新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

検索結果:3856件
業務内容:-要件定義、設計、開発、運用、保守-ネットワーク構築・運用(L2/L3、ファイアウォール等)担当工程:要件定義、設計、開発、運用・保守スキル:必須:CiscoACI実務経験(1年以上)、ネットワーク構築・運用実務経験(2年以上、L2/L3・FW含む)、CCNA資格保有尚可:Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengear等の実務経験(1年以上)、英語・中国語が堪能(外国籍不可)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(金融系プロジェクト)/開始時期:9月/土曜出勤あり(代休制度あり)/服装は自由だが、サンダル・短パン・タンクトップは不可
業務内容:-海外法人向けオンラインバンキングシステムの保守・機能レベルアップ支援-進捗・課題管理(ベンダー課題吸い上げ、解決策検討、指示)-既存機能影響調査-開発ベンダー・銀行とのQA対応、成果物レビュー(設計書、開発・テスト仕様書、テスト結果)-本番障害時調査(Linuxコマンド操作、SQLによるデータ分析)-リリース手順作成・立ち合い担当工程:要件定義・設計レビュー、開発ベンダー支援、テスト評価、リリース運用、障害対応スキル:必須:銀行システムの実務経験、PMOまたはPLとしての案件推進経験、英語でのチャット・メール対応(Google翻訳等使用可)尚可:オンラインバンキングシステムの保守・改修経験稼働場所:東京都(週1回出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日期間:長期年齢制限なしリモート作業は部分的に可(要相談)
業務内容:SAS9環境からSASViyaへの移行設定、資産移行開発、ドキュメント作成、GCP・BigQueryを活用したクラウド環境構築支援担当工程:要件定義、移行設計、設定作業、資産移行開発、テスト、ドキュメント作成、クラウド環境設定スキル:必須:SAS9からSASViyaへの移行経験、Viya4の製品知識、GCP・BigQuery等のクラウド利用経験(浅くても可)、手順書等のドキュメント作成スキル尚可:アプリチームとの円滑なコミュニケーションスキル、英語ドキュメント読解力(自動翻訳可)、未経験分野への前向きな姿勢・好奇心稼働場所:東京都(半蔵門・麹町エリア)常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能
業務内容:AIエージェントの企画・設計・実装をリードし、業務プロセスの自動化・最適化を推進LLMAPI(OpenAI・AnthropicClaude・GoogleGemini等)を活用したフレームワーク構築LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAI等を用いたエージェントオーケストレーションRAG・ナレッジ統合(Weaviate・Pinecone等)とベクトルデータベースの設計MLOps/DevOps環境の構築(Docker・Kubernetes・GitHubActions等)グローバルスクラムの中心メンバーとしてPoCから本番運用までの全工程を担当担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ・運用保守スキル:必須:PythonまたはTypeScriptでのWeb/API開発3年以上・LLMAPI利用経験・LangChain/LangGraph/AutoGen/CrewAI等のエージェントライブラリ経験・AWS・GCP・Azureいずれかのクラウド環境構築・運用スキル(Docker基礎含む)・GitワークフローとCI/CD(GitHubActions等)経験・日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:英語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力・RAGパイプライン設計・運用経験・LLM評価・監視フレームワーク(Lang
業務内容:-社内PC・iPhoneのサポート-端末のキッティング・アカウント管理-Office(Excel/Word/PowerPoint)利用支援-海外主管部へのチケット起票・調整-名古屋・宇都宮への月1回程度の出張対応担当工程:運用・保守(ヘルプデスク業務)スキル:必須:WindowsPCおよびiPhoneの社内サポート経験、Office(Excel/Word/PowerPoint)使用経験、日本語ネイティブレベル、ビジネスレベルの英語での対面・メール対応尚可:情シス担当経験、ITILまたはヘルプデスク/サービスデスク標準プロセス知識、サーバ・ネットワーク基礎知識、MDM運用経験、外資系企業でのサポート経験、チケット管理ツール使用経験稼働場所:神奈川県みなとみらい(必要に応じて名古屋・宇都宮へ出張)その他:業種:情報・通信・メディア(社内IT部門)、開始時期:即日または相談可能、平日は基本出勤、障害時は緊急出勤の可能性あり、交通費・出張旅費は実費支給
