新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内システム
検索結果:1317件
| 業務内容:-RPA(Pega)ツールの保守・メンテナンス-ユーザー問い合わせ対応(ヘルプデスク)-システムエラー・障害対応-仕様変更対応-必要に応じた他チームへのエスカレーション担当工程:-保守運用全般スキル:必須:RPA開発経験、ヘルプデスク・障害対応経験、日本語ネイティブレベル尚可:ビジネスレベルの英語稼働場所:東京都(週3日出社)+テレワークその他:-保険業向け社内システムの保守運用案件-長期案件、1名体制-即日開始可能 |
| 業務内容:-RPAの運用保守・メンテナンス-新規RPA作成(要件調整〜テスト)-社内システムの維持保守担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:RPA経験1年以上(要件調整から実装まで独力で推進可能)、システムの維持保守経験1年以上、課題解決志向、報告・連絡・相談ができること尚可:WinActor利用経験、インフラ系業務経験稼働場所:東京都(慣れ次第リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月頃、長期契約、募集人数:1名 |
| 業務内容:社内システムへのデータ入力・照会、資料作成・整理・ファイリングおよび電子化、社内外との電話・メール対応などの運用補助を担当します。習熟後はシステムからのデータ抽出、手順書作成、業務改善や運用効率化に関する提案にも携わっていただきます。担当工程:運用補助、ドキュメント作成、データ抽出、運用改善スキル:必須:・社会人経験3年以上・基本的なPC操作スキル(Word、Excel、メール)・社内外とのコミュニケーション対応経験・継続してスキル習得に取り組める姿勢尚可:・社内システム(販売管理・在庫管理・CRM等)使用経験・マニュアル/手順書作成経験・データ抽出・分析への興味・IT領域で運用・保守・開発に関わりたい志向稼働場所:東京都(原則フル常駐、スキル・習熟度によりリモート相談可)その他:勤務時間9:30~18:30(休憩1h)、週5日稼働年齢制限なし(50代までが望ましい) |
| 業務内容:生命保険業界の社内システムを対象に、SOC業務およびインシデント管理を中心としたネットワークセキュリティ管理を行います。併せて、ネットワーク設計・構築・運用保守、インフラ企画・提案、サービスデスク業務のフォローまでを包括的に担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、監視、インシデント対応、改善提案スキル:必須:・SOCまたはインシデント管理の実務経験尚可:・ネットワーク設計・構築経験・大規模インフラの運用保守経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:保険開始時期:即日想定期間:長期勤務時間:9:00〜18:00 |
| 業務内容:AzureSQLDB上のデータマートから社内システムDBへデータを連携・登録する機能を設計・開発し、少人数開発チームのリーダーとしてプロジェクトを推進する。ユーザや関連チームとの仕様調整、ドキュメント作成も担当。Pipeline、トリガー、SQL(テーブル/ビュー/ストアドプロシージャ)を用いた実装を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:・要件定義から一人称で対応可能な開発経験・開発チームリーダー経験・Azure環境(ADF、AzureSQLServer)でのシステム開発経験・Pipeline、トリガー、SQLを用いた機能実装経験尚可:・ビジネスレベルの英会話稼働場所:東京都(リモート併用・出社半々)その他:年齢50代まで、外国籍不可、長期予定 |
| 業務内容:旅行会社向け予約システム・社内システム・会計システムの保守を担当します。2〜3か月単位の小規模案件ごとに要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリースまで一貫して対応し、3名体制(リーダー1名とメンバー2名)で推進します。リーダーは顧客との要件整理やチーム内作業管理も行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/単体・結合テスト/リリース/保守運用スキル:必須:・Javaによる設計・開発経験3年以上・SQLを用いた設計・開発経験1年以上・(リーダー)顧客折衝および要件定義書作成経験・(リーダー)チームメンバーの作業管理経験尚可:・VBでの設計・開発経験稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽人数:3名募集(リーダー1名、メンバー2名)想定開始:即日または応相談期間:長期予定備考:次期システム開発プロジェクトへ異動の可能性あり |
