新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:英語
検索結果:5074件
| 業務内容:AWS基盤上でiOSアプリと連携するRESTfulAPIの設計・実装、大規模データを扱うデータパイプラインの構築、インフラ(DNS・ロードバランサー・SecurityGroup等)の設計・構築、Docker・CI/CDを用いた自動デプロイ環境の整備を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ設計・構築、運用スキル:必須:Python3でのRESTfulAPI開発経験AWS環境でのサーバーレス設計・運用経験Gitを用いたチーム開発およびコードレビュー経験MySQL等RDBでのデータ設計・高度なクエリ作成スキルxUnit系フレームワークでのテスト開発経験AWSアーキテクチャ設計・Terraformによる構成管理経験パフォーマンスチューニング経験OOPまたは関数型プログラミングの理解アルゴリズムへの深い理解と高速実装スキルDocker環境の開発・運用経験CI/CDパイプライン下での開発経験尚可:データ分析または機械学習の知識・経験スクラム等アジャイル開発経験ビッグデータ関連開発経験稼働場所:フルリモート(原則出社なし)/所在地:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月から長期想定勤務時間:10:00-19:00(土日祝休)英語は必須ではありません。 |
| 業務内容:開発プロジェクトを横断的に管理するPMOの補佐として、定型業務の遂行、各種会議体の企画・運営・ファシリテーション、関係者間の情報収集・調整、英語のみで実施される会議の進行および議事録作成、業務改善提案を担当します。担当工程:プロジェクト管理支援、会議体運営、PMOサポート、資料作成、業務改善スキル:必須:・MicrosoftOffice(Excel/PowerPoint)・MicrosoftProject・英語力(Speaking/Writing/Listening/Reading)・PMO補佐またはPMO業務経験2年以上・コミュニケーション能力と推進力・能動的な行動力・業務改善提案スキル尚可:・システム開発に関する一般的な用語理解・開発案件での営業またはマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐、テレワーク併用予定)その他:開始予定:2025年8月期間:長期募集人数:1名 |
| 業務内容:大手通信会社の研究開発部門で、部内申請マニュアルの作成・更新、発注処理、資産およびアカウントの管理、レポート作成、研究開発に関わるサポートを行います。部門メンバーの業務が円滑に進むよう、多岐にわたるアシスタント業務を担当いただきます。担当工程:サポート業務全般、ドキュメント作成、資産管理、アカウント管理、発注・購買処理、レポーティングスキル:必須:・アシスタントまたは事務経験2年以上・Word、Excel、PowerPointの基礎操作・英語ビジネスレベル(TOEIC目安800点)・マルチタスクスキルおよび突発事項への柔軟性・コミュニケーション力・勤怠良好で長期参画可能尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア同ポジションに5名参画中女性希望、外国籍不可、40歳まで |
| 業務内容:モバイルゲームを中心とした複数タイトルの公式SNSアカウント運用。投稿コンテンツの企画・作成・スケジュール管理、ユーザー問い合わせ・QA対応、SNS施策の効果測定およびレポーティング、アカウントの保守作業を担当します。担当工程:計画策定、コンテンツ制作、運用、効果分析、報告スキル:必須:・SNS運用経験・ドキュメント作成スキル・高いコミュニケーション能力・自発的に行動できる姿勢・ゲームへの興味・関心尚可:・日本語と英語などによるバイリンガル対応稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界/8月開始予定/長期継続想定/既存メンバー交代枠/日本語ネイティブレベルであれば国籍不問 |
| 業務内容:顧客企業向けにプライバシーテックSaaS「STRIGHT」を導入・運用するプロジェクトを統括し、要件整理から運用設計、テクニカルサポート、Web実装支援、導入マニュアル・FAQ整備、プロセス最適化までを担当します。営業・開発・運用各チームと連携し、顧客価値向上施策を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装支援、テスト支援、運用設計、保守・サポート、プロジェクト管理スキル:必須:・システム開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上)・ITサービスの導入支援またはテクニカルサポート経験・要件定義から運用までの一連の開発工程経験尚可:・JavaScript/HTML/CSSでのフロントエンド開発経験・CMSを用いたWeb/スマホサイト構築・運用経験・GoogleTagManagerやAdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験・高いコミュニケーション力・リーダーシップ・課題解決力・英語読み書きを含むグローバル環境での業務経験・ITシステム・サービスのプリセールス経験稼働場所:東京都(週3程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし(長期想定)募集人数:2名深夜・休日対応なし |
