新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内

検索結果:3406件
業務内容:通信キャリアのデータ基盤を用いた社内向けデータ分析のシステム構築。PythonのWebアプリケーション用フレームワークのStreamlitを用いたデータ分析用ダッシュボード画面作成。ダッシュボードを載せる基盤側は既に構築・運用済みのため純粋な業務側開発となる。担当工程:開発スキル:必須:・Python経験・SQL経験・メンバ一人での開発作業可能尚可:・PythonによるWebシステム開発経験・アジャイル開発経験・Streamlit経験・データ分析・BI知見期間:2023年7月~2026年3月(リリース予定)※案件スライドも検討あり稼働場所:東京都(リモート併用)業種:情報・通信・メディア
業務内容:情シスの立場で、社内IT基盤をセキュリティ上の観点から課題解決し安定的に運用していく業務。主な業務には以下が含まれる:-L1やL2で解消できなかった手順化されていない業務の対応-問い合わせ管理、ナレッジ管理、障害対応、変更管理-チーム外とのコミュニケーション、グローバルコミュニケーション-アカウントの作成、変更、削除-SSOの設定サポート-CAポリシーの作成、変更、削除-ドメインの追加、変更、削除担当工程:運用、保守スキル:必須:-運用業務における障害対応経験-ActiveDirectoryおよびMicrosoftEntraIDの運用経験-Windowsサーバー環境の設計構築経験-未経験領域でも積極的に学び、キャッチアップできる意欲歓迎:-読み書きできる程度の英語力-PowerShellコマンドもしくはExchangeコマンドの作成経験-問い合わせ対応やユーザーサポート経験-認証関連技術(SSO、多要素認証,PAMなど)の知識勤務地:東京都稼働場所:基本フルリモート(年1回程度の出社の可能性あり)面談:WEB1回予定
金額:740,000円/月
業務内容:社内IT業務に関する問合せ対応、社内ITに関するLCM、デジタルツール(BI、RPA、SQLデータ、AI)を活用した業務改善・自動化の推進、外部ITSierとのベンダーコントロール担当工程:業務改善、自動化推進、ベンダーコントロールスキル:必須:-BIツールの経験-SQLを用いたデータベース操作/データ抽出の経験-業務改善への意欲-社内各部門とのコミュニケーション能力歓迎:-様々なツールや技術を用いた業務改善経験-ノーコード/ローコードのRPAツールを活用した業務改善経験-AIを活用した業務改善経験勤務地:東京都
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:日本最大級のギフト領域のECプラットフォームのバックエンド開発を行う。「商品探し」の領域の解決をするチームに所属し、月間500万MAUの規模のシステムで、数百万人の行動データを活用しながら、商品とユーザーの適切なマッチを実現するシステムの開発を担当する。社内のリソースにタグ情報を付与し、そのタグ情報と行動ログを組み合わせて分析を行い、システムを開発する。10->100フェーズの開発に携わる。担当工程:要件定義、設計、開発、リファクタリングスキル:必須:-PHP/GO各5年以上の開発経験-事業会社で自社サービス/プロダクトの開発経験-レガシーコード含むリファクタリングと新規開発のバランス経験-要件定義、設計を含むプロジェクトリーディング経験-10万行以上、100テーブル以上の大規模アプリ開発経験-オブジェクト指向言語での開発・設計経験-複雑なレイヤリングを伴うドメインモデリング・設計経験-トラブルシューティングでコードリーディング・調査経験尚可:-HTML/CSSの基本的な記述能力-負荷対応・パフォーマンスチューニング経験-CI/CD改善、DX改善経験-技術選定経験-ライブラリ・パッケージ開発経験-EC・決済ドメインの開発経験-インフラ運用経験勤務地:フルリモート業種:流通・小売業
業務内容:新規IPタイトル・既存IPタイトルのシナリオ制作に関する業務他社⇔社内間の連絡取次他セクション⇔シナリオセクション間の連絡取次チーム運用メンバー⇔シナリオライティングメンバー間の連絡取次チーム運用のサポート(タスク管理)その他突発的な業務の対応必要要件:基本的なPC操作知識尚可要件:コミュニケーション能力読解力、折衝力サポート能力営業事務等の事務職経験稼働場所:東京都※フルリモート可能業界:情報・通信・メディア求める人物像:社会人の自覚を持ち、きちんと仕事に取り組める方チームワークを大切にし、常に素直、誠実である方スピード感を持って自律的に行動を起こせる方責任感が強い方