| 業務内容:鉄道グループ企業内で利用される社内システム・PC・ネットワーク機器に関する一次問い合わせ対応を担当します。問い合わせ内容のヒアリング、問題切り分け、エスカレーション、解決までのフォローを実施し、習熟後はPCキッティングやグループウェア管理など周辺業務にも携わります。担当工程:ヘルプデスク/運用保守/キッティング・導入支援スキル:必須:・ユーザーの質問や課題を正確に聞き取るヒアリング力・IT用語を分かりやすく伝える説明力尚可:・OSや一般的なアプリケーションに関する基礎知識(ITパスポート相当)・ユーザーサポート、コールセンター、接客業など顧客対応経験稼働場所:福岡県※常駐勤務(原則オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)開始時期:即日勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名服装:カジュアル日本語ネイティブが望ましい |
| 業務内容:研究開発機関内のITヘルプデスクとして、端末の設定・配布・回収、棚卸、保守業者対応を行います。電話・メール・オンサイトでの問い合わせ対応(PC、Office365、TV会議、社内システム、セキュリティルールなど)、ウイルス対応、ネットワーク機器確認、機器貸出/返却対応、インシデント管理および他拠点へのエスカレーションも担当します。担当工程:運用・保守/サポートスキル:必須:・Windows10/11環境での企業内ヘルプデスク実務経験・MSOffice(Word/Excel/PowerPoint)の基本操作・電話・メール・対面でのビジネスコミュニケーション能力尚可:・Macの操作経験・インシデント管理の実務経験・ATTKログ取得などウイルス対応の経験稼働場所:東京都※常駐その他:勤務時間:月〜金9:00〜18:00(休憩60分)募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:サービス業向け社内情報システム部門で、テスト計画立案、テスト仕様書作成、結合/受入/リグレッションテスト実施、結果レビュー、障害一次切り分けとログ解析、不具合報告・改修依頼などを担当。ステークホルダーへの進捗・結果報告や、手すき時の部門付随業務も含む。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実施、障害一次切り分け、運用支援、報告書作成スキル:必須:・システム開発におけるテスト工程経験・テスト結果を整理し報告書を作成できるドキュメンテーション力・ベンダー窓口として問い合わせや改修依頼を正確に伝達できるコミュニケーション力・ログやエラー情報からの障害一次切り分け・情報システム部門での多岐にわたる業務への柔軟な対応尚可:・受入テスト計画書の作成経験・業務フローからのテストシナリオ作成経験・リグレッションテストの設計・実施経験稼働場所:神奈川県/オンサイト常駐(原則リモートなし)その他:業種:サービス業向け社内情報システム開始時期:随時(決定後約2週間で参画想定)期間:長期予定勤務:土日祝の交代出勤が月1〜2回あり(代休取得可能)年齢:30代までが望ましい |
| 業務内容:社内システム全般を対象とした保守・障害対応、ユーザー問い合わせ対応、定例運用作業(手順書あり)、改善要望への対応・カスタマイズ、影響調査をマルチタスクで実施します。担当工程:運用・保守、障害調査、改善・改修、問い合わせ対応、影響調査スキル:必須:・何らかの開発経験および各工程の理解・OSSの調査やサポートの乏しい環境での課題解決力・SQL操作経験尚可:・サーバ/ネットワーク/ミドルウェアに関する知識・経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:長期想定 |
| 業務内容:大手エンタメ企業の情報システム部門にて、社内システムの新規導入、既存システムの機能追加、障害対応を実施し、要件定義からリリース後の運用保守まで一連の開発工程を担当します。複数ベンダーが参画する環境で開発と運用保守をリードし、改善提案も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、障害対応スキル:必須:・基本設計以降の開発経験・複数案件を並行して推進できる業務遂行能力・データベース設計またはDWH設計経験・BI設計経験(Tableauなど)※いずれかの経験でも可尚可:・DataSpider利用経験・OracleDatabase利用経験・Snowflake利用経験・スクラムなどアジャイル開発経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じてクライアントオフィス出社)その他:業種:サービス業→旅行・レジャー・娯楽年齢制限なし。エンタメ業界に興味があり、コミュニケーション能力を活かせる方歓迎。 |
