新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
検索結果:3313件
業務内容:新規ゲームタイトルの認知拡大と収益最大化を目指し、新規ユーザー獲得とユーザー満足度向上のための各種プロモーション企画立案・実行を行う。マーケティング・プロモーション・ユーザーコミュニケーション全般に携わる。具体的な業務:・ネイティブアプリのプロモーション企画立案と実行・SNS・Webを使ったユーザーコミュニケーション・Web・モバイル・TVCM・雑誌等のメディアプランニング・社内調整、広告代理店・制作会社との折衝・調整必要スキル:・プロモーション及びマーケティング経験1年以上・Web広告プランニング経験・Office(Word/Excel/PowerPoint)スキル・エンタメ分野への関心歓迎スキル:・ゲームタイトルマーケティング経験・グラフィックソフト基礎知識・キャンペーン・イベント経験・プレスリリース・パブリシティ経験・CRM分析経験勤務地:東京都その他:・時間10:00~19:00・服装自由 |
インフラ・セキュリティ・ネットワーク構築/社内Webシステム更改/東京都 - 5日前に公開
業務内容:・新システムの基盤、ネットワーク、セキュリティ構築・ベンダーとの窓口業務・社内向けWebシステムの更改プロジェクトにおける基盤やネットワーク、セキュリティの構築・ベンダーからの問い合わせ対応や仕様書確認等の作業必要スキル:・インフラ、セキュリティ、ネットワークの経験・公開システムの経験・AWSの知識や構築経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・金融・証券業界の経験・業務システム構築の経験案件情報:・都道府県:東京都・業界:金融・保険業備考:1人月以下の案件を現在されてる方、もしくはする予定の方は提案不可 |
業務内容:プライバシー及びデータ保護法対応コンサルティングのプロジェクトマネジメント業務。具体的には、案件提案フェーズでの提案書・見積作成のリード、顧客ヒアリングと要件定義の取りまとめ、プロジェクト計画の策定、社内外のアナリスト/専門家のアサイン・タスク管理、成果物の進捗・品質管理、顧客との定例報告・進捗管理・課題調整、必要に応じてドキュメントレビューや納品対応の支援を行う。担当工程:提案フェーズから納品までの全工程スキル:必要要件:-コンサルティング会社またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)-提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解-英語による基本的な読解・メール対応尚可要件:-プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識-多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験-法務、リスク、セキュリティ系案件でのPM経験-ビジネスレベルの英語力-システム監査やITシステムの開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:ユーザー社内のDNSシステムを更改する作業。既に稼働しているサーバーのバッチ処理の更改対応。Linux環境(RHEL)におけるプログラム開発。現行の一部プログラムをRHELに移行する対応。担当工程:プログラム開発、移行対応スキル:必須:-Linux環境(RHEL)におけるプログラム開発経験-bash使用経験尚可:-Windows環境でのプログラム開発経験(.bat、.ps1)その他情報:-稼働場所:東京都(週2回リモートあり)-面談:1回(Web)-新OS対応や新ミドルウェア向けに動作するよう改修して既存設計書も修正-参画前にセキュリティ研修あり-サーバー部分の対応はインフラメンバーが担当業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:自動車関連の各種サービスにおいて、車両の世代や社内システムに依存しない形でAPIを再設計・整備・公開するプロジェクトです。ドアロックや空調、走行履歴、ルート探索などの機能を、外部事業者向けに提供可能な形に統一します。アクセス管理や既存内部APIの公開対応も含まれます。