新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:組込み
検索結果:858件
| 業務内容:ソーシャブルカート向け組込み系アプリケーションおよびミドルウェアの機能追加開発を担当する。広告動画表示、サーバー連携、ネットワーク接続などの機能をC++を中心にPython・シェルスクリプトを用いて実装し、Windows/Linux環境での設計・開発・テストを行う。必要に応じて遠隔地でのテスト走行やイベント対応を実施する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、現地テスト、保守スキル:必須:・組込みソフトウェア開発経験5年以上・C++による設計・実装経験5年以上尚可:・動画コーデックや再生制御に関する知識・ネットワーク機器設定を含むネットワーク知識・OpenGLによる描画開発経験・MQTTプロトコルを用いた開発経験・出張対応が可能稼働場所:東京都/基本リモート(導入期間および必要時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定開発環境:C++、Python、シェルスクリプト、Windows、Linux服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:・既存機のファームウェアをルネサスRAファミリ向けにポーティング・移植後の動作検証と不具合解析・関連ドキュメント整備担当工程:実装、検証、不具合解析、ドキュメント作成スキル:必須:・組込み系開発経験・ファームウェア開発/移植経験尚可:・ルネサスRAファミリでの開発または評価経験稼働場所:神奈川県(客先常駐)その他:開始時期:9月予定/長期継続募集人数:1名 |
| 業務内容:金融システムの運用監視を24h365日体制で実施し、簡易コマンドやSQLを用いたオペレーション、Windowsサーバ運用を行います。また、車載インフォテインメントシステムの通信・セキュリティ機能などをLinux環境でC++/Cにより開発します。担当工程:運用監視、障害対応、オペレーション実行、サーバ運用/設計補助、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・システム運用経験4年以上・Windowsサーバ運用経験・基本的なコマンド操作およびSQL操作経験・Linux環境でのC++またはC開発経験(1年以上)・円滑なコミュニケーション力尚可:・金融系システムの運用経験・AWSまたはAzureの運用経験・シフトリーダー経験・組込み開発経験・車載機器開発経験稼働場所:東京都(常駐、2交代制シフトあり)/神奈川県(常駐、日勤)その他:業種:銀行・信託、自動車・輸送機器勤務形態:常駐開始時期:即日相談可外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)24h365日の2交代制シフトに対応できる方を想定しています。 |
| 業務内容:買い物カートに搭載されるデジタル端末向けに、組込みアプリケーションおよびミドルウェアを設計・実装する。広告動画表示、サーバー接続、ネットワーク連携などの新規機能追加を長期的に担当し、Windows/Linux環境での開発・デバッグ・検証も行う。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:組込みソフトウェア開発経験5年以上/C++での設計・実装経験5年以上/AWSなど新技術へ主体的に取り組める姿勢/リスク提示や業務改善提案ができるコミュニケーション力尚可:動画コーデックに関する知識/ネットワーク機器設定などネットワーク関連知識/OpenGLの知識/MQTTを用いた開発経験/遠隔地でのテスト走行・イベント出張対応稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパー)/開発言語:C++、Python、シェルスクリプト/OS:Windows、Linux/導入期間は出社、その後は基本リモート(必要に応じて出社あり)/服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:放送系の音声収録・送出システム設備更改に伴い、Linux上でC++を用いた音声録音・再生装置を新規開発します。装置の設計、実装、単体・結合テストまでを担当し、組込み・制御系の開発としてリアルタイム音声処理を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Linux環境でのC++組込み/制御系開発経験5年以上・基本設計から一人称で対応可能な設計スキル・コミュニケーション能力尚可:・RTPなど音声系プロトコルを用いたシステム開発経験稼働場所:東京都(常駐を基本、業務習熟後は週1~2日リモート併用可)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期は8月または9月を想定/就業時間9:00~18:00/年齢目安52歳まで/長期予定 |
