新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内

検索結果:7424件
業務内容:-会議参加、進捗報告、議事録作成-要件定義、運用設計、環境設計、試験設計-運用手順書作成、運用引継ぎ、試験実施、リリース-セキュリティ設計・対応、監視設計、AIツール導入担当工程:上流工程全般(要件定義~運用設計)に加え、Windows構築、セキュリティ設計、AIツール導入を担当スキル:必須:上流工程経験(要件定義~運用設計)、Windows構築経験、ドキュメントレビュー経験、各種ドキュメント作成経験(手順書、議事録、課題表等)、コミュニケーション能力、自発的に作業できること尚可:Sophos、SystemwalkerCentricManager、Arcserveの設計・構築経験稼働場所:埼玉県その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)年齢層:30代~50代前半希望歓迎条件:運用監視(オペレータ)経験者、若手NG制限事項:個人事業主NG、外国籍NG
業務内容:-MicrosoftAccessを用いたデータ抽出・集計、テーブル設計・作成、入力フォーム作成-他システムやデータベースとのデータ連携-データの保守・メンテナンス-ExcelのピボットテーブルおよびVLOOKUPを活用した分析作業担当工程:要件定義、設計、実装、保守スキル:必須:MicrosoftAccessの実務経験(データ抽出・集計、テーブル・フォーム設計、他システム連携、保守);Excelでピボットテーブル・VLOOKUPを自在に操作できるスキル尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア;勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間);即日開始可能、稼働期間は1人月;募集人数:1名;年齢:30歳〜50歳(前後応相談);外国籍不可
業務内容:-キーワード調査、競合・コンテンツ分析に基づく課題抽出-SEO課題の改善策提案-コンテンツ企画・ライティング・編集・校正-SEO効果測定、レポート作成、改善提案-最新SEOトレンドの調査・社内共有担当工程:SEO戦略立案から実行、効果測定までの全工程を担当スキル:必須:SEO業務経験5年以上、金融系メディアまたは証券商材メディアでのSEO経験2年以上、金融コンテンツの企画・ライティング実績、キーワード調査・競合分析・コンテンツSEOの実務知識、SEO効果測定・レポート作成・改善提案の実績尚可:証券知識・投資経験、E‑E‑A‑Tを考慮したコンテンツ作成経験、GoogleAnalytics、SearchConsole、Ahrefs、SEMrush等のSEOツール使用経験、HTML・CSS・JavaScript等のプログラミングスキル稼働場所:東京都(青山一丁目)※基本フル出社、キャッチアップ後はリモート併用可その他:業種:金融・保険業(メディア)長期案件勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名開始時期:相談年齢条件:40代まで外国籍:不可
業務内容:EC全体・特集LP等のデザイン統括、制作進行、社内資料・議事録作成、Web解析および各種運用ツール(SEO・同意管理・タグマネージャ等)を活用した運用支援担当工程:デザインディレクション、制作進行管理、資料作成、Web解析・運用ツール設定・運用スキル:必須:Webデザイナーとしてのハンズオン実務経験、ディレクション実務経験3年以上(アートディレクター含む)、社内資料・議事録作成経験、Web解析の理解と実務経験、SEO・同意管理・タグマネージャ等のWeb運営ツール運用経験尚可:HTML/CSSのコーディング経験(事業会社または制作会社)、大規模Web/ECの運用・実装経験、アクセシビリティ・ユーザビリティに関する知識、EC/アプリの国内外トレンドへの関心稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:サービス業/情報・通信・メディア領域の大手小売グループ向け案件、開始日は毎月1日または15日、募集人数は1名、年齢上限は40代まで、勤務時間は09:00~18:00
業務内容:-制作進行管理-関係部署との要件調整-デザイナー・エンジニアへの指示・進行管理-クオリティチェックおよび全体進行管理担当工程:-Webサイト制作全般のディレクション-UI/UX設計の指導-SEO対応のチェックスキル:必須:Webサイト制作/運用のディレクション経験、社内外関係者との調整・コミュニケーション経験尚可:SEOに関する知見、印刷物のディレクション経験(構成案作成・レビュー)、事業会社でのディレクション経験、UI/UX観点でのWebサイト制作ディレクション経験、オンライン診療サービス・ヘルスケア領域での経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルスケア領域のオンライン診療サービス)開始時期:2025年11月開始勤務時間:10:00〜19:00チーム規模:約40名(制作ディレクション含む)