| 業務内容:・社内システムおよび社内ネットワークの保守運用・アカウント管理業務・OA環境全般の運用サポート担当工程:運用保守/管理スキル:必須:・Excel関数(VLOOKUP、XLOOKUP、SUMIFS、COUNTIFSなど)の業務利用経験・VBAによるツール開発経験・TCP/IP基礎およびOSI参照モデルへの理解・Windowsバッチファイル作成経験尚可:・HTML、JavaScript、PHPなどを用いたWeb開発経験・SQLやAccessを用いたDB操作経験・kintoneなどによるRPA・ローコードツール利用経験・WindowsServer運用経験稼働場所:大阪府※原則常駐その他:業種:情報・通信・メディア稼働率:100%開始時期:即日 |
| 業務内容:PC・周辺機器および業務システムに関するヘルプデスク対応(Windows10/11、Officeアプリケーション)。業務依頼書に基づくソフトウェア・機器のインストールと購入手続き、アカウント登録、PCキッティング、トラブルシューティング、運用マニュアル作成、朝の準備運動参加。担当工程:運用・保守、サポートデスク、ドキュメント作成。スキル:必須:・ヘルプデスク経験1年以上・Windows10/11およびOfficeアプリケーションの基本操作・PC周辺の問い合わせ対応経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・AutoCAD、VectorWorks、CATIA、SOLIDWORKSのインストール経験・ActiveDirectoryでのアカウント登録・Office365(Web版)のアカウント設定・障害対応・OS初期設定やアプリインストールを含むPCキッティング・SSID、プロキシ、VPNなどネットワーク用語の理解・AdobeCreativeCloudのインストール経験稼働場所:東京都内工場併設オフィス(原則オンサイト、8:25着席)その他:業種:機械・重工業開始時期:2025年9月予定就業時間:08:30~17:30残業:ほぼなし期間:長期想定年齢上限45歳日本国籍限定 |
| 業務内容:顧客向けサービス刷新に伴い、新サービスメニュー追加のための要件整理とJavaによるプロトタイプ開発を担当します。既存社内システムとのAPI連携の設計・実装、クラウド移行方針の検討および評価、関連ドキュメント作成、リリースまでを一貫して実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/プロトタイプ開発/API設計・実装/テスト/リリーススキル:必須:・Javaでの設計~リリース経験尚可:・クラウドインフラ(AWS、GCP、Azure等)の設計・運用経験・認証およびセキュリティに関する知識稼働場所:東京都フルテレワーク想定(プロジェクト状況により出社あり)その他:開始時期:8月予定期間:長期想定(11月以降も継続予定)業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:Linuxバージョンアップに伴う各種処理の修正、社外メール制御システムの更改、基本設計書・詳細設計書の作成およびレビュー、シェルスクリプト実装、単体・結合・総合テストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリース支援スキル:必須:・ksh、bashを用いた開発経験・基本設計~製造・テストを一人称で対応できること尚可:・円滑なコミュニケーション能力・勤怠良好稼働場所:東京都内常駐その他:業種:フィンテック開始時期:10月募集人数:1~2名 |
| 業務内容:・公共系料金システムの単体〜総合テスト計画立案・推進・開発/テスト/ユーザ間の課題・進捗管理、周辺IF仕様調整、WG運営・社内ITインフラおよび各種システムの問い合わせ対応、資産台帳管理、パッチ配布、ライセンス管理・ネットワーク不正接続監視、端末設定・疎通確認、作業報告書作成担当工程:テスト計画・推進、進捗管理、課題管理、PMO、運用・保守、監視、問い合わせ対応、ドキュメント作成スキル:必須:・テスト工程全体の計画立案・推進経験・複数チーム間の調整・ファシリテーションスキル・Java/OracleなどWeb系開発環境の理解・周辺IF仕様を把握しSEとしてリードできる能力・セキュリティ対応ソフトやPCハード/OSの基礎知識・Excel関数を用いたデータ整理スキル・ネットワーク基礎知識(複数セグメント構成の理解、疎通確認)・メールベースでのユーザ問い合わせ対応経験・batファイルの理解・修正・作成能力尚可:・COBOLの読み書き経験・WF開発案件でのテスト経験・AsIs/ToBe定義・業務巻取り経験・セキュリティ対策全般の知識・WSUS/WindowsUpdate運用経験・工数管理・スケジュール管理スキル・サーバ運用管理経験稼働場所:大阪府(初期はオンサイト、業務習熟後テレワーク併用予定)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:長期想定募集人数:1名外国籍不可主体的に作業でき |
