新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
検索結果:5659件
業務内容:広告代理店の運用コンサルタントとして、通信系企業のデジタル広告(Yahoo!・Google)を担当。月間数千円から1億円規模の予算を入稿、運用、効果分析、報告し、チームと連携して成果最大化を図る。担当工程:広告の入稿、キャンペーン設定、運用・最適化、データ分析、レポート作成、予算管理スキル:必須:デジタル主要メディア(Yahoo!・Google)での広告入稿・運用・分析・報告経験、月間数千円〜1億円規模の広告予算運用実績尚可:大手広告案件の経験、社内インフラや業務フローの理解、チームで円滑に連携できる能力稼働場所:フルリモート(初回のみPCセットアップのため出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、広告・マーケティング、サービス業、通信系企業向けデジタル広告支援開始時期:即日または相談 |
業務内容:-UiPathStudio/StudioXを使用したRPAの開発と社内展開-10〜20名規模の受講者を対象とした対面講義(講師業務)-RPAツールに関するヘルプデスク対応-標準書・ガイドライン・教育資料・動画・TIPS等のコンテンツ作成担当工程:-要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、教育・研修、サポートスキル:必須:UiPath(Studio/StudioX)での開発経験、対面講義実施経験、資料作成スキル、コミュニケーション能力、週5出社可能尚可:PowerAutomateDesktopの講師・ヘルプデスク経験、VB.Net・C#・VBA等のクライアントサイド開発経験、英語での教材作成経験、一般的なITスキル稼働場所:京都府(出社必須、在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア(RPA導入支援・社内教育)開始時期:即日または2025年10月開始、長期プロジェクト |
業務内容:-情報セキュリティ審査業務の支援-規則・基準・ガイドライン改定作業の支援-外部公開システムの脆弱性診断技術支援-その他情報セキュリティの維持・向上に関わる業務全般担当工程:-要件定義・設計-実装・テスト-運用・保守-ドキュメント作成・報告スキル:必須:-ネットワークまたはサーバーの設計・構築・運用経験(3年以上)-文書(ドキュメント・メール)作成能力-自主的に学習し問題解決できる姿勢(1人で動けること)-社内情シス・セキュリティ監査の実務経験、または強い関心尚可:-セキュリティ関連業務の実務経験稼働場所:東京都の流通センター(在宅併用)-週1〜2回程度の出社を想定、参画後1か月は常駐その他:-業種:情報・通信・メディア-稼働形態:ハイブリッド(在宅+出社)-開始時期:相談に応じて決定 |
業務内容:-PC、ネットワーク、周辺機器のキッティングおよびアプリインストール-PC・アプリ障害対応、ログ解析・不具合調査-ユーザーからの問い合わせ対応(ログイン問題からハードウェア障害まで)-作業報告書の作成-東京・千葉の顧客拠点での現地対応担当工程:導入、運用・保守スキル:必須:ITフィールドサポート/社内SE/ヘルプデスク経験、PC・ネットワークトラブル対応経験、日本語での円滑なコミュニケーション、英語(読み書き)の基礎的なコミュニケーション能力尚可:タスク管理・優先順位設定能力、テクニカルサポート/デスクトップサポート経験、複数OSやネットワークに関する知見稼働場所:東京都その他:業種:物流・運輸案件形態:長期 |
業務内容:-Node.js(TypeScript)でのバックエンド開発-RESTAPI設計・実装-大規模B2Bエンタープライズシステム構築-SaaS/マルチテナント(サブスクリプション・課金)機能開発-Okta・Auth0等IDaaSを用いた認証基盤実装-CI/CD、インフラ自動化、監視・運用(DevOps)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:Node.jsを用いたバックエンド開発3年以上の実務経験、RESTAPI設計経験、TypeScript使用経験尚可:大規模B2Bシステム構築経験、SaaS/マルチテナント(課金・サブスクリプション)開発経験、Okta・Auth0等IDaaS活用経験、CI/CD・インフラ自動化・監視・運用の実務経験稼働場所:東京都(基本リモート、開始2週間は出社)その他:通信キャリア向け社内システムの開発案件、開始は9月、外国籍不可、エンタープライズ向けSaaSプラットフォームの構築を目的としたプロジェクトです。 |
業務内容:-社内ネットワークの整備・基盤構築支援-リーダは案件・タスク管理、顧客・ベンダー折衝、要件調整、ベンダーコントロールを実施-メンバーはリーダ指示のもと上流工程における実装支援を実施担当工程:上流工程(要件定義、設計、実装支援)全般スキル:必須:5名規模程度のチームマネジメント経験、上流工程の実務経験尚可:社内ネットワーク構築経験、プロキシサーバ・SSO認証の知識、ウォーターフォール型開発経験、HULFT・JP1の使用経験稼働場所:千葉県(現場勤務)※週1回程度テレワーク可その他:業種:保険業界、長期(2025年9月開始、約1年)で継続の可能性あり、リーダ要員を中心に増員の可能性あり |
