新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内

検索結果:5659件
業務内容:-社内業務効率化を目的としたプログラミング(VBA、GoogleAppsScript、Python)やRPAの設計・作成・運用-GoogleWorkspace、Slack等のITツールの運用補助-LANネットワークおよび周辺機器の管理・設計-PC・スマートフォン等端末のキッティング、運用管理、ヘルプデスク担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守、ヘルプデスク対応スキル:必須:VBA、GoogleAppsScript、またはPythonのいずれかでの開発経験尚可:DB・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspaceやSlackの運用経験、LAN・周辺機器の知見、端末キッティング経験稼働場所:東京都(基本的に出社)その他:業種:情報・通信・メディア(社内ITインフラ)/開始時期:即日または相談可/PC貸与あり/外国籍の方も歓迎(コミュニケーションに支障なければ)
業務内容:社内のOA環境における認証システムの改善および全体的なセキュリティ強化を実施します。既存認証フローの見直し、脆弱性対応、アクセス制御の最適化を行い、要件定義から実装までを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:認証・セキュリティに関する実務経験、Java/C#等の開発経験、リモートワークでの業務遂行が可能な方尚可:クラウド環境(AWS/Azure)での認証サービス構築経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月以降プロジェクト期間:2025年8月~2025年10月(延長可)
業務内容:-現行ワークフローのベンダー撤退に伴う切替対応-PowerApps/PowerAutomateを用いた機能改修-改修後の運用保守(Dataverse、Teams、SharePoint連携)担当工程:要件定義・設計・実装・保守スキル:必須:PowerPlatformでの開発経験、コミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験尚可:システム開発の要件定義・設計経験、マネジメント経験稼働場所:東京都(東京駅)リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能外資系ユーザーの社内ワークフローを対象とし、ヘルプデスクチームと連携しながらプロジェクトを推進
業務内容:-インフラ基盤の検討・設計支援-要件整理およびPowerPointによる資料作成-Oracleインフラとの調整・連携担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)を中心に実施スキル:必須:インフラ基盤設計の経験(上流工程)、Oracleインフラに関する知見、PowerPointでの資料作成能力、関係部署との調整ができるコミュニケーション力尚可:クラウド基盤の知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用可、フルリモート不可、週1〜2回在宅可能)その他:業種:情報・通信・メディア、社内情報システム部門向け支援、就業時間は9:00〜18:00、オフィスカジュアルが推奨、外国籍不可、年齢上限62歳まで
業務内容:社内で利用している各種システムの機能追加・不具合修正を行い、AWS上への移行作業を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、AWS環境構築・移行スキル:必須:開発実務経験3年以上、JavaScriptまたはPythonでの開発経験1年以上、AWS上での開発・運用経験、報告・連絡・相談ができるコミュニケーション力、日本語での業務が可能(日本籍または韓国籍)尚可:コンテナ技術(Docker/ECS)やIaC(CloudFormation、Terraform)の実務経験、韓国語での業務が可能稼働場所:東京都在住者を対象としたテレワーク(リモート勤務)※必要に応じてオンラインミーティングその他:業種:情報・通信・メディア、社内システムの改修・クラウド化プロジェクト、開始時期:相談に応じて
業務内容:社内申請システムの保守開発。要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストを実施し、AWS上のSpringBoot/ThymeleafベースのWebシステムの運用・改善を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java(SpringBoot)開発経験、SpringSecurityによるセキュリティ実装、AWS(S3、SES、Aurora等)連携経験、Webシステム開発経験(AWS利用)尚可:アプリケーション固有の問題対応(postパラメータ操作対策等)やセキュリティ配慮の経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月~2026年3月(延長可能)
業務内容:旧会計システムから新システムへのパッケージ移行を支援するヘルプデスク業務。電話・メールでの問い合わせ対応や、材料仕入・受注・販売等の販売フローに関する質問への回答を行う。担当工程:ヘルプデスク対応、ユーザーサポート、移行作業に関する問い合わせ対応スキル:必須:会計知識(簿記3級取得者優先)、材料仕入・受注・販売等の販売フロー理解、積極的なコミュニケーション能力尚可:若手歓迎、チャレンジ精神稼働場所:大阪府(社内勤務)。来春以降に全国出張が発生する可能性あり。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて即日開始可
