新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内システム

検索結果:1084件
業務内容:・社内システムの導入・改修支援・ユーザー対応および問い合わせ窓口の運営・進捗管理・報告・アサイン管理・システム全般の管理担当工程:・プロジェクト全体のマネジメント(計画策定、進捗管理、リソース調整、ステークホルダーとのコミュニケーション)スキル:必須:・情報システム部門でのプロジェクトマネージャー経験・事業部長(GM)等上位層との円滑なコミュニケーション・若手メンバーへの報連相が確実にできること・清潔感のある対応尚可:・特になし稼働場所:東京都虎ノ門(常駐)その他:業種:人材派遣・サービス業開始時期:10月開始の中長期案件対象年齢層:40代優遇(50代前半まで可)外国籍不可
業務内容:-社内システムの導入・改修プロジェクトのプロジェクトマネジメント-ユーザー窓口および問い合わせ管理-進捗管理・報告業務-アサイン管理-システム管理全般担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、リソース調整、ステークホルダー対応)スキル:必須:-情シス部門でのPM経験-GM(事業部長)との円滑なコミュニケーション能力-清潔感と若手への報連相が確実にできること-40代~50代前半までの年齢要件を満たす方-外国籍不可尚可:-特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:人材派遣業開始時期:10月から中長期想定勤務時間:9:00‑18:00対象年齢:40代~50代前半外国籍不可
業務内容:駐車場事業向け社内システムのWebアプリケーションを開発します。Javaを使用したサーバサイド実装、SpringBootによるAPI構築、HTML等による画面実装を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業までを一貫して担当します。スキル:必須:JavaでのWebアプリ開発経験、基本設計から実装・テストまでの一貫対応が可能な方、SpringBootの実務経験、HTMLを用いたフロントエンド開発経験尚可:なし稼働場所:東京都五反田(リモート勤務可)その他:業種:サービス業(駐車場事業)チーム規模:10名以上が参画中勤務形態:フレックスタイム制(9時始業)服装:カジュアル可
業務内容:社内精算システムの保守・メンテナンスを中心に、障害対応、変更管理、機能追加を実施。使用技術はJava、Spring、Thymeleaf、JavaScript、HTML、SQL、PostgreSQL、STS、Box、Subversion等。担当工程:保守対応、障害調査・復旧、機能追加開発、テスト、リリース作業。スキル:必須:Javaでの開発経験尚可:稼働場所:北海道内の常駐勤務(リモートはなし)。その他:航空会社の社内システム保守案件。2025年9月または10月開始予定。2名体制で実施。
業務内容:Python、Node.js、Vue.js、Elasticsearch、PostgreSQL、Docker、Gitを用いた機能追加・画面実装。担当工程:要件定義から実装、テスト、デプロイまでのフルスタック工程を担当。スキル:必須:Python、Node.js、Vue.jsの実務経験、Docker・Gitの使用経験、要件を実装に落とし込む自走力尚可:AI・自然言語処理の知識・経験稼働場所:北海道(リモート可/出社は北海道内)その他:業種は情報・通信・メディア。2025年10月開始。1名体制での開発。
業務内容:-社内Webアプリの設計・開発-マイページ機能の追加・改善(電気使用量・請求金額・登録情報確認等)-GCP上でのインフラ運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Webアプリ開発経験2年以上、Java/Kotlinでの開発経験(Kotlinメイン)、ゼロからのシステム構築経験、Webアプリの設計・構築能力尚可:システムアーキテクチャ設計経験、Java/Kotlin以外のJavaScript系言語経験、GCPでのインフラ構築・運用経験、チームマネジメントまたはスクラムマスター経験稼働場所:東京都(リモートハイブリッド勤務、週3~4日出社、毎週火曜は対面定例会)その他:業種:電力系企業(社内システム開発)開始時期:即日開始可能求める人物像:スピード感と品質を重視し自走できるエンジニア、コミュニケーション能力が高くチームに配慮できる方
業務内容:-社内システムの保守・運用推進-基本設計、詳細設計、製造、テスト、保守運用担当工程:-基本設計、詳細設計、製造、テスト、保守運用スキル:必須:HTML、JavaScript、SQL、bash、ASP、Linux、Windows、Oracle、SQLServer、1年以上の実務経験尚可:Java、Shell、ストアドプロシージャ稼働場所:福岡県(週4日出社、1日在宅勤務)その他:-金融ノンバンク系企業の社内システム保守・運用-勤務時間9:00〜17:30、平均稼働時間150時間/月-長期での勤務が可能な若手技術者を歓迎-必要機器は顧客から貸与