金額:390,000円/月
業務内容:通信事業者の社内システムの画面開発を行う。詳細設計から参画。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-基本的なWEB画面開発経験尚可:-SPA開発経験-Typescript経験-フロントエンド開発経験開発環境:OS:Linux(サーバ環境)、Windows(開発環境)言語:Typescript(Vue.jsver3)/Java21(springboot)開発環境:VSCodeソース/ドキュメント管理:GitDBMS:Postgresコンテナ:Kubernetes勤務地:東京都勤務形態:基本在宅勤務(8月フル出社、9月or10月頃から週4日在宅勤務に移行)業種:情報・通信・メディア
業務内容:信販会社の社内各拠点向けネットワークシステムの更改と運用。ネットワークの基本設計から詳細設計、構築、トラブルシューティング。管理コンソールやダッシュボードによるNW機器の設定やライフサイクルメンテナンス、ネットワーク機器の監視チューニング。担当工程:ネットワークの基本設計、詳細設計、構築、トラブルシューティング、運用、保守スキル:-CCNA以上の資格-Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinet等のNW製品(ルーター、スイッチ、FW)の構築、運用経験-TCP/IP、LAN/WAN、VPNに関する深い知識-クラウドサービス(AWS、Azureなど)の利用経験-ユーザーコミュニケーション、ベンダーコントロールの実務経験期間:2025年7月から長期勤務地:東京都業種:金融・保険業
金額:540,000円/月
業務内容:不動産会社向け社内システム再構築プロジェクトにおける開発支援。既存システムのリニューアル案件。アジャイル+DevOpsベースでの開発。フロントエンドチームのリーダーを募集。担当工程:・フロントエンドチームのテックリードやリーダー・フロントエンド(React、Vue.js等)での開発・要件定義からリリースまでの一貫した経験・既存システムの解析・再構築・DevOps/アジャイル開発必要スキル:・フロントエンドチームのテックリードやリーダー経験・フロントエンド(React、Vue.js等)での開発経験・要件定義からリリースまでの一貫した経験・既存システムの解析・再構築に対応可能・DevOps/アジャイル開発経験尚可スキル:・UX/UI設計に関する理解・経験・不動産業界の知識その他:・稼働場所:愛知県(基本出社※週1~2回出社)・募集人数:1名~2名・外国籍相談可能(日本語流暢な方)
業務内容:デリバリーサービスを提供している企業の既存ワークフローシステムおよびSSO(シングルサインオン)連携の運用業務を担当する社内SE業務。関係各部署との調整業務もある可能性がある。担当工程:-既存ワークフローシステムの運用-SSOの運用・連携-関係各部署との調整業務スキル:必須:-社内SE経験-SSOの構築経験(AzureAD/Oktaなど)-ワークフローシステムの構築経験尚可:-Kickflow/Slack/Oktaの利用経験その他情報:-業界:サービス業-勤務地:東京都-勤務時間:フレックスタイム制(7:00~22:00)-勤務形態:リモート併用(キャッチアップ期間は出社、その後週3~4日リモート可)-期間:長期-PC貸与あり
業務内容:AWS環境上にローコードシステム(OutSystems/Mendix/Creatioのいずれか)を構築するプロジェクトでのインフラ側の構築技術支援。顧客提示の要件・構成案に対する設計観点でのレビュー・助言。AWS上のインフラ構成(VPC、サブネット、セキュリティグループ等)の検討支援。ローコード基盤の構築支援(ミドルウェア整備、構成確認など)。顧客からの技術的質問への対応・調査。社内インフラ担当との連携・報告・課題整理。必要スキル:-OutSystems/Mendix/Creatioのいずれかの構築・運用経験-AWS、インフラ設計〜構築に関する基本知識-顧客との対面での調整力・対応力-チーム内での報連相をしっかり行える能力尚可スキル:複数のローコード開発基盤に関する知見その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-期間:2025年7月中旬〜-勤務時間:9:00〜18:00-面談回数:1回
