新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:管理者
検索結果:180件
業務内容:建材メーカーの情報システム部門における設計システム課のWindowsサーバー構築、システム運用保守。基幹システムのサーバー監視と夜間処理立ち合い(月3回、4名で持ち回り)。Windowsサーバー構築、OracleDBインストール・環境構築。運用保守(障害対応、パラメータシート理解、業者調整など)。担当工程:サーバー構築、環境構築、運用保守、障害対応スキル:必須:-OracleDBインストール・環境構築経験(DBAレベル)-運用保守経験(3年以上)-障害対応能力(ログ分析、負荷要因特定など)-サーバー構築におけるパラメータシート理解、業者調整能力-コミュニケーション能力-Windowsサーバー構築経験尚可:-予防保全スキル(閾値設定など)-ActiveDirectory関連設定経験(GPO管理など)-WindowsPC全般の知識(管理者レベル)その他条件:-勤務地:東京都-面談回数:1回-休日出勤の可能性あり(2、3か月に1回、代休可)-服装は金曜日のみカジュアル可業種:製造業系(建材メーカー) |
業務内容:ソフトウェアテストの管理者として、手動テストの実装を担当。ソフトウェアQAの方法論、ツール、プロセスを活用し、テストケースの作成や実行を行う。アジャイル/スクラム開発プロセスに基づいて業務を遂行する。担当工程:テスト設計、テスト実施、テスト管理スキル:・テスターとしての実務経験5年以上・ソフトウェアQAの方法論、ツール、プロセスに関する深い知識・明確かつ簡潔なテストケースの作成経験・アジャイル/スクラム開発プロセスに関する知識・優れたコミュニケーション能力と問題解決能力・JIRAおよびTestRailの使用経験その他:・勤務地:東京都(リモート併用可)・期間:8月~・勤務時間:9:00-18:00・外国籍:不可 |
業務内容:建材メーカーの情報システム部門における運用保守作業を担当。Windowsサーバー構築、CAD関連システムの運用保守、基幹システムのサーバー監視と夜間処理立ち合いを行う。休日出勤対応が2,3ヶ月に1回程度あり、夜間処理立ち合いは月3回で4名での持ち回り。担当工程:構築、運用保守、監視、障害対応スキル:必須:・OracleDBインストール&環境構築経験(DBAレベル)・運用保守経験3年以上・障害対応の経験・サーバー構築でのパラメータシート理解、業者調整能力・コミュニケーション能力・Windowsサーバー構築経験尚可:・予防保全の経験・AD関連(GPO管理等)の経験・WindowsPC全般(管理者レベル)対応可能その他:・面談:1回(対面)・勤務地:東京都・業界:製造業系 |
業務内容:工場ライン等で用いられる画像処理システムの検証業務。主な作業内容は以下の通り:-テスト設計-テスト実施-不具合起票-その他検証業務に係る作業担当工程:検証フェーズスキル:必須スキル:-ソフトウェア検証におけるテスト設計/実施経験-組込ソフト開発におけるPG設計、実装、またはテスト経験-コミュニケーション力、自発的な行動力-積極性、協調性-論理的思考力-Windows(OS)製品の使用経験歓迎スキル:-JSTQB、IVEC等の資格所持-検証業務におけるPL/PM経験(もしくは管理者経験)その他:-様々な技術者と連携が求められるため、コミュニケーション力や協調性が重要-自発的な行動と分かりやすい発信力、情報を受け取る理解力が重要-経験と思考力、人物面が重視される勤務地:東京都期間:2023年8月21日から長期 |
業務内容:製造業向けグループウェア移行プロジェクトの促進支援。GoogleWorkspaceからMicrosoft365への移行プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして参画。Microsoft365における要件定義は完了しており、Microsoft365に移行しない機能に関する検討が本件のスコープ。担当工程:-GoogleWorkspaceからMicrosoft365への移行に伴い、現在GoogleWorkspaceで利用している機能のうち、Microsoft365に移行できない/しない機能のToBe検討-どのシステムにどの機能を持たせるかの検討-運用フロー/社内外の役割分担の検討-上記に伴う情報収集/合意形成支援スキル:必須:-ユーザー側プロジェクトマネージャー経験-GoogleWorkspaceのシステム管理経験-グループウェア移行経験-システムアーキテクチャ策定経験(構想~基本設計レベル)-運用ルール/フロー策定経験尚可:-Microsoft365の知見(システム管理者としての経験が望ましい)その他情報:-稼働場所:東京都-週2日程度のリモート勤務可能-期間:2025年8月~中長期予定-服装:ビジネスカジュアル-募集人数:2名-参画初期1~2か月程度は常駐想定 |