業務内容:-社内向け医療機器の販売・物流管理システムの設計・実装-Windows10上での開発、Oracle/SQLAnywhereを利用-VB.Net、C#、SQL、Spread、Gitを用いたコーディング-ストアドプロシージャの作成担当工程:-設計、実装スキル:必須:Windows10環境での開発経験、OracleまたはSQLAnywhereの使用経験、VB.Net、C#、SQL、Spread、Gitの実務経験尚可:ストアドプロシージャ開発経験、PDA端末向け開発経験、オフィスカジュアルでの勤務が可能、50代前半までの年齢層稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム開発外国籍不可、契約形態は準委任、開始時期は相談可能
業務内容:-提案書作成、プレゼンテーション、営業支援(Pre‑sales)-要件定義から設計、開発、テスト、運用支援までの全工程管理-プロジェクト計画策定、進捗・課題・変更管理、納品物の取りまとめ-社内外ステークホルダーとの調整-業務フロー改善・生産性向上担当工程:提案書作成、要件定義、設計、開発、テスト、運用支援、プロジェクト計画策定、進捗管理、課題・変更管理、納品物取りまとめ、ステークホルダー調整、業務フロー改善スキル:必須:IT業界におけるプロジェクトマネージャー経験尚可:データマーケティング・PDCA運用経験、SaaS導入プロジェクト推進経験、パートナー企業との協働経験、PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格、チーム開発・テクニカルリード経験、コンサルティング経験(課題抽出・提案)、MA/CDP/BI/CRM等マーケティングテクノロジーの理解稼働場所:東京都(リモート頻度応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/デジタルマーケティング領域、開始時期は要相談、対象年齢は40代まで、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)
業務内容:-Webサイトの運用・保守・修正-HTML・CSS等のコーディング-社内調整・ベンダーコントロール-スマホアプリ運用支援(尚可)-企画提案・ディレクション(尚可)担当工程:-運用・保守-実装(コーディング)-調整・ベンダー管理-企画提案・ディレクション(尚可)スキル:必須:Webサイト運用の実務経験、HTML/CSSのコーディングスキル尚可:企画経験、社内調整経験、ベンダーコントロール経験、スマホアプリ運用経験稼働場所:東京都、埼玉県でハイブリッド勤務または常駐勤務その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能勤務形態:ハイブリッド/常駐休日:土日祝日服装:ビジネスカジュアル
業務内容:-現行システム構成把握と課題(As‑Is)整理-部門ステークホルダーへのヒアリングによる潜在ニーズ抽出-情報アーキテクチャ(IA)設計によるTo‑Be像策定-ユーザー中心設計(UCD)に基づくナビゲーション・画面インターフェース設計支援-SharePoint標準機能(リスト、権限管理等)活用の構成案策定-必要に応じたプロトタイプ作成や設定・構築作業のサポート担当工程:要件定義、情報アーキテクチャ設計、UI/UX設計、構築支援、テスト支援スキル:必須:大規模Webサイトまたはイントラサイトにおける情報アーキテクチャ設計経験、ユーザビリティ重視の画面フロー・UIパターン設計スキル、複数部署間の要求整理とビジネス要件化能力尚可:PowerPlatform(PowerAutomate、PowerApps)を用いた業務自動化・アプリ開発実績、SharePointのサイト構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年11月開始予定全社横断的なポータルサイトのリニューアルプロジェクトで、情報アーキテクチャとユーザー中心設計に基づく全面的な再構築を実施します。
業務内容:-運用業務改善・定型・定常対応-プロパー業務の引継ぎ・運用支援全般-障害時の調査・対応-顧客・社内担当との調整・進行管理・リーダーシップ担当工程:-運用保守全般のリーダー業務-障害対応・改善提案-ドキュメント作成・ナレッジ共有スキル:必須:リーダー経験3年以上、直近3年以内のPMまたはPL経験、サーバ・ネットワーク運用経験5年以上、ドキュメント作成経験、高いコミュニケーション能力と顧客折衝力、外国籍可(日本語N1取得・流暢)尚可:なし稼働場所:東京都内常駐(千駄ヶ谷または御茶ノ水)※スキルに応じてリモート調整可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期継続予定
