新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
検索結果:3348件
業務内容:大手企業の社内DX化に向けた開発プロジェクト。各部署からの要望に基づき、効率化・見える化・自動化等の手段を検討、実装する。BIツールを用いた見える化・分析を行うシステム基盤の構築や社内の定型作業の自動化などを推進する。担当工程:基本設計~機能テストスキル:必須:-Pythonを用いた開発経験-基本設計~機能テスト経験尚可:-AWS経験-アジャイル開発経験-新しい言語や技術に前向きに取り組む姿勢その他情報:-稼働開始日:2025年7月1日~(中長期見込み)-勤務時間:8:45-17:15(実働7.75h)-勤務地:大阪府-在宅勤務:環境が整えば可能 |
業務内容:プライバシーおよびデータ保護法対応コンサルティング事業部のプロジェクトマネージャーとして以下の業務を担当:-案件提案フェーズにおける提案書、見積作成のリード-顧客ヒアリングの実施と要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画の策定-社内外のアナリスト/専門家のアサイン・タスク管理-成果物の進捗・品質管理-顧客との定例報告・進捗管理・課題調整-必要に応じてドキュメントレビューや納品対応の支援必要スキル:-コンサルティング会社、またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)-提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解-英語による基本的な読解、メール対応尚可スキル:-プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識-多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験-法務・リスク・セキュリティ系案件でのPM経験-ビジネスレベルの英語力-システム監査やITシステムの開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート勤務も可業種:情報・通信・メディア面談:Web面接2回 |
業務内容:基地局関連の設置業務において、PMサポートとして以下のタスクを担当する。-進捗・課題・リスク・コスト台帳の更新、週次レポート作成-設計/施工フェーズでの書類レビュー・提出促進(許認可・完成図書等)-関係者とのスケジュール調整・議事録作成-KPI数値の変化をモニタリングし、傾向分析・改善提案を実施担当工程:PMサポート、進捗管理、書類作成、スケジュール調整、KPI分析スキル:-モバイル通信(基地局/インフラ)領域での実務経験3年以上-社内外ステークホルダーとの折衝・調整力-Excel(関数・ピボット)/PowerPointでの数値分析・資料作成-PMO/施工管理での工程・コスト管理経験があれば尚可勤務地:東京都、神奈川県業種:情報・通信・メディア |
業務内容:顧客社内システム再構築の検討・開発テスト案件。既存システムから新システムへの移管案件の設計・開発・テストに主軸となって携わる。パッケージ製品(ServiceNow)での再構築を進めており、メインのバッチ処理はLinux+OracleSQLで動く。メインのバッチ処理の設計~開発~テストフェイズの中心メンバーとなり作業を進める役割。具体的な業務:・既存システムから新システムへの移管案件の設計・開発・テスト・バッチ処理(シェルスクリプト、SQL)の設計~実装・テストを主担当・資料作成および顧客への説明・検討・調査を行い、結果をユーザーに提案・報告必要スキル:・バッチ処理(シェルスクリプト、SQL)の設計~実装・テストを主担当で行った経験・シェルスクリプト、SQL言語の実装経験と十分な知識・未習得の技術やスキルについて、キャッチアップする能力・検討・調査を行い、結果を自らユーザーに提案・報告できる能力・主体的にタスクを作り出せる能力尚可スキル:・ServiceNowを利用した経験とカスタマイズ等の開発経験勤務地:神奈川県勤務形態:原則テレワーク。初日のみ出社。一時的な出社の可能性あり。その他条件:・外国籍不可 |
業務内容:レガシーな基幹システムの保守および移行を支援するPM補佐ポジション。上流の元請けPMの支援を行う。主な業務は以下の通り。-社内基幹システムの現行仕様調査・分析-仕様書が存在しないシステムからの仕様起こし-PMの技術的判断のサポートおよび代行-リスク管理、ロールバック対応計画の策定-ドキュメント整備(業務フロー、技術調査資料等)担当工程:上流工程(要件定義、設計)スキル:必須:-レガシーシステムの保守/移行経験-.NETFramework(古いバージョン)の保守運用経験-PM補佐としての実行力-C#またはオブジェクト指向言語での実装経験(5年以上)-「壊さず改修」「触らず移行」のバランス感覚-コードリーディング/問題解決能力尚可:-日本企業の基幹システム保守/刷新経験-ドキュメント作成/業務フロー整備経験-ソースコードからの仕様書作成経験-リスク管理/ロールバック設計の経験稼働場所:東京都(リモート可否は応相談)面談回数:2回(1回目:web/2回目:対面)その他:-業界:情報・通信・メディア-顧客との円滑なコミュニケーションが取れれば外国籍も相談可 |
業務内容:顧客社内のカスタマーサポート領域におけるBPR推進を目的としたシステム開発・改修。SalesforceおよびWebアプリケーション(RubyorJava)での開発を担当。基本設計、詳細設計、実装(要件定義ができる方は尚可)。担当工程:基本設計、詳細設計、実装スキル:・コードベースの開発経験3年以上(RubyorJavaが望ましい)・Salesforceの開発経験2年以上・1案件でのマルチタスク対応経験・カスタマーサポート領域(チャット、電話周り)の開発経験があれば尚可・SalesforceのMIAW機能の開発経験があれば尚可その他条件:・稼働場所:フルリモート可(東京都出社できる方優遇)・週5日勤務必須・能動的に開発できる方、チームワークを重視できる方が求められる |
業務内容:損害保険会社の情報システム部門でのインフラ系業務。インフラ全般(サーバ構築やネットワーク)の社内要件をまとめてベンダーへ依頼。サーバやデータベースの運用。手順書整理。PCキッティング。ヘルプデスク業務。担当工程:要件定義、運用、ドキュメント作成スキル:必須:-情報システム部門での経験-サーバー/ネットワーク構築の要件定義から一連の経験(WindowsServer、Linux)-サーバー運用経験(パフォーマンス管理、ADアカウント管理など)-データベース運用経験(バックアップ、データ移行など)-PCキッティング、ヘルプデスク経験尚可:-セキュリティの実務経験-運用作業のドキュメント化経験勤務地:東京都業界:金融・保険業→保険その他:-作業時間9:00~18:00-外国籍不可 |
業務内容:コーポレイトサイトデザイン、顧客向け資料デザイン、その他付随する業務全般担当工程:Webデザイン、DTPデザイン、ワイヤーフレーム策定スキル:必須:・Webデザイナー経験2年以上・HTML/CSS/JavaScriptの基本的な理解とコーディングスキル・レスポンシブデザインの理解と実装経験・ワイヤーフレーム策定など情報構造の理解力・社内外の関係者との円滑なコミュニケーション能力・SEOやコンテンツマーケティングに関する基本的な理解歓迎:・制作ディレクション・進行管理のスキル・BtoB領域でのマーケティング・販促クリエイティブの経験・CMS(WordPress等)の構築・運用経験・GoogleAnalytics、SearchConsole等を活用したサイト改善経験・ロジカルな資料の視覚表現・Illustrator/Photoshop/InDesign等を用いたDTPデザイン実務経験・FigmaやAdobeXD等のUI/UXデザインツールを用いたWebデザイン経験勤務地:神奈川県稼働期間:即日〜2026年3月末(開始時期相談可)勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名その他:外国籍不可 |
業務内容:社内システムの新規開発・既存改修-SQLDatabaseを用いたシステム開発-データベース基本設計~テストまでの対応-利用システム:DataSpiderServista/JP1担当工程:データベース基本設計~テストスキル:必須:-SQLDatabase等の開発スキル-データベースの基本設計~テスト工程の実務対応スキル尚可:-DataSpiderServista/JP1の使用経験-リモートワークでの自己管理能力稼働場所:基本在宅(月1回程度の出社の可能性あり)期間:2025年7月~(長期予定、3ヶ月更新)面談:2回(Web)その他:-製薬業界向けのシステム開発 |
IT企業の人事・総務業務/MS-Office・応対力必須/東京都 - 8日前に公開
業務内容:IT企業での人事・総務業務全般MS-Officeでの資料作成や電話・メール、チャットでの応対社内の庶務対応学生採用のサポート必要スキル:MS-Officeの操作スキル電話・メール・チャットでの対応力庶務対応能力尚可スキル:柔軟な思考長期参画が可能な方その他:面談回数:2回を想定都道府県:東京都 |
業務内容:広告プラットフォーム企業のグループ会社において、DX/AXの基盤システム開発を担当。主な業務は以下の通り:・社内システムの基盤設計・開発・システム移行支援・DX/AXの推進担当工程:要件定義からリリースフェーズまでの一気通貫スキル:必須:・Java、SpringまたはPython等の開発経験・クラウド環境での開発経験尚可:・GoogleCloudPlatform(GCP)の経験・スクラム開発の経験業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
案件1:業務内容:通信キャリアのアナリシス部門でデータ分析業務を行う。オンラインショップ関連のデータ抽出・加工・解析、レポート作成、企画課への報告、開発部門への改善依頼などが主な業務。担当工程:データ抽出、加工、解析、レポート作成、改善提案スキル:-データ分析の実務経験-論理的思考力-コミュニケーション能力-統計データの解析力-課題発見・改善提案能力業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都案件2:業務内容:大手SNS企業でのマンガ・電子書籍関連サービスのAPIバックエンド開発。企業向けマンガプラットフォームサービスのCMS、WEBサイトのAPI開発、電子書籍関連BPOサービスCMSのAPI開発、社内決済共通基盤のバックエンド開発を担当。担当工程:APIバックエンド開発、DB設計、コードレビュー、要件調整、仕様検討スキル:-API開発経験(PHP、Golang、RDBMS、Docker)-DB設計-Git、Githubの使用経験-クラウド環境(GCPなど)での開発経験があれば尚可-DBの運用、チューニング経験があれば尚可業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都案件3:業務内容:ASTERIAシステムの設計からテストまでの開発業務。ASTERIAWarpまたはDataSpiderを使用した開発を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:-ASTERIAWarpまた |
業務内容:PowerPlatform(主にPowerApps・SharePoint)を用いた社内設備管理システムの構築における実装業務を担当します。要件に基づきPowerAppsのアプリケーション開発およびSharePointとの連携実装を推進します。担当工程:実装スキル:・PowerAppsの開発経験(2年以上)・自走して機能調査・実装ができる方・PowerAppsとSharePointの連携経験・DB操作スキル(SQL等)勤務地:東京都基本フルリモート業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:PC・iPad・iPhone・NW機器のキッティング、データ消去、入出庫管理を行う長期のサポート業務。先輩メンバーの指導の下、以下の業務を行う。・PC・iPad・iPhone・NW機器のキッティング/マスター適用・データ消去・機器クリーニング・入出庫管理(台帳更新・検品・梱包発送)・付随する資材管理・棚卸しサポート必要要件:・社会人経験(基本的なビジネスマナー・メール対応)・社内外と円滑なコミュニケーション能力・最低限のITリテラシー(PC基本操作)尚可要件:・PC/スマホ端末のキッティング経験・倉庫内での資材・在庫管理経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他情報:・勤務時間は平日9:00~18:00(休憩1h)・フル常駐・長期案件(2025年7月1日開始、短期前提の方は不可)・募集人数1名 |
業務内容:大手自動車販売会社の社内業務システムにおいて、Rubyを使用した開発業務担当工程:不明スキル:・Rubyの実務経験その他:・リモートワークが主体・週1回(木曜日)の出社が必須業種:自動車・輸送機器勤務地:不明(リモート勤務が可能) |
業務内容:カスタマーサクセス業務全般・案件の支援件数、売上件数の把握・案件情報のサポート(定期的な後追い)・社内問い合わせ対応(エデュケーション)と問い合わせ内容・営業同行によるデモの実施やサポート・社内部/販売店向け・社内外(販売店向け)イベント企画/実施/サポート/リードフォロー・ハイタッチコールの実施・提案資料やその他、内部展開資料の作成・整備と展開・出張(2.3ヶ月に1回程度)担当工程:カスタマーサクセス全般スキル:必須:・コミュニケーションスキル・戦略立案の経験・ICTスキル(資料作成/表作成等が可能。Googleツールが使用できれば尚良し)・ICT関連製品の取り扱い実績尚可:・教育事業領域での業務実施経験その他:・勤務形態:基本在宅(年or月数回出社)・稼働場所:東京都・長期稼働できる方(最低1年)・出張の可能性あり・オフィスカジュアル※派手なものはNG |
業務内容:コネクテッドカーシステムに関するユーザー検証を行う。車両内のWEBシステムの仕組みを理解し、ユーザー検証用のテスト仕様書を作成し、検証を行う。社内決済、社内WiFi、緊急サポート、テレマ領域、リモート操作などの領域の検証。実際の開発中の車両を使用して検証を行うため、全国各地の工場に出張が発生する。担当工程:ユーザー検証、テスト仕様書作成、検証実施スキル:-WEBシステム経験(開発、構築など)-ユーザー検証の経験-自動車に興味がある方が望ましいその他:-基本時間は8:30~17:30-祝日は出勤日(土日の出勤はなし)-全国各地への出張あり業種業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:製薬企業向けの提案活動を行うチームの提案・プロジェクトマネジメントを中心に、クライアント担当者に並走してサポートし、関連する業務のスムーズな業務遂行を支援します。主な業務:-資料作成補助(プレゼンテーション資料や提案資料の作成サポート)-提案用情報整理(データ加工・集計、情報検索整理等)-スケジュール管理・調整-各種申請業務-クライアント対応(メール問い合わせ対応、書類送付等)-データ管理(営業進捗データの整理・更新等)-アンケート画面確認必要スキル:-複数の社内外関係者との調整・コミュニケーション経験-ビジネスレベルのプレゼン資料や提案文書作成経験-Excelでの集計業務経験(pivot対応、複雑な集計等)-マルチタスク業務経験-チャットツールなどITツール使用に抵抗なし尚可スキル:-医療に関する知見-営業経験-契約書の簡易チェック・確認経験-リモート就業経験勤務条件:-勤務地:リモートワーク-週5稼働-5月〜長期-勤務時間10:00-18:00-外国籍可(日本語ネイティブレベル)面談:1回業界:製薬 |
業務内容:自動車関連サービス向けAPI整備・公開支援プロジェクト。車両の世代や社内システムに依存しない形でAPIを再設計・整備・公開する。ドアロック、空調、走行履歴、ルート探索などの機能を、外部事業者向けに提供可能な形に統一。アクセス管理や既存内部APIの公開対応も含む。TypeScriptによるバックエンド開発、API機能設計、サーバ設計、技術課題の解決を担当。担当工程:要件定義から参画スキル:必須:・TypeScriptによる開発経験・RESTAPIの設計・開発経験・バックエンド開発経験・円滑なコミュニケーション能力歓迎:・AWS(特にサーバレス)に関する知見・ServerlessExpress、playwright、Jestの使用経験・SwaggerでのAPI定義経験・Aurora/PostgresなどのRDB管理経験・NoSQLの知見・API基盤構築プロジェクト経験・自動車業界でのシステム開発経験勤務形態:基本リモート、有事の際は週2~3日出社勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器 |
業務内容:大手クライアントや自社プロダクトの開発案件における設計、製造、テスト、保守運用。社内外のエンジニアとチームを組んで業務を進める。主に製造業務を担当予定。担当工程:詳細設計、実装、テスト、運用・保守必要スキル:-Typescript、React環境での開発経験(3年以上)-ウェブシステムまたはウェブアプリケーション開発の実務経験または知見-ウォーターフォールでの開発経験尚可スキル:-チームリーダー経験-新しい技術や業界のキャッチアップが早い方-不動産関連システム開発における設計、開発経験その他条件:-稼働開始:2025年7月1日~-稼働日数:週5日-勤務地:東京都-日本国籍の方のみ |
業務内容:社内ネットワークの保守運用・設計構築担当工程:保守運用、設計構築スキル:必須:-1年以上のネットワーク保守運用または構築の業務経験-Office製品のスキル(Word、Excel、PowerPoint)-コミュニケーションスキル尚可:-CCNA以上の資格、もしくは同等の技術-CiscoおよびFortinet製品経験-電話(PBXおよびAVAYA製品、もしくは同等の製品)製品経験-Excelの関数やVBA等での効率化勤務地:大阪府就業時間:基本9:00~18:00勤務業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手自社サービス開発企業にて、社内スクラッチシステムおよびAccessマクロの運用・保守業務を担当。担当工程:運用・保守スキル:LAMP、Go勤務形態:原則リモート業種:情報・通信・メディア |
エンド直/大手EMS企業/社内SE/リモート併用/関東 - 9日前に公開
業務内容:大手EMS企業にて社内SEとしての業務を行います。リモート勤務と出社を併用する形式での勤務となります。担当工程:不明スキル:不明勤務地:関東業種:製造業系 |
業務内容:グローバル小売企業のSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトにおいて、FICOモジュールのリードとして以下の業務を担当:-システム設定、レポート対応、財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援-業務プロセス分析とシステム機能のマッピング-業務部門・IT部門との情報連携、課題解決-銀行会計関連設定、データ作成、障害対応-テスト支援、トレーニング資料作成、トレーニング支援-ドキュメント作成支援-他モジュールとの連携・障害対応支援-機能仕様書作成、技術チームへのテストデータ提供担当工程:SAPグローバルテンプレートのロールアウト必要スキル:-SAPFICO導入・設計の10年以上経験-小売業における業務機能の深い理解(特にSDとの関係)-FIモジュールに精通-日本の法制度および税制についての理解-SAPロールアウトのフルサイクル経験2~3件以上-技術を学び業務課題解決に適用できる能力-要件を詳細に把握し革新的ソリューションを提供できる能力-各機能モジュール間の統合に関わる技術的構成要素の理解-日本語・英語ともにビジネスレベルのバイリンガル尚可スキル:-グローバル企業でのSAP会計・財務関連業務の経験-SAPグローバル導入プロジェクト経験(小売業界経験があれば尚可)-実装・ロールアウトプロジェクトに3回以上の参加実績-銀行関連、社内資金管理、国内税制の知識-実務 |
業務内容:受発注システムの開発上位会社内での開発で、上位会社メンバーと共同で作業を行う基本的にリモートワークだが、打合せ等で出社の可能性あり担当工程:設計、コーディング、テストスキル:必須:-Djangoでの開発経験3年以上-Vue.js3(TypeScript)の開発経験-設計、コーディング、テストを一人で実施可能-積極的に自分の意見を言える尚可:-スクラム開発の経験-AWSを使用したシステム開発の経験その他:-面談:1回(WEB)-就業場所:東京都 |