設計・実装・PoC担当チームにて、TypeScriptによるバックエンド開発、API機能設計、サーバ設計、技術課題の解決を行います。要件定義工程から参画していただきます。担当工程:要件定義、設計、実装、PoCスキル:必須スキル:・顧客との要件定義経験(上流工程)・TypeScriptによる開発経験・RESTAPIの設計・開発経験・バックエンド開発経験・円滑なコミュニケーション能力歓迎スキル:・AWS(特にサーバレス)に関する知見・ServerlessExpress、playwright、Jestの使用経験・SwaggerでのAPI定義経験・Aurora/PostgresなどのRDB管理経験・NoSQLの知見・API基盤構築プロジェクト経験・自動車業界でのシステム開発経験勤務地:東京都勤務形態:基本リモート※遅延等の有事の際は、週2,3日程度出社あり※名古屋出張の可能性あり(3ヶ月に1回程度)業種:自動車・輸送機器その他:・時間:9:30~18:30(休憩1時間)・年齢:不問 |
業務内容:社内スクラッチシステム及びAccessマクロの運用・保守サーバーアラートのリカバリ状況の確認不具合、設定変更、改修依頼の実施可否判断定常的な設定変更等の作業状況の確認権限委任申請時の権限付与対応必要に応じたシステム改修売上部門別サイト別一覧データ出力基幹システムリプレイスに伴う周辺システムのIF改修リリース作業担当工程:開発、運用、保守スキル:必須:LAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)環境の開発経験3年以上Accessマクロ(C#)の開発経験3年以上GitHubを用いた開発経験AWSlambdaの開発経験SQLの設計、速度改善の経験尚可:ETLツールの開発経験Dockerの経験勤務地:東京都その他:フルリモート可(初日のみ出社)長期的な参画を希望 |
グローバル企業向け英語対応ITヘルプデスク/東京都/英語読み書き会話必須 - 5日前に公開
業務内容:グローバル企業内のグループ内ITヘルプデスクとして2次窓口を担当。社内は基本英語を使用し、問い合わせの際のメール文章の作成、また会話が必要となります。担当工程:ヘルプデスク業務スキル:-英語の読み書き、会話能力(必須)-ヘルプデスクや窓口対応経験(接客業等、コミュニケーションを重視)-外資系企業での就業経験があれば尚可その他条件:-面談回数:1-2回-稼働場所:東京都 |
SES業界/クライアント営業:パートナー開拓・マッチング・営業支援/関東 - 5日前に公開
業務内容:SES事業の拡大に向け、以下の業務を主体的に推進する。・協力パートナー企業の開拓・関係構築・交渉・パートナー要員のスキル把握および案件とのマッチング・稼働管理・社内外との調整・交渉・落としどころの調整・営業チームのサポートとしてのクライアント開拓・提案同行など営業支援・SESに関する契約や労務等の法令理解をもとにしたリスクマネジメント必要スキル:・IT人材営業の経験・SES事業経験(1年程度)・社内外との利害調整や問題解決に主体的に取り組める能力・自ら考え行動できる推進力・ポジティブ思考で何事にも前向きな姿勢尚可スキル:・人材業界の経験・顧客課題のヒアリングから提案・受注まで一貫した関与経験求める人物像:・「どう動くべきか」を自分で考え、行動できる方・対人関係における調整・折衝・合意形成が得意な方・売上志向だけでなく、現場とのバランスを重視できる方・組織拡大・制度づくりにも興味がある方勤務地:東京都 |
業務内容:福祉事業所の支援サービスを運営する企業での自社サービスの追加開発。フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当。インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用・保守スキル:-Webアプリケーション開発経験10年以上-RubyonRails経験3年以上-自社サービス企業でのアジャイル開発経験-担当機能の要件定義~設計~実装~テストの一連の工程の担当経験-設計レビュー、コードレビューをレビューアとして実施した経験-チームで採用する技術の選定と検証を実施した経験-コラボレーション力とコミュニケーション力-明確なアーキテクチャが存在しない状況でも、業務の背景および全体像を把握し、自身で考えて推進できる能力尚可スキル:-チームリーダー経験-React.js/Typescriptによるフロントエンド開発の経験-テスト駆動開発およびテスト自動化の経験-DevOpsの経験勤務地:東京都稼働形態:完全フルリモート業種:情報・通信・メディア |