業務内容:官公庁向けキッティングセンターの管理・運用業務。主な作業内容は以下の通り:・スケジュール確認調整・環境調整・展開機材・機器の入庫、出庫対応・検品・添付品・製造番号の抽出・整理・管理・展開機材・機器の在庫管理・フロア運用・環境管理・関係者の入退室対応と予定確認・セキュリティカード管理・機器のキッティング準備、レクチャー、進捗管理・SVラック機器搭載・降載補助、ケーブリング、タグ作成・取付・メーカー営業担当者・プロマネ・SE等との調整業務、進捗報告担当工程:キッティングセンターの運用全般スキル:必須:・ビジネスマナー・情報セキュリティの理解・報告、連絡、相談能力・PC基本操作(Windows、Excel、Outlook、Word等)・WindowsPCのキッティング業務経験・能動的な業務遂行能力尚可:・在庫管理・進捗管理・調整等の経験・作業手順書・チェックシート作成の経験・倉庫内での軽作業経験(ハンドリフト操作、ラッピング等)その他条件:・物理作業も発生するため、体力面での制限あり・初回入場前に顧客安全教育の受講が必要・顧客管理者によるPC操作の確認と案件資料の確認が必要勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:スパコンの運用保守を行う。担当工程:運用保守スキル:・Linux環境でのシェルスクリプトの使用経験・システム運用保守経験、システム管理者やサーバー管理者としての経験・コミュニケーション能力、自発的に問題解決を行える方・基本的なインフラの知識尚可スキル:・shellでの自動化、teraterm、Pythonの経験その他:・2025/10/1から長期・入場時期前倒し可能・リモート勤務なし・面談回数:2回勤務地:愛知県業種:情報・通信・メディア |
生産管理システムリニューアル/プロジェクト管理者募集/茨城県/製造業系 - 6日前に公開
業務内容:生産管理システムのリニューアルに伴うプロジェクト管理業務。既存システムは約20年間機能拡張を繰り返しており、設計書は未整備で過去の基幹システム統合に伴うDBの乱立により、パフォーマンス課題が存在している。基本設計以降のフェーズにおけるプロジェクトマネジメントを担当。担当工程:基本設計以降のフェーズにおけるプロジェクトマネジメント必要スキル:・プロジェクトリーダー/プロジェクト管理者としての経験・要件定義以降のフェーズを1人称で対応できる能力・現地エンジニアと円滑にコミュニケーションが取れる能力・開発経験(言語不問)開発環境:・既存:AWS/CentOS/PostgreSQL・新規:MSAzure/RHEL/PostgreSQL・言語:PHP(ノーフレームワーク)/PHP5.x→8.3へバージョンアップ予定・文字コード:SJISとUTF-8が混在→UTF-8への統一予定その他情報:・業種:製造業系・勤務地:茨城県・就業時間:9:00~18:00・服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:防衛関連の基盤系統括支援作業におけるプロジェクト管理業務。プロジェクト全体の進捗管理、各社のコミュニケーション取りまとめ、AI・QAの管理等を行う。構築作業自体は他社で実施。担当工程:プロジェクト管理スキル:・基盤系プロジェクト管理の経験・一般的な基盤知識その他条件:・日本国籍必須(二重国籍不可)・顔写真付き公的証明書が必要勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:通信事業者向けの申込ページ・ユーザマイページ・管理者用ページのシステムをAWSクラウド上に新規開発。主にWebバックエンドの開発を担当。RESTAPI、バッチ処理、その他AWSイベントに対するアプリケーション処理の設計・実装・試験を行う。フロントエンド開発も担当可能。担当工程:設計、実装、試験スキル:必須:-Python+LambdaによるRESTAPI開発経験-RESTAPI設計/開発経験-バッチ処理開発経験-boto3ライブラリの使用経験-DB設計/チューニング経験-SQLデータベース経験-自立して設計から行える能力(目安:類似開発経験3年以上)尚可:-Webフロントエンド経験-不具合修正スキル開発環境:AWS、Python、Lambda業種:情報・通信・メディア |
