新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:組込
検索結果:1100件
業務内容:・NPU制御用ミドル層の設計・実装・評価・アプリ層とのインタフェース設計および連携・Linux/RTOS環境での組込み開発支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/評価スキル:必須:・C/C++による組込みソフトウェア開発経験・LinuxまたはRTOS(Toppersなど)の知識尚可:・ミドル層またはドライバ層の開発経験・ARM系プロセッサ開発経験・作業効率化の提案・実践経験・自走してタスクを推進できる方・未経験分野にも積極的に取り組める方稼働場所:神奈川県(テレワーク応相談)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:2025年7月予定期間:長期(3か月ごと更新)募集人数:複数名 |
業務内容:Pythonによる車載関連システムの調査・基本設計・開発・テスト、Java/Springでの輸出入貿易システム詳細設計〜運用保守、SAPBOまたはPowerBIを用いたBIシステムの要件定義・追加改修・データ可視化、生命保険年金領域システムのPL/I保守開発、ECサイト案件を中心としたWebディレクション(進行管理・顧客折衝)、測定機器や医療装置向けWindowsアプリのC#/C++設計・開発、IoTゲートウェイや産業用HMIなどのC/C++組込み開発を担当します。案件により週半分リモート併用または基本出社となります。担当工程:調査、要件調整・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、データ分析・可視化、運用保守、進行管理、顧客折衝スキル:必須:・Pythonでの設計・開発経験・JavaおよびSpringフレームワーク経験・SAPBOまたはPowerBIの活用経験・ホスト系(COBOL/PL/I)のSE/PG経験・Webディレクション経験・C#またはC++によるWindowsアプリ開発経験・C言語組込み設計・開発経験尚可:・車載関連開発経験/MQTT知見・C++組込み開発、LinuxまたはμITRON経験・JavaScript、Struts、PHP、HTML/CSS、WordPress経験・BIツールの設計・改修経験・生命保険支 |
業務内容:開発チームが作成した車載AD/ADASソフトウェアの成果物に対し、品質およびプロセスの観点から初期・中間・出口の三段階で監査を実施する。担当工程:監査計画策定、ドキュメントレビュー、コードレビュー、プロセス適合性評価、監査結果レポート作成、フィードバックおよび改善提案スキル:必須:・組込開発経験5年以上・車載ECU開発経験2年以上・Windows環境での作業経験・GoogleWorkspace、Github、Matlab/Simulink、Slack、Jama、Confluence、Jiraの利用経験・円滑なコミュニケーションスキル・心身ともに健康であること尚可:・プロジェクト監査経験・ビジネスレベルの英会話稼働場所:東京都/テレワーク併用(在宅割合は相談可能)その他:情報・通信・メディア開始時期:要相談標準勤務時間9:00〜18:00年齢目安30〜45歳(スキルにより緩和)外国籍可(日本語チェックあり)パソコン持込不要 |
業務内容:車載AD/ADASソフト開発プロジェクトにおいて、初期・中間・出口フェーズの成果物を対象とした品質監査を実施し、ドキュメントレビューや改善提案を行います。監査結果に基づく評価レポートの作成、GoogleWorkspace・GitHub・Jama・Confluence・Jiraなどを用いた成果物管理および関係者とのコミュニケーションも担当します。担当工程:品質監査/ドキュメントレビュー/評価レポート作成/改善提案/ツール管理スキル:必須:・組込開発経験5年以上・車載ECU開発経験2年以上・Windows環境での業務経験・GoogleWorkspace、GitHubなどのツール利用経験・円滑なコミュニケーション力尚可:・プロジェクト監査経験・ビジネスレベルの英会話・Matlab/Simulink利用経験・ドキュメント作成能力稼働場所:東京都/在宅併用(割合は応相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または相談可標準勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名年齢目安:30〜45歳外国籍可 |
業務内容:車載向けプラットフォームにおけるリアルタイムOSスケジューラ機能およびシリアライザ/デシリアライザ制御機能の詳細設計から評価までを担当します。詳細設計書作成、C言語による実装、単体・結合・システム評価を行い、5名体制のリーダーとして進捗・課題管理やメンバーサポートを実施します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、リリース対応、チームマネジメントスキル:必須:・C言語による組込みソフトウェア開発経験・リアルタイムOS(RTOS)の知識と開発経験・3~5名規模のチームでのリーダーまたはPL経験・長期参画が可能な健康状態尚可:・C++またはPythonでの開発経験・AUTOSARBSW(OS、セキュリティ)の知見・QNX、Linuxなど組込みOS経験・Ethernet、LVDS、I2Cなどの通信デバイス制御経験・ARM、NVIDIA系CPUに関する知識・RCAR-V4H、RH850、NVIDIA系マイコンの知識稼働場所:神奈川県常駐(原則オンサイト)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年8月下旬予定想定稼働時間:9:00〜17:45体制:5名(リーダー1名)募集人数:1名参画期間:長期 |