金額:370,000~560,000円/月
業務内容:-CRQマネジメント(仕様変更エントリー受付、承認会議調整・開催)-社内予算確保の申請支援-サプライヤーへの見積もり返送フォロー(英語でのメールやり取り)-会議の司会進行・ファシリテーション担当工程:要件管理・調整・会議運営スキル:必須:日本語でのコミュニケーション、英語でのコミュニケーション、スケジュール管理尚可:PMサポート経験稼働場所:神奈川県(在宅相談可、初期は客先作業)その他:業種:自動車・輸送機器期間:即日〜2025年9月15日(約3か月、延長可能)勤務人数:1名外国籍の方も可、リモート勤務相談可
業務内容:-EC向けバックエンドをGo言語で開発し、コードレビュー・品質管理を実施-DB2を用いたITインフラのマイグレーション設計・テスト・ドキュメントレビュー-Python/VBAによる社内自動化ツールの開発、API連携、要件定義支援-PowerApps/Automateを活用したローコードツールの開発・改善、既存ツールの改修支援-法人営業オペレーションの構築・推進、派遣スタッフ管理、レポート作成等-要件定義書・議事録等のドキュメント作成、成果物管理・品質確認-銀行向け新規システムのネットワーク設計・構築、ベンダーコントロール-SAP導入プロジェクトにおける品目マスタのデータ移行・ステークホルダー調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、コードレビュー、品質管理、運用支援、ドキュメント作成、プロジェクト推進スキル:必須:Go言語開発経験、DB2設計・テスト経験、PythonまたはVBAでの開発経験、API連携経験、PowerApps/Automate開発経験、ネットワーク設計・構築経験、SAP品目マスタ移行経験、要件定義・ドキュメント作成スキル、Excel/Word/PowerPoint活用能力尚可:コミュニケーション能力、マイグレーションプロジェクト経験、ローコードツール活用経験、営業オペレーション管理経験、英語ビジネスレベル、金融・製薬業界知見
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:データ分析基盤の基本設計・詳細設計からSQLによるテーブル設計・データ加工ロジック実装、単体テスト・結合テストを実施。また、PowerAppsとPowerAutomateを活用した社内業務効率化ツールの開発および、既存のC#+Access製ツールの再構築を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、SQL開発、PowerApps/PowerAutomateツール開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:SQLを用いたデータベース設計・開発経験、PowerAppsまたはPowerAutomateの活用経験尚可:C#やAccessの知識、データ分析基盤の構築経験稼働場所:常駐(大阪府)その他:業種:情報・通信・メディア、地域:関西
業務内容:導入調整、運用・保守、障害対応、問い合わせ対応を実施し、対外接続サービス、体内接続サービス、FAXサービス等の利用者窓口業務を担当します。担当工程:導入調整から運用・保守、障害対応、問い合わせ対応までの一連業務スキル:必須:コミュニケーション能力、主体的に動く姿勢、運用ルール・作業手順の理解尚可:-稼働場所:大阪府(関西)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、対象システム:社内外データ連携システム
業務内容:-公共料金システムの単体テストから総合テストまでの計画立案・推進-テスト課題・進捗管理、テスト結果の報告書作成-IF(インタフェース)仕様調整および関連ドキュメント整備-社内ITインフラに関する問い合わせ対応、資産台帳管理、パッチ配布、ライセンス管理-ネットワーク不正接続監視、端末設定・疎通確認、セキュリティ対応担当工程:-テスト計画策定・実行管理-IF調整・仕様確認-システム運用保守(問い合わせ対応・資産管理)-セキュリティ監視・パッチ適用-作業報告書作成スキル:必須:テスト計画策定・推進経験、課題・進捗管理、IF調整経験、ITインフラ運用(サーバ・ネットワーク)知識、資産・ライセンス管理、パッチ配布、ネットワーク監視、端末設定・疎通確認、報告書作成スキル尚可:クラウド基盤(AWS/Azure)運用経験、セキュリティ標準(ISO27001等)理解、自動化ツール(Ansible、PowerShell等)活用経験稼働場所:大阪府内の拠点に常駐(関西圏)その他:業種:官公庁・自治体向け公共料金システムの運用保守案件です。
業務内容:1.社内業務効率化を目的としたEUC/RPAプログラミングの設計・作成・運用(VBA・GoogleAppsScript・Python)2.GoogleWorkspace・Slack等のITツールの運用補助3.LANネットワークおよび周辺機器の運用・設計4.PC・スマートフォン等のキッティング、運用管理、ヘルプデスク業務担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守、ヘルプデスク対応スキル:必須:VBAまたはGoogleAppsScript(GAS)またはPythonのいずれかでの開発経験尚可:DB・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspace・Slackの運用経験、LANネットワーク・周辺機器に関する知見、PC・スマートフォン等のキッティング経験稼働場所:東京都半蔵門(基本的に出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定PC貸与あり、外国籍の方も応募可(コミュニケーションに問題がなければ)