業務内容:・資産管理ライフサイクル(デリバリー、アップデート、移転、返品、廃棄等)・PC設置依頼・キッティング・インシデント窓口対応、ヘルプデスク(一次・二次以降)・OAサポート業務全般・英語(業務の70%)での顧客対応・面談担当工程:・資産ライフサイクル管理・PCキッティング作業・インシデント・ヘルプデスク対応(一次・二次以降)・英語による顧客対応・面談スキル:必須:・英語堪能(業務の70%が英語、30%が日本語)・2次対応以降のトラブルシューティング実務経験(3年以上)・Windows11を含むWindowsOSに関する知見・情報システム部門(情シス)での実務経験・資産管理ライフサイクル運用経験(デリバリー、アップデート、移転、返品、廃棄等)・高いコミュニケーション能力尚可:・Windows11の実務経験稼働場所:東京都六本木一丁目(常駐)リモート勤務はなしその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月開始予定勤務時間:8:30~17:15、土日出勤あり(平日に代休取得)年齢上限45歳、外国籍可(中国籍不可)服装自由
業務内容:-クライアント資産の管理・運用-PC設置依頼・キッティング対応-インシデント窓口対応(1次~2次以降)-OSバージョンアップや資産ライフサイクル(デリバリー、更新、移転、返品、廃棄)担当工程:-ヘルプデスク/サポート全般-資産ライフサイクル管理-トラブルシューティング(2次以降)スキル:必須:-ビジネスレベルの英語(主に英語でのコミュニケーション)-2次対応以降のトラブルシューティング実務経験3年以上-WindowsOSに関する知見(特にWindows11が望ましい)-情報システム部門での実務経験-資産管理・資産ライフサイクル運用経験-高いコミュニケーション能力尚可:-特になし稼働場所:-東京都(常駐)その他:-業種:サービス業/情報・通信・メディア-土日出勤あり(平日代休取得、頻度は少ない)-外国籍要相談-即日稼働可能
業務内容:PAM(PrivilegedAccessManagement)製品の設計・構築(製品不問)を実施し、サーバー/ネットワークインフラ(WindowsまたはLinux)を対象に設計・構築を行います。進捗・課題・タスク管理や設計レビュー等のPM/PL業務、顧客・ベンダーとの折衝・調整も担当します。担当工程:要件定義・設計、構築、テスト、導入支援、運用移行までの上流工程全般。PM/PLとして進捗管理・課題管理・タスク管理を実施。スキル:必須:PAM製品の設計・構築経験、WindowsまたはLinux上のサーバーインフラ設計・構築経験、サーバー/ネットワークセキュリティに関する一般知識、PMまたはPL経験(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー含む)、柔軟なコミュニケーション力、自発的に行動できる方尚可:SecretServerの使用経験、RESTAPIを用いたコード作成経験、データベース操作経験(種類不問)、英語でのマニュアル読解やベンダーサポート対応稼働場所:基本は在宅勤務、業務上必要に応じて顧客先へ出社。その他:業種は情報・通信・メディア等幅広く対応、開始時期は相談、年齢上限は50代まで、外国籍の方も応相談。
業務内容:-提案書・見積作成のリード-顧客ヒアリングと要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定-アナリスト・専門家のアサインとタスク管理-成果物(法規制調査レポート、対応方針、社内規定案等)の進捗・品質管理-顧客定例報告・課題調整-必要に応じたドキュメントレビュー・納品支援担当工程:提案段階から要件定義、計画策定、リソース管理、品質管理、納品支援までの全工程スキル:必須:コンサルティングまたはSIerでの3年以上のプロジェクトマネジメント経験、提案書・見積作成から受注後の推進経験、ステークホルダー調整力、ITシステム・セキュリティの基礎知識、英語での基本的な読解・メール対応(翻訳ツール使用可)尚可:GDPRや改正個人情報保護法等のプライバシー法知識、多国籍プロジェクトや外資系企業との協業経験、法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験、ビジネスレベルの英語力、システム監査・ITシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート中心、週1~2回のオフィス出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(プライバシー・データ保護コンサルティング)/開始時期:即日/勤務時間:9:00‑17:30