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:建設業向けの情報システム業務支援。関係者とのコミュニケーション、プレゼンテーション、情報システム部内へのレビュー、ユーザ部門からのヒアリング、開発ベンダへの説明・指示およびヒアリング。各部門からの問合わせ対応(メール・電話・チャット等)。問い合わせ対応5割、社内やベンダーとのやり取り5割程度。担当工程:システム開発の上流工程勤務地:東京都業界:建設業必要スキル:・WEBシステム開発の上流からの経験・基本設計、テストケース作成の経験・SQLを使用した業務経験・既存のドキュメントからシステム概要を理解する能力・関係者へ質問などを行い、自ら積極的に理解しようと動ける方・長期案件に対応可能な方尚可スキル:・人事系システム開発経験または業務知識その他条件:・勤務時間は8:30~17:30・基本安定しているが、時期により稼働が高くなる場合あり・50代前半までを希望・日本籍のみ面談:WEB面談2回予定
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-WEBブラウザゲームの運用開発-社内独自WEBシステムの運用開発-WEBサービスの運用開発-WEBサイト制作必要要件:-HTML5、CSS3、JavaScript/TypeScriptの実務経験3年以上-React/Vue.js/Svelte等のフロントエンドフレームワーク実務経験2年以上歓迎要件:-Webブラウザゲームの開発経験-UI/UX設計経験-Astro/WebGL/WebGPU等の活用経験-テスト自動化の実務経験案件の都道府県:東京都業種業界:サービス業備考:-2024年4月よりフル常駐のため、リモート勤務不可
金額:740,000円/月
業務内容:ITヘルプデスク業務、問い合わせ対応、オフショア対応担当工程:・ITの問い合わせ対応(電話、メール、チャット)・パスワードのリセット、システムが起動できない等の対応・2次対応、3次対応へのエスカレーション、社内連携・ドキュメントやステータスの更新・資料作成・オフショア対応(英語を使用して会話のやり取り)スキル:・ITヘルプデスク(IT問い合わせ対応)の経験1年以上・英語必須:バイリンガル(業務上で英語のやり取り、会話が可能な方)・PC操作(Windows)・不具合障害切り分け経験があれば尚可勤務地:東京都勤務時間:8:00-20:00(下記3パターン)(1)8:00-17:00(2)9:00-18:00(3)11:00-20:00※平日のみの稼働で、土日祝はお休みその他:・面談回数:2回(WEB)・経験浅くとも現場で育成もらえる環境です
金額:330,000~370,000円/月
業務内容:省電力リピーターに関する施工管理/品質管理業務。現場作業はなく、基本的に管理業務を行う。主な業務内容は報告書作成、品質チェック・管理、施工工程管理(スケジュール/進捗の把握・調整)、週次進捗の報告/資料確認など。担当工程:施工管理、品質管理、工程管理スキル:-施工管理もしくは施工管理事務経験(少しでも実際の現場経験が必須)-報告書や施工関連書類の品質チェック・管理経験-工程管理(施工進捗や調整)経験-社内外とのコミュニケーションスキル勤務時間:9:00~18:00(平日)※シフト制で土曜出勤あり(平日代休取得)面談回数:2回備考:-7月から1名参画済み-急遽募集となり動き早い案件
金額:330,000円/月
業務内容:社内システムの更改におけるシステム移行・データ移行の推進。主な業務は、データ移行作業、移行計画策定、移行ツール開発、移行リハーサル、本番移行の実施。担当工程:システム移行・データ移行の全般スキル:<必須>・Open系システムにおけるデータ移行、システム移行の経験・ETL等ツールを利用した移行ツールの開発経験<尚可>・プロジェクトマネジメント経験・他チームとの能動的なコミュニケーション能力・データ移行時のデータクレンジングの経験・更改システムと関連する複数の周辺システムを含めたシステム移行、およびデータ移行の経験勤務地:東京都期間:2025年7月~2026年3月就業形態:テレワーク中心募集人数:3名面談回数:2回
