新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:組込
検索結果:1100件
業務内容:-自動改札機向けアプリケーションの組込み開発-既存ソースを解析しながら機能追加・改修を実施-開発環境:Windows/Linux、言語:C担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-C言語による組込み開発経験-基本設計~結合テストまでの実務経験-既存ソース解析スキル-長期参画が可能-円滑なコミュニケーション能力尚可:-組込み系機器開発経験稼働場所:神奈川県(オンサイト)その他:業種:交通・鉄道参画期間:長期想定 |
業務内容:既存データ収集基盤へ生成AIプロンプトを組込み、AWSのサーバレスサービス(Lambda・StepFunctions・DynamoDB等)を活用して自動化を推進します。技術検証から関連フローの設計・実装・テストまでを担当します。担当工程:技術検証、要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用設計スキル:必須:・Pythonを用いた開発経験・AWSの実務経験・AWSLambda/StepFunctions/DynamoDBを利用したサーバレス開発経験尚可:・生成系を含むAI開発経験・開発チームリーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク併用・在宅比率高)その他:9月開始予定/長期参画見込み |
業務内容:IoTゲートウェイおよび医療用治療装置に搭載されるファームウェアの開発を担当します。CまたはC++による制御ロジック実装、デバイスドライバ開発、LinuxまたはμITRON環境でのプログラミングを行い、長期的な機能追加・性能改善に携わっていただきます。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:・C言語を用いた組込み設計開発経験尚可:・C++による組込み開発経験・LinuxまたはμITRON上での開発経験・デバイスドライバ開発経験稼働場所:大阪府(原則出社)その他:業種:医療・ヘルスケア、情報・通信・メディア開始時期:応相談長期参画を想定 |
業務内容:通信装置の試験用環境の構築および試験装置開発を担当します。基本設計から結合テストまでを一貫して行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:組込C/C++、MQTT、CAN、SPI、Linux(petalinux)/LinuxDriver、IPv6ルーティング(MPLS・QoS)尚可:特になし稼働場所:新潟県(オンサイト)その他:9月中旬開始予定の長期案件、4名体制を想定 |
業務内容:車載向け組込み開発プロジェクトにおいて、Linux・Git・Jenkinsを用いたビルド環境およびCI/CDパイプラインを設計・構築し、システムインテグレーションを担当します。あわせて評価項目の策定と実施、評価ツールの開発、リポジトリ管理、Linuxサーバー運用など幅広い技術支援を行います。担当工程:要件確認、環境設計、環境構築、CI/CD設定、システムインテグレーション、テスト・評価、運用保守スキル:必須:・Linuxサーバーの構築運用経験・組込み開発における評価実施経験・BuildPC/ビルド環境構築経験・Git/GitLab/GitHubいずれかの利用経験・JIRA・Confluenceなどプロジェクト管理ツールの使用経験・主体的にタスクを推進できる方尚可:・Dockerの知見・大規模Gitリポジトリ構成管理経験・JIRAフィルタ機能を用いたチケット管理経験・Jenkinsと組み合わせた自動化経験稼働場所:東京都(基本出社、慣れ次第テレワーク併用)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月20日〜10月の間で調整可募集人数:1名国籍要件:日本限定支払いサイト:40日 |
業務内容:SSD制御ファームウェアの不具合解析、再現テストシナリオ作成、開発環境整備、C言語による機能追加・修正、Linux環境での結合テスト、ログ解析およびPython/Shellを用いたテスト支援ツールの作成を担当します。担当工程:要件確認、設計、実装、単体・結合テスト、不具合解析、環境構築、テスト自動化スキル:必須:・C言語による組込ファームウェア開発およびテスト経験・Linux上での開発経験・テストログを用いた不具合解析経験尚可:・PythonまたはShellスクリプトによるツール開発経験・テラタームマクロ、GoogleTest、Jenkinsの利用経験・Linuxサーバ管理経験稼働場所:神奈川県客先常駐(フル出社)その他:業種:電機・電子・精密機器勤務時間:9:00〜17:45(休憩12:00〜13:00)年齢目安:50歳前半まで外国籍不可 |
