新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内

検索結果:3612件
業務内容:物流関連ウェブシステム開発において、ユーザ企業での開発関連作業、ベンダーコントロール、受入れ作業を行う。基本設計をユーザ部門と仕様を確認しながら、ベンダーに作成を依頼し、受入れを行う。基本設計書をベンダーに依頼後は移行計画、移行設計、受入れ準備、総合テストの準備、総合テスト仕様書作成、テスト実施を行う。担当工程:基本設計、移行計画、移行設計、受入れ準備、総合テスト準備、総合テスト仕様書作成、テスト実施スキル:-ユーザ側でのSE経験-上流設計、WEB系製造、テスト、保守経験-SQLでデータ抽出、テストデータ作成-開発ベンダーや社内でのコミュニケーション能力-スケジュールコントロール-主体性環境:AWS/CloudTrail/RDB/DMS/Fargate/ECS/S3/CloudFormation勤務地:東京都業種:流通・小売業稼働場所:フルリモート
業務内容:ITインフラの運用保守業務。主な業務は各種ITインフラ(セキュリティ、メールゲートウェイ、プロキシ、IPS、ファイルサーバ、VPN、ファイアウォールなど)の運用・障害対応、定例会参加、資料作成、システム構成の理解・把握。ユーザとの折衝、課題・要望のヒアリング、社内外関係者との調整。定例会への参加・進捗報告、各種会議資料の作成。障害発生時の一次対応・ベンダー連携。手順書・構成図・報告書等のドキュメント作成・更新。データセンター業務対応。担当工程:運用保守スキル:必須:-ユーザ折衝・要件整理・調整対応の経験-ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ、サーバ)の基本理解-資料作成・報告・手順化に抵抗がなく、自走力がある方歓迎:-複数拠点にまたがるシステム構成管理経験-Proxyやメール監査の管理経験-ServiceNowによるSR/インシデント管理経験-障害対応のログ解析・原因調査の実務経験-改組時のユーザータスク整理や外部DNS設定の経験案件の地域:東京都単価:50万円~55万円
業務内容:大手小売業におけるオンプレミス環境からAzure環境への移行プロジェクトにて、Azure環境の構築・移行に伴う各種設定業務を担当。主な業務内容は以下の通り。-Azure環境への構築・移行に伴う各種設定業務-AD連携、サブスクリプション管理、ネットワーク設定-社内メンバーとの調整や補佐業務担当工程:詳細設計から対応必要スキル:-Azureの設定経験2年以上-ネットワーク周りの理解勤務地:東京都就業時間:9時~17時30分期間:7月勤務形態:週1出社+リモート勤務業種業界:流通・小売業
業務内容:社内SEとしての担当者の補佐・支援社内ヘルプデスク対応新しいツール導入、設定の補佐各種デバイスのキッティング業務担当工程:運用保守スキル:必須:運用保守(ヘルプデスク)経験2-3年以上MicrosoftOffice経験2-3年以上各種デバイスについての知識基本的なネットワークの知識尚可:ベンダーコントロール経験SaaSの経験その他:稼働開始:2023年6月・7月から勤務時間:9時~18時単価:50万円~58万円(スキル見合い)場所:東京都
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件の上流工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成を中心に行う。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:要件定義、設計、製造、各種ドキュメント作成スキル:-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成-ウェブシステムの要件定義、設計、開発の実務経験-PHP、node.js、Javascript、ZendFramework、Laravel、MySQL、DynamoDB、GitHub、AWS、GCP、jQueryの経験求められる人物像:-自発的に課題解決に取り組める方-リーダーシップを持って仕事を進められる方-コミュニケーションスキルの高い方-勤怠に問題のない方尚可スキル:-不動産関連(賃貸、売買)のシステム開発における要件定義、設計経験-PL経験勤務地:東京都
業務内容:金融系IT会社の社内基幹システムの次期DBの設計・移行作業を担当。OracleDatabaseApplianceで稼働しているシステムについて、非機能要件定義、DB環境構築・移行作業を行う。クラウド環境でのDBセキュリティ対策の検討も含む。担当工程:非機能要件定義、DB環境構築、移行作業スキル:必須:-JP1経験-Oracle開発・環境構築経験-クラウド環境でのDBセキュリティ対策の知識-自立進行能力-顧客とのコミュニケーション能力歓迎:-Oracle資格-Azure開発経験・資格-Linux開発経験・資格-VMWare開発経験・知識勤務地:大阪府業種業界:金融・保険業
