新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
検索結果:5764件
業務内容:・社内PCおよびモバイルデバイスのキッティング、調達、資産管理・GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品など各種グループウェア・SaaS・ActiveDirectoryのアカウント/権限管理・PCトラブルを中心としたユーザー問い合わせ対応・システム選定、導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:運用保守、サポート、導入検証、ベンダー調整スキル:必須:・情報システム部門での上記いずれか複数業務を3年以上・PC/モバイル資産管理およびソフトウェアライセンス管理・グループウェア、SaaS、ActiveDirectoryのアカウント管理・ユーザーサポート/ヘルプデスク対応・システム導入検証およびベンダーコントロール尚可:・チームリーダーなどメンバーマネジメント経験・ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可 |
業務内容:生命保険会社の社内ネットワーク整備およびインフラ基盤構築プロジェクトに参画し、5名規模チームのマネジメント、タスク管理、顧客・ベンダー折衝、要件調整を実施する。リーダーは進捗管理やベンダーコントロールを主導し、メンバーはリーダー指示のもとで設計・構築作業を担当する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入スキル:必須:・5名程度のチームマネジメント経験(リーダー)・上流工程(要件定義/基本設計)経験(メンバー)尚可:・社内ネットワーク構築経験・プロキシサーバの知識・SSO認証の知識・ウォーターフォール開発経験・HULFTまたはJP1利用経験稼働場所:千葉県(週1日リモート/週4日オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜17:30募集人数:2名(リーダー1名・メンバー1名)長期参画想定 |
業務内容:ServiceNowWSDを用いた社内会議予約システムおよび受付管理システムの再構築に伴い、外部設計・内部設計から製造、単体試験・結合試験、操作マニュアル作成、現行システムとの並行運用計画策定までを担当します。担当工程:外部設計、内部設計、開発、単体試験、結合試験、移行準備、マニュアル作成、運用計画スキル:必須:・ServiceNowでの開発経験・要件定義〜設計など上流工程の経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・ServiceNowWSDモジュールの導入経験・運用設計または移行計画策定の経験稼働場所:東京都/リモート併用可その他:情報・通信・メディア業/2025年8月開始予定/募集1名 |
業務内容:Salesforceで構築された社内システムの運用保守、追加要件に伴う機能追加・改修、Java/PHPを用いた関連システムの開発を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後保守スキル:必須:・Java、PHPなどを用いたMVC型Webシステムの開発経験・要件定義からテストまでのフルフェーズ経験尚可:・Salesforceでの開発経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:8月〜長期想定服装自由、PC貸与あり |
業務内容:顧客ヒアリングに基づく業務フロー整理と要件定義を実施し、自動配車アルゴリズムの設計・実装をPythonで行います。モジュール化やパフォーマンス最適化を含むロジックの高度化、関連システムとの統合、単体/結合テスト、技術ドキュメント作成までを一貫して担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成、リリース支援スキル:必須:・最適化または機械学習を用いた開発経験・顧客ヒアリングを伴う要件定義の実務経験・Pythonによるアルゴリズム構築とモジュール化経験・システム設計・開発経験・チーム開発経験・技術ドキュメント作成能力尚可:・AI/数理最適化の実務経験・大規模データを考慮したスケール設計経験・データベース設計・構築・運用経験・社内外との円滑なコミュニケーション能力稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内オフィス出社あり)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:2025年8月1日予定(長期想定)稼働時間:9:30〜18:30募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:・福祉系