業務内容:-社内システムの維持・運用-システム変更対応とマニュアル作成-業務改善提案・実施-ヘルプデスク対応・社内HPメンテナンス-PowerPlatformを用いたローコード開発支援担当工程:システム運用・保守、業務改善提案、PowerPlatform開発支援スキル:必須:業務系システム運用・保守経験(2年以上)、PowerPlatform開発経験(1年以上)、仕様理解・自走開発力、チーム内コミュニケーション能力、業務推進・提案力尚可:なし稼働場所:東京都/テレワーク併用可その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務可、テレワーク頻度は都度調整可能
金額:630,000円/月
業務内容:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、PowerVirtualAgents等)を活用した業務効率化支援と内製開発支援、WinActor・ExcelVBAの開発・教育を実施。管理者枠はプロジェクト管理・顧客調整・提案・設計・ドキュメント作成・ユーザ対応を中心に、メンバ枠は社内システムの運用・保守・ヘルプデスク・ローコード開発支援を担当。担当工程:管理者枠:プロジェクト管理、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、ドキュメント作成、ユーザ教育・サポート。メンバ枠:システム運用・保守、変更対応、マニュアル作成、改善提案、ヘルプデスク、PowerPlatformを用いたローコード開発。スキル:必須:管理者枠–業務管理経験2年以上(PL補佐・TL相当)、PowerPlatform開発経験2年以上、WinActorまたはExcelVBA開発経験、1人称での仕様理解・開発、チーム内コミュニケーション能力。メンバ枠–業務系システム運用・保守経験2年以上、PowerPlatform開発経験1年以上、1人称での仕様理解・開発、チーム内コミュニケーション能力。尚可:特になし。稼働場所:東京都港区浜松町、田町オフィスまたはテレワーク(都度調整)。その他:業種は情報・通信・メディア領域。作業期間は2025年10月~12月(原則継続
業務内容:Python中心のシステム開発・テスト・運用支援。AWS(APIGateway、Lambda、DynamoDB)上での機能実装やテスト、運用保守を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用支援。スキル:必須:Pythonでの実務経験2年以上、AWS(APIGateway、Lambda、DynamoDB)利用経験、クラウド技術への学習意欲。尚可:デジタルマーケティング関連システムの開発経験または興味。稼働場所:東京都内の顧客社内オフィス(リモート不可)。その他:業種は情報・通信・メディア系の社内システム開発。開始時期は即日または相談。外国籍の応募は不可。
業務内容:PC環境の維持管理、社内システムの導入・運用支援、ユーザーアカウント管理、会議への参加・サポート(英語での対応あり)担当工程:運用・保守、システム導入支援、アカウント管理、会議サポートスキル:必須:ヘルプデスク業務経験5年以上、業務での英語使用経験(簡単な会話レベル)尚可:なし稼働場所:東京都渋谷エリア(渋谷・原宿・明治神宮前・代々木公園)その他:業種:情報・通信・メディア、就業時間11:00~20:00、年齢上限45歳、外国籍不可、開始時期:相談
金額:450,000~490,000円/月
業務内容:エネルギー系企業のIT部門において、社内システムの横断的保守・開発を担当します。基本設計から参画し、C#.net、ASP.net、SQL、MySQLを用いた機能追加・改修・障害対応を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:C#.net/ASP.net/SQL/MySQLの実務経験(7〜10年)/基本設計から参画した実績/コミュニケーション能力尚可:日本語で業務が可能な外国籍の方/英語での業務経験稼働場所:東京都(現地常駐)その他:業種:エネルギー系情報システム/開始時期:2025年9月中旬予定/期間:約1年想定/リモート:なし/求める人物像:自律的に設計・実装を進め、関係者と円滑に調整できる方
業務内容:-顧客PC環境の維持・管理支援-社内システムの導入・運用支援-ネットワーク・メール設定等の基本的なPC設定担当工程:PC環境の保守・管理、システム導入支援、運用サポート全般スキル:必須:英語で簡単な会話ができること、WindowsPCの設定スキル(ネットワーク・メール等)、MS365(Excel・Word等)の操作スキル、コミュニケーションスキル尚可:サポートデスク経験(3年以上)、動画編集ソフト(EDIUS、AdobePremierePro等)の操作経験、マニュアル作成経験、Excelマクロ経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から、勤務形態:月~金11:00〜20:00(実働8時間、休憩1時間)、週5日、土日休み、服装:ビジネスカジュアル、祝日以外の年末年始勤務の可能性あり