| 業務内容:Excelで属人化している社内業務をSalesforceでシステム化する刷新プロジェクトに参画し、調査分析から結合試験までを担当します。担当工程:調査分析、要件定義、機能設計、詳細設計、製造単体試験、結合試験スキル:必須:・Salesforce(Apex)による要件定義以降の開発経験5年以上・エンドユーザー向け提案資料作成および提案経験・高いコミュニケーション能力尚可:・Javaでの開発経験稼働場所:東京都/週3~4日リモート併用その他:情報・通信・メディア業界の社内システム刷新案件開始時期:2025年8月募集人数:1~2名 |
| 業務内容:証券会社向け既存システムのEUC環境をサーバーサイドへ移行し、帳票集計・出力機能を再構築します。Python/Djangoによるバックエンド開発、SQLを用いたデータ抽出・集計、移行後の検証、社内システム運用を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行、運用保守スキル:必須:・Djangoを用いた画面およびAPI開発経験(2年以上)・SQLを用いた開発・運用経験(2年以上)・要件定義の経験尚可:・PowerShellでのスクリプト作成経験・EUC環境の構築または移行経験・VBA(Access/Excel)での開発経験・コミュニケーション能力稼働場所:東京都(リモート併用・週1〜2日出社)その他:業種:金融・保険業―証券・投資開始時期:8月中旬〜9月開始想定募集人数:2名リモートワーク可(出社併用) |
| 業務内容:社内システムの課題を関係者からヒアリングし、改善策を立案・実施する。必要に応じてPowerAutomateやPowerAppsを用いた追加機能を設計・開発し、社内インフラ全体の最適化を推進する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、システムテスト、導入支援スキル:必須:・要件定義~テストまでの開発経験3年以上・PowerAutomate経験1年以上・PowerApps経験1年以上・フローチャート作成スキル・仕様変更への柔軟な対応力・良好な勤怠とコミュニケーション尚可:・テスト項目書作成経験稼働場所:東京都/初月は出社、その後は週3~4日出社の一部リモートその他:開始時期:即日~長期勤務時間:フレックス制(コアタイム11:00~15:30、実働7.5h)開発環境:WindowsOS、DMExpress、MicrosoftPowerPlatform、SharePoint、Teams、SVN、Redmine使用言語:SQL、Java |
| 業務内容:モバイル通信事業を展開する大手Web企業の社内システム運用を担当します。リリース対応・障害対応・運用改善を中心に、各部署や海外ベンダーと英語で調整しながらサービス品質向上を推進します。月数回発生する深夜・早朝のリリースは在宅対応が可能です。担当工程:運用設計/リリース計画/障害対応/運用改善提案/ステークホルダー調整/進行管理スキル:必須:・Excel操作(VLOOKUP程度)・アプリケーション開発経験・PdMまたはPMO経験・ビジネスレベルの英語力(会話・読み書き)・深夜・早朝対応が可能尚可:・高いコミュニケーション能力・海外ベンダーとの折衝経験稼働場所:東京都(原則常駐、リリース時は在宅併用可)その他:業種:情報・通信・メディア週5日出社が基本大規模リリースは2か月に1回程度初月は1か月、その後は複数月ごとに更新予定PC貸与は確認中服装自由 |
| 業務内容:建設業向け社内業務支援システムの詳細設計、製造、テスト、および提案資料作成を担当します。JavaとPostgreSQLを用い、既存機能の改修や新規モジュール追加を行いながら、HyperV環境やPHPにも触れる機会があります。若手エンジニアの育成支援、日報作成、朝の清掃など現場運営にも協力いただきます。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、リリース準備、ドキュメント・提案資料作成スキル:必須:JavaおよびPostgreSQLを用いた詳細設計〜テストまでの実務経験4年以上尚可:HyperVでの構築・運用経験、PHPに対する学習意欲または実務経験稼働場所:東京都内(フル常駐)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日〜長期予定募集人数:1名作業環境:Windows/HyperV備考:若手育成に前向きな現場でスキルアップが見込めます。朝の清掃・日報提出の文化があります。 |
