新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内

検索結果:3313件
業務内容:人材業向けの社内システムの追加開発を行います。要件定義から導入までの工程を担当します。担当工程:要件定義~導入までスキル:・PHP、Laravelの開発経験・1人称での作業が可能・メンバーサポート能力・設計~導入までの経験があれば尚可・phpstorm、SQLServerの経験があれば尚可その他情報:・期間:2025年8月~年度内見込み・現状完全テレワーク。状況次第で出社の可能性あり・都道府県:東京都
金額:650,000円/月
業務内容:ServiceNowの開発支援業務。エンドユーザーが社内で利用するServiceNowの開発を行う。具体的には押印プロセス、SPM領域、パイプライン機能などの開発プロジェクトに参画する。担当工程:開発スキル:必須:・システム開発業界経験3年以上・ServiceNowでの開発業務の経験2年以上・JavaScriptの開発経験1年以上・顧客とのコミュニケーション能力尚可:・SPMの実務経験または資格保有・パイプライン機能開発経験・ServiceNowでの押印プロセス開発経験その他条件:・フルリモート勤務(初日から在宅勤務可能)・面談2回(初回は人物確認、2回目は同席あり)・PCは自身で用意が必要
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:ポイント事業関連プロジェクトの推進支援業務-テスト(ST、UAT、OT)の計画推進、カスタマ向け問い合わせ設計-システムチームやPMOと共に課題の提起、分析、改善-社内トレーニングや顧客FAQに対するタスク管理-ビジネスサイドのPLの業務支援/立ち回りなどの教育担当工程:プロジェクトマネジメント、テスト計画、課題管理スキル:-メンバーとのコミュニケーション能力/調整力-推進方法の自考能力、課題解決能力-システム開発プロジェクトの推進経験-PM/PL経験尚可スキル:-社内システム運用、保守、管理-プログラム開発経験勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)その他条件:-7月中旬から長期案件-就業時間は09時30分~18時30分(土日祝休み)-関東圏在住者対象-年齢は30~50歳まで
業務内容:大手外食チェーン企業のDX推進チームにて、業務の効率化・自動化・データ利活用を推進するツールの開発を担当。主な業務は以下の通り:-GASを使った受注情報の自動連携・通知ツールの開発-OCR/音声認識を用いた紙資料や音声データのテキスト化-AIによる文書要約、翻訳、分類などの情報整理・アウトプット連携-ApacheSupersetを使ったデータ可視化ダッシュボードの作成-WinActorを使った業務RPAの構築・メンテナンス必要スキル:-GASまたはVBAを用いた業務改善ツール作成経験-社内SE、DX推進チーム、情シス部門などでの経験尚可スキル:-RPAまたはAIAPIの利用経験(WinActor、ChatGPTAPI等)-Webデータ収集やデータ加工スクリプト(Python等)の実装経験-ApacheSupersetやBIツールを使ったダッシュボード開発経験-ノーコード/ローコードツール活用(kintone等)勤務地:東京都業界:流通・小売業
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:福祉事業向けSaaS型システムにおけるバックエンド開発業務。インターネットサービス事業を展開する自社サービス企業のプロダクト開発に参加。開発の全工程を担当し、顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、多岐にわたる。要件定義~テストまでの一連工程を担当。設計レビュー、コードレビューの実施。チームで採用する技術の選定と検証の実施。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:・Webアプリケーション開発経験(10年以上相当)・RubyonRailsを用いた開発経験(3年以上)・自社サービス企業でのアジャイル開発経験勤務地:東京都稼働場所:完全フルリモート(PC郵送貸与)勤務時間:10:00~19:00契約期間:随時~(初月単月、以降複数月更新)面談回数:1回その他条件:・1人月の稼働・服装自由・PC貸与有・募集枠1名業種:情報・通信・メディア
金額:840,000円/月
業務内容:運用・保守業務担当工程:保守・運用スキル:リーダー/サブリーダー経験案件の地域:東京都