業務内容:車載IoT試作製品に関する調査から基本設計、詳細設計、実装、解析までを担当し、C言語による組込ソフトウェアを開発します。担当工程:調査、基本設計、詳細設計、実装、解析、テストスキル:必須:C言語での組込開発経験/基本設計以降の工程経験(2年以上)尚可:RTOS(FreeRTOSなど)またはマイコン制御の知識/車載ソフトウェア開発経験/顧客と自発的にコミュニケーションを取れる能力稼働場所:大阪府(オンサイト)その他:業種=自動車・輸送機器/開始時期=10月予定/長期継続想定/募集人数=1名/年齢40代まで/外国籍不可 |
業務内容:・生成AI(RAGなど)を活用した独自LLMの構築とシステム組込・TreasureData、Snowflake等を用いたデータ収集・前処理・Cursol、Devinによる開発効率化、またはDifyを用いたRPA的自動化・業務改善に向けた技術検証、実装、効果測定担当工程:要件整理、技術検証、設計、実装、テスト、リリース、効果測定スキル:必須:・生成AI領域の知識または高い興味関心・Webアプリケーション開発経験5年以上(システム全体を俯瞰できる方)・未知の技術領域でも主体的に調査・試行できる姿勢・課題解決のため主体的に動き、チーム内で意見発信できるコミュニケーション力尚可:・RAGを用いた検索システムやチャットボットの実装経験・Snowflake、TreasureData等のデータプラットフォーム活用経験・DifyなどRPAツールの導入/運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2〜3日出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月予定・募集人数:2〜3名・外国籍不可 |
業務内容:カメラ機器に搭載される電源・温度制御機能、OS関連機能、デバッグ機能、汎用ドライバ、ファームウェアアップデート機能を、組込LinuxまたはμITRON環境でC/C++を用いて開発します。リモートワーク主体ですが、必要に応じて神奈川県内の拠点へ出社対応があります。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テスト、デバッグスキル:必須:・組込LinuxまたはμITRONでの開発経験・C/C++による組込ソフトウェア開発経験尚可:・複数チップ搭載システムの開発経験・ドライバ開発経験・Kernel層のコードリーディング経験・新規領域に対して自走して調査・実装できる能力稼働場所:神奈川県(リモート主体、必要に応じて出社)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:2025年8月予定/長期想定(3か月更新) |
業務内容:SSDのNAND制御モジュール向けファームウェアをC言語で設計・実装し、結合テストまでを担当します。あわせて、VBA・Python・シェルスクリプトによるログ解析ツールやテスト支援ツールを作成し、テスト結果ログの解析および不具合原因調査を行います。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/不具合解析ツール開発スキル:必須:・C言語またはC++による組込み開発経験3年以上尚可:・ハードウェアのデータシートやレジスタ仕様を参照し直接制御するファームウェア開発経験・VBA、Python、シェルスクリプトによるログ解析・テスト支援ツール開発経験・テストログを用いた不具合解析経験稼働場所:神奈川県(オンサイト勤務)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:9月予定(8月開始相談可)期間:長期募集人数:5名備考:外国籍不可、50代前半まで |
業務内容:既存カラオケアプリの大規模リプレイスにおいて、React/Next.js/TypeScriptを用いたフロントエンドの詳細設計〜実装を担当します。アジャイル手法を採用し、ユーザーストーリー作成やGitによるソース管理を行います。併せて、車載ナビゲーションシステム向けデバイス/アプリケーションの組込み開発支援を実施します。C/C++とLinux環境で詳細設計・製造・テストを行い、車載向け品質基準に沿った動作検証を担当します。担当工程:要件整理、詳細設計、実装、単体・結合テスト、ユーザーストーリー作成、Git運用スキル:必須:・React、Next.js、TypeScriptの開発経験2年以上・C言語またはC++およびLinuxでの組込み開発経験・設計〜テスト工程の実務経験・主体的に行動できるコミュニケーション力尚可:・バックエンドを含むフルスタック開発経験・RESTAPI設計経験・デバイス開発やICE/オシロスコープ利用経験・オブジェクト指向設計経験・Jiraなどタスク管理ツール利用経験稼働場所:全国リモート(カラオケアプリ案件)/愛知県客先常駐(車載ナビ案件・リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、自動車・輸送機器開始時期:即日または相談可勤務:標準勤務帯あり(フレックス応相談)PC:自己手配推奨プロジェクトは継続フェーズへ移行する可 |
