新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内

検索結果:7423件
業務内容:-技術問い合わせ対応・テクニカルサポート-GoogleTagManagerを活用したWeb実装支援-導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善-導入プロセスの最適化と社内フィードバック-営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:テクニカルサポート、実装支援、ナレッジ整備、プロセス改善スキル:必須:ITサービスの運営・テクニカルサポート経験、導入支援経験、WEB系システム開発経験または同等スキル尚可:JavaScript、HTML、CSSのフロントエンド開発・運用経験、CMSによるWebサイト構築・運用経験、GoogleTagManagerやAdobeLaunch等の実装経験稼働場所:東京都(リモート週1日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、30代まで歓迎、外国籍不可
業務内容:-書類選考対応(応募書類の確認・データ入力)-候補者への面接案内、日程調整、合否連絡-面接官への選考情報共有、面接準備サポート-採用管理システム(ATS)へのデータ登録・更新-エージェント対応(候補者紹介受付、進捗連絡)-契約書・請求書の発行・管理-ダイレクトリクルーティング-入社準備対応、飲食手配担当工程:採用業務全般の事務サポートスキル:必須:事務職としての実務経験(3年以上)、Word・Excel・メール等の基本的PCスキル、社内外との調整業務に抵抗がない方尚可:採用・人事領域でのアシスタント経験、スケジュール調整や顧客対応経験、HRMOS・Talentio等の採用管理システム使用経験稼働場所:東京都内(週3日出社・週2日リモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)/即日開始可/外国籍不可/開始時期は相談可能
業務内容:-社内PC・モバイルデバイスのキッティングおよび調達-グループウェア、ActiveDirectory等のアカウント・アクセス権限管理-ユーザーからのPCトラブルや問い合わせ対応-システム選定・導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:ヘルプデスク全般、資産管理、アカウント管理、導入支援スキル:必須:情シス経験3年以上(PC・モバイルデバイスの資産管理、キッティング、ユーザー問い合わせ対応のいずれか)尚可:AzureADでのアカウント管理、MicrosoftIntuneまたはMDM経験、MicrosoftEntra経験、GoogleWorkspace・Slack・Microsoft365・Atlassian製品の運用経験、チームリーダー等のメンバーマネジメント、ゲーム業界での就業経験、1年以上の長期稼働実績稼働場所:東京都のオフィスに常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開発現場を支えるITサポート業務、開始時期は相談、外国籍不可
業務内容:-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)の制作およびアートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作・DTPディレクション-社内デザイナーおよび外部パートナーからの制作物の監修と進行管理担当工程:UI設計、ビジュアルデザイン、アートディレクション、制作進行管理スキル:必須:WebプロダクトのUIデザイン実務経験、ブランド要件整理・ガイドライン構築経験、複数案件同時対応経験尚可:ゼロベースでメインイメージ構築、マーケティング部門との協業経験、制作進行・品質管理経験、ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(オンラインサービス)開始時期:2025年11月~12月チーム規模:約25名アダルトコンテンツ素材取扱いの可能性(低頻度)個人事業主可
業務内容:-請求書作成、経費精算、契約書管理などのバックオフィス業務-見積書・発注書作成、顧客データ管理、スケジュール調整などの営業事務支援-応募者管理、面談日程調整、求人票更新、媒体対応などの採用業務支援-社内外関係者との電話・メール対応担当工程:バックオフィス全般、営業事務、採用支援の実務スキル:必須:Officeソフト(Excel・Word・PowerPoint)操作経験3年以上(VLOOKUP、IF、COUNTIF、SUMIF、ピボット等)、文書管理・データ入力・庶務業務経験3年以上、一人称で対応できる方尚可:特になし稼働場所:東京都(オフィス内勤務)。原則出社、状況により一部リモート相談可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能募集人数:1名
業務内容:・社内問い合わせ対応全般・PCの設置依頼およびキッティング・インシデント窓口でのトラブルシューティング担当工程:ヘルプデスク業務全般、2次以降のトラブル対応スキル:必須:ヘルプデスク経験(2年以上)、2次対応以降のトラブルシューティング経験(3年以上)、WindowsOS(特にWindows11)に関する知見尚可:特になし稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月開始、長期