業務内容:不動産会社向け社内システム再構築プロジェクトにおける開発支援。既存システムのリニューアル案件。アジャイル+DevOpsベースでの開発で、フロントエンドチームのリーダーを担当。フロントエンドチームのテックリード、要件定義からリリースまでの一貫した開発、ドキュメントがない既存システムの解析・再構築を行う。担当工程:要件定義からリリースまでの一貫した開発スキル:・フロントエンドチームのテックリードやリーダー経験・フロントエンド(React、Vue.js等)での開発経験・要件定義からリリースまでの一貫した経験・ドキュメントがない既存システムの解析・再構築に対応可能・DevOps/アジャイル開発経験・UX/UI設計に関する理解・経験があれば尚可・不動産業界の知識があれば尚可勤務地:愛知県業種:不動産・建設
業務内容:大手自動車販売会社の社内業務システムにおけるRubyエンジニアとして開発業務を行います。スキル:Rubyの開発経験勤務形態:リモート併用(木曜日のみ出社)業種:自動車・輸送機器
金額:930,000円/月
業務内容:大手SIのプロジェクトにて、PowerPlatformを活用した社内設備管理システム構築を推進。PowerAppsとSharepointの実装を担当。担当工程:-PowerAppsを活用したシステム開発-Sharepointの実装スキル:必須:-PowerApps開発経験(2年以上、1人称で機能を調べながら実装できるレベル)-迅速なコミュニケーション能力歓迎:-PowerAppsとSharepointの連携経験-データベース操作スキルその他情報:-稼働場所:フルリモート-業界:情報・通信・メディア-稼働開始:即日-稼働率:100%(応相談)-面談:2回(上位面談、エンド面談)
金額:840,000円/月
業務内容:大手通信企業にて車メーカーの国内外の拠点のICT基盤の営業支援業務。IoT、クラウド、データ、サーバーなど幅広いサービスを扱い、企業のDX化を推進する。フロント営業のサポートとして、顧客の課題抽出、提案、契約、受注後の対応などを行う。主な業務は資料作成、契約書見直し、スケジュール調整、会議出席、他部署への確認、社内事務手続きなど。担当工程:-資料作成-契約書見直し-スケジュール調整-会議出席-他部署への確認-社内事務手続きスキル:必要要件:-IT業界での経験-業務推進への責任感が強く、能動的に動ける方-顧客折衝、社内調整などコミュニケーション能力-ドキュメントスキルが高い-新しい業務ツールにも抵抗なく触れられる方尚可要件:-ICT、IoT、ITインフラ、ネットワーク技術の知見-ビジネス英語その他:業種:情報・通信・メディア場所:東京都開始時期:6月以降稼働率:1.0
金額:370,000円/月
業務内容:信販会社の社内、各拠点向けNWシステムの更改、運用。-Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinetなどのルーター、スイッチ、ファイアウォールの構築・運用-ネットワークベンダーへの作業依頼担当工程:構築、運用スキル:-CCNA以上の資格保有-Cisco、PaloAlto、Dell、Fortinetなどのネットワーク製品の構築・運用経験-ネットワークベンダーへの作業依頼経験期間:2025年7月1日から2025年9月30日(3か月ごとに契約更新予定)勤務地:東京都業界:金融・保険業その他:-在宅勤務不可-面談2回
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:証券会社の次期勘定系システム再構築に関連した、軽技WEBを使用した社内帳票システムの開発。現在基本設計工程を行っており、基本設計から対応ができる方の募集。また詳細設計のフェーズにて増員予定あり。担当工程:基本設計以降必要スキル:・基本設計以降一人称で対応可能(経験目安としては1年以上)・証券業務知識(外部報告等)・SQLを一人称で対応可能・周囲と円滑にコミュニケーションが取れること尚可スキル:・軽技WEBの開発経験または知見・BIツール経験業界:金融・保険業→証券・投資勤務地:東京都
金額:600,000円/月
業務内容:約20年前の技術で構築されたレガシーな基幹システムの保守および移行を支援するPM補佐ポジション。社内基幹システムの現行仕様調査・分析、仕様書が存在しないシステムからの仕様起こし、PMの技術的判断のサポートおよび代行、リスク管理、ロールバック対応計画の策定、ドキュメント整備(業務フロー、技術調査資料等)を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:-レガシーシステムの保守/移行経験-.NETFramework(古いバージョン)の保守運用経験-PM補佐としての実行力-C#またはオブジェクト指向言語での実装経験(5年以上)-「壊さず改修」「触らず移行」のバランス感覚-コードリーディング/問題解決能力歓迎:-基幹システム保守/刷新経験-ドキュメント作成/業務フロー整備経験-ソースコードからの仕様書作成経験-リスク管理/ロールバック設計の経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-稼働場所:リモート可否は応相談-面談:2回(1回目:web/2回目:対面)-外国籍:顧客との円滑なコミュニケーションが取れれば相談可