業務内容:-業務システム・社内データの調査・整理-AI活用基盤のアーキテクチャ検討-データ基盤・マルチクラウド連携要件整理-顧客との調整・要件定義-共通機能の一部構築-運用方法の検討担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、顧客調整、機能実装、運用検討スキル:必須:要件定義実務経験3年以上、業務分析・要件定義経験、バックエンド開発経験5年以上(PythonによるWebアプリ・バッチ開発3年以上、RESTAPI設計・実装3年以上)、インフラ開発経験(Snowflake・Redshift等データ分析基盤構築2年以上、ETL構築2年以上、Terraformによるインフラ管理3年以上、CI/CDパイプライン構築・管理3年以上、運用監視構築・管理)、AWS環境での開発経験2年以上、Gitを用いたチーム開発経験、AI搭載システム開発経験、コミュニケーション能力・自走力尚可:金融業界の業務システム開発経験、Azure・GCP環境での開発経験2年以上、ログ設計・エラーハンドリング・パフォーマンス最適化等の実務経験稼働場所:東京都の客先常駐、常駐50%・リモート50%のハイブリッド勤務その他:業種:金融業界(法人営業DX支援)/期間:2024年12月~2026年3月末(延長の可能性あり)/稼働率100%(月160時間)/プロジェクトはAI活用施策の明確化と基盤設計・構築を対象
業務内容:社内システムの継続的な開発・機能追加を行い、SVFを用いた帳票設計・出力処理およびWebアプリケーションの開発を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、帳票作成・出力処理の全工程を担当します。スキル:必須:SVF(帳票系)開発経験、帳票設計・出力処理スキル、Webアプリケーション開発経験、Javaまたは類似のオブジェクト指向言語での開発経験(3年以上)尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定外国籍不可の条件があります。
業務内容:-顧客からの問い合わせ対応および保守業務-ログ調査による問題箇所特定、仕様書の把握と報告-ラボ環境での検証・商用導入支援-Vexを用いたWebアプリの脆弱性診断と結果報告-海外ベンダーとの定例会議・調整、社内他部署との作業調整-検証項目作成・実施、検証結果の取りまとめ-商用設備の作業支援、ドキュメント・手順書作成・管理-プロジェクト・チームの進捗管理・タスク割り振り担当工程:保守運用、テスト・検証、要件定義・設計、リリース支援、セキュリティ診断、プロジェクトマネジメントスキル:必須:10年以上のIT業務経験、Linux実務経験(CLI操作)、サーバ・インフラ知識、SIP等通信アプリ経験、ログ調査・仕様理解・報告能力、Vexによる脆弱性診断経験、リーダークラスのチーム管理経験、英語での海外ベンダー対応力尚可:Linuxサーバ構築・KVM等仮想化経験、通信キャリア案件経験、Webアプリ診断全般、プログラミングによる業務自動化、Wireshark等によるパケット分析稼働場所:東京都内(在宅中心含む)、関西出張(短期)、千葉県内その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(セキュリティ・音声サービス)/開始時期:2025年10月頃予定
業務内容:-証券取引システムにおけるアカウントマネージャーとして、クライアント折衝・問い合わせ対応-社内開発・テストチームとの調整、障害対応-PMO業務として案件管理サポート、Salesforceへの入力、プロジェクト管理ドキュメントの作成・更新-会議日程調整・運営、議事録作成、Redmineでのチケット起票担当工程:-プロジェクト全体の進行管理・スケジュール管理-メンバー管理・案件推進-ドキュメント作成(Excel・Word)およびマクロ・ピボット等の高度なExcel操作-Salesforceへのデータ入力・管理スキル:必須:-証券業務に関する知見-クライアント折衝経験-障害対応経験-スケジュール・メンバー管理・案件推進経験-PMまたはPM補佐としての実務経験-会議日程調整・運営、議事録作成経験-Excel(関数・ピボット・マクロ)操作経験-Excel/Wordでのドキュメント作成スキル-高いコミュニケーション力と能動的に動く姿勢尚可:-金融業務(FX・証券)に関する知識稼働場所:-東京都(リモート併用)/必要に応じて常駐が可能その他:-業種:証券・金融サービス(情報・通信・メディア領域)-開始時期:2025年11月または12月開始予定-勤務時間:8:30~17:00-外国籍不可の条件あり