業務内容:ベンチャー企業の自社WEBプロダクト開発やお客様向け、社内業務向けAPIの開発を担当。具体的には以下の業務:-FastAPIを用いたRESTAPIの設計、保守-AI/LLM機能の実装及び機能改善-APIのユニットテスト、E2Eテストの設計、実装-型チェック、Lint、静的解析などを通してコード品質向上担当工程:設計、開発、保守、テストスキル:必須:-WEB開発経験7年以上-Python開発経験5年以上-マイクロサービス/クリーンアーキテクチャ/オニオンアーキテクチャ/DDDのいずれかの経験歓迎:-CI/CD構築経験-コード品質向上の経験-mypy、ruff、uvなどのツール使用経験-pytestなどのテストコード実装経験-AI/LLM開発経験開発環境:-PC貸与あり(Windows)その他:-単価:80万円~100万円-面談:WEB面談1回-勤務地:東京都
業務内容:大手小売業におけるオンプレミス環境からAzure環境への移行プロジェクトにて、設定作業を担当する。移行プロジェクトは進行中だが、技術的な設定リソースが不足しているため、既存構成に沿った環境設定を行う。具体的な業務:-Azure環境への構築・移行に伴う各種設定業務-AD連携、サブスクリプション管理、ネットワーク設定-社内メンバーとの調整や補佐業務担当工程:詳細設計~実装スキル:-Azureの設定経験2年以上-ネットワーク周りの理解-AD連携、サブスクリプション管理の知識勤務地:東京都稼働形態:週1出社+リモート業種業界:流通・小売業
業務内容:ゲームではないブロックチェーンのプロジェクトにおいて、インフラ系の運用制度設計や外部調整を行う。10月の運用に向けてインフラやセキュリティについて調整し、運用時の仕組みを定める(SLAやエスカレーション内容など)。Terraformによるインフラ構築も担当。担当工程:開発ディレクタースキル:-AWS、Terraformの3年以上の経験-24時間365日の運用経験-ブロックチェーンの理解があれば尚可参画時期:6月から(7月でも可、ただしなるべく早いと尚可)地域:不明業種業界:情報・通信・メディア業務内容:外部決済サービスのプランナーとして、以下の業務を担当:-機能改善の企画・立案-仕様書作成-エンジニア、デザイナーへのオリエンテーション-KPI分析-外部決済サービスの分析スキル:-スマートフォンゲームでのプランナー経験、もしくはスマートフォンゲームのデバッグやQA経験-スマートフォンゲーム(複数タイトル)を普段からやり込んでいる方-スマートフォンゲームでのプランナー経験があれば尚可勤務地:東京都リモートワーク:リモート+出社(週2日リモートワーク推奨)業種業界:情報・通信・メディア業務内容:企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用業務:-サーバ構築、運用-ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用-WindowsServer、LinuxServerの構
業務内容:社内プロジェクト管理(システム退役プロジェクトおよび新規利用システムの導入プロジェクトにおけるPMO業務)。Jiraを利用したプロジェクト管理、進捗管理、会議調整など。社内ITツール利用に関する運用改善、導入支援。社内で利用しているITツールの運用改善検討・管理。運用改善に必要な資料作成、コンフルエンスを利用したドキュメント作成など。担当工程:プロジェクト管理、PMO業務、運用改善、導入支援スキル:必須:プロジェクト推進・管理経験(PM、PL、推進系PMO、チームリーダーなど)、課題解決力、調整力、プロジェクト推進力・実行力、円滑なコミュニケーション力歓迎:IT技術に関する広範な知識・経験、Atlassian製品の利用・運用経験、クラウドサービス(AWS、GCP、SalesForceなど)に関する知識、ITILなどITサービスマネジメントに関する知識・経験、オフショア対応経験勤務地:東京都単価:70万円〜75万円(経験・スキルに応じて応相談)
業務内容:生成AIの研究データを活用したハンズオン形式の教育コンテンツ作成生成AIの普及促進に貢献する担当工程:企画、設計、開発スキル:生成AIの業務利用経験社内教育の担当経験(尚可)アジャイル開発経験コミュニケーション能力企画力、構成力、文章作成能力勤務形態:基本テレワーク、一部オフィス勤務ありフレックスタイム制勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融系IT企業での経理業務支援・伝票起票・支払関連業務全般(社内システム使用)・Excelへのデータ入力、集計・書類ファイリング等スキル:・勘定奉行などの経理システム使用経験※仕分け業務経験があれば経理システム未経験可・基本的なOAスキル(MS-Office)尚可要件:・落ち着いて仕事に集中できる方・新しいことにもチャレンジできる方勤務時間:8:30~17:15備考:・開発チームに上位プロパー、BPが20名体制で参画している現場・常駐案件勤務地:東京都
