新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:翻訳

検索結果:417件
業務内容:SalesforceERPパッケージの開発プロジェクトにおけるPMOサポート業務。オフショア開発(フィリピン・ベトナム)の進捗管理とドキュメント整備が主な役割。各機能の日本人ブリッジ役から進捗や課題対応情報を収集し、進捗資料やMTG資料を更新する。担当工程:進捗・課題管理、ドキュメント作成・更新スキル:必須:・開発PMO経験3年程度・ERP開発、テストに携わった経験・設計、開発、テスト、切り替えを一通り経験している尚可:・Salesforce開発経験・英語でのチャットコミュニケーション能力(翻訳ツール使用可)勤務地:東京都基本リモート勤務、緊急時の出社の可能性あり業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:PowerShellを使用したデータ移行作業。Microsoftの各種製品の知識とGraphAPIを使ったコマンド記述、抽出データのカスタマイズが主な業務。リモート主体で週1回程度の出社あり。担当工程:-PowerShellによるコマンド記述-GraphAPI経由での操作コマンド作成-抽出結果の整理と顧客要件に応じたカスタマイズ提案スキル:-PowerShellによるコマンド記述経験-MicrosoftEntraID,VivaEngagement,Sharepoint,Teamsなどの製品知識-Microsoftの英語ドキュメント参照能力-英語メッセージの読み書き必要条件:-PowerShellスキル-Microsoftツールの知識-英語ドキュメント理解力就業環境:-リモート主体-週1回程度の出社(東京都または神奈川県)-基本的な就業時間:9:00~18:00-服装自由開始時期:2023年6月中旬頃その他:-外国籍可-Google翻訳の使用可
業務内容:Windowsサーバーの運用・保守ネットワーク、サーバー、データベースなどの構築や管理課題形成、解決コミュニケーション(お客様対応、折衝・交渉)英語でのメール・チャット対応(翻訳機能使用可)担当工程:運用・保守スキル:Windowsサーバーの運用・保守経験主体的な課題発見・解決能力高いコミュニケーション能力英語対応力勤務地:東京都稼働時間:月~金(基本的に土日祝日は休み、スポット作業で祝日出社の可能性あり)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:グローバルSCM刷新プロジェクトにおけるPM補佐として、開発全体の把握や調整、課題管理、現状の整理とアクション提案などを担当。海外営業およびSCM領域における業務オペレーションシステムの刷新プロジェクトで、基本設計フェーズから段階的に推進中。ステークホルダーが多岐に渡る大規模案件。担当工程:基本設計フェーズ以降必要スキル:・Javaでの開発経験3年以上・PM経験・ウォーターフォールでの経験尚可スキル:・マルチベンダー体制での開発プロジェクト参画経験・英語の読み書き対応(翻訳ツール可)・輸出入業務、SCM領域の業務知見・大規模プロジェクトでのPM/PMO経験・PMBOKの理解勤務地:東京都業種:製造業系
業務内容:情報通信系企業においてリアルタイム翻訳AI会議ツールのカスタマイズと他ツールとの連携を行う。主な業務は以下の通り:-リアルタイム翻訳(英語→日本語)の実装-翻訳内容のSlack連携の自動化-iOS端末での利用対応-AIツールのカスタマイズ-他ツールとのAPI連携担当工程:開発、実装、テスト、リリーススキル:必須:-AIツール開発経験-リアルタイム翻訳システム開発経験-SlackAPI連携経験-iOS開発経験-APIを用いたツール連携経験尚可:-音声データ処理経験-ZoomAPIなど会議システム連携経験期間:8月末まで(延長の可能性あり)稼働場所:東京都(週3出社、週2リモート)就業時間:9:00~17:45(フレックスタイム制)