| 業務内容:交通誘導ロボット向けシステムにおけるWebRTC環境構築、PC接続カメラの制御処理開発、クラウド上WebサーバーおよびWeb画面の設計・開発を行います。設計からテストまで一連の工程を担当し、既存チームと協力して機能追加や改善を推進します。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース支援スキル:必須:Pythonでの開発経験/JavaScriptまたはPHPでのフロント・バックエンド開発経験/Node.js開発経験/Linux環境構築・運用経験/設計〜テストまでの経験/自発的に課題解決できるコミュニケーション力尚可:WebRTC関連開発経験/カメラ制御や組込み系開発経験/クラウド上でのWebサーバー構築経験/フルリモート必須でない方稼働場所:東京都(テレワーク中心・必要に応じて都内オフィス出社)その他:業種:機械・重工業開始時期:8月開始予定勤務形態:コアタイム10:00〜17:00のフレックスタイム制プロジェクト状況:複数名が参画中の増員ポジション |
| 業務内容:損害保険会社のシステム間でデータを受け渡すC言語バッチプログラムの保守および追加開発を担当します。既存バッチの改修・障害解析、仕様変更対応、新規機能実装、リリース作業までを行います。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・C言語を用いた業務系バッチ開発経験・詳細設計からテストまで一貫して対応した経験・組込み向けのみのC言語経験ではなく業務系システムの経験尚可:・損害保険を含む金融系システム開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモートワークなし)その他:業種:保険開始時期:記載なし(応相談)外国籍不可、年齢不問 |
| 業務内容:C言語によるドアホン組込みソフトウェアの新規開発・改修、既存コードのデバッグと品質改善、動作検証および関連部署との技術折衝を行います担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デバッグスキル:必須:C言語による開発経験3年以上/円滑なコミュニケーション能力/規則正しい出退勤尚可:組込みLinuxまたはRTOSでの開発経験/音声・映像機器の組込み開発経験稼働場所:福岡県(原則オンサイト)その他:業種:製造業系・電機・電子・精密機器開始時期:10月予定期間:中長期勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名 |
| 業務内容:-無線機器(特定小電力無線・業務無線など)の組込みソフトウェア開発-C言語を用いた設計、実装、単体/結合テストの実施-ルネサス製CPU(RX651など)とE2Studioを利用した開発-常駐での作業(リモート不可)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-C言語による組込みソフト開発経験尚可:-無線機器向け組込み開発経験-ルネサス製CPU(RX651など)の開発経験-E2Studioの使用経験稼働場所:神奈川県(常駐、リモート不可)その他:-開始時期:調整可-募集人数:2名-年齢目安:50歳程度まで-外国籍不可-高稼働を避けつつ自律的に作業できる方を歓迎-業種:電機・電子・精密機器 |
| 業務内容:FA機器に組み込まれる画像処理システムのシステムテストを担当します。テスト計画の立案、使い込み試験や探索的テストを含むテスト設計、テスト実施、結果分析と報告までを実施します。リーダー枠はチーム体制の構築および進捗管理・改善提案を行います。担当工程:システムテスト計画、テスト設計、テスト実施、結果分析、報告書作成、チームマネジメント(リーダー枠)スキル:必須:・テスト設計経験3年以上・組込みソフトウェアのテスト設計経験1年以上・組込みソフトウェアのテスト実施経験2年以上・画像処理関連業務経験・論理的思考力および改善提案力尚可:・検証業務のリーダー経験・組込みソフトウェアの設計・実装経験・探索的テストや競合複合テストの経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:機械・重工業(FA機器)期間:即日開始想定、長期(最低1年)体制:リーダー1名、実行者2〜5名を想定服装・振る舞いに関する指定ありFA・自動制御機器・画像処理・検査装置メーカーに近親者が勤務している場合は参画不可 |
