新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:組込み
検索結果:858件
| 業務内容:自動改札機向けアプリケーション寄りファームウェアの設計、プログラミング、結合テストを担当し、既存ソースコードの解析・改修を実施します。OSやドライバ層を除くミドル層・アプリ層の実装が中心で、長期的な機能追加や性能改善にも取り組みます。担当工程:詳細設計/プログラミング/結合テスト/既存ソース解析スキル:必須:C言語による組込み開発経験設計〜結合テストまでを一人称で遂行できる能力既存ソース解析スキル円滑なコミュニケーション尚可:自動改札機など機器向け組込み開発経験稼働場所:神奈川県(オンサイト勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)開始時期:応相談、長期参画想定 |
| 業務内容:-既存PLCへの新規機能追加に伴う詳細設計、実装、評価-C言語を用いた組込み開発-CCS(TI製)を利用した開発環境での作業-SVNによるソース管理-TRACE32を用いたデバッグ担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価スキル:必須:-C言語での組込み開発経験5年以上-ITRON系OSでの開発経験尚可:-ARM系CPUのアセンブリ読解経験-TRACE32を用いたデバッグ経験-Ethernet/FTPプロトコルの知見-PLCラダー図またはST言語でのアプリ開発経験-UMLを用いたサブシステム詳細設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-情報・通信・メディア-9月開始予定、長期案件-募集人数1名程度-開発環境:CCS、SVN、TRACE32 |
| 業務内容:車載システム、既存Webシステム、生命保険年金システム、物流輸出入貿易システム、BI基盤、ECサイト関連案件、ガス会社向け管理システム、各種機器向けWindowsアプリ、機器制御アプリ、制御組込みなど多様なプロジェクトで、調査・要件定義から設計・開発・テスト・運用保守、Webディレクションまでを担当します。担当工程:調査/要件定義・要件調整/基本設計/詳細設計/開発/単体・結合テスト/運用保守/進行管理・折衝スキル:必須:いずれかの設計・開発またはディレクション経験・Python+Linux・C#/ASP.NETMVC/JavaScript/HTML・PL/IまたはCOBOL・Java+Spring+SQL・SAPBOまたはPowerBI・Webディレクション・JavaまたはPython+AWS・C#Windowsアプリ・C++WindowsまたはLinuxアプリ・C組込み開発尚可:C++車載開発、MQTT、WindowsServer2022、SQLServer2022、リーダー/PM/PMO経験、JavaScript/Struts、BIアーキテクチャ設計、OOP・UML、MFC/WPF/XAML、通信制御、LinuxまたはμITRONドライバ開発、支払業務(年金・保険金)知識稼働場所:兵庫県・大阪府内各拠点(案件によりリモート併用あり)その他 |
| 業務内容:-フィンテック企業向け自立型AIエージェントの設計・開発・テスト-Pythonによる機能実装および生成AIの組込み-MSCopilotやv0を活用した開発フローの構築-確定拠出年金サービス(401K・iDeCo)のWebフロントエンド設計・実装(React)-要件定義フェーズから参画し、UI/UX検討・実装・テストまで担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:-Pythonによるシステム開発経験-Reactを用いたWebフロントエンド開発経験-新技術を自律的に調査しキャッチアップできる姿勢尚可:-MSCopilotを用いた開発経験-v0の知見-生成AI関連プロジェクト参画経験-金融系システム開発経験稼働場所:東京都/リモートと出社の併用その他:業種:フィンテック開始時期:8~9月開始予定体制:複数名でのチーム参画を想定リリース目標:一部機能は2026年夏までのカットオーバーを想定 |
| 業務内容:車載向けシリアライザ/デシリアライザ(LVDS)の制御を中心としたプラットフォームソフトウェアの詳細設計、実装、評価を担当。リアルタイムOS上での組込み開発を行い、評価結果の分析や不具合修正も実施する。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、評価、保守スキル:必須:・組込みソフト開発経験・リアルタイムOSの知見・C言語での設計・実装スキル尚可:・HW通信デバイス(Ether/LVDS/I2C)の知識・C++およびPythonでの開発経験・車載ミドルウェア(AUTOSARBSW、OS、セキュリティ認証)の知識・QNXまたはLinux環境での開発経験・ARM/NVIDIA系CPU周辺知識・RCAR-V4H、RH850、NVIDIAマイコンの知識・主体的に課題を発見し推進できる方稼働場所:神奈川県(フル出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月開始予定期間:長期見込み |