Webサービスおよび社内基幹業務システムの機能追加・改善・商品データ検索性向上やレコメンデーション機能の企画・開発・CRM施策の開発・分析を含むマーケティング支援・数人月規模プロジェクトにおける要件定義、設計、実装、テストの実施・設計レビュー/コードレビュー、技術選定・検証、開発生産性向上施策の推進担当工程:計画策定、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年以上・RubyonRails開発経験3年以上・Railsを用いた自社サービスでのアジャイル開発経験・要件定義〜テストまで一連工程の担当経験・設計レビュー/コードレビューをレビューアとして実施した経験・チームでの技術選定・検証経験尚可:・4〜5名規模チームのリード経験・React.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験・テスト駆動開発・テスト自動化経験・DevOps経験稼働場所:全国/完全フルリモートその他:業種:医療・ヘルスケア(福祉系Webサービス)開始時期:8月開始予定外国籍不可 |
業務内容:システム開発・改修案件に対し、情報セキュリティルールを踏まえた要件レビューおよび相談対応を実施し、クライアント組織の文化やプロセスに合わせてセキュリティ施策を推進する。担当工程:要件定義・セキュリティレビュー・コンサルティング・施策立案スキル:必須:・セキュリティ関連業務経験・情報セキュリティの基礎知識(CIA、リスクマネジメント、VDI、暗号化など)・クライアント組織へ柔軟にアジャストできる対応力尚可:・情報セキュリティ関連資格・システム開発経験・金融・決済領域でのセキュリティ施策推進・レビュー経験・Webアプリ、インフラ、ネットワークの開発・運用経験・社内SE経験(ベンダー折衝など)・AWSまたはGoogleCloud資格保有稼働場所:東京都/基本リモートその他:開始時期:2025年10月予定募集人数:1名年齢目安:49歳まで(応相談)外国籍:不可 |
業務内容:既存Perlベースの社内イントラシステムに対し、議事録作成支援システムとの動画・音声ファイル連携機能や議事録ファイル取り込み処理を追加開発します。設計書作成、コーディング、単体/結合テストまでを一貫して担当していただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Webアプリ開発経験3年以上・基本設計~テストまでを一人称で遂行できる知識・RESTfulAPI利用経験・Linux環境でのコマンド操作経験・JavaScript、HTML、CSS、SQLの実務経験尚可:・Perlによる開発経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:サービス業(不動産・建設)環境:Perl、Linux、Oracle期間:2025年9月1日~2026年3月31日勤務時間:9:00~17:30(休憩11:30~12:30)募集人数:SE/PG計2名 |
業務内容:-周辺系オンプレミスシステムの新規導入・更改推進-既存システムの維持保守(障害対応、ユーザー問合せ対応、計画作業調整)-オンプレミス環境のクラウド化計画策定・推進(AWS/Azure連携、M365導入支援)-ユーザー・ベンダーとの各種会議参加および調整対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、移行計画策定、調整業務スキル:必須:-WindowsServer基盤の設計・構築・テスト経験-AWSまたはAzureいずれかのクラウドサービス設計・構築経験-障害切り分け・復旧・改善対応経験-複数企業と連携した新規システム設計・構築経験尚可:-サーバ維持保守(障害調査、ユーザ問合せ、計画作業)経験-見積作成・機器調達経験-社内外関係者への提案・交渉経験-VMware/Hyper-V仮想化、およびSQLServer/OracleDBの設計・構築経験-クラウド運用設計・運用保守経験-非機能要件定義~方式設計~実装経験-ベンダー資料レビュー、見積取得・精査・価格交渉経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-募集人数:2名-開始時期:8月予定-勤務時間:8:40~17:10-対象技術:WindowsServer、AWS、Azure、M365 |
業務内容:料金シミュレーションシステムおよび各種支援ツールの機能追加・改善、不具合対応、問い合わせ対応、月次ログ集計、マニュアルや周知資料の作成・レビューを行います。担当工程:要件整理/設計/開発(VBA)/テスト/運用保守/ドキュメント作成スキル:必須:・Excel/Accessの基本操作・データベース理解・VBAによるマクロ開発経験または学習意欲・リモート環境下での顧客コミュニケーションと報告・調整能力尚可:・VBAを用いた業務アプリや帳票ツールの改善・保守経験・業務自動化や帳票関連システムの開発経験稼働場所:東京都/フルリモート(原則在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月開始外国籍不可業務開始・終了時にチャット報告(定時固定なし)既存メンバーによるフォロー体制あり |