| 業務内容:Pythonでの設計・開発、生成AIおよびRAG組込みを含むナレッジDBの構築。OCI上で環境設計・構築を行い、体制提案やリーダーシップも担う可能性あり。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、環境構築、リーディングスキル:必須:・Pythonを用いた開発経験(設計以降を1人称で対応できること)・リーダー経験2年以上(複数名体制を提案する場合のうち1名が対象)尚可:・OCIまたは他クラウドサービス上での開発・運用経験・生成AI/RAG関連の設計・実装経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業向けプロジェクト、8月後半開始予定、日本語ネイティブ想定、体制提案可能 |
| 業務内容:・ビジネス課題と制約条件に応じたアルゴリズム提案・テーブルデータ、自然言語、画像データを対象とした機械学習モジュールの設計・実装・WebAPIへの組込みと分析結果のレポーティング・大規模言語モデルを用いた対話エンジンの新規アルゴリズム開発・検証・R&Dを通じた最先端技術の社会実装およびリリース後の継続的改善担当工程:要件整理、アルゴリズム設計、実装、検証、レポーティング、リリース、改善スキル:必須:・機械学習または深層学習の開発/研究経験・大規模言語モデル(LLM)を用いたアルゴリズム設計・開発経験・クライアント課題の把握と改善提案経験・TypeScriptによる実装経験尚可:-稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内オフィス出社)その他:AISaaSプロダクト開発案件フレックスタイム制年齢39歳まで外国籍不可服装自由PC貸与確認中開始時期:応相談 |
| 業務内容:次世代光ネットワーク基幹伝送装置のハードウェア制御層におけるファームウェアをC++/Linux環境で開発します。詳細設計から実装、単体試験、結合試験までを担当し、装置の性能と安定性を高めるための制御ロジックを実装・検証します。担当工程:詳細設計、実装、単体試験、結合試験スキル:必須:Linux系組込み開発経験、C++によるオブジェクト指向開発経験尚可:デバイスドライバ開発経験稼働場所:神奈川県常駐(リモート無し)その他:業種:情報・通信・メディア定時:9:00〜17:30(実働7.5H) |
| 業務内容:シリアライザ/デシリアライザ(LVDS)の制御を担当する車載プラットフォーム向け組込みソフトウェアの開発案件です。リアルタイムOS上での動作を前提とし、詳細設計から実装、評価までを一貫して行います。担当工程:詳細設計/実装/評価スキル:必須:・リアルタイムOS環境での組込みソフト開発経験・C言語による開発経験尚可:・Ether、LVDS、I2CなどHW通信デバイスの知識・C++、Pythonの使用経験・AUTOSARBSW(OS、セキュリティ認証)の知識・QNXまたはLinuxの使用経験・ARM、NVIDIAなどCPU周辺の知識・RCAR-V4H、RH850、NVIDIA系マイコンの知識稼働場所:神奈川県(フル出社、リモート勤務なし)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または8月開始募集人数:1名年齢上限:55歳まで |
| 業務内容:-生成AIを用いたデータ収集技術の検証-確立したプロンプトを既存処理へ組込み-必要なアクティビティ作成と業務フロー統合-AWSLambda、StepFunctions、DynamoDBなどサーバレスサービスを活用した開発担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、運用検証スキル:必須:-Pythonでの開発経験-AWS実務経験-AWSサーバレス(Lambda、StepFunctions、DynamoDB等)の設計・構築知見尚可:-リーダー経験-AI開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、リモート比率高め)その他:情報・通信・メディア業/2025年9月開始予定/長期継続見込み/外国籍不可/自発的に調査・検証を推進できる方、積極的にコミュニケーションを取れる方、自宅に通信環境がある方 |