業務内容:既存アプリの運用・保守業務を担当。LAMP環境での開発。社内でディスカッションをしながら開発を進める。オンプレからクラウド(AWS)へのマイグレーション業務あり。担当工程:運用・保守、マイグレーションスキル:必要要件:-LAMP環境での開発経験-AWSの設計構築経験-コンテナ(Docker)環境の構築・利用経験-PHPやTypeScriptを使ったAPI開発経験-RESTAPIのI/F設計・実装経験-Unitテストの実装経験尚可要件:-CI/CDの構築・運用経験-AWSを利用したアーキテクチャの構築・保守経験-GraphQLAPIのI/F設計・実装経験稼働場所:東京都フルリモート
業務内容:GISシステムの設計・構築業務を担当。フロントエンド開発が比較的多い。元請社内の複数のGIS開発・構築案件に参画し、適合するスキルに応じて各種設計構築業務を行う。担当工程:設計、構築スキル:必須:-TypeScriptでの開発経験歓迎:-Reactの使用経験-PostGISの使用経験-MapboxGLJSの使用経験その他:-稼働場所:フルリモート-案件の地域:東京都、大阪府、愛知県-GIS開発経験は不要(参画後に習得予定)-業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:情報システムの補佐業務、サーバーおよびネットワーク移行、AWS等クラウド環境でのサーバー構築・運用を行う。具体的には、ADサーバ・ファイルサーバの移行、社内ネットワーク切り換え、ユーザーとベンダーのブリッジ役、アカウント登録作業、データ連携、各種ツールの調査・検証・設定・改修作業を担当する。また、サーバ移行やネットワーク移行に関連する業務も含まれる。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:【必須】・保守経験・AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案、新規導入、運用経験・AWS及びクラウド環境下でのサーバ(Windows、Linux)構築、運用・ネットワーク(L2からL3、ルータ、VPN)の設定変更経験・ITツール(SaaS含む)の調査、選定、導入経験・システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)【尚可】・業務利用するSaaSの運用またはリプレイス経験・2年以上の情報システム管理業務の実経験・PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用経験・各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側の運用経験期間:6月から長期勤務時間:9:30~18:30場所:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:キャリア向けのシステム運用支援案件。DataXRayというDLPシステムの運用を中心に、サーバ運用や社内申請対応などを担当。具体的には、Linuxサーバ(約10台)の運用、システム運用、社内申請対応(FW申請、Zabbix申請、ESB申請など)、ベンダ問い合わせ対応が含まれる。担当工程:運用スキル:必須:-サーバ運用経験-システム運用経験-Linux経験尚可:-API経験その他情報:-期間:6月または7月から長期-人数:1名(秋以降に増員の可能性あり)-場所:東京都
業務内容:サーバ運用(Linux)、DLPシステム(DataXRay)の運用、社内申請対応、運用引継ぎ、ベンダ問い合わせ対応。サーバ数は10台程度。社内申請対応にはFW申請、zabbix申請、ESB申請などが含まれる。システム構築後の運用引継ぎも担当。APIを使用するシーンが多い。担当工程:運用、保守スキル:必須:Linux、サーバ運用尚可:API経験、DLPシステム運用経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:某キャリア向けシステム運用支援業務。生成AIを活用したシステム運用を行う。主な業務は以下の通り:-サーバ運用(Linux)。サーバ数は検証環境含めて10台程度-DLPシステム(DataXRay)の運用-社内申請対応(FW申請、zabbix申請、ESB申請など)-ベンダ問い合わせ対応-システム連携製品の運用担当工程:運用、保守スキル:必須:-Linuxサーバ運用経験-システム運用経験尚可:-API経験-DLPシステムの知識(業務しながらの習得も可)稼働期間:2025年7月から長期(準備が整い次第開始可能)稼働場所:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:サーバ運用(Linux)DLPシステムの運用社内申請対応システム運用引き継ぎベンダ問い合わせ対応担当工程:運用スキル:Linux経験APIの経験(望ましい)案件情報:東京都情報・通信・メディア業界
