新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
検索結果:5660件
業務内容:社内ネットワークの運用保守を担当します。具体的には拠点新設・移転時のVPN設定、拠点ルータ障害対応、無線LAN導入工事、データセンター保守、各種サーバ/ファイアウォール/Proxyの運用、モバイルVPNユーザ登録、インシデント対応、セキュリティパッチ配信などを行います。担当工程:運用・保守、障害対応、設定変更、セキュリティ対応スキル:必須:Linux全般の経験/CCNP相当のネットワーク構築・運用経験/顧客折衝を含むコミュニケーション能力尚可:-稼働場所:東京都(フル常駐)その他:開始時期:記載なし/服装:オフィスカジュアル/体制規模:小規模(10名以下)/外国籍:不可 |
業務内容:EC系システムの構築を中心に、Web/アプリ開発およびデザインのディレクションを担当していただきます。担当工程:システム構築、開発ディレクション、デザインディレクションスキル:必須:・システム開発の実務経験・社内ディレクターまたは情報システム部門での経験・プログラミング経験または同等の知識尚可:・IT関連の管理職経験またはSE/PG出身・コミュニケーション能力・幅広いスキル習得への意欲・課題発見力/提案力・チーム意識を持ち情報共有できる方稼働場所:東京都クライアント先常駐(原則オンサイト)その他:業種:流通・小売業EC・オンライン小売稼働開始:2025年8月1日予定稼働日数:週5日勤務時間目安:10:00〜19:00(休憩1時間)年齢目安:24〜39歳外国籍不可PC貸与あり |
業務内容:プライバシー保護・データ保護領域のコンサルティングプロジェクトにおいて、提案書・見積作成から成果物納品までを統括するプロジェクトマネジメントを担当します。具体的には、顧客ヒアリングおよび要件定義の取りまとめ、プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定、アナリストや専門家のアサインとタスク管理、法規制調査レポートや社内規定案などの成果物進捗・品質管理、定例会での報告・課題調整、海外からの問い合わせ対応、ドキュメントレビューおよび納品支援を行います。担当工程:提案、要件定義、計画策定、進捗管理、品質管理、成果物作成、納品スキル:必須:・コンサルタント経験4年以上・プロジェクトマネジメント経験・提案書・見積作成からプロジェクト推進までの実務経験・ステークホルダー調整/コミュニケーション能力・ITシステムおよびセキュリティの基本理解・英語の基本的な読解・メール対応力尚可:・ビジネスレベルの英語力・GDPRや個人情報保護法などプライバシー関連法規の知識・多国籍案件または外資企業との協業経験・法務・リスク・セキュリティ領域でのPM経験・システム監査またはIT開発の実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1日出社)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜17:30PC貸与あり服装:オフィスカジュアル(顧客打合せ時はジャケット着用)プ |
業務内容:大手クライアント案件および自社プロダクトにおけるWebシステム/Webアプリの設計、製造、テスト、保守運用を担当します。TypeScript+Reactを用いたフロントエンド開発を中心に、社内外エンジニアとチーム開発を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後の保守運用スキル:必須:・WebシステムまたはWebアプリ開発の実務経験・TypeScript/Reactでの開発経験・ウォーターフォール開発経験・週5日常駐勤務が可能・担当業務を責任持って完遂できること尚可:・チームリーダー経験・新技術・業界動向のキャッチアップが早い方・不動産関連システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:年齢目安:40代まで(50代は応相談)外国籍:不可開始時期:記載なし |
業務内容:外国人観光客向けグルメサイトへの店舗掲載提案と、飲食店向けキャッシュレス決済端末の導入提案を担当します。飲食・小売店や法人へアウトバウンドで新規開拓を行い、電話やメールによるアポイント取得、トークスクリプトのブラッシュアップ、社内外ミーティング、適性に応じた商談対応までを一貫して実施します。担当工程:リスト作成、テレアポ、アポイント調整、提案資料作成、商談実施、契約締結後フォロースキル:必須:営業またはコールセンターでの実務経験尚可:アウトバウンドセールス経験(飛び込み営業・テレアポ)稼働場所:東京都オフィス(原則出社/在宅勤務基本なし)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:10:00~19:00募集人数:5~8名 |