業務内容:製薬業向けの社内利用サイトの新規立ち上げに伴い、ユーザー部門の抽象的な要望を具体的なUI/UXデザインへ落とし込む。ワイヤーフレーム・デザイン制作、UX検討、フロントエンド実装(技術選定含む)を行う。ユーザー部門との要件ヒアリング/折衝、WebサイトのUI/UX設計・デザイン実務、フロントエンド開発(React/Vue等不問)を担当する。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:必須:-ユーザー部門との折衝経験-WebサイトのUI/UX設計・デザイン実務-フロントエンド開発経験(React/Vue等不問)尚可:-新規ソリューションをキャッチアップしシステム化した経験-AI関連知見-最新フロントエンド技術動向への理解稼働場所:フルリモート業種:製造業系
業務内容:-KIの活用を社内に導入-全社への展開推進-DXリーダーを巻き込みながら効果的な使い方をレクチャー必要要件:-KI使用経験-KIのレクチャー能力-出社可能-商社の雰囲気に抵抗がない尚可要件:なし面談回数:1~2回商流制限:日本国籍のみ備考:会社規定により3営業日以内に返答がない場合は辞退とみなされる稼働場所:大阪府業種:商社・卸売
金額:590,000~610,000円/月
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件の製造工程を中心に担当。設計、製造、テスト業務を担当。上位の社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:設計、製造(開発)、テストスキル:・TypeScript、Reactでの開発経験・理解力が高く、任された業務を責任を持って遂行できる能力・Webアプリケーション開発の実務経験や知見があれば尚可・不動産関連システムの設計・開発経験があれば尚可開発環境:TypeScript、React、NestJS、MySQL/DynamoDB、GitHub、Backlog、Slack等勤務条件:・週5日の常駐勤務が可能な方・Web面談1回業種業界:不動産・建設地域:東京都
業務内容:Windows端末マスタ作成およびバックアップツール作成業務担当工程:設計、導入スキル:・Windowsマスタ作成の設計、導入経験・情シスや社内SEの経験者があれば尚可勤務地:東京都その他:・週2回程度の出社あり・顧客先への訪問・作業対応の可能性あり
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:銀行向けSharePoint社内ポータルサイト作成およびサイト作成に関わるドキュメント作成業務。業務ヒアリング、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの工程が含まれる。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:-TypeScriptを用いた開発経験-SharePointFrameworkを活用した開発経験-要件定義、設計、実装、テストまでの一通りの開発経験(2年以上)-お客様との業務調整の経験必要要件:-勤怠安定、報連相などの基本的なビジネスマナー期間:2025年6月~2025年12月(同様の他プロジェクトへのアサイン可能性あり)勤務時間:9:00~17:30場所:東京都(リモート相談可)服装:原則スーツ備考:同様のプロジェクトへの継続アサインの可能性あり
金額:740,000円/月
業務内容:クライアント企業の社員の代替として、プロジェクト推進を担当。企画や要求整理のフェーズから、要件定義、システムテスト、リリースまで、プロジェクト全体を一貫して支援。主な業務内容は以下の通り:・各種資料の作成・複数プロジェクトの進捗管理、潜在的リスクの特定と指摘・開発PMのサポート役として、開発・保守チームとの技術的な仕様調整・利用者部門からの質疑応答対応、折衝、および社内向け説明会の実施担当工程:企画、要求整理、要件定義、システムテスト、リリーススキル:・プロジェクト企画、要望整理、予算化、Fit&Gap、RFP作成等のプロジェクト立ち上げ経験・課題管理、品質管理(評価)経験・エンジニアとしての開発を含む一連工程の経験・Webシステムの開発経験・コードレビュー経験・ビジネスサイドとのやり取り、要望吸い上げ、設計への落とし込み経験・能動的なコミュニケーション能力(QAや追加提案等が行える)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