業務内容:大手不動産管理会社向けの社内議事録生成システムをAWS上に構築するプロジェクト。Lambdaを中心にS3、APIゲートウェイ、文字起こしツール、LLMをAPIベースでPythonを使って連携させるシステム開発。設計、構築、実装、監視・運用設計、文書作成が主な業務。担当工程:設計、構築、実装、監視・運用設計、文書作成スキル:・AWSでの本番設計・導入経験3年以上・クラウド設計・構築経験(VPCEndpoint、S3、Lambda、APIGateway、IAM、CloudWatch)・APIGatewayを使ったAPI設計・実装・Pythonでのツール/Lambda実装経験・CloudWatchLogs/MetricFilter/Alarmの設計構築・基本設計書等の文書作成経験稼働場所:東京都(リモート併用) |
業務内容:情報システム部門のような立場で社内IT基盤をセキュリティ上の観点から課題解決し安定的に運用する業務。L1/L2で解決できない非定型業務への対応、問い合わせ・ナレッジ管理、障害・変更管理(ServiceNow)、グローバルコミュニケーション対応、アカウント管理、SSO設定支援(EntraID)、CAポリシーやドメイン管理などを含む。担当工程:運用、保守スキル:必須:-運用業務における障害対応経験(窓口対応のみは不可)-ActiveDirectoryおよびMicrosoftEntraIDの運用経験-Windowsサーバー環境の基本的知識(特にAD関連)-新しい領域への積極的な学習意欲尚可:-インフラ設計構築経験-読み書きレベルの英語力-PowerShellまたはExchangeコマンドの作成経験-問い合わせ対応やユーザーサポート経験-SSO、多要素認証、PAMなどの認証技術知識勤務地:東京都勤務形態:基本フルリモート(年1回出社の可能性あり)その他:-中級~上級レベルの方を募集-関東圏在住の方歓迎 |
業務内容:レンタルスペースサービス開発案件において、進行中の複数プロジェクトを推進するプロジェクトマネジャーとしての業務。主な役割は以下の通り:-PMとエンジニア間の橋渡し-仕様詳細の整理・伝達-開発進捗の管理・調整-コミュニケーションの円滑化-品質管理・スケジュール調整-リスク管理・課題解決-社内エンジニアとの情報共有、プロジェクト状況の定期報告、技術的な判断における調整担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須スキル:-エンジニアとしての開発実務経験3年以上-開発プロジェクトマネジメントの実務経験3年以上-複数プロジェクトの管理経験-技術者・非技術者双方とのコミュニケーション経験尚可スキル:React.js/RubyonRails環境での開発実務経験勤務地:東京都業界:サービス業 |
業務内容:エンド社内システムのマスター統合案件。社員からの申請書をチェックし、データ重複や申請不備があれば訂正し登録。登録処理時、Excelの基本機能(ピボット、VLOOKUPなどの関数)を使用。20件/日が目安。社員への問い合わせ、チーム内及び開発チームとの情報共有などの業務あり。担当工程:-エンド社内システムのデータ登録-申請書のチェックと不備の訂正-Excelを使用した処理(ピボット、VLOOKUP関数など)-社員への問い合わせ対応-チーム内および開発チームとの情報共有スキル:-Excelを使用したデータ入力業務の経験1年以上-ピボットテーブル、基本的な関数の使用可能-ビジネスメールのやり取り可能-長期継続可能尚可スキル:システム運用経験勤務地:東京都稼働形態:週2テレワーク、最初の6か月は出勤業種業界:サービス業 |