| 業務内容:複数拠点で稼働するシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメント全般を担当します。主なタスクはプロジェクト計画策定、リソース調整、進捗・品質管理、テスト工程の統括、納品物レビューおよび顧客提出です。必要に応じて顧客先に常駐し、英語での折衝や状況報告を行います。状況により夜間または土日対応が発生する場合があります。担当工程:計画立案、要員・コスト管理、進捗管理、品質管理、テスト統括、リリース・納品スキル:必須:・ビジネスレベルの英語力・社会人経験・高いコミュニケーションスキル・主体的に行動できること尚可:・基本的なIT知識・顧客サービス志向・学習意欲稼働場所:東京都内複数拠点(オンサイト勤務とリモート併用)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:8月1日予定外国籍の方も参加可能夜勤・土日出勤は応相談 |
| 業務内容:物流事業グループのシステム子会社で、セキュリティ関連システムおよびサービスの保守・運用、ウイルス検知や不正アクセス検知などのインシデント対応、外部ベンダーとの調整・管理、各種データ分析と運用改善提案、新規セキュリティソリューション導入支援、海外拠点を含む他部門との連携を担当します。担当工程:運用・保守、インシデント対応、ベンダーコントロール、導入支援、改善提案スキル:必須:・セキュリティ全般の技術知識・セキュリティ製品の運用経験またはサイバー攻撃に関する知識・ベンダーコントロール経験・日本語での円滑なコミュニケーション能力・英文読解およびメール・チャットでの英語対応・システム運用・維持・管理の実務経験(数年以上)尚可:・電話会議などでの英語コミュニケーション・Radius、Lanscope、Defender、DeepSecurity、MicrosoftXDRなどの製品知識・利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週半分程度)その他:業種:物流・運輸開始時期:長期参画を想定年齢目安:55歳まで外国籍の方は不可就業時間外・休日・夜間にインシデント対応が発生する可能性あり出張なし |
| 業務内容:AWS、Windowsサーバ、ネットワークを中心としたインフラ提案・設計・構築・運用保守のほか、RPA開発、SAP基幹システム運用、AIX基盤構築、Splunkアプリ開発、Java/Oracle新規開発、サーバ・ネットワーク更改、新拠点NW新設、基盤更改PMOなど多様な案件が並行しています。具体的には要件ヒアリング、基本・詳細設計、構築、テスト、移行、運用改善、トラブルシュート、営業同行による技術支援、PowerPlatformによるRPA開発、S/4HANA運用保守、Splunkによるログ可視化、AIX/RHEL基盤構築、CCNAレベル以上でのNW詳細設計、PMOとしての進捗・課題・品質・リスク管理、各種ドキュメント作成までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番リリース、運用保守、改善提案、PMO(計画立案・進捗/課題管理)、ベンダー/顧客調整、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS/Windowsサーバ/ネットワーク設計構築いずれかの実務経験・Linux/Windowsサーバ運用保守、またはPowerPlatform開発など担当領域に適合する業務経験・顧客折衝またはチームコミュニケーション力尚可:・CCNPレベルNW知識、IaC(CloudFormation/Terraform)経験、SAP保守、Splunk開発、AIX設計構築 |
| 業務内容:・CentOSおよびAWS環境でのサーバー監視・障害発生時の調査と一次・二次対応・高負荷対策に伴うサーバー構築および設定・運用レポート・報告書の作成担当工程:運用監視、障害対応、構築、ドキュメント作成スキル:必須:-Linuxサーバーの運用・構築経験(2〜3年以上)-Apache、MySQL、ロードバランサー、ストレージの取り扱い経験-夜勤を含む3交代シフト勤務が可能-1年以上の長期参画が可能尚可:-MySQLチューニング経験-シェルスクリプト、PHP、Python等でのスクリプト開発経験-ソーシャルゲームやSNSインフラの運用・構築経験-ネットワーク構築・運用経験-OSSを用いた冗長化・負荷分散の知識-日常会話レベルの英語力稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:-情報・通信・メディア業界-開始時期:即日または応相談-募集人数:1名-3交代シフト勤務-年齢目安:40代まで-外国籍不可 |