業務内容:・セキュリティ診断、脆弱性評価、クラウド環境の安全性レビュー・リスク分析および是正施策の立案・優先度付け、報告資料作成・ISO/IEC、NIST、CISなど国際的フレームワークの適用・運用支援・チームメンバーへの知識共有・教育サポート担当工程:診断・評価、リスク分析、是正策立案、ガイドライン適用、教育支援スキル:必須:・セキュリティ診断・監査・脆弱性評価・クラウド環境評価の実務経験(3年以上)・リスク分析および是正策のレポーティング経験・ISO系・NIST系・CIS等フレームワーク適用実績・ネットワーク、OS、ID管理、主要クラウド(AWSまたはAzure)のセキュリティ知識尚可:・社内研修や教育の実施経験・高度なクラウドセキュリティスキル・セキュリティガイドライン・ポリシー策定経験稼働場所:リモートワーク中心(必要に応じてオンライン会議)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能プロジェクトテーマ:セキュリティ体制整備と人材育成
業務内容:API開発(Express.js)プルリクエストレビューユニットテスト(Jest)バックエンドメンバー1名のリード担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・レビュースキル:必須:TypeScript実務経験3年以上Express.jsによるAPI開発経験ドメイン駆動設計(DDD)理解SQL記述能力リーダー経験アジャイル開発経験尚可:Laravel使用経験Jestによる単体テスト経験能動的コミュニケーション稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(社内向けLMS)開始時期:未定年齢制限:50代まで
業務内容:-AI活用による業務効率化の開発全般-アイディア・方針に基づく実装・コーディング-社内情報検索性向上のためのRAG環境構築-AIエージェントによる業務タスク自動化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Python実務経験、Azure環境の構築・運用経験、RAG環境構築経験、AIエージェント実装経験、OpenAIまたはGemini等LLM活用経験尚可:AI活用アイディア提案・実装経験、業務効率化への積極的取り組み意欲稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週4回出社)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、開始時期は柔軟に調整、フルタイム稼働
業務内容:-社内ポータルの通知システム機能追加およびデータ基盤移行(PowerApps/PowerAutomate→Dataverse)-フロントエンドUI開発・改修(TypeScript、Angular/Vue/React、HTML/CSS)-金型管理・基幹システムの業務要件定義・上流支援-SAPPrivateCloudの要件定義・海外展開支援-銀行向けCOBOLバッチ開発・保守、共済保険システムのCOBOL/JCL開発-サーバ・インフラ構築・運用、パフォーマンス改善、ネットワーク(WAN/FW/基幹LAN)構築・保守-クライアント向けITサポート(キッティング、OS/BIOS設定、ソフト導入、トラブルシューティング)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守、ユーザ折衝、プロジェクト管理スキル:必須:PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate)、Dataverse/OData、SharePoint、TypeScript、HTML/CSS、Angular/Vue/Reactのいずれか、SAP(PrivateCloud)基礎、COBOL/JCL、Java、Excel(VLOOKUP・ピボット)、WindowsServer、Linux、Oracle、ネットワーク(WAN・FW・LAN)構築・運用、ユーザ折衝・コミュニケーション
業務内容:-TypeScriptを用いたAPI開発-PRレビュー-ユニットテスト(Jest等)-バックエンドチームのリーダー業務-社内LMSシステムのバックエンド開発担当工程:API設計・実装、コードレビュー、テスト作成、チームリードスキル:必須:TypeScript開発経験3年以上、Express.jsでのAPI開発経験、ドメイン駆動設計(DDD)への理解、SQL記述能力、リーダー経験、アジャイル開発経験尚可:Laravel使用経験(ORM等)、Jestを用いた単体テスト経験、能動的なコミュニケーション能力稼働場所:基本フルリモート。状況により出社の相談あり(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年9月から/就業時間:10:00‑19:00/稼働率:100%/外国籍可(日本語N1以上)
業務内容:-プロジェクト管理全般のサポート-調査依頼の管理表作成・ドキュメント更新-顧客窓口対応・システム提供先との橋渡し-社内会議のファシリテーション担当工程:PMO業務全般(プロジェクト計画策定支援、進捗管理、課題・リスク管理等)スキル:必須:IT業界で5年以上の実務経験、PMO業務経験、高いコミュニケーションスキル、マルチタスク・優先順位付け能力尚可:金融系システムの知識・経験、FXに関する知識、システム開発全般の経験稼働場所:東京都(テレワーク不可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期(1年以上)参画可能、勤務時間8:30~17:15(±1時間調整可)、年齢制限あり(40歳代まで)、外国籍不可