| 業務内容:組込み機器向けソフトウェアの設計・実装・テストをC/C++で行う中長期開発プロジェクト。既存機能の改修および新規機能追加を担当し、品質向上のための単体・結合テストも実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・組込みソフトウェア開発経験・C/C++を用いた設計および実装経験尚可:・リアルタイムOS上での開発経験・デバッガや各種計測機器を用いた検証経験稼働場所:東京都(原則出社、フルリモート不可)その他:電機・電子・精密機器業界即日開始、長期継続予定年齢目安60歳まで外国籍不可 |
| 業務内容:組込み機器向けソフトウェアの要件定義、設計、実装、テストをC/C++で担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:組込みソフトウェア開発経験、C/C++開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(基本出社)その他:外国籍不可、年齢上限60歳程度、募集人数1名 |
| 業務内容:医療機器向け制御系ソフトウェアを組込みCで開発し、モータ制御プログラムの実装、CASEツールを用いた自動コード生成、オフショアチームとの連携を行います。担当工程:実装、テストスキル:必須:・組込みCによるソフトウェア開発経験・モータ制御ソフトの開発経験・英語に抵抗がないこと・コミュニケーション能力尚可:・CASEツールでの自動コード生成経験・オフショア開発経験・ハード/ソフト課題の切り分け対応力・箱物系組込み開発経験稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:・医療・ヘルスケア領域・複数名募集・外国籍不可 |
| 業務内容:損害保険会社のメインフレームで稼働する基幹系システムをAWSベースのオープン環境へ移行するプロジェクトで、インフラ基盤の基本設計・詳細設計・構築を担当します。WindowsServer/Linuxサーバ上でCosminexus、TP1、HiRDB、JP1/AJSなどのミドルウェアを組込み、3〜4名規模チームをリードしながら進捗管理を行います。要件定義承認後の先行開発環境対応に加え、月1〜2回程度の夜間対応が発生します。担当工程:要件定義支援、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース対応、進捗管理スキル:必須:・サーバ系インフラの上流工程経験・設計・構築経験5年以上・3〜4名規模チームのリーダまたはサブリーダ経験・CosminexusおよびHiRDBの知見・主体的にコミュニケーションを取れる方尚可:・AWS環境の構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:即日〜長期(参画時期応相談)服装:ビジネスカジュアルチーム体制:3〜4名規模夜間対応:月1〜2回程度 |
| 業務内容:・FA機器に組み込まれる画像処理システムのシステムテスト計画立案・組込みソフトおよびPCソフトのテスト設計(使い込み試験、アドホック/探索的テストを含む)・テスト実施、不具合報告および改善提案・必要に応じたチーム体制構築と進捗管理担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実施、品質改善、進捗管理スキル:必須:・テスト設計経験3年以上・組込みソフトウェアのテスト設計経験1年以上・組込みソフトウェアのテスト実施経験2年以上・画像処理関連業務経験・論理的思考力および改善提案力尚可:・テスト/検証リーダー経験・組込みソフトウェアの設計または実装経験・複合テストや探索的テストの知見稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業界:機械・重工業(FA機器)開始時期:即日(3ヶ月ごとの更新、長期前提)体制:リーダー1名、メンバー複数名を想定備考:親族がFA機器メーカーに勤務している場合は参画不可、入場時の服装・振る舞い規定あり |