業務内容:ヘルスケア領域の基盤またはオンラインクリニック向けWebサイト/アプリ開発チームにて、要件定義・設計、開発スケジュール管理、リリース前検証、課題・QA取りまとめ、ステークホルダー調整、費用対効果試算などのディレクションを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進捗管理、テスト計画・実施、リリース準備、運用設計支援スキル:必須:・Webアプリ開発ディレクション経験・UI/UXに関する知見・社内外関係者とのコミュニケーション経験尚可:・バックエンドまたはフロントエンド開発実務経験・運用を考慮した業務フロー構築経験・広告・SEOなどマーケティング領域の知見・医療知識または医療系システム開発経験稼働場所:東京都(週3出社・リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始予定:8月1日募集人数:1名 |
業務内容:・Webおよびスマホアプリ全体のアーキテクチャ設計・AIなど新技術を含む機能企画・要件定義・開発組織の構築とマネジメント・社内外パートナーとの連携体制強化・技術戦略立案と開発推進担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、マネジメントスキル:必須:・Webサービスまたはモバイルアプリに関する幅広い技術知識・PHP、Ruby、Python,Java,Swift,JavaScript,MySQLでの開発経験・CTOまたは同等の開発責任者として2年以上の経験尚可:・ヘルスケア関連サービスの開発・運営経験・AI、ビッグデータ分析、レコメンドロジックに関する知識稼働場所:東京都(週2出社+リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月予定長期案件勤務時間:9:00〜18:00 |
業務内容:エンタープライズ企業の業務効率化を目的とし、ExcelVBAマクロの新規設計・開発・テスト・運用を担当します。既存マクロの改修・保守に加え、Access、PowerPoint、Outlookなどとの連携処理も実装します。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:・ExcelVBAによるマクロ開発実務経験(1年以上)・社内業務効率化プロジェクト参画経験尚可:・PowerAutomateやGoogleAppsScriptなど業務自動化ツールの知見稼働場所:東京都(リモート併用可・出社頻度調整可)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期は調整可/リモートと出社(フルまたは週3程度)が選択可能 |
業務内容:士業向け社内CRMシステムの開発フェーズ(設計・実装・単体/結合テスト)をアジャイル手法で実施し、社内担当者と協力しながら機能追加と課題解決を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備、アジャイルイベント参加スキル:必須:・JavaによるWebまたは業務システム開発経験・アジャイル(スクラムなど)開発の実務経験・能動的なコミュニケーション能力尚可:・特になし稼働場所:東京都(原則常駐、リモートなし)その他:業種:士業向けサービス業開始時期:10月予定想定年齢:20代〜40代中盤を想定 |
業務内容:共同物流システム向けサーバ/ネットワーク基盤の構築および運用を担当します。Linux・Windowsサーバのセットアップから各種ミドルウェア設定、ルータ・スイッチ・ファイアウォール・ロードバランサなどネットワーク機器の設定管理、社内WindowsPCのキッティング、インフラ調査・設定・改善までインフラ全般を幅広く対応します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・Linuxサーバ構築運用経験(OSインストール〜ミドルウェア設定)・Windowsサーバ構築運用経験・ルーティング、VPN、ファイアウォールなどネットワーク基礎知識・ルータ/スイッチ/ファイアウォール/ロードバランサの設定内容を理解し通信経路を把握できること・WindowsPCキッティング経験・チーム内外との円滑なコミュニケーション能力尚可:・サーバ上ミドルウェアの構築経験・ルータ・スイッチ・ファイアウォールの構築経験・AWS利用経験稼働場所:東京都/フル常駐(2025年11月以降も都内予定)その他:業種:物流・運輸開始時期:長期想定(即日〜)勤務時間:9:30〜18:00休日:土日祝日(システム移行時に休日出勤の可能性あり、振替休日取得可)服装:オフィスカジュアル |
業務内容:顧客企業内で受発注処理・請求関連事務を中心としたバックオフィス業務を担当します。具体的にはデータ入力、契約書管理、営業事務支援、入退社手続きと日程調整、備品調達・管理、業務自動化や改善の推進、新サービス企画時の業務設計・実装など、多岐にわたる事務業務をお任せします。担当工程:運用・保守/業務設計/業務改善推進スキル:必須:・受発注および請求書業務の実務経験・事務経験5年以上、または大量処理をこなした経験・一般企業での庶務経験および社内外電話対応・Excel(IF関数、VLOOKUP等)を用いたデータ集計・PowerPointによる資料作成・ゼロベースでのメール文書作成・自宅インターネット環境・女性尚可:・業務自動化/業務改善の推進経験・新サービス企画時の業務設計経験稼働場所:東京都(週1日リモートワーク可)その他:開始時期:2025年8月中旬〜9月開始予定、長期想定年齢上限:35歳まで外国籍不可募集人数:1名 |