業務内容:-テスト計画の策定-テスト設計・テスト実施-テスト進捗管理-開発エンジニア・顧客QA担当者・社内メンバーとの円滑なコミュニケーション担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実施、進捗管理、ステークホルダー調整スキル:必須:アジャイル開発でスプリント単位のテスト計画・設計が可能、開発エンジニア・顧客QA・社内メンバーと円滑にコミュニケーションできる、課題を自ら発見し提案できる、テスト進捗管理経験尚可:AIエージェントやAI教材に関心があり、業務効率化の試行ができる稼働場所:リモートその他:業種:情報・通信・メディア(学習プラットフォーム)開始時期:2025年9月形態:リモートでのアジャイルQA |
業務内容:-大手クライアントおよび自社プロダクトの基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守-社内外エンジニアとチームを組み、6〜10名規模で開発を推進-ウォーターフォール型開発プロセスでの進行管理担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Typescriptでの開発経験2年以上、Reactでの開発経験、詳細設計からの実務経験、ウォーターフォールでの開発経験、技術的課題解決をリードできる経験(リードエンジニア/テックリード経験歓迎)尚可:10名以上規模のプロジェクトでのSE業務経験、チームリーダー経験、新技術・業界情報のキャッチアップが早い方、不動産関連システムの設計・開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または9月以降開始可能、チーム規模:6〜10名、開発プロセス:ウォーターフォール型、外国籍不可、年齢上限50歳まで |
業務内容:-軽技WEBを用いた社内帳票システムの基本設計-設計資料作成・レビュー-設計フェーズでの要件整理・外部報告対応担当工程:基本設計(詳細設計フェーズで増員予定)スキル:必須:基本設計経験1年以上(単独対応可能)、証券系業務経験5年以上、外部報告に関する知識、SQL実務経験2年以上、円滑なコミュニケーション力尚可:軽技WEBの開発経験または知見、BIツール使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:証券・金融(証券系)開始時期:10月以降の詳細設計フェーズで増員予定個人事業主可、年齢上限なし(実績者歓迎)リモート勤務なし |
業務内容:-PoC作業に基づく端末切替検証-結果報告書の作成-単体テストの実施-社内業務向けAndroidタブレット端末の開発担当工程:基本設計以降の開発全般、検証実施、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:iOSアプリ開発経験、基本設計以降の開発経験尚可:Androidアプリ開発経験、ユーザーとの仕様確認経験、OSやネイティブアプリ設定に関する知見稼働場所:東京都(リモートワーク併用、初回出社後は週1~2回出社想定)その他:業種:警備サービス業、開始時期:9月、作業期間はプロジェクト単位 |
業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発のディレクション業務-デザインディレクション業務担当工程:システム開発全般のディレクション(要件定義、設計、開発進行管理、デザイン指示等)スキル:必須:システム開発実務経験、社内ディレクターまたは情報システム部門での経験、何らかのプログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:IT管理職経験、SE・PG出身者、課題発見・アイディア創出ができる方、チームでの情報共有が得意な方稼働場所:東京都港区麻布十番の常駐オフィス(リモート勤務はなし)その他:業種:情報・通信・メディア(大手企業のWebECサイト・自社アプリ開発)勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)対象年齢:39歳まで |
業務内容:-サービス自動処理の開発-ローコードツールや約30行程度のコーディングによる実装-保守業務およびログ調査担当工程:開発・保守全般(要件定義、設計、実装、テスト、運用保守)スキル:必須:Linuxの知識(LinuCLv1相当)または同等のIT資格(例:基本情報技術者)尚可:JavaScriptでのコーディング経験(社内研修レベル可)、向上心稼働場所:テレワーク中心、必要に応じて東京都内出社(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談交代枠案件であり、未経験者は対象外 |
業務内容:-AR/VRを活用したイベント・マーケティング向けアプリの企画・営業・開発ディレクション-スマートフォンアプリ・Webサービスの企画・開発ディレクション-クライアントとの要件定義、提案資料作成・プレゼンテーション-デザイナー・エンジニア・3DCGなど社内開発チームのマネジメント-テクノロジーリサーチと提案-プロジェクトの予算・スケジュール管理担当工程:要件定義、提案資料作成、開発ディレクション、チームマネジメント、予算・スケジュール管理スキル:必須:Web系またはアプリ系開発の実務経験5年以上、3名以上のチームマネジメント/PM経験、新技術への関心と学習意欲尚可:AR/VR・インタラクティブコンテンツ開発経験、アジャイル開発経験、Adobe系ツールの基本操作、AWS/GCP等クラウド経験、エンタメ業界経験、組織管理職経験稼働場所:東京都(リモート可、川崎出向あり)その他:業種:情報・通信・メディア(エンターテインメント領域)開始時期:9月開始(短期)勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム13:00〜17:00)年齢制限:45歳まで外国籍:不可 |