| 業務内容:-SAPBASIS環境の運用保守-Azure環境でのシステム構築-ChaRMおよびSAPBTPの保守・管理-日本語/英語による関係各所との折衝・調整担当工程:運用保守、構築、折衝・調整スキル:必須:-SAPBASIS運用経験-Azure環境でのシステム構築経験-ChaRM保守経験-SAPBTP管理経験-複数ステークホルダーとの折衝経験-ビジネスレベルの英語力尚可:-特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:-開始時期:即日-想定期間:中長期 |
| 業務内容:-製造業向けSAPロールインプロジェクト(CO領域)のコンサルティング支援-日本語設計書の読み解きと英語ドキュメント作成-品目元帳周辺業務に関する知見を活かした課題整理-オフショア/海外チームとの会議および連携-付随する関連業務担当工程:-設計書レビュー-ドキュメント作成-海外チームコミュニケーションスキル:必須:-SAPコンサルタント経験-CO領域における経験と知見-設計書解読およびドキュメント作成スキル-ビジネスレベルの英語力(会話・読み書き)尚可:-SAP導入プロジェクト経験-製造業の業務知識稼働場所:東京都(週2日程度リモート併用)その他:-業種:機械・重工業(製造業系)-期間:即日~2025年8月末(延長の可能性あり) |
| 業務内容:スポーツスタイル・ファッション領域のECサイトを対象に、売上最大化と顧客LTV向上を目的としたマーケティング戦略の立案・実行を担当。デジタル広告運用、MAを用いた施策、オウンドメディア活用、UI/UX改善をリードし、海外ベンダーと連携して機能開発も推進する。会員データを活用したCRM施策やリードキャンペーンを統括し、KPI設計からPDCAまでハンズオンで実施する。担当工程:戦略策定、要件定義、施策設計、実装ディレクション、運用・分析、改善提案スキル:必須:・消費財EC運営経験5年以上・デジタルマーケティング/MA/広告運用経験5年以上・海外ベンダーとの英語コミュニケーション経験・売上と利益責任を持ちPDCAを推進した経験尚可:・スポーツ・アパレル・ライフスタイル領域でのECマーケティング経験・CRM戦略の策定・運用経験・リードキャンペーン企画・実施経験・D2Cブランド運営経験・Salesforce利用経験・GoogleAnalyticsやTableauによる分析経験・統合顧客データの運用・活用経験稼働場所:東京都/基本出社(数か月後にリモート併用相談可)その他:業種:繊維・アパレル開始時期:即日または応相談外国籍不可 |
| 業務内容:・保険業企業の社員向けヘルプデスク2次対応(対面主体)・入退場に伴うアカウントおよびデバイス管理・PC(デスクトップ/ラップトップ)、iPhone、タブレット、複合機の障害切り分け・問い合わせ対応・ServiceNowによるチケット管理、課題解決、関連ドキュメント作成担当工程:運用・保守、サポートデスク、ドキュメンテーションスキル:必須:・ヘルプデスク経験・高いコミュニケーション能力・安定した勤怠と負荷耐性・ドキュメンテーションスキル・自律的に課題解決を行った経験尚可:・ServiceNow運用経験・ActiveDirectory使用経験・IntuneなどMDM運用経験・SharePoint使用経験・ITILの基礎理解・英語読解/翻訳ツール利用経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:長期想定月残業10時間程度外国籍不可20代後半〜40歳程度がフィット対面サポートが中心のためコミュニケーション重視 |
| 業務内容:SAPS/4HANA導入プロジェクトで、周辺システムとのI/F設計・仕様調整を行い、結合テスト、総合テスト、UAT、データ移行までをリードします。リリース対象は会計・受発注(2026年1月予定)および購買・生産管理(2026年5月予定)です。担当工程:I/F要件定義、設計/仕様調整、結合テスト、総合テスト、UAT、移行計画策定・実施スキル:必須:・SAPS/4HANAMMまたはPP領域での導入・支援経験・周辺システムとのI/F設計および結合テスト推進の実務経験尚可:・SAPS/4HANACO領域の知識・ロジスティクス領域の業務知見稼働場所:東京都(週1~2日出社・残りリモート併用)その他:業種:機械・重工業開始時期:ASAP〜2026年1月予定(延長の可能性あり)募集人数:2~3名英語不要/年齢不問 |