金額:650,000円/月
業務内容:保険業界におけるインフラPMとWindows11への対応案件。インフラPM業務:-システム開発案件の導入から移行までのプロジェクト推進-既存システムの運用保守・改善-経営/IT戦略に沿った企画から実装支援Windows11対応業務:-顧客社内でのWindows11への移行作業-関連するシステム運用保守担当工程:-プロジェクト管理-システム導入-移行-運用保守-企画-実装支援スキル:-インフラPM経験-Windows11の知識-システム開発プロジェクト管理能力-運用保守スキル-IT戦略立案能力地域:東京都業界:金融・保険業
業務内容:ビルマネジメント事業におけるPMOを担当。主な業務は以下の通り。・プロジェクト遂行(施工スケジュール管理、社内調整)・機器選定~出荷までのオペレーション・現地調査・システム設定・案件管理(プライオリティ付け)・その他導入オペレーションに付随する業務担当工程:PMO必要スキル:・システム関連の現場でのPMO経験もしくは、近しい経験を併せて5年以上(PMO経験のみでも可)・コミュニケーション力尚可スキル:・建築、不動産関連での就業経験・RF(高周波)/無線技術の知見勤務地:東京都その他条件:・面談2回(1回目は対面、2回目はWeb面談)・PCが貸与される・35日のサイト期間あり・土日勤務あり業界:不動産・建設
金額:650,000円/月
業務内容:社内IT基盤をセキュリティ上の観点から課題解決し安定的に運用する。L1やL2で解消できなかった手順化されていない業務の対応、問い合わせ管理、ナレッジ管理、障害対応、変更管理(ServiceNow)、チーム外/グローバルコミュニケーション、アカウント作成/変更/削除、SSOの設定サポート(EntraID)、CAポリシー作成/変更/削除、ドメイン追加/変更/削除などを行う。担当工程:運用スキル:・WindowsSV設計構築経験・運用業務における障害対応経験・ActiveDirectory及びMicrosoftEntraID(旧AzureAD)の運用経験・Windowsサーバー環境の基本的な知識(特にAD関連)・未経験領域でも積極的に学び、キャッチアップできる意欲尚可スキル:・読み書きできる程度の英語力・PowerShellコマンド/Exchangeコマンド作成経験・問い合わせ対応/ユーザーサポート経験・認証関連技術(SSO、多要素認証、PAMなど)の知識勤務地:東京都稼働場所:フルリモートその他:・作業期間は8月から(多少の前倒し応相談)・人数は2名業種:金融・保険業
金額:600,000~740,000円/月
業務内容:銀行の社内セキュリティチームに対する企画推進支援、およびセキュリティ施策のロードマップに沿った各種対応業務の実施。主な支援業務は以下の通り:-脆弱性管理(Rapid7使用)-パッチ適用管理-ログ分析-インターネット通信ホワイトリスト運用-外部委託管理態勢整備(サイバーセキュリティ観点)-サイバー演習企画-脆弱性診断ハンドリング-セキュリティ研修企画(オンライン)-関連文書整備、リスク評価対応、アンケート、不正送金対策、バックアップ復旧訓練等必要スキル:-以下いずれかの経験が必須①脆弱性管理②パッチ適用管理③ログ分析④インターネット通信ホワイトリスト運用⑤外部委託管理態勢整備⑥サイバー演習企画⑦脆弱性診断ハンドリング⑧セキュリティ研修企画(オンライン)⑨関連文書整備⑩リスク評価対応⑪アンケート対応⑫不正送金対策検討⑬バックアップ復旧訓練-他部署を巻き込んだ取り組み推進の実行力尚可スキル:-金融庁ガイドライン(FISC)に対する知見・経験-資料作成能力勤務地:東京都業界:金融・保険業その他条件:-対象:業務システム-就業時間:8:40~17:10-服装:ビジネスカジュアル-PC貸与あり-長期案件のため、安定した稼働が可能
金額:930,000円/月
業務内容:大手製薬・小売業の情報システム部門において、以下の業務を担当:-既存インフラ(サーバー/ネットワーク)の運用保守におけるベンダーコントロール-AWS共通基盤化に向けた移行計画のリード-要件整理から設計までを主体的に推進担当工程:要件定義、設計、運用保守必要スキル:-AWS共通基盤化に向けた要件定義〜運用までの経験3年以上-インフラ(サーバー/ネットワーク)運用保守におけるベンダーコントロール経験-ベンダーや社内関係部署との折衝・調整経験勤務地:東京都その他条件:-週1〜2日リモート可能(要相談)-基本的には長期参画が前提-短期間で案件を移りたい方はお断り