業務内容:-大規模環境における社内システムの運用設計・標準化-SOC運用・ID管理・ライフサイクル管理等の運用プロセス整備-運用課のロードマップ策定と運用組織体制の再構築(開発・運用分離)-ユーザー側業務経験を活かした企画・設計フェーズへの参画-従業員1000名規模以上の事業会社におけるシステム運用全般担当工程:要件定義・設計、運用設計、標準化策定、組織体制構築、ロードマップ作成スキル:必須:ITIL実務経験、サービスマネージャ経験、大規模システム運用設計・標準化経験、運用課ロードマップ作成経験、運用組織体制再構築経験(開発・運用分離)、ユーザー側業務経験、Sierでの基幹系システム運用経験(従業員1000名規模以上)尚可:ベンダー提供ドキュメントのレビューと知見活用能力稼働場所:東京都(原則リモート、月1回未満の出社あり)その他:業種:金融・リース・クレジット、開始時期:即日または相談に応じて |
業務内容:-社内ワークフロー申請システムの保守・機能追加開発-エンドユーザからの開発依頼対応(要件分析・仕様調整)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaを用いた開発経験(SpringBoot、Thymeleaf、Bootstrap、MyBatis、JasperReports、POI、JavaScript、jQuery)尚可:SpringSecurityによるセキュリティ実装経験、AWS(S3、SES、Aurora等)連携開発経験稼働場所:神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能 |
業務内容:・拠点ネットワークの運用保守・固定電話システムの保守運用・現地工事の見積取得、発注、調整、スケジュール管理・ベンダーのコントロールおよび進捗管理・社内からの問い合わせ対応・工事説明および定例進捗報告・月次請求内容の確認担当工程:・運用保守全般・工事管理・進捗調整・ベンダー管理・問い合わせ対応・定例報告作成・請求内容レビュースキル:必須:ネットワーク運用経験、固定電話システムの知識、ベンダー管理経験、ITインフラ保守経験、ビジネスレベルの日本語コミュニケーション尚可:プロジェクトマネジメント経験、Cisco等ベンダー製品知識、リモートワーク経験稼働場所:東京都(田町エリア)リモート併用(参画当初は原則出社)その他:業種:小売業(コンビニエンスストア)開始時期:10月予定勤務形態:リモート併用 |
業務内容:SSO(SAML)を用いた認証基盤の設計、実装、テストを実施し、関連ドキュメントの作成および社内展開支援を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成、導入支援スキル:必須:SSO(SAML)実装経験、Javaによる開発経験尚可:認証・セキュリティプロトコルに関する知識、CI/CD環境構築経験稼働場所:東京都(飯田橋)での週5日常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月15日予定、期間:2025年8月~10月(延長の可能性あり) |
業務内容:1.社内業務効率化のためのプログラミング(VBA、GAS、Python)によるEUC/RPAの設計・作成・運用2.GoogleWorkspaceやSlack等のITツールの運用支援3.LANネットワークおよび周辺機器の設計・運用4.PC・スマートフォン等のキッティング、運用管理、ヘルプデスク業務担当工程:設計、開発、テスト、運用、保守スキル:必須:VBAまたはGoogleAppsScript(GAS)・Pythonの開発経験尚可:DB・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspace・Slackの運用経験、LANネットワーク・周辺機器の知見、PC・スマホ等のキッティング経験稼働場所:東京都半蔵門(基本的に出社)その他:業種:情報・通信・メディア(社内IT部門)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム、時短や週3勤務など柔軟に調整可能PC貸与あり、外国籍の方も応募可 |
業務内容:-海外グループ会社との英語での会議・連携-情報セキュリティ対策の強化、IT統制対応-L2‑L3レベルのオフィスネットワーク設計・運用-Cisco・Fortinet・Juniper等のネットワーク機器管理-GoogleWorkspace、Slack、Jira等ツール活用担当工程:-ネットワーク設計・構築-運用・保守(L2‑L3サポート)-セキュリティ対策・IT統制実装-英語を用いたステークホルダー調整スキル:必須:-情シス経験3年以上-IT統制またはグループウェア統合の実務経験-L2‑L3レベルのオフィスネットワーク設計・運用経験-英語での業務経験(海外拠点との会議等)尚可:-Pマーク、GDPR等のセキュリティ関連業務経験-セキュリティ・ネットワーク改善施策の企画・推進経験-オフィスネットワーク設計・運用経験3年以上-社内・拠点間ネットワーク構築・管理経験稼働場所:東京都(リモート可:週2日)その他:-長期参画前提、即日開始可、開始時期は相談可能-勤務時間:10:00〜19:00-PC貸与、オフィスカジュアルの服装-業種:情報・通信・メディア(大手事業会社の情報システム部門) |