業務内容:AIツールの開発及び他ツールとの連携プロジェクトを推進。AIツールのリアルタイム翻訳機能や他ツールとの連携について開発・チューニングを実施。具体的には、リアルタイム翻訳機能の開発(英語→日本語)、翻訳内容のSlack連携の自動化、GeminiインGooglemeetとSlackの連携、iOS端末での利用、ツールカスタマイズなどを行う。担当工程:上流工程スキル:-AI開発の知見-AIツールと他ツールとの連携経験-コミュニケーション能力-iOS端末での利用経験-ツールカスタマイズの知見尚可スキル:-録音データの読み込み経験-会議システム(ZOOMがメイン)との連携経験勤務条件:-週3日出社、週2日リモート-勤務時間:9:00~17:45(フレックス)-勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:自社開発の3DダンジョンRPG(ファンタジー世界観)の韓国語版リリースに伴うローカライズ業務全般を担当。主な業務は以下の通り。-韓国語ローカライズプロジェクトの立ち上げ、進行管理、外部翻訳者・LQAベンダーとの連携・調整-韓国語版の用語集・スタイルガイドの管理、更新-翻訳・LQA成果物の品質レビュー、フィードバック-システムマスター、画像素材、お知らせテキスト等のローカライズ準備、指示書作成-韓国市場のトレンドやユーザー嗜好を考慮したローカライズ戦略立案・改善提案-社内関連部署との連携、情報共有-必要に応じた通訳・翻訳業務必要スキル:-韓国語ネイティブレベル、日本語ビジネスレベル-ゲーム業界のローカライズ実務経験-Googleスプレッドシート、Excel基本操作-タスク管理ツール使用経験-モバイルゲーム、特にRPG・ファンタジー系への理解尚可スキル:-新規言語ローカライズ立ち上げ経験-ローカライズベンダーマネジメント経験-翻訳支援ツール使用経験-用語集・スタイルガイド構築・管理経験-ゲーム開発・運営経験(RPG・ダンジョン探索型)-中世ファンタジー作品への興味・理解-韓国ゲーム市場の知見(RPGファン層動向など)-韓国語での公式文章作成能力勤務地:東京都
業務内容:既存の業務向け通話アプリへの新規機能追加対応。スマートフォンアプリ(iOS/Android)はFlutterで開発。音声通話機能やサーバ側の他言語翻訳機能の追加。サーバサイドの改修(GCP環境下、一部TypeScript対応の可能性あり)。担当工程:機能追加開発スキル:必須:-モバイル開発経験5年以上-Flutterでの開発経験3年以上-日常的なWebMTGにて進捗や課題を説明できるコミュニケーション能力歓迎:-TypeScriptを用いたサーバサイドの軽微な修正経験-GCP上でのサーバ構築やAPI連携に関する知識-音声通話/翻訳関連のアプリケーション実装経験開発環境:Flutter、GCP、TypeScript勤務地:東京都単価:60万円~70万円
業務内容:海外法人向けオンラインバンキングシステムの業務支援を実施。国際業務担当部署における現行保守やレベルアップ案件の推進。担当工程:-案件の進捗・課題管理-既存機能への影響調査-開発ベンダーとのQA対応、成果物レビュー-本番障害時の調査-リリース手順作成、立ち合いスキル:必須:-銀行システムの経験・知見-案件推進経験(PMOもしくはPL経験など)-英語対応力(チャット、メール対応あり、翻訳ツール使用可)尚可:-オンラインバンキング経験勤務地:東京都業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:外資系ストレージメーカーのプロフェッショナルサービス案件。ネットアップストレージ製品の設計、構築、保守作業全般を担当。エンドユーザー先でのストレージ製品設計、構築および保守作業を行う。担当工程:設計、構築、保守スキル:必須:・ストレージ構築/保守の経験・サーバー構築経験(Linux/Windows)・コミュニケーション能力・進捗管理から作業実行までの一貫した業務遂行能力尚可:・プロアクティブな行動力・一般的なインフラ知識・新しい経験や知識を学ぶ姿勢勤務地:東京都原則テレワーク、月2回程度の出社あり客先データセンターでの作業ありその他条件:・出張可能な方(大阪)・英語の資料あり(機械翻訳可)・日本国籍業種:情報・通信・メディア
業務内容:オンプレの通信系サービス(OTA)をAWSへ移設する案件。既存のSIMマネージメント製品をHCL社製品(DynamicSIMProvisioning)に変更する。-HCL製品(DynamicSIMProvisioning)のインストール-試験項目作成・試験実施-構成管理(各環境へのリリース、リリース手順作成)スキル:必須:-英語対応(会話は必須ではない)-AWS-WEB製品のインストール経験-試験・リリース作業の経験-既存資源を元に、自律的に対応可能な方尚可:-通信系顧客の案件経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-海外拠点の製品開発メンバーに英語で問合せ可能(言語面フォローあり)-翻訳ツール使用可-会議時は通訳可能メンバーがいる-業務に慣れた後、作業やPJ状況により一部テレワーク可能