業務内容:-社内問い合わせ全般の対応-PCの設置依頼およびキッティング作業-インシデント窓口での一次対応-2次以降のトラブルシューティング(3年以上の実務経験必須)担当工程:-PC導入・設定工程-インシデント受付・一次対応工程-2次以降の障害解析・解決工程スキル:必須:-2次以降のトラブルシューティング実務経験3年以上-WindowsOS(特にWindows11)に関する知見-ヘルプデスク業務経験-報連相ができ、キャッチアップ能力が高いこと尚可:-なし稼働場所:東京都内常駐(リモート勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月からの長期稼働勤務時間:8:30〜17:30募集人数:1名
業務内容:予約システム等のフロント系システムの基本設計および実装、社内会計システムへの仕訳データ連携機能の開発を担当します。JavaとSpringBootを使用したWebアプリケーション全般の開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaによるWebシステム開発経験、SpringBootを用いた設計・実装経験尚可:TypeScriptの開発経験、Reactによるフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(出社必須、リモート併用可)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:12月人数:1名
金額:650,000~720,000円/月
業務内容:-脆弱性情報の収集(IPA、JPCERT、CISA等公的機関やニュースサイト)および社内への配信-全社への注意喚起・対応要請の発信、集計、督促-SOCにおける不正ログイン・マルウェア検知時の連絡フォロー-個別インシデント対応の後続フォロー-利用ソフトウェア/サービスのセキュリティ評価・集計-会議体の議事録作成担当工程:情報収集・配信、注意喚起・対応要請、SOCフォロー、インシデント後続フォロー、セキュリティ評価・集計、議事録作成スキル:必須:情報セキュリティ関連の実務経験(脆弱性情報収集・配信、SOC対応、インシデント対応等)※上記業務のうち3つ以上の経験尚可:-稼働場所:基本リモート、月1回程度千葉県海浜幕張拠点への出勤その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月から契約期間:3か月ごとの更新(最大1年まで延長可能)提供機材:業務用ノートPC(スマートフォンは任意)
業務内容:-システム導入・サーバ構築-社内OA環境の改善・整備-ユーザーからの問い合わせ対応(非マニュアル)-アカウント作成・削除等のワークフロー管理-PC・iPhoneのキッティング(マニュアルあり)-運用ルール策定・台帳管理・手順書整備-仮想環境の定期メンテナンス担当工程:システム導入・サーバ設計・構築・運用・保守・ユーザーサポートスキル:必須:Windowsサーバ設計・構築経験、ActiveDirectory設計・構築経験、Azure(EntraID、Intune、AzureVirtualDesktop等)に関する知見、情報システム部門でのリーダー経験尚可:資産管理経験、ウイルス対策ソフト運用経験、Microsoft365活用経験稼働場所:東京都内(基本出社)、服装カジュアル可その他:業種はフィンテック(決済インフラ提供)/開始時期は相談可能/プロジェクトは情シス支援全般
業務内容:-社内各部門へのヒアリングによる業務プロセス把握と課題抽出-SaaS・IDaaS等クラウドサービスを活用した解決策の企画・提案-小~中規模プロジェクトの推進・進捗管理-ツール選定・外部ベンダーとの調整・折衝-新システム導入支援と社内定着化サポート-各種ドキュメント作成担当工程:要件定義、ソリューション企画、ベンダー選定、導入支援、運用定着支援、プロジェクト管理スキル:必須:DXプロジェクトの企画・推進経験、Microsoft365等SaaS・IDaaSの導入・活用経験尚可:BPR(業務プロセス改革)プロジェクトの企画・推進経験、プロジェクトリーダーまたはサブリーダーとしての経験、製造業における業務経験(業務部門・システム部門問わず)稼働場所:東京都内常駐、必要に応じて広島出張ありその他:業種:食品・飲料(大手メーカー)開始時期:即日開始可能募集人数:リーダー1名、メンバー1名(計2名)対象年齢層:30代・40代優遇
業務内容:・公共分野向けシステムの企画・提案・顧客への課題解決型ソリューション提案・見積作成支援および要求事項の整理・入札対応支援、提案書・説明資料の作成・社内外ステークホルダーとの会議調整・対応・架電業務(担当振り・取りまとめ)担当工程:企画、提案、見積作成、入札支援、資料作成、会議調整スキル:必須:・主体的に行動し、積極的にコミュニケーションを取れること・架電業務に抵抗がなく、電話対応が可能なこと・チームで協働し、単独作業を避けられること・クラウド・ネットワーク・業務システムの基礎知識・売上・原価・収支管理の概念理解・市場調査やマーケティングの経験、または強い関心尚可:・公共分野や官公庁向けの営業・提案経験・入札プロセスや提案書作成の実務経験・PowerPoint・Word等での資料作成スキル稼働場所:東京都内(テレワーク可)その他:業種:公共・官公庁向けシステム開始時期:相談に応じて調整可能フロント営業ポジションとしてチームで業務を遂行