業務内容:-代理店顧客システムの合併・サーバ更改支援-管理職補佐以上との方針議論-進行管理・課題管理-クライアント・社内向け報告資料作成-品質管理(レビュー)担当工程:PMO支援全般(方針策定、進行管理、課題管理、品質管理、資料作成)スキル:必須:PMBOKに基づくコアPMOスキル、クラウドシフトに伴う業務側PJリード経験、500人月規模・50名体制でのPJ推進経験、損保業界知見尚可:長期アサインが可能な方、サーバ更改・合併プロジェクト経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2回程度オフィス出社)その他:業種:保険(損害保険)/プロジェクト期間は3か月(継続の可能性あり)/開始時期は即日 |
業務内容:-コンセプト・ゲームシナリオに基づくイラスト案の提案-構図指定、発注指示書・ラフの作成(社内外)-納品イラストの監修(赤入れ・品質管理)-スケジュール管理担当工程:-発注指示書作成-外注指示・進行管理-赤入れ・品質チェック-納品管理スキル:必須:-イラスト制作の実務経験-イラスト進行管理(発注指示書作成、赤入れ)実務経験-ポートフォリオ(実務+個人制作)提出可能尚可:-女性向けコンテンツのイラスト制作経験-衣装デザインが得意稼働場所:東京都(リモート勤務週3在宅、必要時出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-雇用形態:プロパー/フリーランス応相談-勤務形態:リモート中心、出社は必要に応じて |
業務内容:-LLMを用いたAIシステムの設計・開発・導入-プロンプト設計、モデル選定、ユーザーエクスペリエンス最適化-システムパフォーマンス評価、最新技術トレンドの社内共有担当工程:設計、開発、導入、評価スキル:必須:自然言語処理・機械学習・LLMの基礎理解、LLM等を用いた課題解決経験(PoC可)、PythonまたはR等での開発経験、コミュニケーション能力とチームワーク尚可:大規模言語モデルの性能評価・ファインチューニング経験、RAG・ReAct等プロンプトエンジニアリング経験、対話型AI(チャットボット)開発経験、関連分野の学位(学士以上)または同等の実務経験、AWS・GCP・Azure等クラウドサービス利用経験、SQL等データベース技術の理解、AI倫理に関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲームコンテンツ向けAIシステム開発)/開始時期:即日開始可能/外国籍可、30代まで/チームでの開発業務 |
業務内容:-Python/Djangoを用いたWebアプリケーションの新規開発・保守-Vue.js/VuetifyによるUI改善-AzureAppServiceを活用した機能追加・運用-CI/CDパイプライン構築、Azureネットワーク設定、AI技術のキャッチアップ担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:Python/Django開発経験、Vue.js/VuetifyのUI構築経験、AzureAppService利用経験、エンタープライズ向けアプリの運用経験、日本語でのコミュニケーション能力尚可:C#/AzureWebApps経験、CI/CD設計・構築経験、Azureネットワーク・セキュリティ知識、AI技術へのキャッチアップ力・改善提案推進力稼働場所:東京都、フルリモート(在宅)※月1回クライアント訪問ありその他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/化粧品メーカー向け社内システム開始時期:即日開始、期間は中長期想定 |
業務内容:-PowerApps・Automateによる社内ツールの開発・改善-要件定義・設計・ドキュメント作成-Python/VBA併用でのツール改修・API連携支援(他SE担当)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:PowerApps・Automate開発経験、ツール改善・開発の実務経験、自走できる開発対応スキル尚可:PythonまたはVBAの知見、API連携経験、業務自動化提案経験稼働場所:東京都、リモート勤務(必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、稼働率:100%、期間:長期、服装:オフィスカジュアル |
業務内容:-PythonまたはVBAを用いたマクロ開発・API連携実装-要件定義から設計、実装、テスト、ドキュメント作成までの一連業務-PowerApps/PowerAutomateを活用したローコード支援(他のSEと協働)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:PythonまたはVBAでのプログラミング経験、業務ツールのAPI連携経験、要件整理・設計フェーズへの参画実績尚可:PowerApps・PowerAutomate等ローコードツールの活用経験、業務効率化・自動化プロジェクトの経験稼働場所:東京都(週4日リモート、必要時は初台駅周辺で出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は随時募集、稼働率はフルタイム想定 |