整-社内ユーザーからのSaaS問い合わせ対応-外部ベンダー・サプライヤーとの調整-ナレッジや運用手順の改善担当工程:-設計・構築・運用・保守・改善スキル:必須:-認証基盤(AD/EntraID)設計・運用経験2年以上-デバイス管理(JAMF/Intune)設計・運用経験2年以上-調査能力(情報収集)-メール・チャット等のコミュニケーションツール利用経験-IT業務用語・マニュアル理解と指示への順応尚可:-SaaSサービス運用経験2年以上-AppleDeveloperProgramの運用経験-情報システム部門(情シス)経験稼働場所:-基本リモート(東京都)-月4回程度出社要請ありその他:-業種は情報・通信・メディア-開始時期は相談-募集人数は2名
業務内容:Javaを用いたWebアプリケーションの開発、SpringBootによるバックエンド実装、HTML等による画面実装、システム設計全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイまでスキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験、設計経験、SpringBootの実務経験、HTMLを用いたフロント開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモートワーク可、必要に応じて出社)その他:業種:駐車場事業(サービス業)、開始時期:即日可能、勤務開始時間は柔軟に対応、服装はカジュアル可
業務内容:-社内システムのリスク洗い出し、AsIs/ToBe分析、対策資料作成-リスク回避策の検討、セキュリティソリューションの調査・比較、導入計画書作成-既存運用の改善計画策定、セキュリティシステムのモニタリング、インシデント対応-従業員向けセキュリティ教育の企画・実施-定期的なセキュリティ評価の仕組み構築支援担当工程:-現状分析・要件定義-ソリューション選定・導入計画策定-運用改善・PMO支援-インシデント対応フロー整備-社内教育プログラムの設計・実施スキル:必須:セキュリティ領域での実務経験(CSIRT運用、セキュリティコンサル、ネットワークセキュリティ、インシデント対応、セキュリティソリューション導入等)およびCISSP取得者歓迎尚可:大規模企業でのセキュリティ運用経験、教育・啓発施策の企画経験、長期プロジェクトでの運用改善・PMO経験稼働場所:東京都内(初期は出社中心、立ち上がり後はリモート併用可・要相談)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能プロジェクト期間:長期(2年以上)年齢上限:50代まで外国籍不可
業務内容:・社内システムの導入・改修に伴うヘルプデスク業務・ユーザーからの問い合わせ対応(電話・対面)・各部署・ベンダーへの問い合わせ窓口業務・複数案件を同時並行で柔軟に対応担当工程:・問い合わせ受付・問題分析・一次対応・エスカレーション調整・利用者へのフォローアップスキル:必須:・ヘルプデスク経験1〜2年・ステークホルダーと円滑にコミュニケーションできる能力・清潔感のある身だしなみ尚可:・なし稼働場所:・東京(常駐)その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)・稼働開始時期:12月から中長期・勤務時間:9:00‑18:00・入場手続きに時間が要する点あり
業務内容:-ECサイトとエンドユーザー社内システム間のデータ連携アプリ(PHP/CakePHP)開発・保守-エンドユーザーとの折衝、要件定義、仕様調整、説明-改修・機能追加に伴う設計・実装・テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して担当スキル:必須:PHP(CakePHP)でのサーバーサイド開発経験4年以上、ITリテラシーが低いユーザーへの説明・折衝経験、要件定義からテストまで単独で実施できる能力尚可:プロジェクトリーダーまたはマネージャーとしてのメンバー管理経験稼働場所:東京都(業務に慣れれば週2日リモート併用可)その他:業種:物流・運輸、情報・通信・メディア系システム、開始時期は相談、外国籍不可、年齢は50代前半まで、支援費対応可
業務内容:-要件定義、上流工程全般-サービス仕様書・業務フローのインプットからシステム要件書作成-ドキュメント(システムフロー、画面イメージ、I/F要件等)作成・修正-開発部門・利用部門との調整・コミュニケーション担当工程:要件定義、設計スキル:必須:システム設計・開発の基礎知識、要件定義経験、ドキュメント作成スキル(システムフロー、画面イメージ、I/F要件等)、開発工程の理解と開発担当者との円滑な会話能力、利用部門との折衝経験、自律的に動ける姿勢、着実にアウトプットを出す能力尚可:稼働場所:在宅(基本在宅勤務)※必要に応じて東京都のオフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年12月以降(長期・年単位)勤務時間:9:30〜18:15人数:チーム4名(要件定義上位クラス3名、開発者1名)外国籍不可