業務内容:福祉系サービス向けのプロダクト開発支援業務。インターネットサービスの顧客価値向上の開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発など、開発内容は多岐に渡る。商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発、基幹業務システムの業務生産性向上のための開発の全行程を事業リーダーと対話をしながら実行、マーケティング責任者とのCRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析の実行などを担当。担当工程:開発の全工程を担当。フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担当。数人月単位のプロジェクトの要件定義~テストの各工程を計画策定から担当。開発環境:Ruby、RubyonRails、TypeScript、React.js、Jest、CodeceptJS、Playwright、Storybook、Figma、ESLint、AWS、Docker、MySQL、Redis、Elasticsearch、Nginx、Github、GitHubActions/Jenkins、Slack、Datadog、Fluentd、BigQuery、Redash必要スキル:-Webアプリケーション開発経験10年以上-RubyonRails経験3年以上-Railsを使った自社サービス企業でのアジャイル開発経験-担当機能の要件定義・設計・実装・テストの一連の工程の担当経験-設計レビュー、コ |
業務内容:回線事業者のバックオフィス業務を担当する営業事務。主な業務は以下の通り。・回線開通調整(法人お客様・社内)・完成図書・進捗管理・竣工処理・システム更新・架電/ビジネスメール担当工程:バックオフィス業務全般スキル:・PCスキル・コミュニケーション力・架電/ビジネスメールの経験・慎重に作業できる方・英語に苦手意識がない方・事務経験・法人営業経験その他:・業界:情報・通信・メディア・場所:大阪府 |
業務内容:大手ITサービス企業が推進する次世代決済インフラの社会実装プロジェクト。ブロックチェーン上で決済・ポイント・クーポン・NFTなどを統合管理する構想。有用性を証明するための具体的なユースケース創出とPoC推進。-ユースケース創出・PoC実行支援(決済インフラが「どれだけ便利になるか」のユースケース創出)-協業先候補への営業・関係構築・PoC企画実行-実際の検証を通じた事業性評価・改善提案必要スキル:-新規事業での実行経験(泥臭い業務への対応力と自走して協業先開拓ができる営業力、「社内ベンチャーの社長」のようなマインドセット)-基礎的な金融・決済領域の知見(後からキャッチアップでも可)-実際に手を動かして事業推進できる実行力期間:2025年7月1日~2025年9月30日※目安勤務形態:出社/リモート(ハイブリット)面談回数:1~2回業種業界:金融・保険業(フィンテック) |
業務内容:金融業界向けの業務効率化AIツール開発プロジェクト。資産運用事業者の社内開発プロジェクト効率化のためのAIツール開発。テスト自動化やコードの共通化を考慮し、Dify(OSSのローコード)を用いた画面/個別アプリケーションの作成を担当。担当工程:開発スキル:必須:-クラウドサービスを用いた開発経験(サーバーレスアーキテクチャやCI/CDなど)-ローコードまたはPythonを用いたアプリ開発経験-コーディングルールや構成管理を考えられる方尚可:-生成AIを用いた開発経験その他:-稼働場所:フルリモート(初日は東京都内オフィスへ出社)-面談:Web面談1回-業界:金融・保険業 |
基幹システム運用:会議文書化・セッティング・資料作成/東京都 - 6日前に公開
業務内容:顧客社内基幹システム運用業務として、会議・打合せの結果文書化、会議セッティング、資料のたたき台作成などの業務が含まれます。担当工程:システム運用スキル:・システム運用に関する基本理解・議事録・会議資料等のドキュメント作成スキル勤務時間:8:50-17:35、1時間の休憩を含む勤務日数:20日前後/月(お客様カレンダーに準拠、基本的に暦通り)休日:土日祝(お客様カレンダーに準拠、基本的に暦通り)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
大手EMS企業:社内SE/リモート併用可能/関東地域/業務経験必要 - 6日前に公開
業務内容:大手EMS企業での社内SEとしての業務担当工程:社内SEとしての一般的な業務スキル:・社内SEとしての業務経験勤務地:関東その他:・リモート併用可能 |
業務内容:大手自社サービス開発企業における、社内スクラッチシステムおよびAccessマクロの運用・保守業務。担当工程:運用・保守スキル:LAMP、Go言語勤務形態:原則リモート業種:情報・通信・メディア |