業務内容:大手企業の社内スクラッチシステムおよびAccessマクロの運用・保守業務。LAMP・Go言語を使用。担当工程:運用・保守スキル:LAMPGo言語Accessマクロ勤務形態:原則リモート業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手EMS企業における社内SEの業務。リモート併用での勤務が可能。担当工程:社内SEとしての一般的な業務スキル:社内SEとしての経験やスキル
業務内容:契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う会社で、新製品の立ち上げに伴いUI/UXデザイナーとして従事する。具体的な業務内容:-新製品のUI/UXデザイン-ユーザーヒアリングの実施と結果の可視化-UIプロトタイプ作成と仮説検証-製品のUI/UX作成-開発する機能の要件定義必要スキル:-ユーザー課題発掘のためのリサーチ経験-PCブラウザ対応プロダクトのUI設計経験-サービスの継続的な改善に関わった経験-Figma、AdobeXD、Sketchなどのデザインツール利用経験-ポートフォリオの提出尚可スキル:-UXデザインの社内浸透のための施策を行なった経験-業務用ソフトウェアのUI設計経験-デザインシステムの構築・運用経験-デザイン業務効率化、開発フロー改善に主体的に取り組んだ経験勤務地:東京都その他条件:-週4日リモート、週1日出社業種:情報・通信・メディア
金額:560,000円/月
業務内容:飲料メーカーのServiceNow社内システムの開発に従事するプロジェクトリーダー業務。機能追加や改善要望に伴うServiceNow開発作業の管理。各案件の課題解決、見積もり、提案書作成、WBS管理、技術サポート、成果物レビューなどを担当。担当工程:プロジェクトリーダー業務全般スキル:-プロジェクト運営や開発管理などプロジェクトリーダー業務の経験(特にウォーターフォール開発)-ServiceNow開発経験またはServiceNow資格所持-リーダーシップと自発性-顧客やプロジェクトメンバーとのコミュニケーション能力尚可スキル:-ServiceNow資格を持っていない場合は参画後に取得勤務地:東京都稼働場所:週3テレワーク、週2出勤参画後1~2週間は出社面談:2回(オンライン面談)その他条件:-外国籍不可-年齢は50代前半まで
金額:740,000円/月
業務内容:損保会社の情シス部門インフラチームにて社員代替業務を行う。主な業務内容は以下の通り:-サーバ構築やNWの社内要件をとりまとめてベンダーへ依頼-サーバやDBの運用-手順書整理-キッティングやヘルプデスク-ファイルサーバー移行に伴うマニュアル整理、ガイドライン作成担当工程:要件定義、運用、ドキュメント作成スキル:必須:-情シス部門での業務経験-サーバーやNW構築における社外交渉および要件定義から一連の経験-WindowsServer、Linuxの知識-サーバ運用(パフォーマンス管理、ADアカウント管理等)-DB運用(データバックアップやテーブル参照、データ移行など)-PCキッティングやヘルプデスク経験-幅広いインフラ知識尚可:-セキュリティの実務経験-運用作業のドキュメント化経験期間:8月~9月、その後継続予定勤務時間:9:00~18:00面談:2回(Web)就業場所:東京都業界:金融・保険業
業務内容:社内ネットワークの構築・運用保守担当工程:ネットワーク構築・運用保守スキル:必須:ネットワーク構築・運用保守の経験尚可:Cisco・Fortinet製品経験、PBX経験勤務地:大阪府業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手銀行向けのインフラ要員募集案件です。社内VM基盤の更改に伴う各システムのリプレイス準備業務が主な作業となります。具体的な業務内容は以下の通りです。-基盤更改による既存システムへの影響調査-構築ベンダへの構築依頼内容の作成及び調整-スケジュール及び進捗の管理-ヒアリング及び資料作成(設計仕様書作成)-会議調整・ベンダーコントロール担当工程:詳細設計~構築・試験スキル:必要要件:-インフラ領域における詳細設計~構築・試験までの行程経験-WindowsServerおよびWindowsドメイン環境の理解-構築、運用等における手順書作成経験尚可要件:-クラウド環境での構築経験-共有アクセス権、NTFSアクセス権の理解その他:-稼働場所:東京都-8月からの稼働開始予定-面談回数:2回(1回目はWeb面接で同席あり、1回となる可能性も有り)