業務内容:-サウンド制作ディレクション(制作指示・監修)-制作進行およびスケジュール管理-社内外の制作スタッフとの連携-サウンド品質・演出クオリティの確認・改善提案-Nuendo・Cubase・ProToolsを使用したサウンド編集・調整担当工程:サウンド企画・設計、制作指示、編集・調整、品質チェック、進行管理スキル:必須:遊技機のサウンドディレクション実務経験(1年以上)、遊技機のサウンド制作実務経験(1年以上)、Nuendo、Cubase、ProToolsのいずれかの操作スキル尚可:効果音やBGMの制作経験、演出企画・映像・サウンドの一体演出設計経験、チームマネジメントや外部発注管理の経験稼働場所:東京(日本橋駅周辺)常駐、週5日勤務、勤務時間9:00~18:00(17:30終了可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025/11/01チーム規模:6〜10名募集人数:1名年齢層:25〜40歳
業務内容:-既存システム(VB6.0・VB.NET)解析-Java(Web画面・バッチ)保守開発・テスト-PL/SQL開発・テスト-詳細設計・各種設計作業担当工程:-詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Java開発経験(設計1年以上、開発2年以上)、Oracle(SQL)環境での設計・開発経験、SpringBoot、Angular、Doma2尚可:PL/SQL開発経験、VB6.0・VB.NET解析経験、上流工程(要件定義・基本設計)経験、SystemwalkerOperationManager、ListCreator/ListWorks等のミドルウェア経験稼働場所:大阪府内(取引先社内)その他:業種:製造業系/機械・重工業開始時期:2025年12月開始、期間未定募集人数:2名(2025年12月と2026年1月にそれぞれ1名)
業務内容:-社内問い合わせ対応Botの構築支援-オペレーター支援システムの開発支援-PoC実施から商用展開を見据えた要件定義、モデル選定、実装方針策定のリード担当工程:要件定義、モデル選定、実装方針策定、PoC実施および商用展開支援スキル:必須:生成AI(LLM)を活用したアプリケーション開発経験(ChatGPTAPI・VertexAI・AzureOpenAI等)/PythonまたはTypeScriptでの開発経験/Azure、GCP、またはAWS上でのAI関連サービス利用経験/プロジェクト推進力および技術的論点整理・提案力尚可:なし稼働場所:原則リモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:通信・情報サービス/開始時期:即日開始可能/対象:日本国内在住者、年齢上限50歳、外国籍不可
業務内容:-サーバの日次・週次確認および死活監視対応-仮想マシンの作成・標準設定-L3スイッチ・ファイアウォールの設定変更および日次・週次確認-WindowsUpdateの実施-障害の原因調査・対策-作業手順書の作成・修正-業務改善提案およびドキュメント整備担当工程:運用保守、構築、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:10年以上のインフラ運用経験(Linux・Windows)、Cisco製ネットワーク機器の実務経験、障害切り分けと対策実績、手順書作成経験、業務改善提案実績、月1回の土日作業対応可能、積極的なコミュニケーション能力尚可:MicrosoftAzureの経験または知見、運用改善・ドキュメント整備の実務経験稼働場所:神奈川県横浜エリア常駐その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ(官公庁等)開始時期:即日または相談に応じて応募条件:神奈川県在住者優遇、外国籍の方は不可
業務内容:-Webアプリの保守運用およびベンダー管理-システムレビュー・品質評価-問合せ・障害時の対応および取りまとめ-運用・保守プロセスの標準化推進(社内情報システム部門)-ドキュメントの標準化と整備-部内教育・定着支援担当工程:保守運用、ベンダー管理、品質評価、障害対応、プロセス標準化、ドキュメント作成、教育支援スキル:必須:-アプリケーション運用経験(3年以上)-アプリの新規/保守開発におけるサブリーダー以上の経験(3社以上)-ITILや運用保守標準化に関する知見(資格の有無は不問)-能動的・自発的に業務を遂行できること-高いコミュニケーション能力と関係部門との連携力尚可:-ITIL資格取得者稼働場所:東京都(出社は週1回~2回)その他:業種:保険業(金融・保険業)開始時期:2026年1月からの長期案件外国籍不可(帰化者を含む)