業務内容:新型医療装置(組込機器)の機能評価を担当し、テスト仕様書の作成とテスト実施を長期的に行います。評価対象はLinuxを搭載した装置です。担当工程:評価計画策定、テスト仕様書作成、結合テスト、システムテスト、結果分析・報告スキル:必須:・組込機器または装置の評価経験2年以上・Linuxの基本操作尚可:・C++を用いた開発経験稼働場所:東京都(オンサイト、テレワークなし)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月1日予定(9月16日開始に変更の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)募集人数:2名(10月以降増員予定)長期継続を想定 |
業務内容:海外委託先と連携したブリッジマネジメントを担当し、プリンター組込ソフトの開発・保守プロジェクトにおける進捗・品質・課題管理および顧客報告を実施。国内チームを統括し、リーダーシップを発揮してプロジェクトを円滑に推進する。担当工程:プロジェクト計画策定、要件整理、進捗管理、品質管理、課題管理、ベンダーコントロール、報告資料作成スキル:必須:・PMまたはPMOとしてのプロジェクトマネジメント経験・英語での会話およびWeb会議対応能力・自発的に行動できる主体性・何らかのシステム開発経験尚可:・組込システム開発経験・グローバルプロジェクトの参画経験稼働場所:東京都常駐(フルオンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:8月または9月予定勤務時間:9:00〜18:00想定稼働:月150時間程度長期案件予定年3日程度の土日出社の可能性あり外国籍相談可、50代まで想定 |
業務内容:データ共有製品の新規開発および維持管理を担当し、設計から実装、テスト、保守まで一貫して対応します。対象プラットフォームはLinux(Arm)とWindows(x86)で、C、C#、VC++、bashなどを用いて開発を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後保守スキル:必須:・組込みCでの開発経験・VisualStudioを用いたWindowsアプリ(C#)開発経験・開発経験5年以上尚可:・bashスクリプトの作成経験・小規模チームのリーダー経験稼働場所:東京都/リモートワークと出社の併用その他:作業期間:即日~翌年3月末(延長予定あり)対象OS:Linux(Arm)、Windows(x86) |
業務内容:-自動運転/ADAS向けアプリケーションの結合時パフォーマンス計測-計測結果の解析およびレポーティング-パフォーマンス計測・解析ツールのメンテナンス-3~4名体制のチームと連携し作業を推進担当工程:結合試験、性能評価、ツール保守、デバッグ、環境構築スキル:必須:-Linux(POSIXOS)環境での開発経験-組込みソフトウェアのデバッグ経験(実装・ビルド・デプロイを含む)-シェルスクリプト利用経験-Pythonによるコーディング経験-主体的な技術習得と進捗管理ができること尚可:-CMakeの読み書き-C++による開発経験-システムパフォーマンスに関する基礎知識稼働場所:東京都顧客オフィス常駐(原則出社、リモートなし)その他:-業種:自動車・輸送機器-期間:8月開始~12月予定(延長の可能性あり)-勤務時間:9:00~18:00(フレックスなし)-募集人数:1名-服装:ビジネスカジュアル-機密情報を扱うため情報管理遵守が必須 |
業務内容:通信試験装置向け試験環境の構築および装置開発として、・組込みC/C++による通信関連ドライバ開発・petalinux上でのLinuxドライバ開発・IPv6ルーティング(MPLS・QoS)機能の実装・試験・MQTT、CAN、SPI(RS422)など各種通信規格対応加えて、評価装置を統括制御するWindowsUIアプリケーション(C#/WPF)の設計・実装・試験を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:組込みC/C++開発経験/petalinux・Linuxドライバ開発経験/MQTT・CAN・SPI(RS422)など通信規格の知識/Windowsアプリ開発経験(C#・WPF)/IPv6ルーティング(MPLS・QoS)の知識尚可:特になし稼働場所:新潟県(オンサイト)またはフルリモートその他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:9月中旬予定期間:長期募集人数:6名(試験装置開発4名、統括制御UIアプリ開発2名) |