業務内容:AD/ADAS向け組込みアプリケーションの結合フェーズにおいて、パフォーマンス計測を実施し、結果を解析して改善提案を行います。併せて、計測・解析用ツール(Linux環境、シェルスクリプト、Python)のメンテナンスやテスト自動化も担当します。担当工程:結合テスト、パフォーマンス計測・解析、ツール保守、デバッグ、環境構築スキル:必須:・Linux(POSIXOS)環境での開発・運用経験・組込みソフトウェアのデバッグ経験(実装、ビルド、デプロイ、環境構築)・シェルスクリプトの利用経験・テスト自動化の実務経験・自主的に技術学習を進められる方尚可:・CMakeの読み書き経験・C++の読み書き経験・システムパフォーマンスに関する基礎知識稼働場所:東京都/常駐(原則出社)その他:業種:自動車・輸送機器勤務時間:9:00~18:00(客先都合により調整の場合あり)服装:ビジネスカジュアル主体的な報連相が求められます |
業務内容:車載機用ECUのMAINコアにおけるBSPおよびミドルウェアを開発します。各種ドライバのカスタマイズ、セキュアブート対応、Ethernet通信機能の実装などを担当し、対象OSはQNX、SoCはTIAM62pです。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュー、課題対応スキル:必須:・C言語による組込み層開発経験・車載またはリアルタイム環境での開発経験・チーム内外との円滑なコミュニケーション力・課題解決に積極的に取り組む姿勢尚可:・LinuxまたはQNX環境での開発経験・車載ドライバ開発経験・リーダーポジションでのプロジェクト推進経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:自動車・輸送機器分野/開始予定:2025年9月以降長期/対象OS:QNX/対象SoC:TIAM62p/募集人数:複数名 |
業務内容:ERPパッケージ「GRANDIT」の販売・在庫・調達領域新規開発、通信会社向けシステム機能拡張・移行、画像生成AI組込Webアプリの画面改修、省庁医薬品管理システムおよびガバメントクラウド環境の構築、RubyonRailsシステムの機能追加と保守、高精度軌道時刻推定やGNSSデータ分析システムの開発・運用改善、プラント建設向けAutoCADPlant3D/APSアドオン開発、保険会社Webシステム刷新の要件定義、証券オンライン取引基盤の更改、コールセンターシステムのインフラレビュー、官公庁向けActiveDirectory・Splunk等を含むインフラ設計構築、Office365テナント設計・ライセンス展開など、各案件の工程を横断的に支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、総合試験、移行計画策定・実施、運用・保守、インフラ設計・構築、構成管理、成果物レビュー、品質改善、ベンダ・チーム間調整などプロジェクトに応じて担当。スキル:必須:C#、SQLServer、Linux環境での開発・運用、Python、AWS設計・構築・運用、Oracle(11g~19c)、Webアプリ開発経験、要件定義・レビュースキル、ネットワークおよびセキュリティ知識。尚可:GRANDIT、WebPerformer、RubyonRails、AutoCADPlant |
業務内容:SSD向けファームウェアの組込み開発を担当します。基本設計から詳細設計、コーディング、テスト仕様書作成、単体・結合テストまでを一貫して実施し、ドライバ開発やハードウェア制御も含みます。担当工程:基本設計、詳細設計、コーディング、テスト仕様書作成、単体テスト、結合テストスキル:必須:・組込み系C言語/C++での開発経験・ドライバ開発経験・基本設計~テストまで一貫対応可能なスキル尚可:・GoogleTestを用いた論理検証経験・マイコンマニュアルなど英語仕様書の読解力・ロジックアナライザ/オシロスコープによる解析経験・ストレージ製品で用いられるアルゴリズム設計経験・Subversion、Git、Redmine等の開発管理ツール利用経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:・業種:電機・電子・精密機器・開始時期:2025年10月(9月開始相談可)・期間:長期・募集人数:最大5名・年齢目安:50代半ばまで検討可 |
業務内容:自動運転/運転支援(AD/ADAS)向けアプリケーションの開発支援として、結合時のパフォーマンス計測および結果解析を実施し、計測・解析用ツールのメンテナンスを担当します。担当工程:結合試験、性能評価、ツール保守スキル:必須:・Linux(POSIX系)環境での開発経験(3か月以上)・組込みソフトウェア開発におけるデバッグ経験・シェルスクリプト利用経験・Pythonの読み書き尚可:-稼働場所:東京都/常駐その他:業種:自動車・輸送機器勤務時間:9:00~18:00服装:ビジネスカジュアル期間:8月~12月(継続見込み)募集人数:1名 |
業務内容:自動車の車載システムに搭載される車内UIをC++で設計・実装します。組込開発の知見を活かし、車載HMIや各種デバイスとのインターフェース開発も担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:・C++による開発経験・組込ソフトウェア開発経験尚可:・組込開発経験3年以上・車載開発経験・オブジェクト指向設計の知識・家電や通信機器など組込製品の開発経験稼働場所:神奈川県※常駐その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日募集人数:2~3名想定年齢:50代まで |