DBA/SQLサーバー運用管理/データベース管理・運用保守/東京都 - 6日前に公開
業務内容:データベース管理運用業務全般・SQLServer管理運用、パフォーマンス監視及び最適化・障害発生時の原因究明と対策の実施・運用に関する作業と手順の取りまとめ、手順に従った運用の実施・関係者とのコミュニケーションによるシステム要件の確定・構築環境や運用手順の文書化必要スキル:・SQLServerの構築設定経験・データベースの管理運用、パフォーマンスの監視と最適化の実務経験・DBA(データベース管理者)レベルの知見と業務経験・Windows、Linuxサーバーの構築、または運用保守設計経験が5年以上・休日や夜間の対応が可能(トラブル対応を除き、2カ月に1回程度)・各種資料作成スキル尚可スキル:・データスペシャリスト等、DB関連の資格やSQLServerの資格取得その他条件:・勤務地:東京都・面談:WEB1回・服装:ビジネスカジュアル・外国籍:可(日本語流暢な方に限る) |
運航システム刷新/テスト推進チーム管理者/航空業界/東京都 - 9日前に公開
業務内容:航空会社の運航システム刷新プロジェクトにおいて、テスト推進チームの管理者として従事。担当工程:テスト推進スキル:運航システム刷新プロジェクト経験テスト推進チーム管理経験テレワーク環境での業務遂行能力稼働場所:東京都 |
業務内容:Web情報収集管理システムの開発プロジェクトに参画。基本設計からテストまでの業務を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(オフショア側で担当)、テストスキル:・Java/Vue.jsでの開発経験・基本設計~テストまでの経験・プロジェクト管理者との調整・コミュニケーション能力その他:・フルリモートでの勤務・居住地不問 |
通信事業者向けWebシステム/AWS CDKによるインフラ構築/5年以上経験必須 - 12日前に公開
業務内容:通信事業者向けの申込ページ・ユーザマイページ・管理者用ページのシステム構築。システム要件を元にして、最適なAWSのサービス構成を提案・設計・構築・試験を行う。基本的にCDKを用いてAWSサービスの構築を行う。具体的な作業:-システム要件を元にAWSサービス構成の提案・設計・構築・試験-CDKを用いたAWSサービスの構築-利用するAWSサービス:CDK、IAM、VPC、ECS、Lambda、Aurora、CloudFront、CloudWatch等担当工程:設計、構築、試験スキル:必須:-AWSインフラ設計・構築経験(5年以上)-AWSCDKを使用した構築経験-コミュニケーション能力尚可:-PythonによるLambda処理の実装経験その他情報:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-面談:1回(WEB、同席あり)-勤務時間:9:00~17:30-外国籍:不可 |
業務内容:Web情報収集管理システム開発。基本設計及び詳細設計、テスト以降を対応。製造工程は顧客先オフショア側が担当。基本設計~テストまでの対応。製造工程は発生しない。担当工程:基本設計、詳細設計、テストスキル:-Java/Vue.jsでの開発経験(尚可)-プロジェクト管理者とのコミュニケーション(尚可)稼働場所:フルリモート備考:-作業ボリューム増による増員-即日~10月(以降延長の可能性あり)業務内容:会員管理系のシステムについて、要件定義~詳細設計を対応。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:-何らかの開発言語の経験-設計チームへの配属のため開発から離れていても可稼働場所:兵庫県備考:-作業ボリューム増による増員-8月~長期 |