| 業務内容:データ共有製品に対する機能追加や不具合改修を中心とした維持開発、保守対応、お客様環境への導入支援を実施します。組込み系(LinuxArm)とWindowsアプリ(C#/VisualC++)の双方を扱い、設計から試験まで一貫して対応し、開発ドキュメントや開発環境の整備も行います。また、問い合わせ調査や仕様確認、導入時の要件説明・環境構築なども行います。担当工程:要件説明、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、保守、導入支援スキル:必須:・Linux‐Cを用いた開発経験・VisualStudioを用いたWindowsアプリ(C#)開発経験・設計~試験までの一貫した開発経験(5年以上)・カーネルアップデート後の影響調査や不具合修正経験尚可:・組込み開発経験・bashスクリプト経験・リーダー経験・導入SE経験・法人顧客向け技術サポート経験稼働場所:東京都/リモート併用(参画後1か月は常駐、その後は週1~2日出社)その他:開始時期:2025年7月予定、四半期ごとに更新、長期参画を想定 |
| 業務内容:FA機器に組み込まれる画像処理システム関連商品の組込みソフトおよびPCソフトに対して、システムテスト計画立案から設計・実行までを担当します。使い込み試験、いじめ試験、競合複合テスト、アドホック/探索的テストなど多角的な手法を用い、バグ分析と改善提案を行います。テストチーム体制の提案や進捗・品質管理も含み、品質向上をリードしていただきます。担当工程:テスト計画立案/テスト設計/テスト実行/バグ分析/改善提案/進捗・品質管理スキル:必須:・テスト設計経験3年以上・論理的思考力と改善志向・コミュニケーション能力および協調性尚可:・検証業務でのリーダー経験・組込みソフトウェアの設計・実装経験(1年以上)・組込みソフトのテスト設計/実施経験・画像処理関連業務経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日~長期(3か月更新、最低1年想定)就業時間:9:00~18:00服装・振る舞いに関する指定あり親族がFA・自動制御機器・画像処理・検査装置メーカーに勤務している場合は参画不可 |
| 業務内容:-シリアライザ/デシリアライザー制御(LVDS)の詳細設計、実装、評価-リアルタイムOS上で動作するファームウェアの開発・検証-リーダーポジションとして顧客折衝、進捗・品質管理を実施担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、評価、リーダー業務、顧客折衝スキル:必須:-組込みソフトウェア開発経験-C言語による開発スキル-リアルタイムOSの知見尚可:-Ethernet/LVDS/I²CなどHW通信デバイスの知識-C++またはPythonでの開発経験-AUTOSARBSW(OS、セキュリティ認証)の知識-QNXまたはLinuxOSの経験-ARM/NVIDIASoC、RCAR-V4H、RH850などマイコン周辺知識-自主的に課題解決を行える方稼働場所:神奈川県(フル出社)その他:自動車・輸送機器向け/即日開始可能・長期予定/交代枠/リーダーポジション |
| 業務内容:既存基板のディスコン対応として機種更新を実施し、新規プラットフォームへの移行に伴う組込みファームウェアを開発します。組込みC/C++ベアメタル環境で通信プロトコル(RS-232C、TCP/IP、UDP)を実装し、GPIO・SPI・I2C・UART制御およびデバッグを行います。また3名以上のチームをリードし、進捗管理や技術指導も担当します。担当工程:要件確認、設計、実装、デバッグ、進捗管理、技術リードスキル:必須:・組込みC/C++開発経験・ベアメタル環境での開発経験・RS-232C、TCP/IP、UDPなど通信プロトコル実装経験・GPIO、SPI、I2C、UARTの制御経験・C言語でのデバッグスキル・3名以上のチームリーダー経験尚可:・STM32、RenesasRZ/G2L、RAシリーズ、SH-4のいずれかでの開発経験・LinuxまたはRTOSでの開発経験・Pythonスクリプト作成経験・マルチコアプロセッサ開発経験(コア間通信・排他制御)・回路図・仕様書の読解スキル・英語仕様書のリーディング力稼働場所:東京都(リモート応相談)その他:開始時期:即日契約期間:3ヶ月単位で継続予定年齢目安:50歳代前半まで外国籍不可 |
| 業務内容:-自動改札機向けアプリケーションの組込み開発-既存ソースを解析しながら機能追加・改修を実施-開発環境:Windows/Linux、言語:C担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-C言語による組込み開発経験-基本設計~結合テストまでの実務経験-既存ソース解析スキル-長期参画が可能-円滑なコミュニケーション能力尚可:-組込み系機器開発経験稼働場所:神奈川県(オンサイト)その他:業種:交通・鉄道参画期間:長期想定 |