業務内容:ヘルプデスク業務全般・PC環境(ネットワーク周り含む)の維持・管理支援・社内システムの導入・運用支援(操作支援、問い合わせ対応、障害時の一次窓口)・アカウント管理(台帳管理)・部内会議への参加担当工程:ヘルプデスク全般・PC環境管理・システム導入・運用・アカウント管理・会議参加スキル:必須:WindowsPCの設定スキル(ネットワーク・メール等)・MS365(Excel、Word等)の操作スキル・ITサポート経験5年以上・動画編集ソフト(EDIUS、AdobePremierePro等)の使用経験・PC環境(ネットワーク含む)の維持・管理支援経験・社内システムの導入・運用支援経験・アカウント管理(台帳管理)経験・部内会議参加経験尚可:英語での日常会話レベルのコミュニケーション・マニュアル作成経験・Excelマクロ作成経験稼働場所:東京都渋谷(渋谷駅常駐)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・勤務開始:10月・勤務形態:フルタイム・週5日・勤務時間:月曜から金曜、午前11時から午後8時まで・対象年齢:40歳代以下・外国籍不可・コミュニケーションスキル重視
業務内容:-サーバリプレース対応(AWSへの移行)-既存人事・経理システムの保守改善担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守全般スキル:必須:AWS、Linux、Java、Oracle(RDS)での開発・保守経験尚可:人事・経理システムの開発経験、工数・スケジュール管理等のプロジェクト管理経験、コミュニケーション能力稼働場所:東京都(出社は週1回程度)その他:業種:電機・電子・精密機器(大手メーカーの社内システム)開始時期:即日または相談可能募集人数:1名
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-社内システムの導入・改修プロジェクト支援(ヘルプデスク)-ユーザーからの問い合わせ窓口担当-電話対応・メーカーへの問い合わせ対応-各部署への問い合わせ対応担当工程:ヘルプデスク業務全般スキル:必須:ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション、清潔感、ヘルプデスク経験(1〜2年程度)尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:人材・教育
業務内容:-ユーザー窓口としての直接問い合わせ対応-問い合わせ・進捗・アサイン・システム管理等のマネジメント業務-複数案件を同時並行で推進し、柔軟に対応担当工程:プロジェクトマネジメント全般(進捗管理、課題管理、リソースアサイン、システム運用管理等)スキル:必須:情シス部門でのPM経験、基本的なマネジメントスキル(問い合わせ・進捗・アサイン・システム管理)、GM(事業部長)との円滑なコミュニケーション能力、清潔感と若手への適切な報連相尚可:稼働場所:東京都内常駐その他:業種:サービス業(人材・教育)勤務時間:9:00〜18:00開始時期:即日または相談
業務内容:社内プロダクトのフロントエンド開発全般。Web(React.js/Vue.js/Next.js等)およびモバイル(FlutterまたはiOS/Androidネイティブ)向けの機能実装、UI/UX最適化、パフォーマンスチューニング、アクセシビリティ対応、SEO/SSR最適化を行う。担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、検証までの一連工程を担当。スキル:必須:FlutterまたはiOS/Androidネイティブでのモバイルアプリ開発経験、React.js/Vue.js/Next.js等のWebフロントエンド開発経験、状態管理ライブラリ(Provider、Riverpod、Redux、Pinia等)の使用経験、Vite・Webpack・TailwindCSS等のビルドツール経験、SEO/SSR実務経験、コンピュータ基礎(データ構造・アルゴリズム・OS・ネットワーク・データベース)知識、中国語での会話能力、高いコミュニケーション力と問題解決力尚可:アジャイル/スクラム開発経験、LLM(大規模言語モデル)関連開発経験稼働場所:東京(週3日程度出社、リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界の社内システム開発、即日開始可能な長期案件、外国籍の方も日本語で業務可能な方を歓迎