業務内容:Splunkの設計・構築・運用、およびSOC基盤におけるSIEM・SOARの改修・運用支援担当工程:要件定義、設計、構築、導入、運用保守スキル:必須:Splunkの設計・構築・運用経験尚可:SOC(SIEM・SOAR)構築経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:保険業界(保険会社向け)/開始時期:即日開始可能/期間:長期/外国籍不可(帰化含む)/対象案件数:クライアント向け4件、社内開発1件
業務内容:-スマートフォン向けゲームの2D背景素材・小物(家具)制作-SD背景・家具のデザインおよび彩色-使用ツール:AdobePhotoshop、Illustrator、CLIPSTUDIOPAINT担当工程:-デザイン-彩色スキル:必須:2年以上の2Dゲーム背景・小物素材制作経験尚可:スマートフォン・コンシューマゲーム開発実務経験、外部パートナーや社内チームとの連携経験(制作進行管理・クオリティ監修)、Live2D・Spine等のアニメーション用パーツ分割・設計知見稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能募集人数:1名
業務内容:-PCキッティング、アカウント権限管理、ソフトウェアライセンス管理-社内システム一次対応・ヘルプデスク業務-インフラ運用・改善提案、業務効率化支援担当工程:-運用・保守全般、ユーザーサポート、改善提案スキル:必須:社内情シスまたはヘルプデスク業務の実務経験、WindowsOSとMicrosoft365の基本運用知識、PCセットアップ・アカウント管理・一次対応経験尚可:ActiveDirectory、Intune、Jamf等の運用経験、LAN/VPN等ネットワーク基礎知識、セキュリティポリシー策定・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、長期安定したポジション、ユーザー対応力・チームワーク重視
業務内容:-サーバ・ネットワーク等のインフラ整備・運用支援-日本自動車工業会準拠のセキュリティ対策実装-タスク進行管理・マネジメント補佐-資料作成・関係部署との調整(PowerPoint/Excel)担当工程:インフラ運用支援、タスク管理、資料作成・部署調整スキル:必須:Excel・PowerPointでのタスク管理・資料作成実務経験、ネットワーク・サーバの基礎知識、社内SEまたはITインフラ運用の実務経験、複数タスクの進行管理・チーム内調整力尚可:自動車業界でのインフラ運用経験、業界標準のセキュリティガイドライン理解、ベンダー・委託先との折衝・管理経験稼働場所:神奈川県(基本常駐、一部リモート可)その他:業種:自動車・輸送機器、年齢制限25〜49歳、外国籍可(日本語での資料作成・会議進行が可能)
業務内容:-現行Access/VBAで構築された基幹システム(購買・仕入管理、BOM管理等)の業務分析・要件整理-Webアプリ化に向けた基本設計・方式検討-既存機能の課題整理、変更点・追加要件の洗い出し-社内担当者(IT・業務設計)との調整、開発チームとの連携推進-開発進行管理、レビュー、テスト計画立案・品質管理-運用設計・ドキュメント整備、内製化支援担当工程:上流工程全般(業務分析、要件定義、基本設計、方式設計)および開発推進・品質管理・内製化支援スキル:必須:業務系システム開発のPMまたはコンサル経験、Webアプリケーションの全体設計・方式設計経験、機械・重工業における購買・精算・BOM管理等の業務知識、顧客折衝・要件定義・課題整理スキル尚可:PostgreSQL等RDBの設計・運用経験、Access/VBAからのシステム移行経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用可)その他:業種:機械・重工業、開始時期は相談、外国籍不可
業務内容:-導入企業ごとの活用プラン提案・運用支援-顧客からの問い合わせ対応(機能利用・改善相談等)-追加機能・新規機能導入に関するアップセル提案担当工程:-顧客への提案・折衝-オンボーディング支援・運用サポート-アップセル提案と実装支援スキル:必須:SaaS業界での営業またはカスタマーサクセス経験、法人顧客への提案・折衝経験、社内外関係者と連携し課題解決できる能力尚可:Webマーケティング/広告運用経験、WebサイトやECモールの運用経験、テクニカルサポートやオンボーディング支援経験稼働場所:東京都(週3日出社、リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/顧客支援、開始時期:2025年11月1日、勤務時間:9:30〜18:30(休憩1時間)、PC貸与、服装規定なし、募集人数:1名
金額:450,000~600,000円/月