| 業務内容:建設機械向けECUソフトウェアの基本設計、C++による実装、単体・結合テストを担当します。開発環境はMULTI(コンパイラ/IDE)、EnterpriseArchitectを用いたUML設計、Gitによるバージョン管理を採用しています。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・組込みソフトウェア開発の基本設計以降の経験・C++での組込み開発経験3年以上・マイコン開発経験・オブジェクト指向設計の理解・UML使用経験・Git使用経験尚可:・車載ECU開発経験稼働場所:東京都/常駐(フルオンサイト)その他:業種:機械・重工業長期想定年齢上限53歳まで |
| 業務内容:ADAS向けアプリケーション開発プロジェクトにおいて、結合時のパフォーマンス計測と解析を担当します。計測・解析用ツールのメンテナンスを実施し、Linux環境でのデバッグ、環境構築、簡易的な実装・ビルド・デプロイも行います。担当工程:結合試験、性能評価、ツールメンテナンス、環境構築、デプロイスキル:必須:・Linux(POSIX系)利用経験3ヵ月以上・組込みソフトウェア開発におけるデバッグ経験・シェルスクリプトの使用経験・C++およびPythonの読み書き尚可:・車載向けシステムの開発経験・パフォーマンスチューニングの実務経験稼働場所:東京都/常駐(原則オンサイト)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月開始予定期間:12月以降も継続見込み服装:ビジネスカジュアル年齢:50代前半まで外国籍不可 |
| 業務内容:医療機器に搭載する組込みアプリケーションについて、要件調査・技術検討から設計、実装、試験までを担当します。開発環境はLinuxで、C++によるオブジェクト指向設計を採用し、Git・SVN・Redmineを用いた構成管理および課題管理を行います。担当工程:調査・検討、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験スキル:必須:・C++による開発経験3年以上・オブジェクト指向設計の実務経験・UMLの知識・Linuxコマンド操作経験・Git、SVN、Redmineの利用経験尚可:・医療機器など組込み製品開発の経験・静的解析ツールやCIツールの利用経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:医療・ヘルスケア開発環境は顧客敷地内全面禁煙想定年齢は50歳くらいまで外国籍の方は対象外 |
| 業務内容:-国内自動車メーカー向け車載ECUおよびカーナビ連動機能の新規・追加開発-ドライバ層の調査・解析-設計書・仕様書の作成担当工程:調査・解析、基本設計、詳細設計、実装、ドキュメント作成スキル:必須:-車載領域での組込みC言語開発経験(2年以上)-ドライバ層の調査・解析経験尚可:-Autosarを用いた開発経験-C++での組込み開発経験-機能安全(ISO26262など)の知識・実務経験稼働場所:全国フルリモート(初日から1週間程度オンサイト、その後在宅)その他:-業種:自動車・輸送機器-開始時期:10月開始予定(9月入場も検討可)-運用期間:長期予定-募集人数:1名-年齢上限:55歳-外国籍:不可 |
| 業務内容:カメラ制御基板向けファームウェアの設計・実装・デバッグおよび評価を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価スキル:必須:・C言語による組込みソフトウェア開発経験・Linux上での開発経験・GPIO/SPI/I2C/UARTなど周辺I/Oの制御経験・C言語によるデバッグ経験尚可:・カメラ制御ファームウェアの開発経験稼働場所:東京都(常駐中心、テレワークは相談可)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日または調整可募集人数:1名年齢上限:54歳性別不問 |
| 業務内容:-半導体関連会社の既存システムを対象とした調査、障害切り分け・対応、Java環境での簡易改修-車載ECU向け制御ソフトウェアの設計・C言語実装・単体テスト-公共系.NETシステムからAWS環境へ移行する際の、OCIを用いたOracleDBデータ移行計画策定・実行・テスト担当工程:調査、要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、移行作業、障害対応、導入支援スキル:必須:-何らかのシステム開発経験-C言語またはJavaでの開発経験1年以上-組込み開発、障害対応、またはデータ移行いずれかの実務経験尚可:-Javaによる解析・改修経験-車載ECU制御開発経験-OCI(OracleCloudInfrastructure)設定・運用経験-上流工程経験-自治体業務経験-SQLスクリプト作成経験稼働場所:三重県・愛知県の顧客拠点(原則常駐/リモート不可)その他:-業種:電機・電子・精密機器、自動車・輸送機器、官公庁・自治体-体制:複数名募集あり-開始時期:即日または2025年8月開始予定-車通勤推奨拠点あり-外国籍不可 |
| 業務内容:FA機器に組み込まれる画像処理システム向けの組込みソフトおよびPCソフトに対し、使い込み試験・いじめ試験・競合複合テスト・アドホック/探索的テストなど多角的な観点でシステムテストを実施します。テスト設計から実行、バグ報告・分析までを担当し、効率化や品質向上のための改善提案を行います。リーダーポジションでは進捗管理およびチームマネジメントも担当します。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、バグ報告・分析、品質改善提案、(リーダー)進捗管理・メンバーマネジメントスキル:必須:・テスト設計経験3年以上・論理的思考力・主体的に改善提案を行えること尚可:・検証業務のリーダー経験・組込みソフトウェア開発の設計経験1年以上・組込みソフトウェア開発の実装経験2年以上・組込みソフトウェア開発におけるテスト設計経験1年以上・組込みソフトウェア開発におけるテスト実施経験2年以上・画像処理関連業務経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:・業種:電機・電子・精密機器・長期案件(3か月単位更新、最低1年以上継続見込み)・体制提案可(3名以上推奨)、リーダー1名とテスト実行者複数名を募集・FA・自動制御機器・画像処理・検査装置メーカーに親族が勤務している場合は参画不可・入場後の服装・振る舞いルールあり |
| 業務内容:生成AIを活用したデータ収集基盤の機能追加および自動化推進を担当します。確立済みプロンプトの既存処理への組込み、新規アクティビティ開発、サーバレスアーキテクチャ上での実装・テストを行い、基盤の技術検証を実施します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、技術検証、リリース支援スキル:必須:Pythonでの開発経験/AWS環境の設計・構築・運用経験/AWSLambda・StepFunctions・DynamoDBを用いたサーバレス開発経験尚可:プロジェクトリーダー経験/AIシステムの開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、テレワーク主体)その他:9月開始予定/長期見込み/稼働安定想定/外国籍不可/自宅に業務可能な通信環境が必要/自発的な調査・検証と積極的なコミュニケーションが求められます |
| 業務内容:交通系自動改札機器のアプリケーション部分について既存ソース解析を行い、設計・実装・結合テストを実施します。通信キャリア内ネットワーク機器のキッティング、障害機器解析、検証を行い、Config作成や他チーム支援にも対応します。金融機関の情報システム基盤更改においてサーバ(Azure、WindowsServer、Linux)の基本設計レビュー、試験・移行計画策定を担当します。併せて金融機関ネットワーク更改に伴うL2/L3スイッチ、ルータ、ファイアウォールなどの設計レビュー、詳細設計書作成、構築工程レビュー、試験・移行対応を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、構築、テスト、移行計画策定、障害解析、レビュースキル:必須:C言語による組込み開発経験、設計〜結合テストを一人称で遂行できる能力、既存コード解析スキル、ネットワーク構築・Config作成経験(1年以上)、サーバ基盤設計・構築経験、設計書執筆経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:組込み製品開発経験、AzureおよびAzureネットワークの知識、PrismaAccess経験稼働場所:神奈川県・東京都※常駐中心(テレワークは限定的)その他:業種:交通・鉄道、情報・通信・メディア、銀行・信託開始時期:7月〜8月を想定。サーバ・ネットワーク更改案件は長期、ネットワークキッティング案件 |