業務内容:-PCおよびネットワーク環境の維持・管理-社内システムの導入・運用支援(操作支援、問い合わせ対応、障害時の一次対応)-アカウント管理(台帳管理)および部内会議への参加-英語を使用した海外ユーザーとのWeb会議対応担当工程:システム運用・保守、導入支援、ユーザーサポート、障害一次対応、アカウント管理、国内外会議サポートスキル:必須:英語での基礎的なコミュニケーション(TOEIC650点相当)・ITサポートデスク経験3年以上・WindowsPCの基本設定スキル(ネットワーク・メール等)・MS365(Excel、Word等)の基本操作・高いコミュニケーションスキル尚可:動画編集ソフト(AdobePremiere、PhotoshopElements等)の操作経験・Excelマクロ作成経験・マニュアル作成経験稼働場所:東京都内の常駐オフィス(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア備考:PCリテラシーの低いユーザーへの支援が多く、コミュニケーション力が特に重視されます
業務内容:・新規社内システムの構築・既存サービスの改善・アーキテクチャ基盤の開発担当工程:システムの設計、実装、改善、基盤開発を担当スキル:必須:5年以上の開発経験、5年以上のSQL中心のデータベース開発・運用経験、データドリブンアプローチの実務経験尚可:データウェアハウスの設計・構築経験、BI要件定義・設計・構築経験、ローコード開発経験、販売系・会計系システム経験、データ移行工程経験、アジャイル・スクラム経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、オフィス出社あり)その他:情報・通信・メディア業界の顧客向けプロジェクト、リーダーまたはサブリーダーとしてチームを牽引、年齢上限55歳まで、開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-社内システム群のサービス改善-顧客対応-運用・保守業務担当工程:-運用・保守フェーズ-顧客対応-サービス改善推進スキル:必須:リーダー経験、4年以上の開発経験、SQLを中心としたデータベース開発・運用経験、システム/サービスの運用保守フェーズ経験、データドリブンアプローチの実務経験尚可:社内・業務システムの開発・運用経験、社内SE経験、販売系・会計系システム経験、データ移行工程経験、アジャイル・スクラム経験稼働場所:ハイブリッド勤務(週4回出社、東京都)その他:業種:情報・通信業向け社内業務システム、開始時期:即日または相談可、リーダー・サブリーダー各1名募集、勤怠が良好な方優先、1人月以下の案件担当者は対象外
業務内容:-社内システムのリプレースに伴う基本設計からシステムテスト(ST)までの開発業務-Java/JSPを用いたWebアプリケーション開発-バッチ処理(ksh、jp1、hulft)実装担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:JavaおよびJSPの実務経験(3〜4年)、基本設計~STまでの開発経験、バッチ処理の実装経験、システムリプレース経験、顧客対応が可能なコミュニケーション力尚可:ksh、jp1、hulftのいずれかの経験、バッチツールの知識稼働場所:東京都本社+テレワーク(自宅)での勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト、就業時間は9:00~18:00、現在の体制はプロパー3名で増員予定
業務内容:通信事業者の社内システム向けに、AndroidJava(Kotlin併用可)でのネイティブアプリを開発します。API連携によるデータ取得・利用、非同期処理、内部DBでのデータCRUD、コード実装によるカスタマイズUIの実装を担当します。担当工程:要件定義・設計・実装・単体テスト・結合テスト・リリース作業スキル:必須:AndroidJavaでの実務経験(2年以上)、ネイティブアプリ開発経験、API利用経験、非同期/遅延実行処理実装経験、内部DBでのデータCRUD経験、カスタマイズUI実装経験尚可:設計書作成・コードレビュー経験、アプリリリース作業経験、Kotlinでの開発経験、AndroidOSバージョンアップ対応経験稼働場所:完全在宅(地方可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、募集人数:1名、年齢上限:40代まで
業務内容:既存社内システムへの機能追加(設計、実装、テスト)と、障害対応・問い合わせ対応を含む運用保守全般担当工程:設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PHPまたはPerlでの開発経験、SQLでの基本的なクエリ作成、Linux環境での開発経験(基本的なコマンド操作)尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用/週2在宅)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:10月予定/長期案件
業務内容:ユーザ社内システム向けにAWS環境の設計・構築および運用を担当します。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:AWSの設計・構築経験(3〜5年)尚可:コミュニケーション力稼働場所:神奈川県みなとみらい(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名