業務内容:・車載向け組込ソフトウェアのテスト計画策定、テスト実施、結果評価・軽微なビルド作業やコード修正担当工程:テスト計画、テスト実行、結果評価、ビルド、軽微な改修スキル:必須:組込Cソフトウェアのテスト経験尚可:C言語での開発経験、Office製品を用いたドキュメント作成経験稼働場所:基本テレワーク(2~3ヶ月に1回、1週間程度兵庫県内の現場へ出社の可能性あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月予定期間:長期募集人数:2名リモートワーク中心だが、実機テスト期間は出社必須 |
業務内容:官公庁向け設備システムのアプリケーション機能を組込みC++で開発します。Linux・Qt環境で実装を行い、単体〜結合テストまで担当し、VirtualBoxを用いた動作確認も実施します。担当工程:実装、単体テスト、結合テスト、環境構築、動作確認スキル:必須:・C++開発経験2年以上・組込みソフトウェア開発経験・Linux環境での開発経験・QtおよびVirtualBoxの利用経験尚可:記載なし稼働場所:神奈川県(オンサイト常駐)その他:業種:官公庁・自治体向け設備システム開始時期:2025年8月1日予定(即日参画可)稼働頻度:週5日作業時間目安:9:00〜18:00募集人数:1名チーム規模:6〜10名PC貸与あり |
業務内容:画像生成AIエンジンを組み込んだプロトタイプを基に、小規模Webアプリケーションの画面改修・機能追加を実施。要件を満たすユースケースに合わせて仕様調整を行い、関係者と連携しながら開発を推進。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:・Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験・仕様調整を伴うコミュニケーションスキル尚可:・画像生成AIやMachineLearning関連プロジェクトの経験・フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)改修経験・クラウド環境での開発運用経験稼働場所:神奈川県/フルリモート中心(業務都合により出社調整の可能性あり)その他:業種:化学・素材期間:2025年9月~2026年12月末 |
業務内容:新型医療装置の機能評価を担当し、テスト計画書や試験項目書などのドキュメントを作成したうえで、実機を用いたテストを実施します。検出した不具合の原因調査・報告に加え、長期的な評価体制の構築支援も行います。担当工程:テスト計画立案、テスト設計、テスト実施、障害解析、報告書作成、体制構築支援スキル:必須:・組込機器または装置の評価業務経験・テスト設計経験・関連業務経験3年以上尚可:・医療業界での業務経験または知識・テストチームリーダー経験稼働場所:東京都(常駐予定、リモートなし)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:9月16日予定(9月1日開始の可能性あり)10月以降に追加増員予定 |
業務内容:音声収録・送出システムの設備更改に伴い、Linux環境で動作する音声録音・再生装置を新規開発します。基本設計、詳細設計から実装、単体・結合・総合テストまでを一貫して担当し、関連部署とのコミュニケーションやドキュメント作成も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、課題管理、ドキュメンテーションスキル:必須:・Linux環境でのC++による組込み/制御系ソフトウェア新規開発経験5年以上・基本設計以降を1人称で遂行できる能力・主体的にコミュニケーションを取れる方尚可:・RTPなど音声系プロトコルを用いたシステム開発経験稼働場所:東京都(業務に慣れ次第、週1~2日在宅併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月または9月開始想定期間:長期勤務形態:常駐中心(リモート併用)備考:長期的に参画いただける方を想定しています |
業務内容:カメラ向けファームウェアの詳細設計・実装、および単体・結合テストを担当します。ミドルウェア層からドライバ層までを対象に、機能追加や改修を長期的に実施します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・C言語およびC++での開発経験・組み込み開発経験・長期参画が可能なこと尚可:・RTOSに関する知識または開発経験・ICE(インサーキットエミュレータ)の使用経験稼働場所:埼玉県(常駐)その他:開始時期:9月予定期間:長期業種:電機・電子・精密機器募集人数:1名年齢目安:50歳以下(応相談)外国籍の方不可 |
業務内容:・次世代光ネットワーク基幹伝送装置のハードウェア制御層ファームウェア開発・詳細設計、実装、単体試験、結合試験を一貫して実施・開発言語:C++/OS:Linux担当工程:詳細設計、実装、単体試験、結合試験スキル:必須:Linux組込開発経験/C++によるオブジェクト指向開発経験尚可:デバイスドライバ開発経験稼働場所:神奈川県常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談定時:9:00〜17:30(実働7.5h)外国籍不可/年齢40代までを希望コミュニケーション良好で心身ともに健康な方 |