業務内容:-サーバ・ネットワーク機器の設置、設定、テスト-BIOS/ファームウェアのアップデートおよびリモート管理ツール対応-LinuxOSの基本操作とトラブルシュート-ラック設計、ケーブル配線、ラベル付け-ベンダー(Cisco、Quanta等)調整およびRMA対応-OOB・TOR・Nexus等のネットワーク障害対応-サーバメンテナンスと根本原因分析(RCA)-ラックレイアウト、インベントリ、変更ログ等のドキュメント作成担当工程:設計・構築・設定・保守・障害対応・ドキュメント作成スキル:必須:日本語・英語でのビジネスコミュニケーション、Linux基本操作・トラブルシュート、サーバ・ネットワーク機器の設置・設定・検証、ドキュメント作成スキル尚可:Kubernetes環境での構築・運用(POD設計含む)、Cisco・Quanta等製品知識とベンダー調整経験、ネットワークトラブルシュート経験(OOB・TOR・Nexus)、RCA経験、監査・コンプライアンス対応経験稼働場所:リモート中心/兵庫県データセンター出向ありその他:業種:情報・通信・メディア、データセンター運用開始時期:2025年10月1日募集人数:複数名
業務内容:-Webサイトの開発・機能追加-要件定義書作成、タスク・スケジュール管理-品質管理(スマホアプリ含む)-海外パートナーとのビジネス英語でのコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、開発支援、テスト・品質管理、スケジュール管理、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:Webサイト開発実務経験3年以上、PMまたはPL経験3年以上、ビジネス英語でのコミュニケーション能力、要件定義書作成・タスク管理経験、30代歓迎(年齢は相談可)尚可:トレーディングカードに関する知識・経験、学習意欲稼働場所:東京都・リモート有、週3出社・週2リモート、フレックスタイム制想定その他:業種:情報・通信・メディア(オンラインゲーム)、開始時期:即日または相談可能
業務内容:-目的・課題定義、ROI確認等の企画フェーズ-システム・モデル設計、モデル構築、ビジネス評価等の開発フェーズ-ビジネス導入、保守・運用の運用フェーズ-データマイニング、機械学習、生成AIを活用したAIシステムの構築・評価担当工程:企画、設計、開発、運用スキル:必須:リーダー経験(PM経験が望ましい)、上流工程経験、英語の読み書き(翻訳ツール使用前提)、理系大学院卒が望ましい尚可:基礎的数学・統計知識、機械学習・生成AIの基礎知識、Pythonプログラミング、SQL・データベース知識稼働場所:東京都、フルリモート勤務(拠点は東京都)その他:情報・通信・メディア業界の大手インターネット企業のプロジェクト、週5日勤務、自己PC持ち込み、私服可、年齢上限45歳、外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)
業務内容:SSD・SATAストレージ向けファームウェア・ドライバの設計・実装、ハードディスクドライバの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:組込系C言語での開発経験尚可:Linux環境でのテスト経験、デバイスドライバ開発経験、ハードウェア仕様書(マイコンマニュアル)や英語仕様書の読解、SSDファームウェア開発経験稼働場所:神奈川県大船(常駐勤務)その他:業種は情報・通信・メディア/サービス業、プロジェクトは2025年10月開始の長期案件、チーム規模は10名以上、募集人数は5名
業務内容:・要件定義、設計、開発、運用、保守・社内インフラの安定運用(L2/L3の構築・運用、ファイアウォールの構築・運用)担当工程:要件定義、設計、開発、運用、保守全般スキル:必須:CiscoACIの実務経験(1年以上)、L2/L3およびファイアウォールのネットワーク構築・運用経験(2年以上)、CCNA資格保有尚可:Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearなどの機器経験、英語・中国語が堪能稼働場所:東京都六本木一丁目(リモート勤務はなし)その他:業種:金融・保険業(金融系ネットワーク)プロジェクト形態:中長期参画勤務条件:土曜日出勤あり(リリース時等)、服装自由(サンダル・短パン・タンクトップは不可)年齢制限:22歳~45歳