業務内容:-会議参加、進捗報告、議事録作成-要件定義、運用設計、環境設計、試験設計-運用手順書作成、運用引継ぎ、試験実施、リリース-セキュリティ設計・対応、監視設計、AIツール導入担当工程:要件定義からリリースまでの上流工程全般スキル:必須:上流工程経験(基本設計修正等)、Windows構築経験、ドキュメント作成・レビュー経験(手順書、議事録、課題表等)、コミュニケーション能力、自発的に作業できること尚可:Sophos、Systemwalker Centric Manager、Arcserve等ミドルウェアの設計・構築経験稼働場所:埼玉県内(専用バスで7〜8分、10分以内)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始は12月予定、要件定義からリリースまでのフルサイクルを担当
業務内容:-会議参加、進捗報告、議事録作成-要件定義、運用設計、環境設計、試験設計-運用手順書作成、運用引継ぎ、試験実施、リリース-セキュリティ設計・対応、監視設計、AIツール導入担当工程:要件定義からリリースまでの上流工程全般(運用設計、環境設計、試験設計を含む)スキル:必須:上流工程経験(要件定義〜運用設計)、Windows構築経験、ドキュメントレビュー経験、手順書・議事録・課題表等作成経験、高いコミュニケーション能力、自発的に作業できること尚可:Sophos、SystemwalkerCentricManager、Arcserve等ミドルウェアの設計・構築経験稼働場所:埼玉県ふじみ野(最寄り駅からバスで10分以内)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名、年齢層:30代~50代前半、運用監視経験者歓迎、若手は対象外
業務内容:小売業向け社内システムのリプレイスに伴う仕様調査、要件定義、WEB系開発に関わる業務全般を担当します。関係者との調整や要件定義書・仕様書の作成を含みます。担当工程:上流工程(仕様調査・要件定義)を中心に、開発要件の整理・提案を実施します。スキル:必須:WEB系開発経験(TypeScriptまたはJava)、仕様調査・要件定義の実務経験、コミュニケーション能力、勤怠管理が良好であること尚可:AWS等クラウドサービスの知見稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:小売業、社内システムリプレイス支援、開始時期は相談、リモート中心の勤務形態
業務内容:社内向け医療機器の販売・物流管理システムの製造・改修を担当し、VB.NETによる機能実装やPL/SQLを用いたデータベース処理、ストアドプロシージャの開発を行います。C#を使用したPDA端末連携やSpread、Gitを活用した開発作業も含まれます。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:VB.NETでの製造・改修経験、PL/SQL(SQL全般)およびストアドプロシージャ開発経験、C#(PDA端末)使用経験、Spread、Gitの基本操作尚可:なし稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:医療・ヘルスケア、社内システム開発
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:社内システムの改修および運用保守を担当。具体的にはAccessVBAによる機能追加・修正、JavaScriptおよびHTMLの解析・改修、Microsoft365環境の導入・設定、RDBを用いたデータ管理等。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守全般。スキル:必須:AccessVBA、JavaScript、HTML、Microsoft365、RDB尚可:Azure、Web系開発経験、AppService開発稼働場所:大阪府(リモート可/オフィス勤務可)-具体的な勤務地は相談可能その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可募集人数:1名年齢上限:45歳まで可
業務内容:-社内業務の設計・要件定義-ITシステムの設計・開発、ドキュメント管理-システム実装、ベンダーコントロール、運用保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、ベンダー管理スキル:必須:C#による業務システム開発経験、Javaによる業務システム開発経験、業務設計・要件定義の実務経験、主体的に行動できる姿勢尚可:Azure環境での開発経験、Salesforce開発経験、英語力稼働場所:フルリモート(地方歓迎)その他:業種:情報・通信・メディアフレックス勤務、PC貸与、外国籍不可
業務内容:-社内システムの機能追加・改善開発-アジャイル開発(1週間スプリント)-Java(Spring Boot)での開発-Salesforce(Apex)での開発-仕様調整・折衝担当工程:開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、リリース)スキル:必須:Java開発経験7年以上、SalesforceApex開発経験尚可:アジャイル開発経験、業務部門との折衝経験稼働場所:東京都(フル常駐、拠点移転予定)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:12月開始者1名、1月開始者1名年齢上限:45歳まで外国籍不可、地方在住不可