業務内容:次世代カーナビゲーションシステムのリアル3D化に向け、UnrealEngine5.3.2とC++/Blueprintを用いた調査・検証、プロトタイプ開発から製品実装までを担当します。経路表示やUIの3Dモデリング、メッシュ生成、マテリアル設計を行い、GitLab・Jiraを活用したスクラム/カンバンでの開発管理に参画します。担当工程:要件確認、調査・検証、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リファクタリング、リリース対応スキル:必須:UnrealEngine実務経験2年以上(マテリアル領域)、C++またはBlueprint開発経験、ゲーム以外のリアルタイム3D案件への興味尚可:カーナビなど組込み系開発経験、メッシュ生成経験、2D/3Dデザインや背景デザイン経験稼働場所:東京都または大阪府の顧客拠点常駐(リモート併用可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日〜長期予定就業時間帯:フレックス制(コアタイムあり)外国籍不可 |
業務内容:車載ECU向け組込ソフトウェアのドライバ層からアプリケーション層まで、C++を用いて設計、実装、テストを担当します。UMLによる設計ドキュメント作成とGitでのソースコード管理も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C++による組込ソフト開発経験、車載ソフトウェア開発経験、UMLを用いたオブジェクト指向設計、Gitでのバージョン管理尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:自動車・輸送機器期間:長期想定年齢:50代まで外国籍不可就業時間:9:30〜18:30 |
業務内容:交通誘導システムロボットに搭載されるクラウド基盤のWebサーバーを構築し、フロントエンド・バックエンド画面を実装します。併せてPC接続カメラと連携した映像取得および制御モジュールを開発し、設計からテストまで一貫して担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:・Web画面作成経験(フロントエンド/サーバーサイド)・PythonおよびC++による開発経験(カメラ制御を含む)・設計〜開発〜テストまでの一貫した実務経験尚可:・組込みシステムまたはロボット関連開発経験・AWSなどクラウド環境でのサービス構築経験・フレックスタイム制プロジェクトでの就業経験稼働場所:東京都/テレワーク併用(初回1週間程度出社、その後週1〜2回程度出社予定)その他:業種:機械・重工業勤務形態:フレックスタイム制 |
業務内容:SSDストレージのNAND制御モジュール向けファームウェアを対象に、組込みC言語/C++での基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストまでを担当します。加えて、VBA・Python・シェルスクリプトを用いたログ解析ツールやテスト支援ツールの作成も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、ツール開発スキル:必須:・組込みC言語またはC++による開発経験3年以上・コミュニケーション良好・安定した勤怠尚可:・ハードウェアのデータシートやレジスタ仕様を参照したファームウェア開発経験・スクリプト言語(VBA/Python/シェル等)によるログ解析・テストツール開発経験・テストログを用いた不具合原因解析経験稼働場所:神奈川県常駐その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:8月開始相談可想定期間:長期募集人数:5名 |
業務内容:-SpringBoot/Tomcat/Java21を用いたバックエンド開発-SQL・ストアドプロシージャ実装-JasperReports・Excelを用いた帳票出力機能の設計・実装-認証基盤(SpringSecurity・Keycloak)の組込み-結合テストケース作成および実施-必要に応じてVue.jsによるフロントエンド改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:-Java開発経験5年以上-SpringBoot実務経験-JasperReportsなどを用いた帳票開発経験-SQL・ストアドプロシージャの実装経験-自走して業務推進できること尚可:-Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験稼働場所:東京都/フル出社その他:業種:官公庁・自治体人数:1~2名を予定開始時期:2025年8月または9月、終了は2026年夏頃まで調整可 |
業務内容:Unity環境でNPCやミニゲームにおけるAnimationClip/Timelineを用いた演出の組込みを担当します。ロケーションへのNPC配置実装に加え、状況に応じてワープ設定などの企画要素の実装や背景調整も行います。担当工程:実装、演出組込み、配置、調整、テストスキル:必須:・Unity操作経験尚可:・Git操作経験(GUIツール可)・Live2Dや各種モーションツールの操作経験・AfterEffectsなど映像編集ツールの使用経験・デザイン思考への理解や関心稼働場所:東京都※リモート勤務不可その他:開始時期:即日就業時間:10:00〜19:00(休憩1時間)業種:情報・通信・メディア |