| 業務内容:Excelで属人化している社内業務をSalesforce上に再構築し、基幹システムとして刷新するプロジェクトに参画します。アーキテクトとして設計方針の策定から実装リード、結合テストまでを担当し、Apexを中心に開発チームを技術面で牽引します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テストスキル:必須:Salesforce開発経験、Apexでの実装経験、日本語での技術的コミュニケーションと仕様書読解能力尚可:Salesforce提案経験、Java開発経験稼働場所:東京都/初月は客先出社、その後リモート併用予定その他:開始時期は調整中、期間は未定だが延長の可能性あり |
| 業務内容:金融機関で稼働する2~3件のプロジェクトを横断し、進捗報告資料の作成、課題・リスク管理、会議体の運営およびファシリテーション、受入レビューや方針決定の支援を行う。対象はインフラ案件およびOffice365など社内システム導入プロジェクト。担当工程:進捗管理、課題/リスク管理、会議体運営、受入レビュー支援、プロジェクト推進スキル:必須:・基本情報技術者試験レベルのIT知識・高いコミュニケーション能力・主体的にプロジェクトを前進させる推進力尚可:・PMまたはPMOとしての経験・インフラまたはアプリケーション領域に関する知識稼働場所:大阪府(原則常駐、テレワークなし)その他:業種:フィンテック開始時期:2025年9月~長期予定同現場にPMOメンバー1名在籍複数プロジェクトを横断する体制外国籍不可 |
| 業務内容:不動産検索アプリおよび社内業務支援システムに対するAWS環境の新規構築、既存環境の運用・改善を行う。EC2・S3・RDS・Lambda・ECSなどのサービス設定、ステージング/本番環境の構築支援、TerraformまたはCloudFormationによる構成管理補助、CloudWatchによる監視設定や外部SaaS連携、GitHubActionsを用いたCI/CDパイプラインの改善、開発チームと連携したDevOps支援を担当する。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用、改善、監視スキル:必須:・AWS基本サービス(EC2、S3、RDSなど)の利用経験・Linuxサーバ運用経験(SSH接続、ログ確認など)尚可:・ECS/Fargate、Lambdaなどサーバレスアーキテクチャの知識・TerraformまたはCloudFormationを用いたIaC経験・開発チームと連携したDevOps経験・IAM、VPC、セキュリティグループなどAWSセキュリティ設定の理解稼働場所:全国フルリモートその他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:2025年9月募集人数:1名 |
| 業務内容:・社内システムから収集した航空統制データを社外SaaSへ連携する新規システムの開発・外部設計、内部設計、製造、製造試験、結合試験を担当・設計ドキュメント(計画書・要件定義資料・議事録・QA表)の作成・試験項目書の作成および実施・リーダーポジションではチーム進捗/課題管理を実施担当工程:外部設計/内部設計/製造/テスト(製造試験~結合試験)/ドキュメント作成/進捗・課題管理スキル:必須:・要件定義以降の開発経験1年以上・AWSコンテナ技術(Fargate、ECS、Docker、Kubernetesいずれか)・AWSLambdaまたはコンテナAPIの利用経験・Java開発経験5年以上(SpringBoot、Tomcatなど)またはSQL/データモデリング経験(PostgreSQLなど)・リーダーポジションの場合はチームマネジメント/課題解決経験尚可:・航空/交通インフラ向けシステム開発経験・CI/CDや自動テスト環境の構築経験・Docker/Kubernetesによるマイクロサービス設計経験稼働場所:東京都(ハイブリッド:週4日リモート予定)その他:・募集人数:リーダー1名、メンバー5名・期間:2025年10月~2026年05月(延長可能性あり)・勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)・外国籍不可・情報セキュリティ教育あり・休憩室利用可 |