業務内容:・ネットワーク構築支援業務・Viberを用いた現地機器設置者と海外NW設定者との調整作業・現地エンジニアと連携した障害切り分けと復旧対応・障害チケットの起票管理・海外チームとの英語での確認対応(翻訳ツールで可)・手順書や資料作成・その他付随する業務場所:東京都新宿区必要スキル:・移動体通信経験もしくは類似経験(施工管理、ISP導入調整、NWセンターなど)・土日祝日や夜間対応可能なこと稼働期間:2025年7月~12月末※長期案件の可能性ありその他条件:・勤務時間:9:00~18:00※休日出勤、夜間作業の可能性あり・募集人数:3名・単価:37万円/月(固定)
業務内容:SAPを海外の販社へ展開するプロジェクト。日本側で導入しているSAPをヨーロッパ地域にすでに導入済みの環境を基に、アメリカ地域への展開作業を実施。主な作業:・要件定義、基本設計・ユーザートレーニング・アメリカ側との打合せ(オンライン)場所:東京都目黒、リモート(応相談)必要スキル:・SD/MMのコンサル経験・ビジネスレベルの英語(読み書き、翻訳ソフト使用可)・グローバルプロジェクトでの推進経験・グローバル案件のため夜間(又は朝方)のミーティングに対応可能・アメリカへ出張可能(7月の3週間程度、年明けのユーザートレーニング期間)・関西へ出張可能(適宜)・お客様の問合せに対して、丁寧な説明が出来る対応力歓迎スキル:・FI/COコンサル経験・ビジネスレベルの英語(会話)
業務内容:高品質なゲーム開発におけるワークフローの複雑化や大量のリソースデータの課題解決のため、ゲーム開発支援システムの機能設計や実装、環境整備を行う。・ゲーム開発時の資料やリソースデータ管理支援Webアプリケーションの開発、運用、保守・ゲームシナリオ作成支援Webアプリケーションの開発、運用、保守・翻訳テキスト管理Webアプリケーションの開発、運用、保守・部署内の運用効率を高めるための開発・Webアプリケーションのリリース業務全般必要スキル:・TypeScriptまたはPHPを利用したウェブサービス開発経験4年以上・ゲーム開発を支えるシステムやツールの開発、環境整備への強いモチベーション・バージョン管理ツールを利用した開発経験・横断的なコミュニケーション能力歓迎スキル:・ゲーム開発やゲーム開発支援ツール開発の業務経験・フルスタックWeb開発経験・React、Laravelを利用した開発経験・AWSの各種サービスを用いたインフラ構築の経験開発環境:PHP、TypeScript、JavaScript、Python、Shellscript、React、Vue、Laravel、MySQL、GitHubEnterprise、AWS、Docker場所:東京都渋谷区単価:~80万円※スキル見合いで応相談
業務内容:3DダンジョンRPG(ファンタジー世界観)の韓国語版リリースに向けたローカライズ業務全般・韓国語ローカライズプロジェクトの立ち上げ、進行管理・外部翻訳者・LQAベンダーとの連携・調整・韓国語版の用語集・スタイルガイドの管理、更新・翻訳・LQA成果物の品質レビュー、フィードバック・システムマスター、画像素材、お知らせテキスト等のローカライズ準備、指示書作成・韓国市場のトレンドやユーザーの嗜好を考慮したローカライズ戦略の立案・改善提案・社内関連部署との連携、情報共有・必要に応じた通訳・翻訳業務必要スキル:・韓国語:ネイティブレベルの高い言語能力と表現力・日本語:ビジネスレベルの読解・記述能力、コミュニケーション能力・ゲーム業界におけるローカライズ関連業務の実務経験・GoogleスプレッドシートやExcelの基本操作、関数知識・タスク管理ツールの使用経験・モバイルゲームのプレイ経験、RPGやファンタジー系ゲームコンテンツへの理解歓迎スキル:・新規言語でのゲームローカライズ立ち上げ経験・ローカライズベンダーマネジメント経験・翻訳支援ツールの使用経験、知識・用語集・スタイルガイド構築・管理経験・ゲーム開発または運営経験・中世ファンタジー作品への理解・韓国のゲーム市場、文化、トレンドに関する知見・韓国語での公式文章作成、コンテン
業務内容:・サーバーオペレーション及び、セキュリティツールを使用した運用オペレーション業務・英語でのサポートデスク対応・ベンダーとの英語での問い合わせ対応、翻訳業務・問合せ結果のエスカレーション対応場所:東京都必要スキル:・WindowsとLinuxの基本的な知識・Excel・Wordなどの基本操作・一般的なPC操作スキル・ビジネスレベルの英語力・夜勤対応可能なこと歓迎スキル:・ITパスポート・LPICLevel1・英語を用いた業務経験勤務体制:・シフト勤務(8:00~20:15or20:00~8:15)・3勤3休制(変動あり)要件:・2年以上の長期稼働が可能なこと単価:35万円(スキル見合い)