業務内容:WEBブラウザゲーム、社内WEBシステム、WEBサービス、WEBサイトの運用開発を担当。プランナー・サーバサイド・インフラなど関係各所と連携し、最高のコンテンツを目指す。担当工程:運用開発スキル:必須:-HTML5、CSS3、JavaScriptを利用した実務経験3年以上-Ajaxを用いた開発経験歓迎:-React/Vueの実務経験2年以上-計測ツールを用いたパフォーマンスチューニングの実務経験-WEBブラウザゲームの実務経験-CSSプリプロセッサの利用経験-iOS/AndroidOSのブラウザ特性に精通業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)就業場所:東京都
業務内容:O365の社内展開プロジェクトにおいて、主要機能の導入を主体的にリードする。現在利用中の複数ツールからO365への全社統一を目指す。主な業務は以下の通り:-O365の主機能導入支援-社内メンバーへの知見共有-プロジェクト主体的なリード-ベンダー、ユーザとの調整担当工程:-プロジェクト管理-導入支援-調整業務スキル:必須:-グループウェアの導入経験-O365の知見-プロジェクトリード/管理の経験-コミュニケーション能力案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-期間:7月から-勤務時間:9時から18時
業務内容:海外グループ会社システム導入支援や国内拠点ネットワーク統合・ファイルサーバー更改プロジェクトの支援業務。社内ネットワークの運用保守業務(回線敷設支援、トラブル対応、Azure運用、グループウェア運用など)。具体的な業務:-海外グループ会社システム導入支援-国内拠点ネットワーク統合、ファイルサーバー更改-社内ネットワークの運用(回線敷設支援、トラブル対応)-Azure運用(ライセンス管理、ユーザー管理、証明書更新など)-グループウェア運用(HP更新、CMS管理、権限設定など)-各種申請書対応、マニュアル作成-問い合わせ対応、ユーザー向け資料作成・周知必要スキル:-WindowsOS(サーバー/クライアント)に精通していること-ネットワーク(TCP/IP、ルーター、レイヤー2/3スイッチ)の基本的な知見-能動的・主体的に動ける方-コミュニケーション力-柔軟性歓迎スキル:-海外プロジェクトの経験-ベンダーコントロールの経験-説明資料作成の経験備考:知識よりも前向きな姿勢と柔軟性が重要。海外プロジェクトでは文化の違いに対応する必要がある。案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手メーカーの社内SEとして、国内グループ企業向けのシステム構築・運用支援を担当。M365等のインフラ構築、運用、改善提案。国内関係会社からの問い合わせ対応。ベンダーコントロール。定例会資料作成、ファシリテーション。担当工程:設計、構築、運用スキル:・AD、Azure、VMなどの設計・構築・運用経験(設計経験必須)・Intune、DefenderなどMSセキュリティ環境の運用経験・リーダー経験があれば尚可勤務形態:基本リモート(週1回程度出社あり)勤務地:東京都業種:製造業系期間:2025年5月から長期予定
業務内容:既存契約顧客の対応および社内調整(電話・メール・チャット等)。ライセンス更新対応(見積作成~請求書のやり取り)。営業アシスタント業務(打合せメモ作成、営業指示に基づく各種対応)。営業部門の事務業務全般。顧客先への出向きも予想される。担当工程:営業事務全般スキル:必須:-BtoBの業務経験(基本的な取引の流れの理解)-営業経験-見積書、請求書の作成経験-議事録作成経験-柔軟な対応力尚可:特になし勤務地:東京都業種業界:特定の業界の記載なし
業務内容:セキュリティチームの業務支援。EntraID/ActiveDirectory、M365、SKYSEA、EPP等の環境での作業。IT運用保守、運用改善、ITヘルプデスク(PCマスタ作成等)、M365運用、プロジェクト参加(顧客・社内調整や進捗管理)が主な業務。担当工程:IT運用保守、運用改善、ヘルプデスク、プロジェクト管理スキル:必須:-IT運用保守経験-運用改善経験(EntraID/ActiveDirectory)-ITヘルプデスク経験-M365運用経験-プロジェクト参加経験-高いコミュニケーション能力尚可:-サーバ構築経験-ISO27001、PMPの基礎知識勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア期間:2025年7月から