業務内容:-予算案シート(Excel/VBA)の分析・集計・改善-予算管理手法導入の要件整理、運用フロー検討、アウトプット定義-関係部門との調整、進捗共有、課題管理-社員代替としてのドキュメント作成・報告担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:VBAを用いた予算シートの分析・集計実務経験、社内外ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:予算管理運営に関する知見、アウトプット設計のディスカッション経験、金融業界での業務経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、プロジェクト期間:長期(詳細相談)
業務内容:-ネットワーク構成の見直し、課題整理、調整業務-監視ツールの導入支援-将来的なSASE導入計画の支援-ベンダー管理・社内調整、提案資料・社内文書の作成-必要に応じた全国出張担当工程:-要件定義・課題整理-ベンダー調整・進捗管理-資料作成・提案支援-ネットワーク設計・構築・運用支援-SASE導入計画策定スキル:必須:NW設計・構築・運用の実務経験、ベンダー調整業務経験、提案資料・社内文書作成スキル尚可:SASE等ネットワークセキュリティの知識、Proxy/DNSサーバに関する知見、ネットワーク機器の設定・確認スキル稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、全国出張あり、勤務時間8:30~17:30(休憩12:00~13:00)
業務内容:-定型運用作業の実施-障害時の保守対応(RPGソース解析・原因特定)担当工程:-運用保守全般-障害対応および原因調査-ソースコード解析スキル:必須:IBMi(AS/400)技術者、RPG開発経験尚可:.NET開発経験、保守運用経験、インフラ(ハード・ソフト・ネットワーク・セキュリティ)経験、RPA(UiPath等)経験稼働場所:千葉県海浜幕張常駐その他:業種:小売業(社内情報システム)開始時期:即日開始可能勤務時間:9:00~18:00(定時)対象年齢:50代まで歓迎、外国籍不可服装:清潔感のある服装が求められます
業務内容:-システム導入およびサーバー構築-社内OA環境の改善・整備(既存設定の見直し)-ユーザーからの問い合わせ対応(非マニュアル対応含む)-アカウント作成・削除等のワークフロー管理-PC・iPhoneのキッティング作業-運用ルール策定、台帳管理、手順書の整備-仮想環境の定期メンテナンス担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:Windowsサーバーの設計・構築経験、ActiveDirectoryの設計・構築経験、Azure関連サービス(EntraID、Intune、AzureVirtualDesktop等)の知見、資産管理・ウィルス対策・Microsoft365の基本知識、情シス部門でのリーダー経験尚可:なし稼働場所:東京都(基本出社、リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年11月下旬または12月開始予定勤務時間:10:00‑19:00(ローテーションで9:00出社あり)募集人数:1名、年齢上限約50歳、外国籍不可
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:基幹システムのヘルプデスク業務全般を担当します。ユーザーからの問い合わせ対応、障害調査、運用マニュアル作成等を実施します。担当工程:ヘルプデスク(一次・二次対応)および運用保守業務スキル:必須:社内基幹システムのヘルプデスク経験尚可:住宅系基幹システムの業務経験稼働場所:大阪府内で常駐勤務(慣れ次第テレワークへ移行可)その他:業種は住宅関連サービス、開始時期は2026年1月、3か月の習得期間を経て4月から本格稼働、人数は1〜2名、元請け直案件、単価はスキル見合い
業務内容:-大手ECサイト構築パッケージのカスタマイズ-C#(ASP.NET)による機能実装、SQLServerを用いたデータベース操作-Gitによるソース管理、Backlogでの課題管理、Slack・Teamsでの社内コミュニケーション担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:C#(ASP.NET)での開発経験(2年以上)、Webアプリケーション開発経験、SQLServerの業務経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:設計経験、ECサイトのカスタマイズ・メンテナンス経験(特にecbeing)稼働場所:東京都(基本出社、ハイブリッド勤務可:週2回リモート)その他:業種:製造業系(スポーツ用品メーカー向けECサイト構築)開始時期:相談可能
業務内容:・社内インフラのセキュリティ関連調査・維持保守・Linuxサーバの設計・構築およびセキュリティソフト導入支援・Splunk、Hinemos、LogAnalytics、秘文、Moodle等の導入・管理担当工程:・要件定義・設計・構築・設定・導入支援・運用保守スキル:必須:・Linuxサーバの構築経験・設計・構築を伴う実務経験尚可:・Linuxまたはネットワーク設計経験・上記セキュリティ製品の導入・運用経験・AWS、Azure等クラウドサービスの基本知識稼働場所:・リモート中心・参画初週は東京オフィス出社・2〜3か月に一度神奈川県横浜拠点へ出社の可能性ありその他:・業種:情報・通信・メディア・対象年齢:20代後半〜40代・開始時期:相談