業務内容:-パッケージアップグレードに伴うSpring・Javaのバージョンアップ-SAP英語ドキュメントの読解と改修箇所の洗い出し-OpenRewriteを用いた自動・手動ソース修正-単体・結合・リグレッションテストの実施担当工程:保守・バージョンアップ、設計・改修、テスト全般スキル:必須:Springを利用したWebアプリ開発経験、Javaのバージョンアップ作業経験尚可:OpenRewrite利用経験、SAPCommerceでの開発経験稼働場所:東京都(週2回出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年9月外国籍不可
業務内容:-顧客ヒアリングに基づく要件整理-業務システム/ツール系ソフトウェアのUI設計-プロトタイプ作成および検証-デザインシステムの運用・フィードバック-Figmaを用いたデザイン制作・情報共有ドキュメント作成-英語でのUSチームとのコミュニケーション担当工程:要件定義、UI/UX設計、プロトタイプ作成、デザインシステム運用、デザイン制作・ドキュメント作成、海外チームとの調整スキル:必須:業務システムまたはWebアプリのUI設計経験(3年以上)、操作画面レイアウト・インタラクション設計・テキスト最適化・プロトタイピング経験、ユーザー課題のヒアリング・要件抽出経験、PCブラウザ向けUI設計経験、Figma利用経験、継続的なサービス改善経験、英語での業務コミュニケーション能力尚可:SaaSサービスのデザイン経験、アジャイル開発でのUI/UX業務経験、AI活用サービスのUX設計経験、業務ソフトウェアのUI設計経験、デザインフローや開発プロセスの改善経験、個人アプリ・サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都(週1回出社+リモート)その他:業界:情報・通信・メディア、AI活用サービス領域、開始時期:相談、募集人数:1名
業務内容:-従業員のWindowsPCやiPhone等端末のサポート-新入社員・退職者向け端末キッティングおよびアカウント管理-Excel、Word、PowerPoint等Office製品の利用支援-基幹システム・サーバ・ネットワーク機器に関する海外主管部とのチケット処理(英語対応可、翻訳ツール使用可)-0.5人月規模の業務支援担当工程:導入(キッティング)/運用保守(ヘルプデスク、サーバ・ネットワーク)/英語対応チケット処理スキル:必須:キッティング経験、ヘルプデスク経験、サーバ/ネットワーク保守経験、英語での簡単なコミュニケーション尚可:外資系企業でのサポート経験稼働場所:神奈川県(常駐、リモート要相談)その他:業種:情報・通信・メディア(外資系企業の情報システム部門)/開始時期:即日開始可能/年齢制限:45歳まで/必要に応じて他拠点への出張あり
業務内容:・ECサイトのマーケティング戦略立案・実行(売上最大化施策設計)・デジタルマーケティング全般の運用管理(広告運用、MA、オウンドメディア施策)・ECサイトのUI/UX改善・機能開発推進(海外ベンダーとの英語コミュニケーション)・CRM戦略推進(会員データ活用によるLTV最大化施策)・リードキャンペーンの企画・実施(会員獲得型プロモーション)・カスタマージャーニー設計(認知〜購入・再購入)・売上・利益責任のKPI管理とPDCA実行担当工程:・マーケティング戦略立案・実行・デジタルマーケティング運用・UI/UX改善・機能開発支援・CRM施策企画・実施・KPI設定・管理・PDCAスキル:必須:消費財EC運営経験5年以上、デジタルマーケティング・MA・広告運用経験5年以上、海外ベンダーとの英語コミュニケーション経験、売上・利益責任を持つPDCA実施経験尚可:スポーツ・アパレル・ライフスタイル領域のEC・マーケティング経験、CRM戦略策定・運用経験、リードキャンペーン企画経験、D2Cブランド運営経験、Salesforce活用経験、GoogleAnalytics・Tableau等での分析経験、統合顧客データ運用経験稼働場所:東京都(基本出社、数カ月後はリモート勤務相談可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談
業務内容:エネルギー系企業のIT部門にて、社内システムの横断的保守・開発を担当します。基本設計から参画し、機能追加や改修、障害対応を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:C#.net、ASP.net、SQL/MySQLの実務経験(7年以上)、基本設計からの参画経験、英語での会話が可能なこと、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:電力・ガス・水道系企業外国籍の方も可(日本語での業務遂行が可能な方)