業務内容:自動運転・先進運転支援システム向けアプリケーションの結合時パフォーマンス計測・解析、測定ツールのメンテナンスを中心に、フェーズに応じてデバッグ、簡易実装、ビルド、デプロイ、環境構築などを担当します。担当工程:結合テスト、パフォーマンス計測・解析、デバッグ、ビルド・デプロイ、環境構築、保守スキル:必須:・POSIXOSを用いた開発経験・組込みソフトウェア開発におけるデバッグ経験・Pythonおよびシェルスクリプトの読み書き・自主的な技術習得と円滑なコミュニケーション能力尚可:・システムパフォーマンスに関する知識・C++の読み書き稼働場所:東京都(客先常駐/リモートなし)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月開始予定(長期想定)服装:ビジネスカジュアル年齢制限:なし外国籍:不可 |
業務内容:-半導体検査装置向け制御ソフトウェアをC++で開発し、基本設計~実装~テストまでを担当-Windows環境(VisualStudio)での開発が中心-必要に応じてQtを用いたGUIおよびスレッド処理を実装-実機検証時には組込Linux環境への対応を実施担当工程:-要件確認-基本設計-詳細設計-実装-単体・結合テスト-実機検証スキル:必須:-C++での開発経験3年以上(オブジェクト指向・マルチスレッド)-VisualStudioを用いた開発経験1年以上-組込または制御系アプリケーション開発経験3年以上-1年以上の長期参画が可能-日本国籍・円滑なコミュニケーション尚可:-Qtでの開発経験(QtConcurrent、QThread等)-Linux環境での開発またはテスト環境構築経験-画像処理ライブラリ(HALCON・OpenCV等)の利用経験-GPUプログラミング(CUDA等)の経験-DeepLearningを用いたシステム開発経験-GUIアプリケーション開発経験稼働場所:-神奈川県(基本出社)その他:-業種:電機・電子・精密機器-勤務時間:9:00~18:00(休憩1h)-開始時期:2025年8月または9月予定、長期(3か月更新)-募集人数:4~5名 |
業務内容:・FAコントローラー制御ファームウェアの設計および実装・既存ファームのルネサスマイコンへのポーティングと機能追加・オシロスコープ等を用いた動作検証・Ethernet制御、ITRON系RTOSを活用した組込み開発・関連ドキュメントの作成およびレビュー担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験、レビュースキル:必須:・C言語での組込みファームウェア開発経験3年以上・ルネサスマイコンに関するデータシート読解能力・計測機器(オシロスコープ等)の利用経験・ITRON環境およびEthernet制御の実務経験尚可:・マイコンペリフェラル制御開発経験・ハードウェア設計や回路図の理解・複数メーカー製マイコン/IDEの使用経験・MISRA-C、ASIL-B、ISO26262など安全規格対応経験・BLE/LTE通信モジュールを用いた開発経験稼働場所:神奈川県(オンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器期間:2025年8月1日〜9月30日(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00 |
業務内容:-RTOS(μITRON、FreeRTOS、VxWorks等)上で動作する組込み機器向けユーザーインターフェースの設計・実装-C言語を用いたアプリケーション層の開発-既存機能の改修および新機能追加に伴う実装・テスト担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:-C言語での組込みソフトウェア開発経験-RTOS環境での開発経験-UI(画面)関連の設計・実装経験尚可:-組込みLinuxの知見-タッチパネル対応UIの開発経験-ハードウェア制御との連携開発経験稼働場所:神奈川県(常駐勤務)その他:-情報・通信・メディア業界向け製品の開発プロジェクト-日本語での円滑なコミュニケーション(目安N1以上)が必要-即日開始想定、長期参画見込み |
業務内容:カメラ向けファームウェア開発プロジェクトにて、詳細設計から実装、単体・結合テストまでを担当します。ミドルウェア層からデバイスドライバ層まで携わり、機能追加・改修にも随時対応します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、不具合解析、機能追加・改修スキル:必須:・CおよびC++による開発経験・組込みソフトウェア開発経験・長期参画が可能なこと尚可:・RTOSの利用または開発経験・ICE(インサーキットエミュレータ)の利用経験稼働場所:埼玉県(常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日または相談可勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)外国籍不可年齢目安:50歳以下(応相談)同プロジェクト内での交代枠 |