業務内容:基地局関連の設置業務におけるPMサポート業務。-進捗・課題・リスク・コスト台帳の更新、週次レポート作成-設計/施工フェーズでの書類レビュー・提出促進(許認可・完成図書等)-キャリア/鉄道・道路管理者/施工会社とのスケジュール調整・議事録作成-KPI数値の変化をモニタリングし、傾向分析・改善提案を実施担当工程:PMサポート、進捗管理、書類レビュー、調整、KPI分析スキル:-モバイル通信(基地局/インフラ)領域での実務経験3年以上-社内外ステークホルダーとの折衝・調整力-Excel(関数・ピボット)/PowerPointでの数値分析・資料作成-PMO/施工管理での工程・コスト管理経験があれば尚可勤務地:神奈川県、東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:通信事業者向けの申込ページ・ユーザマイページ・管理者用ページのシステム構築。システム要件を元にして、最適なAWSのサービス構成を提案・設計・構築・試験を行う。基本的にCDKを用いてAWSサービスの構築を行う。必要スキル:・AWSインフラ設計・構築経験(5年以上)・AWSCDKを使用した構築経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・PythonによるLambda処理の実装経験勤務時間:9:00~17:30案件の地域:東京都業種:情報・通信・メディア |
DBA/SQL Server管理運用/パフォーマンス監視/障害対応/東京都 - 13日前に公開
業務内容:データベース管理運用業務全般SQLServer管理運用、パフォーマンス監視及び最適化障害発生時の原因究明と対策の実施運用に関する作業と手順のとりまとめ、手順に従った運用実施関係者とのコミュニケーションを通じたシステム要件の確定構築した環境や運用手順の文書化担当工程:データベース管理、運用、監視、最適化、障害対応、要件定義、文書化必要スキル:SQLServerの構築設定経験DBの管理運用、パフォーマンス監視と最適化の実務経験DBA(データベース管理者)レベルの知見と業務経験Windows/Linuxサーバーの構築/運用保守設計経験5年以上パッチ当て等の休日/夜間対応可能(トラブル対応除き2カ月に1回程度)各種資料作成スキル尚可スキル:データスペシャリスト等のDB関連資格SQLServerの資格勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:週4回リモート可年齢:50代まで外国籍:可(日本語流暢な方)服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:通信事業者向けの申込ページ・ユーザマイページ・管理者用ページのシステム構築。システム要件を元にして、最適なAWSのサービス構成を提案・設計・構築・試験を行う。基本的にCDKを用いてAWSサービスの構築を行う。担当工程:システム要件分析、AWS構成提案、設計、構築、試験スキル:・AWS(CDK、IAM、VPC、ECS、Lambda、Aurora、CloudFront、CloudWatch、CodePipeline、EventBridge、Cognito、SES、SNS、SQS)・Python(Lambda/CDK)・AWSインフラ設計・構築経験(5年以上)・AWSCDKを使用した構築経験・コミュニケーション能力尚可スキル:・PythonによるLambda処理の実装経験勤務地:神奈川県業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融機関の帳票を電子で交付・保存するシステム開発。管理者を立て、基本設計以降の作業を担当。フロントはUI/UXの部分も対応する。担当工程:基本設計から結合テストまで開発環境:-フロント:React-バックエンド:PHP/Laravel-その他:AWS、Windows、Docker、Ubuntu必要スキル:-基本設計から結合テストまで一貫して対応できること-以下のいずれかの経験-フロント:React-バックエンド:PHP/Laravel尚可スキル:-フロント側優先稼働場所:東京都-在宅勤務週2回想定業種:金融・保険業 |
業務内容:通信事業者向けのWebシステム構築。申込ページ、ユーザマイページ、管理者用ページのシステム設計・構築。AWSのサービス構成を提案・設計・構築・試験。CDKを用いてAWSサービスの構築。担当工程:システム設計、構築、試験スキル:必須:・AWSインフラ設計・構築経験(5年以上)・AWSCDKを使用した構築経験・コミュニケーション能力尚可:・PythonによるLambda処理の実装経験開発環境:インフラ:AWS(CDK、IAM、VPC、ECS、Lambda、Aurora、CloudFront、CloudWatch等)言語:Python(Lambda/CDK)その他:CodePipeline、EventBridge、Cognito、SES、SNS、SQS勤務地:東京都その他条件:・人数:3名・勤務時間:9:00~17:30・外国籍:不可 |
