英語を活用する案件
英語案件の動向

アプリ開発やシステム・サーバ運用保守など、英語のスキルが求められている案件は増えています。ビジネス会話を行えるスピーキングレベルや英語でのドキュメントの作成といった、高度な英語スキルを持つエンジニアは高単価で参画することができます。また、持っていると望ましいスキルとして、英語の読み書きや英語に抵抗のないことを挙げる案件も増加傾向にあります。開発や運用経験が浅くとも、英語のスキルが高ければ参画できる案件も見受けられます。


英語力の必要性

通信インフラをはじめとし、IT技術は世界規模で普及が進んでいます。IT業界のグローバル化が拡大していくことを受け、エンジニアに英語力を求める案件が増加していくでしょう。
英語が必要とされる理由として、主に以下が挙げられます。


1.ビジネスのグローバル化
IT企業で提供されるサービスやシステムはインターネットを介して提供できるものがほとんどなため、日本企業であっても海外へのサービスの提供を行うことができます。市場拡大を目指し、海外へ進出する日本企業や、日本へ参入する海外企業が増え、英語と日本語両方を使用できる、いわゆるバイリンガルの需要が高まっています。
また、ソフトウェアの開発の全体や一部を海外の企業に委託するオフショア開発が大企業をはじめ中小企業でも活用されるようになってきました。独立行政法人情報推進機構の調査で、日本企業の約45%がオフショア開発を導入していると発表されています。IT業界のビジネス市場が海外へも展開していくことで、英語でのやりとりが行えるエンジニアが求められています。


2.最新マニュアルや情報・ドキュメントが英語である
プログラミング言語のリリースやソフトウェアに関するアップデートなど、最新の情報のほとんどは英語で発信されています。Microsoftの英語版の資料が読解できるレベルが必須スキルとなる案件も見受けられ、最新の情報をスピーディーに入手し理解できる能力が求められています。また、社内で使用しているドキュメントが英語である案件も増え、英語データシートを読解できるレベルなど、英語の読解力があることで参画できる案件が多くなっています。


3.職場環境の変化
ビジネスのグローバル化の影響を受けて、社内環境にも英語を活用する機会が増えています。社内の公用語を英語にする企業や、海外進出に向けて外国人の採用を積極的に行う企業も多くなってきました。チームのメンバー、関連部署との円滑なコミュニケーションをとるために、日常会話レベルやTOEIC600点以上の英語レベルを求める案件も複数見受けられます。

新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

検索結果:2536件
業務内容:アパレル企業向け社内基幹システム(SAP、ECサイト、POS、BIなど)の運用保守とサービスデスク対応、問い合わせ管理。ユーザー調整、要件定義、テスト計画・実施を含む。社内インフラ(サーバ、クラウド、ネットワーク)の運用保守とセキュリティ対策検討・実施、一次対応・エスカレーション、プロジェクト管理。食品業界向けSAPMM領域における購買・サプライチェーン・倉庫管理プロセスマッピング、カスタマイズ、ステークホルダー会議推進、PoC、資料作成、オフショアベンダコントロール。担当工程:運用保守、サービスデスク、要件定義、テスト設計・実施、セキュリティ対応、プロジェクト管理、プロセスマッピング、SAPカスタマイズ、PoC推進、ベンダコントロールスキル:必須:・IT関連職種経験3年以上・Excel/Word/PowerPoint操作・SAPMMカスタマイズ経験または基幹・インフラ運用保守経験・購買プロセス知識またはネットワーク・サーバ運用知識・日本語ネイティブレベル尚可:・SAP(FI/SD/WMなど)運用経験・Ariba、IDOC、HULFT知識・セキュリティ対策、プロジェクト管理経験・マニュアル作成、問い合わせ一次切り分け経験・英語ビジネスレベル・ABAP開発知見・小売・食品業界でのSCM実務経験稼働場所:東京都基幹・インフラ案件は原則出社、インフラ案件は半期に一
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:Screenshot/Video/Broadcast機能を含むゲームシステムの設計・開発を担当。UMLを用いた設計を行い、C++によるマルチスレッド実装を中心に、必要に応じてJavaScript、C、C#での開発も実施。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・C++での設計・実装経験3年以上・UML(クラス図、シーケンス図等)の読み書き経験3年以上・マルチスレッド開発経験3年以上・JavaScript/C/C#いずれかでの開発経験尚可:・主体的にコミュニケーションを取り業務を推進できる・翻訳ツール利用を含む英語読解に抵抗がない稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じて出社)その他:情報・通信・メディア業界向けゲーム開発プロジェクト開始時期:2025年7月(8月開始も相談可)日本語での円滑なコミュニケーション必須55歳未満推奨
業務内容:・部内申請マニュアルの作成および更新・発注業務、資産管理、アカウント管理・レポーティング業務・研究開発関連の各種サポート担当工程:業務支援・ドキュメント作成・管理業務スキル:必須:・アシスタントまたは事務経験2年以上・Word、Excel、PowerPointの基礎操作・マルチタスク対応力と突発事項への柔軟性・高いコミュニケーション能力・勤怠良好で長期参画が可能尚可:・英語ビジネスレベル(TOEIC800点前後)稼働場所:東京都常駐その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日または応相談/年齢目安40歳以下/外国籍不可
金額:310,000円/月
業務内容:現行のMicrosoft365運用状況を海外リージョンごとに調査し、統合ヘルプデスクのサービスメニュー策定とITIL準拠の運用フローを定義する。あわせて中長期的な運用設計や関連ドキュメントの作成を行う。担当工程:要件定義/運用設計/ドキュメント作成/立ち上げ支援/改善提案スキル:必須:・Microsoft365全般の知識・ITILに基づく運用設計経験尚可:・英語または中国語によるコミュニケーション・大規模グローバルプロジェクト参画経験稼働場所:愛知県/フルリモート(初回のみ愛知県内で端末受取)その他:業種:製造業系開始時期:2025年8月以降を予定募集人数:1名参画期間:長期想定年齢目安:55歳まで
業務内容:日本製コネクテッドカーを海外へ輸出するプロジェクトにおいて、各国の通信SIM利用に関わる法規制を調査し、海外通信事業者との契約調整を実施。日英両言語で提案書や変更契約書を作成し、時差を考慮したオンライン会議を主導しながらプロジェクト全体の進行を管理する。担当工程:企画・要件整理、調査分析、契約交渉、ドキュメント作成、進行管理、報告スキル:必須:・ビジネスレベルの英会話力(20名規模の会議を主導可能)・PMまたはPMO経験・高いコミュニケーション力と主体性尚可:・通信分野の基礎知識・契約交渉経験・法人営業経験稼働場所:リモートメイン(東京都へ月1〜2回出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月中を想定稼働率:100%募集人数:1名
金額:790,000円/月
業務内容:・S/4HANAグローバルテンプレートのFI領域設計・構想策定および要件定義フェーズの推進・業務プロセス設計、カスタマイズ、アドオン設計・関連ドキュメント作成およびステークホルダー調整担当工程:構想策定、要件定義、業務プロセス設計、カスタマイズ設計、アドオン設計、ドキュメント作成スキル:必須:・SAPFIコンサルタント経験・構想策定/要件定義フェーズの実務経験・業務プロセス設計経験・S/4HANA導入経験・カスタマイズおよびアドオン設計経験尚可:・グローバルテンプレート導入経験・英語(会話・読み書き)稼働場所:東京都/リモート併用(週3〜4日オンサイト)その他:・交代枠ポジション・ドキュメントは日本語中心、英語併用の場合あり
金額:1,490,000円/月
業務内容:-モバイル通信インフラ(RAN/RF、IPTx、データセンター)におけるエネルギー効率改善・排出削減を目的としたサステナビリティ施策の計画と実行-省エネ施策の提案・実装とAIを用いたデータ分析による改善案提示-KPI設計・モニタリングおよび報告資料の作成-ステークホルダー調整、チーム統括、プロセス改善担当工程:企画立案、要件定義、プロジェクト管理、進捗・品質管理、レポーティングスキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験(PM/PMO)-ステークホルダー対応および報告資料作成経験-データ分析・戦略提案スキル-ビジネス英語力(読み書き・会議)尚可:-AI・データドリブンによる省エネ分析経験-大規模プロジェクトにおけるリーダー経験-通信インフラ(RAN/RF、IPTx、データセンター)の知識-サステナビリティ施策の実行経験稼働場所:東京都(原則出社、週4〜5日)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月〜長期予定勤務時間:9:00〜18:00年齢目安:40代まで
金額:1,120,000円/月
業務内容:・電力・ガス向けオンプレミス環境におけるSAPBASIS運用保守・基盤監視、障害切り分けおよび対応・ベンダーとの調整、進捗報告・運用関連ドキュメントの作成・更新担当工程:運用・保守、監視、障害対応、ベンダー管理、ドキュメント作成スキル:必須:SAPBASIS運用経験、複数ステークホルダーとの折衝経験尚可:Azure環境での構築経験、ChaRM保守経験、SAPBTP管理経験、業務での英語使用経験稼働場所:東京都/原則オンサイトその他:業種:電力・ガス業(公共・社会インフラ)開始時期:2025年8月予定稼働形態:週5日常駐外国籍:不可
金額:1,350,000~1,440,000円/月
業務内容:保険業界のインフラ更改プロジェクトにおいて、システム要件定義・環境定義書の作成、サーバ設計(CPU/メモリ構成やOS・ミドルウェア選定を含む)、AIX/Linux/Windowsサーバの構築、テスト計画書および移行計画書の作成を担当します。運用設計・運用業務は対象外です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画策定、移行計画策定スキル:必須:・インフラ概要設計および構築経験(3年以上)・AIX、Linux、Windowsのいずれかでの設計・構築経験・WAS、Tomcat、DB2、HULFT、PostgreSQL、SQLServerのいずれかの設計・構築経験・チーム間調整を円滑に行うコミュニケーション能力尚可:・大規模生命保険システムの経験・英語によるドキュメント読解・作成スキル稼働場所:東京都基本リモート(週1回程度オフィス出勤)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:応相談長期参画を想定
金額:700,000~760,000円/月
業務内容:・VMware製品の仕様に関する技術的問い合わせ対応・予防保守情報(ライフサイクル、パッチ、リリース情報など)の提供・月次会議の開催、サマリーレポート作成および技術ディスカッション担当工程:・運用保守・技術支援・ドキュメンテーションスキル:必須:・VMware環境の構築経験5年以上・プレゼンテーション経験・ネットワークおよびストレージの知識・高いコミュニケーション能力尚可:・ベンダーのプロフェッショナルサービスまたは製品サポート経験・SIerでのプロジェクトSE経験・英語読解・筆記力稼働場所:・東京都(顧客サイト)その他:・勤務時間9:00~18:00(土日祝・年末年始休)・開始時期8月から長期予定
金額:650,000~790,000円/月
業務内容:顧客とのセッションをリードし、SD・MM・PP領域の要件整理、GAP分析、各種ドキュメント作成、システム対応策の検討を行います。担当工程:要件定義/Fit&Gap分析/ソリューション検討/ドキュメント作成/テスト支援スキル:必須:SAPS/4HANA導入コンサル経験(SD・MM・PPのいずれかまたは複数)、直近4〜5年でSAP案件を継続担当していること尚可:製造業向け導入経験、英語読解・資料作成スキル稼働場所:全国/フルリモート(国内在住に限る)その他:電機・電子・精密機器業界向けプロジェクト、稼働率100%、開始時期は即日〜調整可、年齢50代まで想定、外国籍不可、業務用PCは要準備または応相談
業務内容:・基幹システム刷新プロジェクトにおける要件定義、環境定義書作成・テスト計画書、移行計画書の作成・CPU/メモリ構成検討を含むサーバ設計、OS・ミドルウェア選定・AIX/Linux/Windowsサーバの構築および設定・チーム間連携、進捗調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行計画スキル:必須:・インフラ概要設計およびサーバ構築経験3年以上・AIX、Linux、Windowsのいずれかの設計・構築経験・WAS、Tomcat、DB2、HULFT、PostgreSQL、SQLServerのいずれかの利用経験・コミュニケーション力尚可:・大規模金融システムのインフラ設計・構築経験・英語ドキュメント読解力稼働場所:東京都(リモート中心、週1回程度出社あり)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年8月または9月予定参画期間:長期予定
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:AWS基盤上でiOSアプリと連携するRESTfulAPIの設計・実装、大規模データを扱うデータパイプラインの構築、インフラ(DNS・ロードバランサー・SecurityGroup等)の設計・構築、Docker・CI/CDを用いた自動デプロイ環境の整備を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ設計・構築、運用スキル:必須:Python3でのRESTfulAPI開発経験AWS環境でのサーバーレス設計・運用経験Gitを用いたチーム開発およびコードレビュー経験MySQL等RDBでのデータ設計・高度なクエリ作成スキルxUnit系フレームワークでのテスト開発経験AWSアーキテクチャ設計・Terraformによる構成管理経験パフォーマンスチューニング経験OOPまたは関数型プログラミングの理解アルゴリズムへの深い理解と高速実装スキルDocker環境の開発・運用経験CI/CDパイプライン下での開発経験尚可:データ分析または機械学習の知識・経験スクラム等アジャイル開発経験ビッグデータ関連開発経験稼働場所:フルリモート(原則出社なし)/所在地:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月から長期想定勤務時間:10:00-19:00(土日祝休)英語は必須ではありません。
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:開発プロジェクトを横断的に管理するPMOの補佐として、定型業務の遂行、各種会議体の企画・運営・ファシリテーション、関係者間の情報収集・調整、英語のみで実施される会議の進行および議事録作成、業務改善提案を担当します。担当工程:プロジェクト管理支援、会議体運営、PMOサポート、資料作成、業務改善スキル:必須:・MicrosoftOffice(Excel/PowerPoint)・MicrosoftProject・英語力(Speaking/Writing/Listening/Reading)・PMO補佐またはPMO業務経験2年以上・コミュニケーション能力と推進力・能動的な行動力・業務改善提案スキル尚可:・システム開発に関する一般的な用語理解・開発案件での営業またはマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐、テレワーク併用予定)その他:開始予定:2025年8月期間:長期募集人数:1名
業務内容:大手通信会社の研究開発部門で、部内申請マニュアルの作成・更新、発注処理、資産およびアカウントの管理、レポート作成、研究開発に関わるサポートを行います。部門メンバーの業務が円滑に進むよう、多岐にわたるアシスタント業務を担当いただきます。担当工程:サポート業務全般、ドキュメント作成、資産管理、アカウント管理、発注・購買処理、レポーティングスキル:必須:・アシスタントまたは事務経験2年以上・Word、Excel、PowerPointの基礎操作・英語ビジネスレベル(TOEIC目安800点)・マルチタスクスキルおよび突発事項への柔軟性・コミュニケーション力・勤怠良好で長期参画可能尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア同ポジションに5名参画中女性希望、外国籍不可、40歳まで
金額:400,000円/月
業務内容:モバイルゲームを中心とした複数タイトルの公式SNSアカウント運用。投稿コンテンツの企画・作成・スケジュール管理、ユーザー問い合わせ・QA対応、SNS施策の効果測定およびレポーティング、アカウントの保守作業を担当します。担当工程:計画策定、コンテンツ制作、運用、効果分析、報告スキル:必須:・SNS運用経験・ドキュメント作成スキル・高いコミュニケーション能力・自発的に行動できる姿勢・ゲームへの興味・関心尚可:・日本語と英語などによるバイリンガル対応稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界/8月開始予定/長期継続想定/既存メンバー交代枠/日本語ネイティブレベルであれば国籍不問
金額:370,000円/月
業務内容:顧客企業向けにプライバシーテックSaaS「STRIGHT」を導入・運用するプロジェクトを統括し、要件整理から運用設計、テクニカルサポート、Web実装支援、導入マニュアル・FAQ整備、プロセス最適化までを担当します。営業・開発・運用各チームと連携し、顧客価値向上施策を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装支援、テスト支援、運用設計、保守・サポート、プロジェクト管理スキル:必須:・システム開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上)・ITサービスの導入支援またはテクニカルサポート経験・要件定義から運用までの一連の開発工程経験尚可:・JavaScript/HTML/CSSでのフロントエンド開発経験・CMSを用いたWeb/スマホサイト構築・運用経験・GoogleTagManagerやAdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験・高いコミュニケーション力・リーダーシップ・課題解決力・英語読み書きを含むグローバル環境での業務経験・ITシステム・サービスのプリセールス経験稼働場所:東京都(週3程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし(長期想定)募集人数:2名深夜・休日対応なし
業務内容:複数拠点で稼働するシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメント全般を担当します。主なタスクはプロジェクト計画策定、リソース調整、進捗・品質管理、テスト工程の統括、納品物レビューおよび顧客提出です。必要に応じて顧客先に常駐し、英語での折衝や状況報告を行います。状況により夜間または土日対応が発生する場合があります。担当工程:計画立案、要員・コスト管理、進捗管理、品質管理、テスト統括、リリース・納品スキル:必須:・ビジネスレベルの英語力・社会人経験・高いコミュニケーションスキル・主体的に行動できること尚可:・基本的なIT知識・顧客サービス志向・学習意欲稼働場所:東京都内複数拠点(オンサイト勤務とリモート併用)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:8月1日予定外国籍の方も参加可能夜勤・土日出勤は応相談
業務内容:物流事業グループのシステム子会社で、セキュリティ関連システムおよびサービスの保守・運用、ウイルス検知や不正アクセス検知などのインシデント対応、外部ベンダーとの調整・管理、各種データ分析と運用改善提案、新規セキュリティソリューション導入支援、海外拠点を含む他部門との連携を担当します。担当工程:運用・保守、インシデント対応、ベンダーコントロール、導入支援、改善提案スキル:必須:・セキュリティ全般の技術知識・セキュリティ製品の運用経験またはサイバー攻撃に関する知識・ベンダーコントロール経験・日本語での円滑なコミュニケーション能力・英文読解およびメール・チャットでの英語対応・システム運用・維持・管理の実務経験(数年以上)尚可:・電話会議などでの英語コミュニケーション・Radius、Lanscope、Defender、DeepSecurity、MicrosoftXDRなどの製品知識・利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週半分程度)その他:業種:物流・運輸開始時期:長期参画を想定年齢目安:55歳まで外国籍の方は不可就業時間外・休日・夜間にインシデント対応が発生する可能性あり出張なし
金額:840,000円/月
業務内容:AWS、Windowsサーバ、ネットワークを中心としたインフラ提案・設計・構築・運用保守のほか、RPA開発、SAP基幹システム運用、AIX基盤構築、Splunkアプリ開発、Java/Oracle新規開発、サーバ・ネットワーク更改、新拠点NW新設、基盤更改PMOなど多様な案件が並行しています。具体的には要件ヒアリング、基本・詳細設計、構築、テスト、移行、運用改善、トラブルシュート、営業同行による技術支援、PowerPlatformによるRPA開発、S/4HANA運用保守、Splunkによるログ可視化、AIX/RHEL基盤構築、CCNAレベル以上でのNW詳細設計、PMOとしての進捗・課題・品質・リスク管理、各種ドキュメント作成までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番リリース、運用保守、改善提案、PMO(計画立案・進捗/課題管理)、ベンダー/顧客調整、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS/Windowsサーバ/ネットワーク設計構築いずれかの実務経験・Linux/Windowsサーバ運用保守、またはPowerPlatform開発など担当領域に適合する業務経験・顧客折衝またはチームコミュニケーション力尚可:・CCNPレベルNW知識、IaC(CloudFormation/Terraform)経験、SAP保守、Splunk開発、AIX設計構築