業務内容:商用Webサイトの運用監視・障害対応とAzure基盤保守、無線LANシステムリプレースの要件定義支援、研究機関向けバックアップ基盤の設計・構築、Linux/C++による音声録再装置の新規開発、コンビニPOS端末基盤をJavaで設計・実装、GCP上で稼働するAI審査自動化WebシステムのPython開発、消防指令システムのJava/TypeScript設計・実装など、インフラからアプリケーションまで幅広い業務を担当します。担当工程:要件定義、方式設計、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、運用・監視、保守、改善提案、レポート・ドキュメント作成スキル:必須:WindowsServer構築・運用、Linux操作、Java設計開発5年以上、PythonWeb開発、C++組み込み新規開発、無線LAN設計・運用(CCNP相当)、バックアップ設計・構築、顧客との仕様調整、日本語・中国語でのコミュニケーション尚可:Azure運用、GCP環境構築、Veeam、DRサイト設計、TypeScript/Angular、音声(RTP)・WebSocket、監視ツール運用、PowerShell/Bashスクリプト、クラウドセキュリティ知識、AI自動化ロジック開発稼働場所:東京都・茨城県・埼玉県の各プロジェクト拠点(リモート併用可、頻度は案件により調整)その他:情報・通信・メディア、教育機関、 |
業務内容:海外委託先とのブリッジコミュニケーションを担い、印刷機器向け組込ソフトの開発・保守プロジェクトを統括します。国内開発チームの進捗・課題を管理し、顧客向け報告資料を作成・提出。英語での折衝を含む顧客対応も行います。担当工程:企画・要件整理、プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、リリース調整、保守フェーズ統括スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験/ビジネスレベルの英会話/主体的な行動力尚可:組込システム開発経験/グローバルプロジェクト推進経験稼働場所:東京都常駐その他:業種電機・電子・精密機器開始時期8月予定(長期)勤務時間9:00〜18:00 |
業務内容:自社提供WebアプリのPython+React保守・機能追加、AWSサーバーレスAPI開発およびCI/CD構築、教育系サービス基幹システム新規開発、通信事業向けETLパイプライン構築・運用自動化、大手製造業データ統合基盤の設計・開発、Java(SpringBoot)によるWebアプリ新規機能開発とクラウド移行、RubyonRails+Vue.jsを用いたマーケティング/KPI共有サービスの追加機能実装・保守、C++/Linuxでの放送向け音声装置ソフト開発、C/C++による半導体試験装置制御ソフト開発など、多様なプロジェクトの保守・新規開発を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト自動化、パフォーマンス改善、運用保守、リリース対応、監視設計スキル:必須:PythonでのWebまたはAPI開発経験/AWS各種サービス経験(Lambda、ETL、Glue等)/Java(SpringBoot)、RubyonRails、C/C++、React、Vue.jsいずれかの実務経験/Git運用経験尚可:ビッグデータ処理知識、CI/CDパイプライン設計経験、RESTAPI設計、デバイスドライバ開発経験、組込みLinux開発経験、クラウド移行経験、品質管理・性能試験経験稼働場所:東京都内常駐(一部在宅併用)、神奈川県常駐、全国フルリモート |
業務内容:次世代光ネットワーク基幹伝送装置向けファームウェアを対象に、既存C++コードを流用しながら新規機能の実装と改修を行い、設計から結合試験までを一貫して担当します。Linux組込み環境での開発案件です。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:必須:・Linux系環境での開発経験・通信制御系組込み開発経験・C++を用いた開発経験3年以上・円滑なコミュニケーションと安定した勤怠尚可:・デバイスドライバ開発経験・光ネットワーク伝送装置またはシステムに関する知識稼働場所:神奈川県内常駐(一部客先での作業を含む)/リモートなしその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定期間:長期見込み年齢上限:62歳外国籍不可 |
業務内容:半導体検査装置の制御ソフトウェアをC++/VisualStudioで開発します。Windows環境で実装し、実機での組込Linux動作も想定しています。担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:・C++開発経験3年以上(オブジェクト指向、マルチスレッド)・VisualStudioでの開発経験1年以上・組込または制御系アプリケーション開発経験3年以上・1年以上の長期参画が可能尚可:・QtでのGUI開発経験・Linux環境での開発またはテスト環境構築経験・HALCONやOpenCVなどの画像処理ライブラリ利用経験・CUDAなどGPUプログラミング経験・DeepLearningシステム開発経験・GUIアプリケーション開発経験稼働場所:神奈川県(基本出社)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:2025年7月以降を予定標準勤務時間:9:00〜18:00(休憩1h)想定年齢目安:40歳代まで(スキル次第で52歳程度まで可)日本国籍限定 |