業務内容:・webアプリケーションのアーキテクト・Java、Reactの開発・構成管理・GitLabを用いた操作・設定(CI/CDパイプラインの構築・設定を含む)・SonarQube、SonarLint、または他の静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込み・静的解析結果に基づいた警告・指摘事項の解消・ライブラリアン業務(共通ライブラリの管理、依存関係の整理、バージョン管理等)必要スキル:・webアプリケーションのアーキテクト経験・Java、Reactの開発経験尚可スキル:・構成管理経験・GitLabを用いた操作・設定経験(CI/CDパイプラインの構築・設定経験を含む)・SonarQube、SonarLint、または他の静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込んだ経験・静的解析結果に基づいた警告・指摘事項の解消経験(JavaやReactに対する対応経験)・ライブラリアンとしての業務経験案件情報:・業種:公共・社会インフラ・都道府県:東京都・面談:1回(WEB)・参画時本籍地を提示する必要あり |
業務内容:PowerCenterのEOSに伴い、CDI-PCへのクラウド移行をクライアント側管理者として推進。周辺システムの影響調査、ベンダマネジメント、各種成果物レビュー、移行計画の立案補助を行う。プロジェクト管理、資料作成、ディスカッション、レビュー、要件整理などを担当。担当工程:プロジェクト管理、上流工程スキル:-プロジェクトマネジメント経験-複数ベンダとの調整・推進経験-マイグレーション(クラウド化)プロジェクト経験-アプリ/インフラの理解-資料作成スキル(PowerPoint,Excel)-クライアント向け資料作成と口頭説明経験尚可スキル:-サーバ構築や要件定義など上流工程経験-Informatica製品の知見業種業界:金融・保険業稼働場所:東京都(週2出社、その他リモート)その他条件:-年末に2日間のリリース作業を予定-WEB面談1回 |
官公庁システム運用支援:PMO補佐/リリース管理/各種調整業務/東京都 - 19日前に公開
業務内容:IT官公庁システムの運用支援業務。大規模クラウドリフト案件の運用フェーズに発生する業務対応。プロジェクト全体をスムーズに運用するための業務対応。定例タスクとして、部局課室管理者一覧提出、統合NWFWログ集計、リリース管理とファシリテート、進捗報告会資料作成、リリース案件報告、連携個別対応管理などを担当。臨時タスクとして、連携個別対応、更新時の検知と内容確認、提出物の事前レビューと提出、更新管理と原本反映などを行う。その他、年度末人事異動に係るシステム・端末関連の作業周知、組織改編に係る各ステークホルダーとの調整、システム満足度アンケートの運営なども担当。担当工程:運用フェーズ、PMO補佐スキル:・IT業界でのプロジェクト参画経験・毎週の会議帯でのファシリテート能力・MicrosoftOffice(Excelの初歩的な関数)・Teams利用スキル・ステークホルダーに確認し正確に業務を推進できる能力尚可スキル:・PMO・PMO補佐経験・システム運用保守経験・官公庁案件経験・ITインフラ基盤の更改・移行プロジェクト参画経験・会議・議事録・アジェンダ作成・管理・WBS更新の経験その他:・東京都での勤務・現場での業務がメイン |
業務内容:企業の情報システム部門でのサーバ構築、運用ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用WindowsServer、LinuxServerの構築/運用PowerShellなどスクリプトの作成ドキュメント作成必要要件:情報システム部門経験者であること企業の情報システム部門でのインフラ企画、構築、運用経験インフラ管理者の即戦力尚可要件:ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用経験Vmwareで仮想環境の管理WindowsServer、Linuxの設計/構築/運用経験作業工程表(WBS、作業チェック表)作成能力セキュリティ製品、ソリューションに関する経験AWS、GCP、Azureなどクラウドサービスの活用経験仮想化基盤(VMware等)の構築/運用経験iSCSIストレージの構築/運用経験(もしくは左記に準ずる経験)その他:面談回数:1回商流浅い方優先2名募集外国籍不可勤務時間10:00~19:30頃服装・髪形自由勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |