新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:自宅
検索結果:232件
飲料メーカー/Microsoft系システム運用保守/M365・AD・スクリプト作成/東京 - 本日15:20公開
業務内容:大手飲料メーカーのOA運用チームの一員として、主にMicrosoft系サービス(オンプレミス・クラウド)の運用を担当。約2万人規模のユーザーを対象に、以下の業務を行う。-定常・定型・非定型作業:各種資料作成、検証・本番作業計画、問い合わせ対応など-障害発生時の復旧対応:調査、報告、ベンダーコントロールなど-運用改善:ツールの設計・作成-Microsoft365関連の運用保守業務-ユーザー対応-ドキュメント作成-スクリプト作成・修正(PowerShell、VBA、VBScript)-ActiveDirectoryの運用必要スキル:-Microsoft365関連のスキル(EntraIDやExchangeOnlineでの作業経験)-ユーザー調整スキル-ドキュメント作成スキル-スクリプト作成や修正(PowerShell、VBA、VBScript)-ActiveDirectoryの使用経験勤務地:東京都その他:-業界:食品・飲料-契約期間:随時~長期-面談回数:2回(WEBで実施)-稼働場所:オフィスまたはテレワーク(自宅) |
IT企業業務推進課/バックオフィス全般担当/データ入力・契約書管理・営業事務/リモート可/東京都 - 本日14:55公開
業務内容:某IT企業の業務推進課の業務全般を担当。主な作業内容は以下の通り:-請求関連事務、受発注に伴うデータ入力-契約書管理、営業事務-入退社手続き、管理-各種日程調整、備品調達-業務自動化、業務改善-新たなサービス企画時の業務設計・実装-その他バックオフィス業務全般担当工程:バックオフィス業務全般スキル:-一般企業での就業経験-一般庶務の経験-Word(中級以上)-Excel(初中級以上)-PowerPoint(初級以上)-メール作成能力-電話対応(社内外経験)-業務用チャットツール利用経験(MicrosoftTeams、Slack、LINEworksなど)-自宅のインターネット環境その他情報:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-リモート勤務:相談可-期間:8月から開始、引継ぎあり-残業:月20時間程度 |
ケーブルTV局基幹システムリプレイス:要件定義/Java開発/東京都/週3オンサイト - 本日10:16公開
業務内容:ケーブルTV局向け基幹システムのリプレイス案件。要件定義からテスト、リリースまでの業務を行う。担当工程:要件定義、テスト、リリーススキル:-要件定義経験2年以上-Java開発経験5年以上勤務形態:週3日はオンサイト、他は在宅勤務その他条件:-在宅勤務時は自宅にネットワーク環境が必要-PCはベンダー側で準備-2名セット提案希望(1名は要件定義ができ、もう1名をサポート。もう1名は詳細設計以降でも可)場所:東京都業種:情報・通信・メディア |
東京都/通信事業者向けネットワーク設計支援/在宅基本/コミュニケーション力・Excel関数必須 - 本日10:12公開
業務内容:通信事業者向け設計支援業務。通信ネットワーク設計作業と、それに付随する資料の作成。稼働場所:在宅勤務が基本。入場時の研修や顧客の要請に応じて東京都内に出社の場合あり。必要要件:-コミュニケーション能力(指示待ちではなく能動的に行動できる方、求められている事柄を理解し言語化できる方が望ましい)-Excelの基礎的な関数-納品期日を守りながら、納品物の品質を保てるよう努力できる方-自宅に仕事用の机、椅子、サブモニタ、マウス、Wi-Fi環境があること(ポケットWi-Fiは不可)面談:1回(対面またはオンライン、Excelを使用した簡単なテストあり)勤務時間:月~金9:30~18:15(実働8時間、休憩1時間)備考:-残業はほとんどなし-事前にWEBでの適正検査を受ける場合あり-作業用PCは貸与スキル:通信ネットワーク設計、Excel基礎関数、コミュニケーション能力業種業界:情報・通信・メディア |
データエンジニア/BIツール活用/広告・アクセス・キャスト分析支援/東京都 - 昨日14:15公開
業務内容:サービス運営事業者のデータ分析チームの業務を担当。主な業務は以下の通り:-媒体広告の販売情報に関する分析-サービス利用者のアクセス動向分析-キャストの活動状況分析-その他多岐にわたる分析支援顧客側でまとめた分析要求を既存で利用中のBIツール上でSQLでの抽出やデータ整形等の処理を構築する作業を行う。担当工程:データ抽出、データ整形、分析支援スキル:必要要件:-一般的なBIツール(BigQuery/TreasureData/Domo/PowerBI/ZohoAnalytics)の経験-Webサービスでのデータ分析業務経験-コミュニケーション能力-報連相能力尚可要件:-自宅で業務環境が整っている-HDMIモニターがある-自身でPCトラブルに対応できる勤務地:東京都勤務形態:週3日出社、他在宅勤務業種:情報・通信・メディア |
業務内容:医療ベンチャー企業にて救急隊向けアプリの新規基盤構築(AWS)及びバックエンド開発(Python)を担当。担当工程:基本設計から一貫した作業スキル:-Python-AWS-Docker-Lambda-コンテナ(ECS、EKS)-IaC(Cloudformation、Terraform)-WebAPI開発必要経験:-Pythonでの開発経験4年以上-AWS、DockerでPythonを用いたWebAPI開発経験-基本設計から一貫した作業の経験-Lambda、コンテナ(Docker、ECS、EKS)の作業経験その他条件:-自発的にタスクを遂行できる方-在宅勤務の経験-自宅にWifi環境(従量課金ではない)が必須勤務地:東京都稼働場所:基本リモート作業業界:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:-C#(EntityFrameworkCore)を使ったバックエンド開発-MySQL(Aurora)を使ったデータベース開発-Git、Github、Dockerの利用-スクラム開発でのPBIに基づく開発-AWS、Azure、GCPなどのクラウド環境での開発必要スキル:-C#(EntityFrameworkCore)の経験-MySQL(Aurora)の経験-Git、Githubでのバージョン管理経験-Dockerの利用経験-スクラム開発経験-AWS、Azure、GCPなどのクラウド開発経験-新規プロジェクトの上流経験-自発的なコミュニケーション能力尚可スキル:-AWSを用いたWebサービス構築経験-GraphQLを使ったバックエンド開発経験その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-リモートワーク可能(自宅にネットワーク回線が必須)-業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由) |
業務内容:金融機関のインフラチームの構築支援。AWS各種サービスの更改やマイグレーション、最適化の検討。コンテナ化の検討、構築、運用及びCI/CD構築を担当。担当工程:基本設計~スキル:-AWSの全般的な経験(3年以上)-上流工程の知見(3年以上)-コンテナの構築・実運用経験(AWSFargate)-CI/CD環境の構築(Jenkins)その他条件:-期間:8月~長期-就業時間:09:00~17:30-フルリモート勤務-在宅勤務の経験有無と可否を確認-自宅にWifi環境(従量課金ではない)が必須業種業界:金融・保険業場所:東京都 |
業務内容:バスや電車のODデータ(利用者の乗降者データ)を使ったGISアプリケーション(地図上に路線やODデータを可視化)を作成する。担当工程:開発スキル:必須:-Pythonでの開発経験-LLMの実装経験-PMまたはPL経験-コミュニケーション能力が高い尚可:-ODデータを使用した経験-MaaSシステム作成経験その他:-稼働場所:フルリモート-作業時間:10:00~19:00-自宅にPCとネット環境が必要 |
業務内容:証券会社で運用されている取引監視システムの保守と機能追加対応。具体的な業務は以下の通り:・取引監視システムの保守・機能追加対応・要件のヒアリング・設計書作成・モジュールの受入検証・テスト・リリース担当工程:要件定義、設計、テスト、リリーススキル:必須スキル:・証券、金融業務の経験・プログラミング言語の開発経験5年以上・運用・保守の経験・コミュニケーション能力・指摘や気づきを周りに展開できること・自分で調べることと人に聞くことの見極めができること・こまめに進捗状況が連携でき、必要に応じて自分から相談ができること・チームで取り組んでいる調査等に進んで関わっていけること歓迎スキル:・先物、先物オプション等に関する商品の知見・Java、VBA、Pythonの開発経験・Linux、コマンドの理解・SQLの開発知見(postgreの経験があると尚良)・参画後、商品知識について吸収する意欲があることその他:・週1回程度のテレワーク可能・1~2カ月に1回、夜間当番の自宅待機もしくはホテル待機となる場合あり |
C#/スクラム開発/Webアプリ開発支援/基本リモートワーク/東京都 - 3日前に公開
業務内容:Webアプリケーション開発支援。スクラムで推進し、ユーザーへの提供価値ベースでの開発を行う。エンド企業の製品群のうち、Windowsアプリケーションの開発支援。担当工程:新規プロジェクトでの上流工程を含む開発全般スキル:必須:・C#(EntityFrameworkCore)・MySQL(Aurora)・Git、Githubでのバージョン管理・Docker・スクラム開発・AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォーム・ASP.NETMVC5以降の開発経験尚可:・AWSを用いたWEBサービス構築・GraphQLを使用したバックエンド開発その他条件:・基本リモートワーク・自発的なコミュニケーションが取れる方・ご自宅にネットワーク回線があることが必須・業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)勤務地:東京都開始時期:8月~ |
業務内容:コールセンターに導入されているCRMシステムの維持保守業務を担当。システム維持保守(アラート対応、他システム対応、カスタマイズ開発対応、残課題など)が主な業務。運用支援作業(新規・既存サービス対応)、コールセンター窓口(電話応対)の作業フォローも実施。最終的にはサブリーダーを担当。担当工程:維持保守、運用支援スキル:必須:・チームリーダー/サブリーダー経験・お客様とのコミュニケーション(進捗報告・障害報告資料作成など)経験・システム運用・維持保守経験・Webシステム開発経験(試験工程)・インフラ経験(設計、開発、維持保守)尚可:CRM、Linux、WindowsServer(Azure)、Tomcat、SQLServer、PostgreSQL、HTTP/HTTPS、FTP、CTI、CRMパッケージ、CTIパッケージの経験その他:・在宅勤務の経験有無と可否・自宅にWifi環境(従量課金ではない)があることが必須勤務地:神奈川県業種:サービス業 |
業務内容:製造業メーカー向けPLMパッケージソフト(Aras)を利用したシステム開発。ドキュメント(詳細設計書、テスト仕様書等)の作成。Wijmo(JavaScript開発ライブラリ)を使用した画面の実装、テスト。他システム連携の実装、テスト。結合テスト。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:-プログラム開発経験5年以上-Git利用経験-設計業務経験尚可:-Wijmo(JavaScriptライブラリ)経験-Node.js経験勤務地:東京都稼働場所:自宅(リモートワーク)または客先 |
保険業/企業年金システム保守開発/コボル経験必須/大阪/在宅・時差出勤可 - 6日前に公開
業務内容:企業年金システムの保守開発業務。基本設計から本番導入までを担当。担当工程:基本設計、本番導入スキル:-APL開発経験5年以上-IBMコボルでの開発経験3年以上-レビュー経験(コミュニケーション能力)-WEBオンラインアプリの知識があれば尚可業種・業界:金融・保険業勤務地:大阪府その他条件:-テレワーク併用(自宅にネット環境が必須)-時差出勤可能-面談回数:2回(1回での調整可能)使用技術:IBM,COBOL,IMS |
営業支援システム統合/JUST.DB活用/データ入力簡素化/東京都 - 8日前に公開
業務内容:エンドの対顧客営業業務で使用される複数のシステムを統合し、データ入力を簡素化するプロジェクト。JUST.DBを中心としたシステム統合を行い、営業活動の効率化とデータ利用の利便性向上を目指す。オンプレミスとクラウド上の様々なシステムを統合する。担当工程:-現行システムの要件確認-JUST.DB機能の把握およびプロトタイピング-統合システムの全体構成検討-関連ドキュメントの作成(入出力、テーブル構成、システム間I/F、業務処理、マスター連携)-移行関連業務スキル:必須:-プログラミング言語による実装経験(Web系が望ましい)-AWS環境利用経験-DB設計経験尚可:-システム移行プロジェクト経験-JUST.DBの知識その他:-東京都での勤務(テレワーク可能)-自宅に通信環境がある方-積極的にコミュニケーションを取れる方-個人情報を慎重に取り扱える方 |
業務内容:大手調剤管理システムの更改案件。現行システムへの対応を新システムへ反映する作業がメイン。基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:-基本設計、詳細設計の経験1年以上-HTML/CSS/JavaScriptを使用したWEB開発の経験3年以上-フロントエンドフレームワーク(Angular)の開発知識-SQLを用いた開発の経験1年以上-C#を用いた開発の経験1年以上-コミュニケーション能力、チームで協力して円滑に業務を進められる方-Linuxを用いた作業経験、コマンド操作(bashコマンド等)があれば尚可使用技術:-クライアントサイド:Angular/HTML/JavaScript/CSS/BootStrap-サーバサイド:C#.NET、SQLServer開発環境:VisualStudio2022/VSCode/Git/SVN/SQLServerManagementStudio期間:2025年9月1日~2025年12月31日(延長予定)勤務形態:出社とテレワークの併用。基本的にテレワークだが、週1~2回程度出社して作業。自宅にネット環境が必須。勤務時間:9:00~18:00勤務地:東京都業種:医療・ヘルスケア |
業務内容:Webサービスの運営事業者のデータ分析チームに所属し、以下の業務を担当:-媒体広告の販売情報に関する分析-サービス利用者のアクセス動向分析-キャストの活動状況分析-多岐にわたる分析支援-BIツール上でSQLを使用したデータ抽出やデータ整形等の処理構築担当工程:-顧客の分析要求の理解-BIツールを使用したデータ分析-SQLによるデータ抽出・整形-分析結果の報告スキル:-一般的なBIツール(BigQuery/TreasureData/Domo/PowerBI/ZohoAnalytics等)の経験-Webサービスでのデータ分析業務経験-SQLスキル-コミュニケーション能力-報連相能力-自己解決能力(PCトラブル対応など)勤務形態:週3日出社、他在宅勤務必要環境:-自宅のネットワーク環境(Wi-Fi)-業務用デスク・ヘッドフォン-HDMI接続可能なモニター(推奨)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:ケーブルTV局向け基幹システムのリプレイス案件(脱BOS案件)。要件定義からテスト、リリースまでの工程を担当。担当工程:要件定義、詳細設計、開発、テスト、リリーススキル:-要件定義経験2年以上-Java開発経験5年以上その他条件:-東京都での勤務-週3日オンサイト勤務、その他在宅勤務-就業時間:09:30~18:00(昼休み12:00~13:00)-在宅勤務時は自宅にネットワーク環境が必要-PCはベンダー側で準備募集時期:2025年08月募集人数:2名 |
業務内容:ケーブルTV局向け基幹システムのリプレイス案件(脱BOS案件)。要件定義からテスト、リリースまでを担当。担当工程:要件定義、詳細設計、テスト、リリーススキル:・要件定義2年以上の経験・Javaの開発経験5年以上募集時期:2025年08月作業場所:東京都、週3日オンサイト、在宅勤務併用募集人数:2名必要要件:・要件定義の経験者1名・Javaの開発経験が5年以上の者1名(詳細設計以降でも可)面談回数:2回就業時間:09:30~18:00(昼休み12:00~13:00)備考:・在宅勤務時は自宅にネットワーク環境が必要。PCはベンダー側で準備。・2名でセット提案希望業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:クラウド会計サービスのWebアプリケーション開発全般、新規機能の実装、既存機能の改善、運用等を行う。PBIに基づいた、ユーザーへの提供価値ベースの開発を行う。担当工程:Webアプリケーション開発全般、新規機能実装、既存機能改善、運用スキル:-TypeScriptでのサーバサイド開発-Node.jsを用いたWebAPI開発-ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンド開発-バックエンドAPI開発-RDBのDB設計、SQL作成-Git、Githubでのバージョン管理-Dockerの基本的な操作-スクラム開発-NestJS-AWSを用いたWEBサービス構築-GraphQLを使用したバックエンド開発-Jestでの単体テスト作成開発環境:-基本リモートワーク-業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)勤務地:東京都その他:-服装自由-ご自宅にネットワーク回線があることが必須 |
業務内容:Jira導入設定・プロジェクト管理/運用サポート担当工程:設定、カスタマイズ、運用、サポートスキル:-Jira設定・カスタマイズ・運用・サポート経験-プロジェクト管理経験(尚可)稼働場所:フルリモート期間:7月~(3ヶ月、延長あり。開始時期要相談)勤務時間:9:00-18:00面談回数:2回その他条件:自宅ネット環境必須、PC貸与地域:東京都 |
業務内容:金融機関のインフラチーム構築支援。AWS各種サービスの更改やマイグレーション、最適化検討。コンテナ化の検討、構築、運用。CI/CD環境の構築。担当工程:基本設計~スキル:・AWSの全般的な経験(3年以上)・上流工程の知見(3年以上)・コンテナの構築・実運用経験(AWSFargate)・CI/CD環境の構築(Jenkins)・在宅勤務の経験勤務地:東京都その他:・フルリモート勤務(初日のみ出社)・期間:8月~長期・就業時間:09:00~17:30・自宅にWifi環境(従量課金ではない)があること必須・外国籍NG |
業務内容:製造業向けのミドルウェアインフラ運用保守プロジェクト。既存システムの運用保守と障害対応が中心。手順書に基づいた定常業務と、障害発生時の復旧対応を行う。Oracle、OAS、WLS、EBS、WAS、DB2、JP1、OEMなどのミドルウェア環境を対象とする。夜間コール対応あり(月2~3件)。月1回、第四日曜日に定期メンテナンス実施(代休取得可能)。担当工程:-ミドルウェア環境の監視と運用-手順書に従った定期的なシステムメンテナンスの実施-障害発生時の原因究明と復旧作業-システムログの監視と分析-運用自動化ツールの開発・運用-パフォーマンスチューニングスキル:必須:-上記ミドルウェア環境における運用経験3-5年程度~ベテランクラス-良好なコミュニケーション力-ドキュメンテーション力尚可:-英語力-上記ミドルウェアに関するベンダー資格所持者-環境構築のみならず、システム運用保守の豊富な経験、データベースなどのミドルウェア製品におけるトラブルシュートの知見その他:-面談:Web1回-勤務地:大阪府、京都府、東京都-当プロジェクトでは従来のフルリモート体制から出社への過渡期-完全出社に移行した際には週5日での出社となる-暫定的にご自宅からのリモート業務だが、将来的に出社できる想定で検討-都内でもOKだが、大阪または京都に出社可能な方が望ましい |
証券取引監視システム保守・機能追加/金融業務経験必須/東京都 - 10日前に公開
業務内容:取引所の取引監視システムの保守および更改対応。既存システムの改善や機能追加等の案件対応。要件のヒアリング、設計書作成、モジュールの受入検証、テスト、リリースを担当。製造はパッケージベンダが担当。担当工程:要件定義、設計、テスト、運用保守必要スキル:・証券、金融業務の経験・プログラミング言語の開発経験5年以上(言語不問、既存ロジックの解析能力が必須)・運用・保守の経験・コミュニケーション能力、能動的に行動できること歓迎スキル:・先物、先物オプション等に関する商品知識・Java、VBA、Pythonの開発経験・Linuxコマンドの理解・SQLの開発知識(PostgreSQLの経験があれば尚可)・商品知識について吸収する意欲勤務地:東京都業界:金融・保険業(証券・投資)その他条件:・1~2カ月に1回、夜間当番の自宅待機もしくはホテル待機となる場合あり |
英語対応可能/サービスデスク/問合せ対応・ドキュメント作成/東京/在宅あり - 10日前に公開
業務内容:システム利用者からの申請や仕様に係る問合せ受付と一次回答必要に応じてのドキュメント作成担当工程:サービスデスク業務スキル:英語電話対応能力英文メール理解・返信能力事務処理能力調整力コミュニケーション力問題解決能力尚可スキル:ユーザ窓口業務経験サービスデスク業務経験ビジネス英語経験ネットワーク系スキルネットワーク系業務経験勤務地:東京都就業時間:日勤9:00~17:00早番7:00~15:00(休憩1時間、実働7時間、残業ほとんどなし)休日:土日祝、12/31~1/3出勤の場合あり(平日に代休)月に1回程度(チーム内で調整)勤務形態:4営業日出勤+2営業日在宅勤務(自宅)その他:明るく積極的に仕事に取り組み、未知のスキル獲得にも意欲的な方 |