業務内容:建設業向け社内業務支援システムの詳細設計、製造、テスト、および提案資料作成を担当します。JavaとPostgreSQLを用い、既存機能の改修や新規モジュール追加を行いながら、HyperV環境やPHPにも触れる機会があります。若手エンジニアの育成支援、日報作成、朝の清掃など現場運営にも協力いただきます。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、リリース準備、ドキュメント・提案資料作成スキル:必須:JavaおよびPostgreSQLを用いた詳細設計〜テストまでの実務経験4年以上尚可:HyperVでの構築・運用経験、PHPに対する学習意欲または実務経験稼働場所:東京都内(フル常駐)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日〜長期予定募集人数:1名作業環境:Windows/HyperV備考:若手育成に前向きな現場でスキルアップが見込めます。朝の清掃・日報提出の文化があります。 |
業務内容:仮想通貨関連サービスの新機能および新サービス立ち上げに伴うプロジェクトマネジメントを担当します。企画部門・開発部門・社外パートナーと連携し、要件定義、スケジュール管理、品質・リスク管理、社内外折衝などプロジェクト推進全般を実施します。Slack・Zoomを用いたオンラインコミュニケーション、Backlog・GoogleWorkspace・Notion・Figmaによるドキュメント/タスク管理も行います。担当工程:要件定義/基本設計/進捗管理/品質管理/リスク管理/リリース計画スキル:必須:・外部ベンダーを活用したシステムまたはWebアプリ開発プロジェクトでのPM経験(3年以上)・プロジェクト管理ツールの運用経験尚可:・iOS/Androidアプリ開発でのリーダー以上の経験・BtoBまたはBtoC領域プロジェクトでのPMO経験・事業サイドのステークホルダー管理経験・開発フローや業務プロセス改善経験・仮想通貨関連サービスのプロジェクトまたは運用経験稼働場所:フルリモート(在宅勤務)または東京都オフィス出社その他:業種:フィンテック開始時期:即日または調整可勤務時間目安:9:00〜18:00地方在住者応募可(必要に応じて都内出社可能な方歓迎)年齢上限:49歳外国籍不可PC貸与あり/服装カジュアル可 |
業務内容:基幹システムの機能改善(調査・設計・実装・テスト)を中心に、外部SaaSとの連携調査や障害調査、データメンテナンス、社内問い合わせ対応を担当します。並行して社内ツールの追加開発も行います。<開発環境>・言語:AmazonCorretto17(Java)・フレームワーク:SpringBoot3.2、SpringBatch・インフラ:AWS(EC2、RDSほか)・DB:MySQL8.0・フロント:Thymeleaf、Bootstrap、jQuery・ビルド:Gradle8.7・IDE:STS4.0・ソース管理:SVN、Git担当工程:要件定義、調査分析、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・Java8以降での開発経験3年以上・SpringBootでの開発経験・AWS上での開発経験1年以上・本番環境でのデータメンテナンス経験1年以上・要件定義または調査フェーズの経験尚可:・複数システムにまたがる機能開発経験・ウォーターフォール型プロジェクトでの開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住可、初回のみ出社予定)その他:開始時期:随時就業時間:9:00〜18:00(フレックス制度あり)服装:自由作業形態:基本リモートワーク(自宅ネットワーク必須、Zoom常時接続)外国籍:可(日本語N1必須、在日5年以上) |
業務内容:DMZ環境におけるメールおよびWebセキュリティシステムの運用保守を担当します。a10・Zscaler・BIG-IP・postfixを用いた日次/定常運用、エラーメッセージ解析、ホワイトリスト登録、ユーザー問い合わせ対応を行います。担当工程:運用・保守、障害対応、ユーザーサポート、手順書更新スキル:必須:a10またはZscalerの運用経験、postfixの設定・運用経験、BIG-IPの運用経験、メールシステム維持保守経験、コミュニケーション力尚可:Mailsuite運用経験、TeamsRoomsの知識、Linuxサーバ構築経験稼働場所:東京都(週2~3日在宅併用/シフト制:早番8:00-17:00、遅番10:30-19:30、土日祝休)その他:業種:金融・保険業-証券・投資開始時期:10月募集人数:1名 |