業務内容:光回線開通のサポート業務-光回線の注文受付(電話対応、データ入力、開通案内発送)、故障受付(一時取次)-料金回収対応(請求書発行等)-業務改善の社内提案や仕組み作り、販売代理店の販売促進の企画等担当工程:サポート業務全般スキル:-正確性があり、システム投入が間違いなく出来る-相手からの質問に対しての理解力と、不明点等を他のメンバーに伝える伝達力-基本的なPCのスキル-光回線の知見尚可スキル:-BtoBの電話対応やメール対応の経験-ITパスポート-事務経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:WEBブラウザゲームの運用開発社内独自WEBシステムの運用開発WEBサービスの運用開発WEBサイト制作担当工程:フロントエンド開発開発環境:言語:HTML,CSS,JavaScript,TypeScriptCSSプリプロセッサ:SASS(SCSS記法)フロントエンドフレームワーク:Vue,Nuxt,React,NextUIフレームワーク:Vuetify,MUICMS:WordPressソース管理:GitHubEnterpriseバックエンド:PHP(FuelPHP,Laravel,Smarty)インフラ:AWS,Docker必要スキル:HTML5、CSS3、JavaScriptを使った実務経験5年以上Ajaxを用いた開発経験Vueの実務経験4年以上フロントエンド開発の実務経験5年以上尚可スキル:React/Vueいずれかの実務経験2年以上計測ツールを使ったパフォーマンスチューニングの経験WEBブラウザゲームの実務経験CSSプリプロセッサを使った実務経験iOS/AndroidOSのブラウザ特性への精通求める人物像:ゲーム・アニメ・マンガのコンテンツが好きな方チームワークを重んじ、主体的に取り組める方問題発見と解決行動ができる方勤務時間:10:00~19:00勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:補助金/助成金申請サポートに関わるディレクター業務・補助金/助成金の申請を検討されているクライアントの進捗管理及び対応・社内メンバーのリソース改善や進捗管理等必要要件:・一般的なPCオフィス操作が可能・速く正確に作業を行える・チームワークを発揮できる・コミュニケーション力が高い備考:・初めは作業方法のレクチャーあり、補助金等の知識不要・現場PM、メンバー、元請けとのLINEグループ参加必須面談:1回(WEB)、場合によっては2回目でPMとの面談有り稼働場所:東京都 |
業務内容:大手小売業の社内システム開発案件。Webシステム開発、ローコード開発プラットフォームOutSystemsを使用した開発、SQLを用いた一般的なCRUD操作を含む各種システム開発。顧客要望・課題対応、問い合わせ対応も行う。担当工程:システム開発全般スキル:必須:-Webシステム開発経験-チーム内でのコミュニケーション能力-自発的に行動できる姿勢尚可:-AWS経験その他:-業界:流通・小売業-場所:愛知県-面談回数:1回-商流制限:なし |
業務内容:①AWS上で稼働しているWebシステムの運用監視、アラート・異常検知時の切り分け、一次対応、インシデント記録及び報告②既存サーバーからAWSへの移行開発③顧客社内システムの改修、アジャイル開発④労務管理パッケージにおけるデザインに沿ったコーディング、既存ソース流用・カスタマイズ⑤PowerPlatformを使った新システムの一部機能構築、SAPやTeamsとの連携担当工程:①運用監視、インシデント対応②移行開発③システム改修④デザイン実装、コーディング⑤要件定義、設計、構築スキル:①システム運用監視業務経験、AWS知識・運用経験、CloudWatch、Zabbix、Redmineなどのツール使用経験②AWS経験③Salesforce、Java(springboot)、JavaScript、Powerプラットフォーム(ローコード)④HTML、SCSS、Figma、Git、Sass、PHP、JavaScript、jQuery、Laravel⑤PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)、Dataverse、SAPとの連携実績、PowerBI業種業界:情報・通信・メディア作業場所:東京都期間:7月または8月から中長期 |