| 業務内容:・デリバティブ取引システム保守フェーズにおける要件定義書作成支援・受入テストケースの作成およびテスト実施・運用手順書の作成と検証・VB/Python/PowerShell等を用いた支援ツール開発・基本設計書・詳細設計書・運用手順書などベンダー成果物のレビュー・オーナー部署、関連システムチーム、開発ベンダーとの調整および連絡・2026年度以降の大規模更改プロジェクトでの新機能開発・新システム構築へのスライド参画担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画・実施、運用設計、ドキュメント作成、ベンダーコントロールスキル:必須:・何らかのプログラミング言語での開発経験・基本設計以降の工程経験・証券業界でのシステム開発または保守経験尚可:・英語ドキュメントの読解または英会話スキル・JP1/AJS、IMなどジョブスケジューラ・障害検知ツールの利用または開発経験・SQLの基礎知識稼働場所:東京都/週1~2回リモート併用その他:・業種:証券・投資・開始時期:2025年7月予定・想定期間:2年以上の長期・稼働時間:8:45〜17:15・参入済みメンバーによるレクチャー、フォロー体制あり |
| 業務内容:・.NET8(C#)とAzureFunctions/APIManager/ServiceBusを用いたPOSシステム向けAPI統合・オーケストレーション・新規POSシステムのフロントエンド基盤実装支援・AzureDevOpsを利用したCI/CDパイプラインの設計・運用担当工程:設計、実装、CI/CD構築、運用スキル:必須:・.NET8(C#)開発経験・AzureFunctions/APIManager/ServiceBusなどAzureサービスの開発・運用経験・AzureDevOpsによるCI/CD構築経験・日本語ビジネスレベル(JLPTN2以上)尚可:・データ統合パターンに関する知見・英語での日常会話稼働場所:フルリモート中心(必要に応じて東京都内オフィス出社の可能性あり)その他:・業種:流通・小売業(POSシステム)・開始時期:2025年08月開始予定、3か月更新・外国籍の方も検討可 |
| 業務内容:電気自動車向け充電インフラサービスのモバイル/Webアプリ開発プロジェクトを統括し、顧客および社内関係者との調整、スクラムイベントのファシリテーション、UI検討、要件定義、リリーススケジュール管理を行います。担当工程:企画・要件定義/スクラムイベント運営/UI検討(ワイヤーフレーム)/進捗管理/リリース管理スキル:必須:・SaaSまたはWebサービス領域でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)・顧客折衝の実務経験・エンジニアリング知識尚可:・スクラム開発の知見または認定スクラムマスター資格・英語によるテキストコミュニケーション・事業会社でのPMまたはPdM経験稼働場所:東京都(フルリモート中心、隔週でオフィス出社)その他:・業種:自動車・輸送機器・開始時期:即日調整可・稼働想定:0.5〜0.8人月・勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)・年齢上限:49歳まで・外国籍不可・PC貸与なし(持参)・服装自由 |
| 業務内容:ネットアップストレージ製品の設計・構築・保守を担当します。外資系ストレージメーカーのプロフェッショナルサービス部門として、エンドユーザ環境に対する進捗管理と作業実行を一人称で対応します。必要に応じて客先データセンターでの現地作業や出張作業が発生します。担当工程:設計、構築、保守、進捗管理スキル:必須:・LinuxまたはWindowsサーバの構築経験・ストレージ製品の構築および保守経験・進捗管理から作業実行まで自己完結できるコミュニケーション能力尚可:・課題整理、周知、問題解決を主体的に行える能力・インフラ全般に関する知識・新技術の習得に前向きな姿勢・出張対応が可能な方(大阪府)・英語マニュアルを機械翻訳しながら読解できる英語力稼働場所:原則テレワーク(東京都内オフィスへ月・木出社)+客先データセンター作業ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期を想定備考:日本国籍が望ましい |
| 業務内容:インクジェット機用評価環境(シミュレータツール)の要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用を担当します。不具合調査・対応やシミュレータ環境の評価、リリース作業も含みます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合・総合テスト/リリース/保守運用スキル:必須:・WindowsおよびLinux環境での開発経験・C++、C#での開発経験・基礎レベルの英語コミュニケーション・日本語での報連相および提案、主体的な対応・MicrosoftOffice(Word・Excel)での資料作成尚可:・プロダクションプリンタに関する知識や開発・評価経験・Selenium、TestCompleteなどを用いたシステムテスト自動化の知識・上流工程から開発工程まで一貫した経験稼働場所:東京都(週1~2回リモート可)その他:業種:電機・電子・精密機器勤務形態:平日日中帯、服装自由、年4回程度土曜出勤あり残業:繁忙期最大200h程度年齢目安:50代まで |