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:・CentOSおよびAWS環境でのサーバー監視・障害発生時の調査と一次・二次対応・高負荷対策に伴うサーバー構築および設定・運用レポート・報告書の作成担当工程:運用監視、障害対応、構築、ドキュメント作成スキル:必須:-Linuxサーバーの運用・構築経験(2〜3年以上)-Apache、MySQL、ロードバランサー、ストレージの取り扱い経験-夜勤を含む3交代シフト勤務が可能-1年以上の長期参画が可能尚可:-MySQLチューニング経験-シェルスクリプト、PHP、Python等でのスクリプト開発経験-ソーシャルゲームやSNSインフラの運用・構築経験-ネットワーク構築・運用経験-OSSを用いた冗長化・負荷分散の知識-日常会話レベルの英語力稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:-情報・通信・メディア業界-開始時期:即日または応相談-募集人数:1名-3交代シフト勤務-年齢目安:40代まで-外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:-SAPBASIS環境の運用保守-Azure環境でのシステム構築-ChaRMおよびSAPBTPの保守・管理-日本語/英語による関係各所との折衝・調整担当工程:運用保守、構築、折衝・調整スキル:必須:-SAPBASIS運用経験-Azure環境でのシステム構築経験-ChaRM保守経験-SAPBTP管理経験-複数ステークホルダーとの折衝経験-ビジネスレベルの英語力尚可:-特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:-開始時期:即日-想定期間:中長期
業務内容:-製造業向けSAPロールインプロジェクト(CO領域)のコンサルティング支援-日本語設計書の読み解きと英語ドキュメント作成-品目元帳周辺業務に関する知見を活かした課題整理-オフショア/海外チームとの会議および連携-付随する関連業務担当工程:-設計書レビュー-ドキュメント作成-海外チームコミュニケーションスキル:必須:-SAPコンサルタント経験-CO領域における経験と知見-設計書解読およびドキュメント作成スキル-ビジネスレベルの英語力(会話・読み書き)尚可:-SAP導入プロジェクト経験-製造業の業務知識稼働場所:東京都(週2日程度リモート併用)その他:-業種:機械・重工業(製造業系)-期間:即日~2025年8月末(延長の可能性あり)
業務内容:スポーツスタイル・ファッション領域のECサイトを対象に、売上最大化と顧客LTV向上を目的としたマーケティング戦略の立案・実行を担当。デジタル広告運用、MAを用いた施策、オウンドメディア活用、UI/UX改善をリードし、海外ベンダーと連携して機能開発も推進する。会員データを活用したCRM施策やリードキャンペーンを統括し、KPI設計からPDCAまでハンズオンで実施する。担当工程:戦略策定、要件定義、施策設計、実装ディレクション、運用・分析、改善提案スキル:必須:・消費財EC運営経験5年以上・デジタルマーケティング/MA/広告運用経験5年以上・海外ベンダーとの英語コミュニケーション経験・売上と利益責任を持ちPDCAを推進した経験尚可:・スポーツ・アパレル・ライフスタイル領域でのECマーケティング経験・CRM戦略の策定・運用経験・リードキャンペーン企画・実施経験・D2Cブランド運営経験・Salesforce利用経験・GoogleAnalyticsやTableauによる分析経験・統合顧客データの運用・活用経験稼働場所:東京都/基本出社(数か月後にリモート併用相談可)その他:業種:繊維・アパレル開始時期:即日または応相談外国籍不可
金額:840,000円/月
業務内容:・保険業企業の社員向けヘルプデスク2次対応(対面主体)・入退場に伴うアカウントおよびデバイス管理・PC(デスクトップ/ラップトップ)、iPhone、タブレット、複合機の障害切り分け・問い合わせ対応・ServiceNowによるチケット管理、課題解決、関連ドキュメント作成担当工程:運用・保守、サポートデスク、ドキュメンテーションスキル:必須:・ヘルプデスク経験・高いコミュニケーション能力・安定した勤怠と負荷耐性・ドキュメンテーションスキル・自律的に課題解決を行った経験尚可:・ServiceNow運用経験・ActiveDirectory使用経験・IntuneなどMDM運用経験・SharePoint使用経験・ITILの基礎理解・英語読解/翻訳ツール利用経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:長期想定月残業10時間程度外国籍不可20代後半〜40歳程度がフィット対面サポートが中心のためコミュニケーション重視
金額:470,000円/月