業務内容:-証券会社向け大規模システム開発プロジェクトにおけるPMO業務-WBS更新を含む進捗管理と遅延解消アクションプランの確認-課題・QA管理および解消状況のフォローアップ-社内・顧客向け各種報告資料の作成-チーム内打ち合わせの調整およびファシリテート-他チーム・オフショア開発チームとの連絡窓口-リスク検知と対策立案・実行支援担当工程:企画・計画/進捗管理/課題管理/コミュニケーション調整/品質・リスク管理/資料作成スキル:必須:-大規模システム開発におけるPMO経験1年以上-進捗・課題管理を主体的に実行した実務経験-複数チーム間のコミュニケーション窓口経験-ExcelおよびPowerPointによる報告資料作成スキル-能動的に情報連携を行い業務を推進できるコミュニケーション力尚可:-金融(証券)システム開発プロジェクトへの参画経験-設計〜リリースまでのシステム開発経験-複数ベンダー・オフショアを含むチーム連携経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業/証券・投資期間:即日〜長期を想定勤務時間:9:00〜18:00目安募集人数:1名 |
業務内容:製造業の社内システム部門に参画し、以下システムの問い合わせ対応・障害復旧・定常運用を担当します。・IIS/ASP(VBScript/HTML/JavaScript)で構築された工数入力Webシステムの保守・ExcelVBAで構築された生産計画立案システムの保守・QlikViewを用いたBIツールの運用および改善担当工程:運用・保守、障害対応、問い合わせ対応、軽微改修、改善提案スキル:必須:・VBScriptを用いたシステム開発または保守経験・ExcelVBAを用いたシステム開発または保守経験尚可:・製造業の生産系業務知識・QlikViewでの開発または運用経験・HTML/JavaScriptを用いたWebシステム開発経験・Accessを用いた開発経験・基本設計から一貫して対応した経験稼働場所:東京都(リモート相談可、初回2週間は常駐予定)その他:業種:製造業系開始時期:即日から長期想定外国籍不可、55歳程度までを想定 |
業務内容:サービス業クライアントの社内IT運用リーダーとして、PC保守対応、Windows10からWindows11へのリプレース、iPhone・iPadなどスマートデバイスの運用保守、サーバアラート対応、社内外関係者との調整および作業進捗管理を統括します。担当工程:運用保守/リプレース計画・推進/チームリーダー/進捗管理/関係者調整スキル:必須:・企業IT部門での運用リーダー経験・ヘルプデスク、PC運用保守、PCリプレース経験・社内外調整を円滑に行えるコミュニケーション力・上記業務をリーダーポジションとして遂行できること尚可:・iPhone・iPadの運用経験稼働場所:大阪府クライアント先(フル常駐、リモートなし)その他:業種:サービス業開始時期:9月開始予定勤務時間:平日09:00〜18:00(休憩1時間)休日:土日祝募集人数:1名年齢上限:50歳未満国籍:日本まで年間1〜2回イレギュラースケジュールの可能性あり |
業務内容:基地局保守プロジェクトにおける事務業務全般(資料作成、進捗管理、報告書作成など)を担当し、社内外関係者との調整およびヘルプデスクとして電話・メールでの問い合わせ対応を行います。担当工程:事務処理、進捗管理、資料作成、問い合わせ対応、関係者調整スキル:必須:コミュニケーション能力/事務経験/社会人経験尚可:基地局・移動体通信系プロジェクト実務経験/ネットワーク・サーバー基礎知識/モバイル分野の知識稼働場所:京都府(原則オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし(長期想定)想定稼働期間:2年以上の長期参画を想定年齢:40代までを想定備考:女性を歓迎 |
業務内容:-社内PCおよびモバイル端末のキッティング・調達-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365などSaaSのアカウント管理-PCトラブルに関するユーザーサポート-各種システムの選定、導入検証、ベンダー調整・導入支援-情報資産(端末・ライセンス等)の管理・運用担当工程:運用保守/サポートデスク/ベンダーコントロールスキル:必須:-情シス業務経験3年以上-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品などの運用管理-アカウントおよびアクセス権限管理-PC・モバイル端末やソフトウェアライセンスの運用-キッティングまたは調達-ユーザーサポート対応-システム選定・導入検証・ベンダーコントロール尚可:-チームリーダーやマネジメント経験-ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都(常駐中心)その他:-開始時期:応相談(2〜3ヶ月更新)-就業時間:10:00〜19:00(休憩1時間)-月平均残業:10〜20時間程度-長期参画を想定 |