業務内容:B2B向けAPIポータルの保守・課題対応支援。車両走行データ提供APIの運用、機能追加、小規模改修、利用状況や課題の定期報告を実施。担当工程:保守・運用、機能追加、要件ヒアリング・改善提案、定期レポート作成スキル:必須:AWS(EC2、S3、Lambda、CloudWatch、Aurora等)実務経験3年以上、Java(SpringBoot)開発経験5年以上、顧客折衝経験1年以上尚可:PythonによるAWS連携経験、プロジェクトリーダー/マネージャー経験、Git/Bitbucket利用経験、CI/CD基礎知識、英語(読み書き会話)稼働場所:基本リモート勤務、立ち上げ時に神奈川県で数回出社ありその他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:即日または9月開始、外国籍可、年齢上限40代まで
業務内容:-ユーザー向けモバイルアプリの新機能開発-オーナー用Web管理システムの新機能実装-既存機能の改善・システム全体の最適化担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、インフラ構築(AWS)までスキル:必須:Python実務経験3年以上、ビジネスレベルの英語コミュニケーション、基本設計経験、MongoDB・DynamoDB等のドキュメント指向DB経験、AWS利用経験尚可:リードエンジニア経験、大規模システム開発経験、SQLパフォーマンスチューニング経験、スクラム開発経験稼働場所:東京都・浜松町駅周辺(週2日リモート、週3日出社)その他:業種:自動車・輸送機器(EVサービス)開始時期:即日または5月以降長期参画前提勤務時間:9:00〜18:00服装:オフィスカジュアル
業務内容:-設備管理業務系システムのプロジェクトマネジメントおよびPMO業務-改善提案の立案、提案資料作成、顧客説明-ステークホルダー調整・関係構築-複数システムの課題把握と改善検討担当工程:-プロジェクト計画策定・進捗管理・リスク管理-成果物レビュー・提案資料作成・顧客説明-ステークホルダー調整・関係構築スキル:必須:業務系システムのPM経験、業務系システムの改善提案経験、提案資料作成・顧客説明スキル、課題把握・改善検討の自走力、ヒューマンコミュニケーション能力、ステークホルダーとの関係構築力、ストレス耐性尚可:英語(ビジネスレベル)稼働場所:東京都内(リモート併用可、必要に応じて出張あり)その他:長期案件の可能性があり、一定期間継続して従事できる方歓迎。業界特有の用語や作法は入社後に習得可能。
業務内容:AccessVBAを用いたアプリケーションの開発・保守、製造・テスト指示書作成・テスト実施、アパレル企業のCRMデータベース運用・開発、銀行システムの名寄せ機能のWeb・バッチリプレイス、Azure/AWS上でのサーバ構築・運用(WindowsServer・IIS・SQLServer)を担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、単体テスト・統合テスト、保守・運用、リプレイス作業、サーバ構築・保守。スキル:必須:VB/VBA+SQLでの開発経験、AccessVBA実務経験、SQL知識、ウォーターフォール型開発経験、テスト仕様書・テストケース作成経験、ドキュメント作成能力、JavaSpringでの開発経験5年以上(Maven・Bean定義・SpringSecurity理解)、WindowsServer・IIS・SQLServerの構築・運用経験、AzureまたはAWSでのサーバ構築・運用経験、円滑なコミュニケーションとタスク管理能力。尚可:VB.NET、C#経験、DOSコマンド知識、PowerShell・バッチ・VBSスクリプト作成・保守経験、英語での読解・会話、要件定義からリリースまでの経験、JavaSeasar2経験。稼働場所:東京都内(出社・テレワーク併用)。基本は出社、テレワーク中心で隔週顧客先出社あり。その他:金融・保険業(銀行システム)、繊維・アパ
業務内容:-既存のECCシステムからSAPS/4HANAへの新規導入-グローバルシングルインスタンス環境での要件定義書・基本設計書のレビュー-移行作業、開発テスト、物流領域の機能実装担当工程:要件定義書・基本設計書のレビュー、システム移行、開発テスト、物流機能実装スキル:必須:SAPS/4HANAの導入・移行経験、開発テスト経験、物流領域の実装経験、要件定義書・基本設計書のレビュー経験尚可:グローバルプロジェクトでの実務経験、英語での業務コミュニケーション稼働場所:東京都オフィス出社(週5日)その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクト形態:新規導入・グローバルシングルインスタンス
業務内容:ITガバナンス体制の構築・運用支援、英語でのステークホルダー対応担当工程:コンサルティング全般(要件定義、設計、実装支援、運用支援等)スキル:必須:英語(ビジネスレベル)、ITガバナンス経験、コンサルティングスキル尚可:-稼働場所:東京都オフィス(在宅不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月募集人数:1名
金額:1,070,000~1,120,000円/月