| 業務内容:・PAM製品導入に伴う要件確認、設計、構築・進捗・課題・タスク管理・設計レビューおよびベンダー・顧客との調整・Windows/Linuxサーバー環境の構築支援・セキュリティ要件の確認と実装サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、プロジェクト管理スキル:必須:-PAM製品の設計・構築経験-WindowsまたはLinuxサーバーインフラ設計・構築経験-サーバー/ネットワークセキュリティ知識-PM/PL経験(進捗・課題・タスク管理を含む)-高いコミュニケーション力と主体的な行動力尚可:-SecretServerの経験-RESTAPIを用いた開発経験-データベース操作経験-英語ドキュメントの読解稼働場所:東京都/原則リモートワーク(業務都合により出社の場合あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談想定稼働:週5日外国籍:応相談年代:50代まで可 |
| 業務内容:-SAPBASISの運用・保守-関係部署やベンダーとの折衝・調整-環境維持に伴う各種ドキュメント作成・報告担当工程:-運用保守-調整・報告スキル:必須:-SAPBASIS運用経験-複数ステークホルダーとの折衝経験尚可:-Azure環境でのシステム構築経験-ChaRM保守経験-SAPBTP管理経験-ビジネスレベルの英語力稼働場所:-東京都-原則常駐(リモートなし)その他:-業種:電力・ガス・水道-開始時期:即日-勤務形態:常駐-年齢不問-日本国籍限定 |
| 業務内容:海外法人向けオンラインバンキングの保守・機能向上案件において、進捗・課題管理、ベンダー調整、QA対応、成果物レビュー、影響調査、本番障害対応、リリース手順書作成およびリリース立ち合いを担当します。担当工程:要件確認/課題管理/進捗管理/品質管理/ベンダーコントロール/障害調査/リリース対応スキル:必須:・銀行システムに関する知見と開発または保守経験・PMOまたはPLとして案件推進・進捗管理を行った経験・英語でのチャットやメールに抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:・オンラインバンキングシステムの開発・保守経験稼働場所:東京都(週1程度の出社とリモートワーク併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日〜長期想定備考:参画初期は出社頻度が増える可能性あり |
| 業務内容:海外の物流・運輸系子会社を対象に、親会社セキュリティガイドラインに基づいた現状調査・ギャップ分析を行い、セキュリティ強化施策の計画立案および実行支援を担当する。進捗・課題管理、ベンダーコントロール、海外拠点や関係部署との調整、報告資料作成などPMO業務全般を担う。担当工程:企画・要件定義/計画策定/PMO/推進管理/報告スキル:必須:・情報セキュリティマネジメントの実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ITインフラ基礎知識(ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOS)尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用、SIEM/Syslog、パッチ管理、脆弱性診断、認証・認可システムの経験・英語でのメールおよび会議対応・物流・運輸業界の業務知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級相当の会計知識、SAPHANA/S/4HANA/FICOの利用経験稼働場所:東京都(週5日常駐)その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年08月予定外国籍:不可 |
| 業務内容:メインフレーム(Unisys→IBM)マイグレーションプロジェクトにおける英語PMO業務。プロジェクト計画・進捗管理、英語での資料作成・報告、ドキュメント整備、課題・リスク管理、関係者調整を担当します。担当工程:PMO(計画策定、進捗・課題・リスク管理、ドキュメント整備、ステークホルダー調整)スキル:必須:英語ライティング/リーディング、Unisys・IBMメインフレーム知識、ホストマイグレーション経験、論理的思考力、ドキュメンテーションスキル尚可:英語スピーキング、経営層とのコミュニケーション経験、生命保険業界の知見稼働場所:東京都/一部リモート可その他:業種:金融・保険業開始時期:2025年07月01日予定稼働日数:週5日外国籍不可 |
| 業務内容:大手銀行ネットワークを国際セキュリティ基準へ適合させるプロジェクトで、要件定義・設計支援を実施。海外拠点と英語で折衝し、課題整理・報告を行いながら、PMO/ITコンサルの立場でプロジェクト推進とステークホルダー調整をリードする。担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整、報告資料作成スキル:必須:・ネットワーク要件定義および構築の実務経験・セキュリティ領域の知見と実務経験・英語による会話および資料作成能力・高いコミュニケーション能力尚可:記載なし稼働場所:東京都/一部リモート(週1日常駐)その他:業種:銀行・信託稼働日数:週5日開始時期:2025年7月外国語使用(英語)外国籍は不可 |