業務内容:・英語でのヒアリングや打ち合わせ・ヒアリングシートや資料の作成・相互翻訳業務・海外展開するサービスの開発支援必要スキル:・英語ビジネスレベル・コミュニケーションスキル・ネットワーク系の基礎知識優遇スキル:・上流工程経験・業界経験3年以上勤務地:大阪府※ほぼリモートワーク(月1回程度の出社あり)就業時間:8:45-17:15(休憩45分)募集人数:1名
業務内容:・英語での会議司会および通訳・英語での議事録作成および他資料作成・英語対応およびPMO補佐作業・詳細設計書の理解および開発支援必要スキル:・英語での会議司会および通訳経験・英語での議事録作成および他資料作成経験・詳細設計書の理解または開発経験者場所:東京都千代田区単価:57万円
業務内容:インド支部との調整・管理を行うPMO業務・インフラ開発における上流から下流までのPMO業務・QCD管理(品質、コスト、進捗)の実施・海外拠点とのコミュニケーション必要スキル:・PMOとしての上流から下流までの一連の流れの理解・インフラ開発でのPMO経験・QCD管理の実務経験尚可スキル:・英語力(翻訳ツール使用可)勤務地:神奈川県川崎市中原区※テレワーク可単価:65万円その他:・出張なし・Web面談
業務内容:PMO業務として以下を担当・移行計画書作成・移行関連ドキュメントレビューの推進・WBS作成・進捗管理・各種会議対応・テスト計画書作成・テストに関するディスカッションペーパー作成・テスト関連ドキュメントレビューの推進・ドキュメント翻訳(日⇔英)必要スキル:・中~大規模プロジェクトのプロジェクト推進、PMO経験・Web系プロジェクト管理ツールのカスタマイズ、運用経験(Jira、Redmine等)・VBAツール作成(複数ファイルからの集計等)歓迎スキル:・英語力(プロジェクト内の英語ドキュメントが多数)単価:65万円(スキル見合い)場所:東京都
業務内容:-ストレージ製品の設計-ストレージ製品の構築-ストレージ製品の保守作業全般勤務地:東京都新宿区※テレワーク中心単価:〜75万円/月(スキルにより変動)必要スキル:-サーバ構築経験(Linux/Windows)-ストレージ構築/保守経験-進捗管理から作業実行が可能-コミュニケーション能力歓迎スキル:-プロアクティブな行動力-一般的なインフラ知識-新しい経験や知識への意欲その他:-大阪への出張可能-英語のマニュアル(機械翻訳可)を使用
業務内容:・移行計画書作成・移行関連ドキュメントレビューの推進・WBS作成・進捗管理・各種会議出席・テスト計画書作成・テストに関するディスカッションペーパー作成・テスト関連ドキュメントレビューの推進・ドキュメント翻訳(日↔英)必要スキル:・中~大規模プロジェクトのプロジェクト推進、PMO経験5年以上・Web系プロジェクト管理ツールのカスタマイズ、運用経験(Jira、Redmine等)・VBAツール作成(複数ファイルからの集計等)・主体的・積極的にコミュニケーションが取れる方尚可スキル:・英語(プロジェクト内のドキュメント等英語表記のものが多数)場所:東京都期間:2025年6月~長期
業務内容:大手総合商社の全社共通マスタシステム及びWF保守(SAP)における以下の作業・全社共通マスタ/関係会社マスタ更新作業・サーバ移管などハードウェア更新時の作業・ユーザ依頼によるデータ提供(税務調査、監査対応など)・環境マスタ整備、各種問合せ対応勤務地:東京都中央区勤務時間:9:15~17:30(昼休憩1時間)土日祝日休みテレワーク有(習熟後はテレワークメイン)必要スキル:・SAP開発保守業務経験(5年程度)・英文での文書対応能力(Google翻訳等の使用可)・障害、問い合わせ発生時のSAP機能調査能力・プログラム設計書の理解力・Excel(関数でのデータ比較)・Access基本操作(データインポート、クエリ作成)歓迎スキル:・ABAPの基礎知識期間:2025年5月中旬または6月初旬から長期
業務内容:インド支部とのやり取りや調整、管理といったPMO業務インフラ開発の上流から下流までの一連の流れの管理QCD管理(品質、コスト、進捗)の実施場所:神奈川県川崎市中原区テレワーク可単価:65万円必要スキル:・PMOとして上流から下流までの一連の流れの理解・インフラ開発でのPMO経験・QCD管理(品質、コスト、進捗)の経験歓迎スキル:・英語力(翻訳ツール使用可)備考:・出張なし・Web面談
業務内容:グローバルSOC運用オペレーション業務サーバーオペレーション及び、セキュリティツールを使用した運用オペレーション業務英語でのサポートデスク対応日本文メールの英訳及びベンダー問い合わせ対応、英文返信の翻訳業務場所:東京都必要スキル:・WindowsとLinuxの基本的な知識・Excel・Wordなどの基本操作・一般的なPC操作、夜勤対応可能・一般的な読み書きの英語スキル・ITパスポート・LPICLevel1・英語を用いた業務経験単価:30万~35万円