| 業務内容:既存データ収集基盤へ生成AIプロンプトを組込み、AWSのサーバレスサービス(Lambda・StepFunctions・DynamoDB等)を活用して自動化を推進します。技術検証から関連フローの設計・実装・テストまでを担当します。担当工程:技術検証、要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用設計スキル:必須:・Pythonを用いた開発経験・AWSの実務経験・AWSLambda/StepFunctions/DynamoDBを利用したサーバレス開発経験尚可:・生成系を含むAI開発経験・開発チームリーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク併用・在宅比率高)その他:9月開始予定/長期参画見込み |
| 業務内容:IoTゲートウェイおよび医療用治療装置に搭載されるファームウェアの開発を担当します。CまたはC++による制御ロジック実装、デバイスドライバ開発、LinuxまたはμITRON環境でのプログラミングを行い、長期的な機能追加・性能改善に携わっていただきます。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:・C言語を用いた組込み設計開発経験尚可:・C++による組込み開発経験・LinuxまたはμITRON上での開発経験・デバイスドライバ開発経験稼働場所:大阪府(原則出社)その他:業種:医療・ヘルスケア、情報・通信・メディア開始時期:応相談長期参画を想定 |
| 業務内容:車載向け組込み開発プロジェクトにおいて、Linux・Git・Jenkinsを用いたビルド環境およびCI/CDパイプラインを設計・構築し、システムインテグレーションを担当します。あわせて評価項目の策定と実施、評価ツールの開発、リポジトリ管理、Linuxサーバー運用など幅広い技術支援を行います。担当工程:要件確認、環境設計、環境構築、CI/CD設定、システムインテグレーション、テスト・評価、運用保守スキル:必須:・Linuxサーバーの構築運用経験・組込み開発における評価実施経験・BuildPC/ビルド環境構築経験・Git/GitLab/GitHubいずれかの利用経験・JIRA・Confluenceなどプロジェクト管理ツールの使用経験・主体的にタスクを推進できる方尚可:・Dockerの知見・大規模Gitリポジトリ構成管理経験・JIRAフィルタ機能を用いたチケット管理経験・Jenkinsと組み合わせた自動化経験稼働場所:東京都(基本出社、慣れ次第テレワーク併用)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月20日〜10月の間で調整可募集人数:1名国籍要件:日本限定支払いサイト:40日 |
| 業務内容:AD/ADAS向け組込みアプリケーションの結合フェーズにおいて、パフォーマンス計測を実施し、結果を解析して改善提案を行います。併せて、計測・解析用ツール(Linux環境、シェルスクリプト、Python)のメンテナンスやテスト自動化も担当します。担当工程:結合テスト、パフォーマンス計測・解析、ツール保守、デバッグ、環境構築スキル:必須:・Linux(POSIXOS)環境での開発・運用経験・組込みソフトウェアのデバッグ経験(実装、ビルド、デプロイ、環境構築)・シェルスクリプトの利用経験・テスト自動化の実務経験・自主的に技術学習を進められる方尚可:・CMakeの読み書き経験・C++の読み書き経験・システムパフォーマンスに関する基礎知識稼働場所:東京都/常駐(原則出社)その他:業種:自動車・輸送機器勤務時間:9:00~18:00(客先都合により調整の場合あり)服装:ビジネスカジュアル主体的な報連相が求められます |
| 業務内容:車載機用ECUのMAINコアにおけるBSPおよびミドルウェアを開発します。各種ドライバのカスタマイズ、セキュアブート対応、Ethernet通信機能の実装などを担当し、対象OSはQNX、SoCはTIAM62pです。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュー、課題対応スキル:必須:・C言語による組込み層開発経験・車載またはリアルタイム環境での開発経験・チーム内外との円滑なコミュニケーション力・課題解決に積極的に取り組む姿勢尚可:・LinuxまたはQNX環境での開発経験・車載ドライバ開発経験・リーダーポジションでのプロジェクト推進経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:自動車・輸送機器分野/開始予定:2025年9月以降長期/対象OS:QNX/対象SoC:TIAM62p/募集人数:複数名 |