業務内容:-各種ワークフロー申請を行うWebシステムの保守および追加機能開発-エンドユーザ要望に基づく要件分析と仕様調整-要件定義から結合試験までの工程を一貫して担当-AWS上でのインフラ設定およびサービス連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース後保守スキル:必須:-Java/SpringBootを用いたWebアプリケーション開発経験-SpringSecurityを活用したWebサービスのセキュリティ対策知識-Thymeleaf、Bootstrap、MyBatis、JasperReports、ApachePOI、JavaScript、jQueryの利用経験-AWS(S3、SES、Auroraなど)と連携したシステム構築経験-テスト仕様書の作成および実施経験尚可:-オープンソースライブラリの活用経験-自発的にタスクを推進できるコミュニケーション能力稼働場所:神奈川県※リモート不可、クライアントオフィス常駐その他:開始時期:2025年9月予定終了予定:2026年3月(延長の可能性あり) |
業務内容:・韓国大手企業グループが提供するIT製品(SK製品)の法人営業・提案書作成、商談、契約締結支援・受注後のサポートおよび顧客フォロー・社内外関係者との調整担当工程:提案活動、商談、契約支援、受注後フォロースキル:必須:IT営業経験(パッケージまたはクラウド系商材)尚可:高いコミュニケーション力/勤怠安定/清潔感を重視できること稼働場所:東京都・リモートワーク併用その他:情報・通信・メディア業界/即日開始~長期予定/外国籍不可/女性かつ30代までを希望 |
業務内容:Excelで属人化している社内業務をSalesforce上に再構築し、基幹システムとして刷新するプロジェクトに参画します。アーキテクトとして設計方針の策定から実装リード、結合テストまでを担当し、Apexを中心に開発チームを技術面で牽引します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テストスキル:必須:Salesforce開発経験、Apexでの実装経験、日本語での技術的コミュニケーションと仕様書読解能力尚可:Salesforce提案経験、Java開発経験稼働場所:東京都/初月は客先出社、その後リモート併用予定その他:開始時期は調整中、期間は未定だが延長の可能性あり |
業務内容:SNSプラットフォーム向け配信システムの社内運用チーム向けβ版を機能拡張し、将来的なSaaS化を目指すプロジェクトに参画。React(TypeScript)による管理画面の設計・実装と、Node/Express(TypeScript)によるバックエンドAPI開発を担当する。権限管理、アカウント招待、MFAなどの機能追加や既存機能のブラッシュアップを行い、GitHubActionsを用いたCI/CDパイプラインの整備にも携わる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・React(TypeScript)によるフロントエンド開発経験・Node/Express(TypeScript)によるバックエンドAPI開発経験・TypeScriptのGenericsを用いたリファクタリング経験・Git(rebase運用)を用いたチーム開発経験・PrismaなどORMの導入経験・日本語ネイティブレベル、または英語第一言語で先進技術に精通していること尚可:・RxJSなどReactiveProgrammingの導入経験・AWS(CDK、ECSFargate、Lambda、SQSなど)を用いたインフラ構築経験稼働場所:東京都週1出社・リモート併用その他:情報・通信・メディア業界即日開始想定就業時間10:00〜19:00 |
業務内容:・社内向け情報検索Webシステムの新規設計・開発・Azure上でAI資料検索およびRAG(Retrieval-AugmentedGeneration)機能を設計・実装・バックエンド(Python/Django)またはフロントエンド(React/TypeScript)の開発・クラウドサービスとオンラインツールを用いたチームコミュニケーション担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守調整スキル:必須:・Python/DjangoまたはReact/TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上尚可:・AzureAppServiceやAzureDevOpsによる環境構築・CI/CD・AzureAISearch、DocumentIntelligenceを活用したRAG構築経験稼働場所:東京都(10月末までオンサイト勤務、その後リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月(8月中の途中参画も応相談)募集人数:2名 |
業務内容:AWS環境で稼働する社内申請ワークフローWebシステムの保守開発を担当します。エンドユーザからの依頼に基づき、要件分析・機能追加設計、SpringBoot+Thymeleafを用いた実装、単体/結合試験まで一貫して対応します。運用シナリオ作成や保守運用に伴う仕様調整も含まれます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース、保守スキル:必須:・要件定義から結合試験までのWebシステム開発経験・AWSサービスを利用した開発経験・SpringBoot、Thymeleaf、Bootstrap、MyBatis、JasperReports、POI、JavaScript、jQueryの実務経験・単体/結合テスト仕様書の作成および実施経験・自律的に作業を推進できる方尚可:・SpringSecurityなどを用いたWebサービスのセキュリティ対策経験・アプリケーション固有のセキュリティ課題対応経験・S3、SES、AuroraなどAWSサービス連携開発経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:開始時期:2025年9月予定/終了予定:2026年3月(延長可能性あり)募集人数:2名年齢目安:40代まで外国籍:不可 |
業務内容:医療機関や製薬企業向けの提案資料・申請書類の作成を中心としたサポート業務を担当します。PowerPoint、Word、Excel、Googleドキュメント/スライドを用いて社外向け資料を作成し、納品物の品質を担保します。また、SlackやGoogleWorkspaceを利用して関係各所との調整を行い、契約書内容の確認や更新にも携わります。担当工程:企画・要件整理、資料作成、ドキュメントレビュー、関係者調整、契約書チェックスキル:必須:・医療業界での業務経験・MicrosoftOffice(PowerPoint/Word/Excel)の実務使用経験・社内外ステークホルダーとの調整経験・SlackやGoogleWorkspaceなどのコラボレーションツール利用経験・契約書確認業務の経験・コンサルティングファームまたはSaaS企業での営業資料作成経験尚可:・フルリモート環境での業務経験稼働場所:東京都/フルリモート(出社希望の場合は相談可)その他:・業種:医療・ヘルスケア・勤務時間:フレックス(目安:日中帯)・服装:オフィスカジュアル・PC貸与あり・年齢上限:40代まで・国籍:日本国籍限定・長期参画を前提 |
業務内容:金融機関で稼働する2~3件のプロジェクトを横断し、進捗報告資料の作成、課題・リスク管理、会議体の運営およびファシリテーション、受入レビューや方針決定の支援を行う。対象はインフラ案件およびOffice365など社内システム導入プロジェクト。担当工程:進捗管理、課題/リスク管理、会議体運営、受入レビュー支援、プロジェクト推進スキル:必須:・基本情報技術者試験レベルのIT知識・高いコミュニケーション能力・主体的にプロジェクトを前進させる推進力尚可:・PMまたはPMOとしての経験・インフラまたはアプリケーション領域に関する知識稼働場所:大阪府(原則常駐、テレワークなし)その他:業種:フィンテック開始時期:2025年9月~長期予定同現場にPMOメンバー1名在籍複数プロジェクトを横断する体制外国籍不可 |
業務内容:大手通信会社の社内プロジェクトにおいて、プロジェクト管理資料の作成、会議のファシリテーション、管理手法の提案、課題管理および進捗フォローを行い、クライアント社員の定常業務不足分を幅広く支援する。担当工程:企画・立案、計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、報告資料作成、会議運営スキル:必須:・中〜大規模プロジェクトでの管理経験・プロジェクト管理資料作成経験・マネジメントスキル尚可:・コンサルティングファームでの実務経験稼働場所:東京都(基本リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月〜9月(延長予定)稼働率:60%想定(調整の可能性あり)契約リードタイム:1〜2週間 |
業務内容:・社内Windows環境に対するWindowsUpdate(WSUS/MECM等)の運用支援・Windowsサーバへのパッチ適用と適用手順書・チェックリストの作成・顧客との打合せを通じた要件確認、説明資料作成・ネットワークインシデント対応(IPアドレス設定、ファイアウォール設定など)担当工程:運用保守、改善提案、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:・インフラエンジニア経験・WindowsUpdate、WSUS、MECMの知識・Windowsサーバへのパッチ適用経験または知見・IPアドレスやファイアウォールを含むネットワーク基礎知識尚可:・ネットワークインシデント対応経験・大規模ユーザー環境での運用保守経験・手順書や説明資料の作成が得意な方稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業系募集人数:2名(インフラエンジニア1名、サポート要員1名)開始時期:8月18日前後または9月1日から長期想定コミュニケーション能力を重視 |