業務内容:-法人向けサービスサイトの新規キャンペーンページ企画・制作ディレクション-既存ページのアップデートおよび改善施策立案-関係者(依頼元・デザイナー・コーダー等)との調整と進行管理-CMS改修を含むサイト構成・導線設計-品質担保およびスケジュール管理担当工程:企画、要件定義、進行管理、品質管理、情報設計、公開後運用スキル:必須:-Webディレクション経験5年以上-事業会社でのWebディレクション経験-HTML/CSS/JavaScriptの実務経験-Figmaによるワイヤーフレーム作成経験-部門横断での折衝経験-バックエンド開発に関する知見・経験尚可:-CMS改修に伴う要件調整・社内連携経験-事業会社でのPM経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社頻度応相談)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:リモート併用服装自由、PC貸与あり(Windows・Mac選択可)募集人数:1名 |
業務内容:ファイアウォール(PaloAlto、Fortigate)およびロードバランサ(F5、A10)機器を中心としたネットワークインフラのインテグレーションを担当します。要件確認から基本・詳細設計、設計資料の作成・修正、社内検証環境での構築・テスト、導入後のQA対応および運用チームへの引き継ぎまでを一貫して実施します。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/構築/検証/QA対応/運用引き継ぎスキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験3年以上・ロードバランサ(F5、A10)の設計・構築経験・ファイアウォール(PaloAlto、Fortigate)の設計・構築経験尚可:・設計資料作成・レビュー経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:7月または8月想定・就業形態:長期予定・外国籍不可 |
業務内容:社内ユーザー向けヘルプデスク対応を中心に、PC・タブレットのキッティング、モバイルデバイス(SIM含む)の資産・回線管理、セキュリティ監査ログのチェック(メールフィルタ、ウイルス対策ソフトなど)、社員マスタ登録、トラブルシューティングを行います。担当工程:運用サポート/保守、構成管理、セキュリティ監査スキル:必須:・ヘルプデスクまたはユーザー問い合わせ対応経験・PC・タブレットのキッティング経験・モバイルデバイス管理およびSIM回線管理経験・PC・タブレットのトラブルシューティング経験・セキュリティログチェックの実務経験・高いコミュニケーション能力尚可:・Mac端末のキッティング経験・ActiveDirectoryの操作経験稼働場所:大阪府※オンサイト勤務(リモートなし)その他:開始時期:即日想定就業時間:9:00〜18:30(予定) |
業務内容:ITサービス企業が運用中のSalesforceSFAに対し、Apexを用いた機能追加を行います。設計から実装、単体・結合テストまでを担当し、仕様確認のためのオンライン打ち合わせや必要に応じた顧客先訪問を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:Apex開発経験、Salesforceプラットフォームでの開発経験尚可:Java開発経験、ウォーターフォール型プロジェクト経験、システム連携の実務経験、上流工程(要件定義・基本設計)の経験稼働場所:原則フルリモート(必要時に顧客先へ訪問)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定(最低3か月)募集人数:2名勤務時間:9:00~18:00(10:00~19:00へ変更の可能性あり) |
業務内容:・社内決済システム(Web)の運用保守チーム(4名体制)の統括・タスク整理・割り振り、進捗管理、定例ミーティングの進行・社内ユーザー問い合わせ対応および不具合調査・定常運用、データ確認、リリース作業・機能改善要望(画面項目追加、チェック追加など)の整理担当工程:運用保守、リリース管理、チームマネジメント、調査・分析スキル:必須:・SQLを用いたデータ調査およびデータパッチ適用経験・リーダーまたはサブリーダーとして能動的に作業を推進した経験尚可:・Linux環境での基本操作経験稼働場所:東京都(クライアントオフィスを含む複数拠点へ出社)その他:開始時期:2025年8月予定期間:長期体制:4名(募集1名)外国籍不可 |