業務内容:情報システム部員として、インフラ系のサポート業務全般を実施します。担当工程:インフラ環境の運用・保守、障害対応、設定変更等のサポート。スキル:必須:情報システム部での実務経験、社内SEとしての経験尚可:特になし稼働場所:東京都内に常駐しての業務その他:業種:繊維・アパレル開始時期:相談に応じて調整
業務内容:銀行融資システムにおける開発・保守・運用業務の支援全般(顧客の作業補助)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:要件定義から設計・開発までを一貫して経験したこと、開発経験(使用言語不問)、基本情報技術者以上のITスキル尚可:融資業務に関する知識、AWS・ネットワーク関連資格稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:2025年12月から長期勤務
業務内容:-社内プロジェクトにおけるインフラ業務全般-情シス業務支援、OSアップデート実施-社内ネットワーク管理・運用保守-Cisco製品を用いたネットワーク構築・保守担当工程:-インフラ運用保守全般-ネットワーク構築・設定作業-OSアップデート作業スキル:必須:情シス業務経験、ネットワーク構築経験(3年程度)、CCNA・CCNP・LPICのいずれかの資格取得者、自立して動ける方尚可:Cisco製品を用いた構築経験、コミュニケーション力(的確な回答・積極的な質問姿勢)稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)長期案件、若手(25〜30歳代)歓迎、外国籍不可、コミュニケーション面を重視
業務内容:-カード会社システムの社内セキュリティ審査対応(資料収集・作成・申請サポート)-PCIDSS準拠支援(資料・証跡収集、審査調整・実施サポート)-監査支援(ID棚卸、入退室・端末アクセスログ等)-社内規定改定に伴うシステム運用見直し-セキュリティ関連依頼の対応・周知・ナレッジ蓄積担当工程:運用設計・実装支援・監査対応・運用改善スキル:必須:クレジットカードまたは同等規模の金融システムのセキュリティ運用経験、システム・運用への影響を把握できる理解力・読解力、社内外関係者との調整力・コミュニケーション力、外国籍不可尚可:クレジットカード業務知識、クライアントや協力会社等との調整経験稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:フィンテック(金融システム)開始時期:2026年1月〜長期人数:1名勤務時間:9:00〜18:00
業務内容:-WEB・モバイルアプリの開発支援-既存ベンダーや社内エンジニアへの開発引継ぎ-技術ナレッジの共有・提供担当工程:要件定義以降のシステム開発全般、特にモバイルアプリ(Kotlin/Swift)およびクロスプラットフォーム(ReactNative/.NETMAUI)開発、クラウドインフラを利用したサーバーサイド実装、DB設計・運用スキル:必須:システム開発経験5年以上、スマホネイティブアプリ開発経験(KotlinまたはSwift)、ReactNativeまたは.NETMAUIでの開発経験2年以上、クラウドインフラを利用したサーバーサイド開発経験、SQLを用いたDB設計・運用経験尚可:SDK開発経験、組込・IoT機器開発の知見、DevOps/CI/CD導入経験、API設計・実装経験、UI/UXデザインに対する理解と改善提案スキル稼働場所:出社ベース(週1程度のリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月中旬または12月、契約期間:約半年、勤務時間:8:30~17:25
金額:740,000円/月
業務内容:-提案書・見積書の作成リード-顧客ヒアリングと要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定-アナリスト・専門家のアサインおよびタスク管理-法規制調査レポート・対応方針・社内規定案等の成果物の進捗・品質管理-定例報告・課題調整・ドキュメントレビュー・納品支援担当工程:提案書作成、要件定義、プロジェクト計画策定、リソース配分、成果物管理、定例報告、課題解決、納品支援全般スキル:必須:コンサルティング会社またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、提案から受注後の推進経験、ステークホルダー調整力、ITシステム・セキュリティの基礎知識、基本的な英語読解・メール対応(翻訳ツール利用可)尚可:GDPR・改正個人情報保護法等のプライバシー法知識、多国籍プロジェクトや外資系企業との協業経験、法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験、ビジネスレベルの英語力、システム監査やITシステム開発経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、リモート中心、必要時はオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア領域のプライバシー・データ保護コンサルティング対象顧客:国内外の企業・組織開始時期:相談の上決定