業務内容:-外部ベンダー・社内メンバーとの要件整理・合意形成、定例運営・議事録作成・課題管理-リリース前の動作確認・一次調査、テスト計画策定・UAT運営-障害発生時の一次調査・報告書作成(CloudWatch等)-SaaS製品マニュアル、外部連携仕様書、リリースノート等のドキュメント作成・更新(Markdown/PowerPoint)担当工程:要件定義、課題管理、テスト計画・実施、障害一次調査、ドキュメント整備スキル:必須:外部ベンダーとの開発経験(3年以上)、PdMレビュー下での要件整理・課題管理、AWS実務経験(3年以上)とCCP相当基礎知識、CloudWatchを用いた障害一次調査・報告、PowerPoint/Markdownでのマニュアル・技術ドキュメント作成、MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施能力尚可:AWSSAA以上資格、テレフォニー領域(PBX/CTI)開発・運用経験、SI/受託開発における上流~受入までの実務経験、エンジニアとしての開発経験、リードエンジニア/PL/PM経験稼働場所:リモート(週2)/東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア(AIプロダクト開発)開始時期:即日、9月以降の長期継続を想定
業務内容:-ネットワーク設定書作成(IPアドレス・無線情報決定、部門連携、記録管理)-通信トラブル対応(ログ解析、ベンダー連携)-サーバー保守作業(設定変更、代替機設定、Linuxコマンド操作)-MicrosoftTeamsアカウント設定およびSharePoint環境整備-社員用PCのセットアップ担当工程:設計、構築、運用、保守全般スキル:必須:ネットワークの基本知識、Linuxコマンド操作経験、MicrosoftTeams・SharePointの知識・実務経験尚可:円滑なコミュニケーション能力稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日契約期間:1〜3か月(延長可能)服装:オフィスカジュアル
業務内容:-基幹システムの機能改善(調査、設計、実装、単体テスト、結合テスト)-外部SaaS連携の調査・検証-保守運用業務(障害調査、データメンテナンス、社内問い合わせ対応)担当工程:要件定義・仕様策定、設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守運用スキル:必須:・Java8以降での開発経験(3年以上)・SpringBootの実務経験・AWS上での開発・運用経験(1年以上)・本番環境でのデータメンテナンス経験(1年以上)・要件定義(仕様策定・調査)フェーズの経験・複数システムにまたがる機能開発経験・ウォーターフォール型開発経験尚可:・特になし稼働場所:東京都(基本リモート、初日は出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-クラウド(AWS・Azure)を活用した構築・移行案件の提案業務-提案書(PowerPoint)作成、技術仕様の確認、必要に応じた技術検証-作成した提案書の社内レビュー後、顧客へ提案担当工程:プリセールス全般(要件ヒアリング、提案資料作成、技術検証、提案プレゼンテーション)スキル:必須:AWSまたはAzureの基礎知識、顧客向け資料作成経験(PowerPoint)、高いコミュニケーション能力尚可:Microsoft365の構築・運用経験、社内システム・Webシステムの構築・運用経験稼働場所:東京(新宿御苑エリア)での常駐勤務後、在宅勤務併用週1回出社必須その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドサービス領域開始時期:6月参画可※実績に応じて年齢上限は柔軟に対応
業務内容:-デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス等のユーザーサポート-ビデオ会議システム、プロジェクター等オフィス機器のトラブル対応-問い合わせ対応とカスタマーサービスの品質向上-状況報告および週次ミーティングの実施担当工程:ヘルプデスク・インシデント対応、機器トラブルシューティング、レポーティング・ミーティング運営スキル:必須:ネットワーク運用経験5年以上、チームマネジメント(リーダー)経験、ビジネスレベルの英語力尚可:特になし稼働場所:東京都内フル出社その他:業種:情報・通信・メディア(社内IT)開始時期:即日または相談外国籍不可・日本語ビジネスレベル必須
業務内容:オフィス機器(デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス、ビデオ会議機器、プロジェクター等)のネットワークに関するユーザーサポートヘルプデスクでの問い合わせ対応カスタマーサービスの品質向上施策の企画・実施状況報告書作成および週次ミーティングの運営担当工程:ネットワーク運用全般ヘルプデスク対応サービス改善提案スキル:必須:ネットワーク運用経験5年以上、リーダー経験、ビジネスレベルの英語、Windows/macOSの基本操作尚可:特になし稼働場所:東京都フル出社その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)/情報システム部門対象者:日本語ビジネスレベル必須、外国籍不可開始時期:即日または相談