業務内容:・社内パソコンの運用保守(OSインストール、セットアップ、ライセンス設定、Sysprep等)・エンドユーザーからの問い合わせ対応およびリモート操作・数百台規模のパソコンリプレースプロジェクトの進行管理・サーバーアラート発生時の一次対応・対応方針の策定を含む顧客調整担当工程:運用・保守、サポートデスク、プロジェクトリードスキル:必須:・ヘルプデスク運用経験3年以上・パソコン運用保守経験3年以上・数百台規模のリプレースプロジェクトでのリーダー経験・社内外との調整を円滑に行えるコミュニケーション能力尚可:-稼働場所:大阪府(オンサイト勤務、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月1日開始予定、長期勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)不定期にイレギュラースケジュールあり(応相談)外国籍不可年齢上限:45歳まで |
業務内容:社内向けWebアプリケーションの設計・開発・運用を担当します。AWS上でのインフラ構築・運用、バックエンドおよびフロントエンド実装、関係部署との要件整理、業務課題の抽出と改善提案、少人数チームでのプロトタイピングやPoC推進まで一貫して携わります。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ構築、運用保守、PoC推進スキル:必須:・AWSを利用したシステム設計・構築・運用経験(サービス選定・構成判断ができる)・バックエンド開発経験(言語不問。RubyやGoなど歓迎)・フロントエンド開発経験(React、Vue、Angularなど)・Gitを用いたチーム開発経験尚可:・AWSのセキュリティ設計およびIAMポリシーの理解・APIGateway、RDS、Lambda、Fargateなどマネージドサービス活用経験・CI/CDパイプライン構築などDevOps実践経験・プロジェクトにおける技術選定や仕様決定の経験稼働場所:全国フルリモート(在宅勤務)その他:開始時期:8月または9月就業時間:9:00〜18:00または10:00〜19:00年齢不問外国籍不可 |
業務内容:銀行向け社内Webシステムにおいて、①対応ブラウザをIE11からEdge・Chromeへ変更するための総合テスト計画策定、動作検証、不具合分析・改修、②長期的な新規機能追加・既存機能リファクタリング、コードレビュー、単体・結合・総合テストを担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/保守・改修スキル:必須:Java、PythonまたはNode.js、HTML、TypeScript、CSS、Oracle、Webシステム開発経験5年以上尚可:Angular(2以降)経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、オンサイト出社あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年08月開始予定(10月以降も長期継続見込み)就業時間:8:50~17:15(休憩12:00~13:00)外国籍不可 |
業務内容:・ユーザー向けサービスアプリ開発プロジェクトにおけるPMO業務・設計書の作成、タスク進捗管理、各部門および外部ベンダーとの調整・プロジェクト状況の可視化および報告資料作成担当工程:企画支援、要件定義、設計、進捗管理、品質管理、課題管理、リリース支援スキル:必須:・PM/PMO/PLいずれかの実務経験・設計書作成経験・社内外ステークホルダーとの調整・コミュニケーションスキル・AWSの基本知識尚可:・Git、Confluence、Jiraの利用経験・何らかのプログラミング経験(言語不問)稼働場所:フルリモート(全国)その他:・業種:自動車・輸送機器・開始予定:2025年8月1日~12月31日(延長の可能性あり)・募集人数:1名・外国籍不可/地方在住不可/常時リモート対応必須 |
業務内容:・既契約の保険内容変更に伴う保険料再計算機能の設計・実装・VBAによる社内保険料計算ツールの改修および新規機能開発・約款・ハンドブックなどのドキュメントから要件を分析し仕様化担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・損害保険商品に関する知識(保険料計算の実務経験)・保険料計算ツールの開発経験・約款やハンドブックを用いた要件分析スキル・VBAによるツール開発経験・コミュニケーション能力尚可:・業務系ツール改修プロジェクトリーダー経験・損害保険システムの開発・保守経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:金融・保険業:保険開始時期:9月開始予定、翌年3月終了見込み(延長の可能性あり) |