| 業務内容:車載カーナビソフト、車載センサーデータ前処理、統合ECU、衛星地上システムGUI、画面表示システムなど計5案件のソフトウェア開発および評価を担当します。Linux+C++による組込み開発や、Java・Python・C#を用いたGUIアプリケーション開発、既存機能改修、機能評価が主な作業範囲となり、各案件とも長期継続を想定しています。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価、改修スキル:必須:・Linux+C++での組込みソフトウェア開発経験・Java、Python、C#いずれかによるGUIアプリケーション開発経験尚可:・車載機器(カーナビ、ECU、センサーデータ処理)開発経験・GUIフレームワークの設計/パフォーマンスチューニング経験・車載ECU統合やセンサーデータ前処理ロジック実装経験稼働場所:神奈川県、東京都(各案件により拠点が異なります)その他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディア開始時期:2025年8月、9月、10月開始のいずれか(案件により異なる)稼働期間:長期継続を前提 |
| 業務内容:車載機向けAndroidアプリのPoC開発・技術検証、動画配信サービス向けAndroid/ReactNativeアプリの新機能実装・不具合修正、CTV向け動画配信アプリの基本設計~テスト、MDMアプリの設計・実装・実機テスト、オンライン薬局サービスのiOS/Androidアプリの要件定義から運用保守までを一貫して担当。チーム開発や顧客説明、品質管理、コードレビュー、パフォーマンスチューニング等も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守運用、技術調査、アーキテクチャ検討、チーム管理、顧客説明スキル:必須:・Android(Kotlin/Java)ネイティブアプリ開発経験・iOS(Swift)ネイティブアプリ開発経験・React/TypeScript/ReactNative開発経験・JetpackCompose、Reduxなどモダンフレームワーク利用経験・チーム開発およびタスク自律遂行能力・日本語でのコミュニケーション尚可:・音声制御API(SpeechRecognizer、VoiceInteractionService)利用経験・動画配信アプリ開発やパフォーマンスチューニング経験・ソフトウェアアーキテクチャ選定、DDD、FLUXなどの議論経験・テックリード、ミーティングファシリテーション、顧客折衝経験・SQLを用いたデータ操作、実機テスト経 |
| 業務内容:・BeagleBoneBlack上でエンジン制御ソフトウェアおよびモニタ機能をC++で開発・エミュレータを用いた単体試験の実施・VSCode+RemoteSSHによる開発環境構築とネイティブコンパイル担当工程:要件定義、設計、実装、単体試験スキル:必須:・C++による開発経験4年以上・Linuxの基本操作・マルチスレッド処理の理解・仕様策定からテストまでの一連の開発経験尚可:・組込みLinux環境での開発経験・制御系ソフトウェアの開発経験・BeagleBoneBlackや同等のシングルボードコンピュータ利用経験・VSCodeRemoteSSHの利用経験稼働場所:神奈川県(オンサイト勤務)その他:定時9:30~18:00(調整可)年齢50代まで可外国籍不可 |
| 業務内容:・組込みカメラ向けファームウェアの詳細設計、実装、結合テスト・ミドルウェア層からドライバ層までの機能開発・開発ドキュメントの作成担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・C/C++を用いた組込みファームウェア開発経験・詳細設計からテストまでの一貫した担当経験・長期プロジェクトへの参画経験または意欲尚可:・RTOS環境での開発経験・ICEなどハードウェアデバッガを用いた解析経験稼働場所:埼玉県内クライアント先常駐その他:・業種:電機・電子・精密機器・参画時期:応相談(長期想定)・既にチーム内に1名参画中 |
| 業務内容:AD/ADASアプリケーション開発の支援業務を行います。主な作業は以下の通りです。・結合時のパフォーマンス計測、計測結果の解析・パフォーマンス計測、解析用のツールメンテナンス担当工程:開発支援、パフォーマンス計測・解析スキル:必須:・POSIXOSを使用した開発経験・組込みソフトウェア開発におけるデバック経験・Pythonとシェルスクリプトの読み書き可能・自主的に技術要素の学習・習得ができる・メンバーと円滑な意思疎通ができ、適切なアウトプットが出せる尚可:・システムパフォーマンスに関する知識・C++の読み書き可能勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器その他:・外国籍不可・リモート作業なし |
| 業務内容:釣り具関連機器のソフトウェア開発業務。基本設計からテストまでを担当。担当工程:基本設計~テストスキル:-C言語による組込み開発経験-マイコンの開発経験就業時間:8:00~17:00(9:00~18:00でも調整可能)稼働開始:8月から稼働期間:長期募集人数:1名面談回数:1回商流制限:なし勤務地:大阪府その他:-年齢は50歳代までを希望-現在、1名の技術者が稼働している現場での増員 |