業務内容:-社内システムの運用保守全般-ベンダー(WEBアプリ)管理-障害時の問合せ対応と取りまとめ-レビュー・品質評価-運用・保守プロセスの標準化-ドキュメントの標準化・整備-部内教育・定着支援担当工程:-運用保守、障害対応、レビュー・品質評価、標準化、教育支援スキル:必須:-アプリ運用経験(3年以上)-アプリ新規/保守開発におけるサブリーダー経験(3社以上)-ITILや運用保守標準化に関する知見(資格不問)-能動的・自発的に行動できること-高いコミュニケーション能力で関係部門と連携できること尚可:-特になし稼働場所:東京都(基本リモート、出社は週1〜2回程度)その他:-業種:損害保険業(サービス業)-勤務開始時期:2026年1月から長期-外国籍不可(帰化含む)
業務内容:-社内システム(ColdFusion)の運用・保守-設計から導入までの一貫作業-障害発生時のサーバ調査担当工程:-設計-導入-運用・保守-障害対応スキル:必須:ソースコードの読解・コーディング経験(言語不問)、設計から単独で対応できること、サーバ知識(調査レベル)尚可:システム保守経験、設計~導入経験、SQLServerの知識、ColdFusionの実務経験稼働場所:東京都西新宿(初日出社、その後リモート勤務)その他:業種:人材・教育、開始時期:即日または相談、外国籍不可、個人事業主不可
業務内容:社内システムのクラウド化プロジェクトにおいて、AzureADの構築、AzureDNSの概要設計・基本設計書作成、先行提供環境の詳細設計以降のフェーズを担当します。担当工程:要件定義、概要設計、基本設計書作成、詳細設計、構築・実装スキル:必須:Azure基盤の設計・構築経験、AzureADに関する専門知識、顧客折衝力・案件推進力尚可:なし稼働場所:基本はリモート勤務、必要時に東京都内で出社その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始は即日、契約期間は1月末までを想定、年齢条件は40代まで(50代は応相談)、外国籍の方は不可
業務内容:-社内SE業務(PC設定、ヘルプデスク等)-社内システムの最適化・DX推進-拠点ネットワークの設計・実装・運用-YAMAHA製ネットワーク機器の調達・設定・管理-障害切り分け、ログ解析、チューニング-ネットワークBCP策定-ネットワークスケール対応(拡張・オフィス移転等)担当工程:要件定義、設計、実装、運用・保守、障害対応、BCP策定スキル:必須:オンプレミス環境でのネットワーク構築経験5年以上尚可:ネットワーク機器の設定・実装経験、L2/L3レイヤの理解、VLAN・STP・ルーティング等の構築経験、障害解析・ログ調査・改善主導経験、オフィスネットワークの企画・導入・運用経験、新拠点や事業所のネットワーク設計リード経験稼働場所:大阪府(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談
業務内容:顧客社内システムの保守・運用全般、インシデント対応、運用改善提案、資産管理、PCキッティング、ドキュメント作成など担当工程:保守・運用、インシデント対応、改善提案、資産管理、PCキッティング、ドキュメント作成スキル:必須:システム運用保守のリーダーまたはサブリーダー経験、Windows共有フォルダ権限管理、仮想環境の実務経験、バッチ作成、Cisco設定の理解、サポートデスク(一次・二次)での1年以上の経験、資産管理、PCキッティング、ドキュメント作成、運用改善提案経験尚可:なし稼働場所:東京都日暮里・鶯谷エリア(徒歩10分圏内)※土日出社は基本なし、短期出張の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可(1月~想定)、同一所属でリーダー経験者と若手エンジニアを各1名ずつ増員募集
業務内容:-社内SEとして社員代替・支援業務を実施-Webシステムの導入・運用および周辺調査-社内システム全般の保守・改善-主にJavaを使用したWebシステム開発担当工程:-要件定義・上流設計-設計書作成-テストケース作成-運用・保守支援スキル:必須:-JavaによるWebシステム開発の上流工程経験-設計書作成経験-テストケース作成経験-高いコミュニケーション力(関係者調整・質問対応)-自律的に業務を推進できる姿勢尚可:-なし稼働場所:-東京都内での常駐勤務(初期は常駐)-週1〜2回のリモート勤務が可能その他:-業種:不動産・建設業界の企業のシステム部門-長期での稼働が可能な方を歓迎-開始時期は相談に応じて調整可能
業務内容:・インフラ全般のサポート業務・社内SEとしてのシステム運用・保守業務担当工程:・インフラ運用・保守・社内システムの導入支援・改善スキル:必須:情報システム部での実務経験、または社内SEとしての経験尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:繊維・アパレル開始時期:2023年12月からの長期案件勤務時間:9:30〜18:30(標準勤務)外国籍不可