金額:860,000円/月
業務内容:クラウドサービスの安全性とデータ保護を強化するため、セキュリティ専門のリーダーエンジニアとして活動。セキュリティポリシーの策定と実装、ネットワークおよびシステム全体のセキュリティ監査と評価、脆弱性管理と対応策の実施、セキュリティインシデントの対応と調査を担当。セキュリティツールの導入と運用管理、チームへのセキュリティ運用定着化、クライアントデータの保護とクライアントへのセキュリティ施策の説明も行う。各種運用の自動化機能の設計/構築/運用、インフラ運用(クラウド、ネットワーク)も含む。担当工程:セキュリティ施策の企画から実行まで一貫して携わり、リーダーシップを発揮する。スキル:必須:-ネットワークセキュリティ、システムセキュリティ、アプリケーションセキュリティに関する深い知識と実務経験-セキュリティツール(IDS/IPS、ファイアウォール、SIEM等)の導入/運用経験とチームへの定着化-セキュリティ監査や脆弱性評価の経験-クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する知識-ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計/運用経験(3年以上)-脆弱性管理とセキュリティインシデント対応の経験-セキュリティポリシーやガイドラインの策定経験-プロジェクトマネジメント経験尚可:-クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する実務経験-ペネトレーションテストの経験-セキュリティ関連の資格保
業務内容:大手エネルギー企業向けのPMO支援業務。事業部側のシステム活用担当社員の補佐として、利用部門や情報システム部門、開発ベンダーと連携しプロジェクトを推進する。システム導入や対象領域・機能拡張の企画検討サポート、開発効果や開発後の業務設計などの検討支援を行う。担当工程:・スケジュール管理・会議設定・ファシリテーション・ドキュメント作成(会議資料、社内説明資料、課題整理・業務整理等)スキル:・ドキュメンテーションスキル・コミュニケーションスキル・SAP知見・エネルギー事業の経験があれば尚可・ITシステム部門での経験があれば尚可その他:・業種業界:エネルギー関連・勤務地:東京都・稼働場所:基本リモート・年齢:30代希望(40代前半は相談可)
金額:930,000円/月
業務内容:初等中等教育に関わる2つのシステム間の保守統括PM対応業務。主な業務は以下の通り:1.2案件(2システム)の保守定例会、WBS整理、課題管理、スケジュール作成及び顧客対応等2.プロジェクト間の調整・管理、責任範囲の切り分け3.設計書関連ドキュメント社内レビュー、顧客レビュー統括4.試験関連ドキュメント社内レビュー、顧客レビュー統括5.切り替え計画、移行計画策定6.顧客からの連絡、相談受け対応、及びトラブル対応7.課題等の顧客への状況説明対応8.ベンダ調整担当工程:保守統括PMスキル:-PM経験(構築、保守問わず)-WBS/設計関連資料/報告資料等作成経験-定例会、報告会などでのエンドユーザへの報告経験-WindowsServerの基本的な操作経験(RDP接続、タスクスケジューラの理解、運用バッチの構文理解)-コミュニケーション能力、説明能力(顧客へのロジカルな説明が出来る方)業種業界:教育機関(大学・学校)勤務地:東京都稼働形態:リモート併用面談:2回(WEB想定)
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:ビルマネジメント事業におけるPMO業務。プロジェクト遂行(施工スケジュール管理、社内調整)、機器選定から出荷までのオペレーション、現地調査、システム設定、案件管理(プライオリティ付け)、その他導入オペレーションに付随する業務を行う。担当工程:プロジェクト全般スキル:必須:-システム関連の現場でのPMO経験もしくは、近しい経験を併せて5年以上(PMO経験のみでも可)-コミュニケーション力尚可:-建築、不動産関連での就業経験-RF(高周波)/無線技術の知見その他条件:-勤務時間:9:00~18:00(土日勤務可能な方で月の半分)-稼働期間:7月から(8月からも応相談可)-募集人数:2名-年齢制限:45歳まで-PC貸与あり場所:東京都業種:不動産・建設
金額:650,000円/月