新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

検索結果:4890件
業務内容:-データベース移行(SQLServer→AzureSQLDatabase)-データベース設計・再編成-ビジネス観点でのテーブル変更-将来的な詳細設計・開発・テスト(尚可)担当工程:-要件定義・テーブル変更-データベース設計-移行作業-テスト(尚可)スキル:必須:データベース設計経験、英語(読み書きレベル)尚可:JavaによるWebアプリケーション設計経験、AzureSQLDatabase・AmazonRDS等のPaaSデータベース設計経験稼働場所:東京都六本木(リモート併用、出社頻度は半々)その他:業種:金融・保険業、開始時期:2025年11月~長期、募集人数:1名、外国籍可、バイリンガル歓迎
業務内容:-要件定義、設計、開発、テスト、運用保守-データ移行および他システム連携対応-進捗・課題・リスク管理担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、データ移行、システム連携、プロジェクトマネジメントスキル:必須:MicrosoftDynamics365(Finance/SupplyChainManagement)での開発・運用経験、上流工程(要件定義〜設計)経験、大規模プロジェクトでのPM経験、製造業(組立・プロセス)実績、グローバル案件での開発経験(英語での連携含む)、連結会計・管理会計またはサプライチェーンに関する知見尚可:PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate/PowerBI)活用経験、英語・日本語でのドキュメント作成・コミュニケーション能力、アジャイル開発経験稼働場所:原則リモート勤務、必要に応じて東京都での出社ありその他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)、プロジェクト開始時期は相談、外国籍の方も応募可(日本語ビジネスレベル以上)
金額:1,300,000~1,490,000円/月
業務内容:自動車業界のSAPS/4HANA導入プロジェクトにおいて、テスト戦略の立案・実行をリードし、ユニット、統合、回帰、UAT、パフォーマンステスト等の全テストフェーズを計画・管理する。グローバル・リージョナルチームとのスケジュール調整や、日英両言語でのテスト進捗・リスク・課題の報告を行う。SAPSolutionManagerとTricentisToscaを活用したテストスイートの管理・自動化も担当。担当工程:テスト計画策定、リソース割り当て、テスト実行管理、テスト自動化フレームワークの導入、テストスイート管理、リスク・課題管理、グローバルチームとの調整スキル:必須:日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル、ERP導入におけるテスト管理経験10年以上、SAPS/4HANAロールアウト経験3年以上、SAPモジュール・エンドツーエンドプロセスの理解、グローバル多拠点チームでのテスト推進・マネジメント経験、TricentisTosca等テスト管理ツール使用経験、テスト自動化フレームワーク・手法の知識、SAPSolutionManagerを用いたテストスイート管理経験尚可:グローバルSAP導入におけるテスト戦略立案・実行経験、オフショア/ニアショアチームとの調整経験、PMOまたはテスト統括リードとしてのプロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:
業務内容:-PCのセットアップ-ハードウェア・ソフトウェアのトラブル対応-システム権限設定担当工程:ユーザーサポート全般、システム権限設定、トラブルシューティングスキル:必須:WindowsOSクライアントの知識、Microsoft製品の使用経験、PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)経験、ヘルプデスク実務経験(2年以上)、20代〜30代尚可:英語での基本的なコミュニケーション、明るく前向きな姿勢でユーザーと円滑にやり取りできること、マルチタスクに対応できること、的確に質問・確認できること、探究心・素直さ稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:-PC・モバイル端末のキッティング、設定、修理・廃棄-WindowsOS、Microsoft365、各種アプリケーションのインストール・トラブル対応-プリンタ、IP電話、アクセスポイント等周辺機器のセットアップ・修理-資産・機器の貸出管理・在庫管理-海外本社・国内ベンダーへのエスカレーション対応-キッティングセンターでのスポット作業(修理、ラッキング、アンマウント等)担当工程:ユーザーサポート全般(ハードウェア・ソフトウェアの設定・保守・トラブルシューティング)および資産管理スキル:必須:-ユーザーサポート経験3年以上-日英バイリンガルでのコミュニケーション能力-PC・モバイル端末のキッティング・設定経験-WindowsOS、Microsoft365の実務知識-トラブルシューティングスキル-英語での本社・ベンダー対応経験尚可:-プリンタ・IP電話・アクセスポイント等周辺機器の設定経験-資産管理業務経験稼働場所:神奈川県(新横浜)/東京都(本社秋葉原)/在宅勤務(週2日オンサイト)その他:-週2日オンサイト勤務(新横浜)+在宅勤務のハイブリッド勤務-勤務時間は火・木は9:00‑18:00、月・水・金は9:00‑17:30-夜間作業や土日出勤が発生する可能性あり-業種:情報・通信・メディア(外資系IT企業)
業務内容:-位置情報AIシステムのプロジェクト全体を統括し、計画策定、進捗・リソース・リスク・品質管理を実施-顧客との要件定義、進捗報告、課題解決に向けた調整・交渉担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(計画、スケジュール管理、リソース配分、リスク・品質管理)-顧客折衝(要件定義、進捗報告、課題調整)スキル:必須:WEBシステム開発におけるPM経験5年以上、開発経験(言語不問)、ビジネスレベルの英語力尚可:AI関連サービスの実務経験、GISを活用したプロジェクト経験、助成金に関する知見稼働場所:東京都内常駐、フルフレックス勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、AI・GIS関連サービス、外国籍可(ネイティブレベル)、開始時期は相談可能
業務内容:-SAPS/4HANAの販売(SD)領域での設計・実装・タスク管理-IntercompanySTOの設定・運用-G‑SAP展開手法(タスクアプローチ)に基づくチーム指示と進捗管理-海外拠点メンバーとの協業(英語での会議・ドキュメント作成・顧客対応)担当工程:Design、Build、Hypercareなど全工程をリードスキル:必須:SAPS/4HANA導入経験(販売領域)、グローバルSDコンサルティング経験、IntercompanySTO実務経験、G‑SAPタスクアプローチ理解、英語(会話必須)・日本語ネイティブ、プロアクティブなタスク管理能力尚可:販売チームでの実務経験、多拠点(米国・インド等)協業経験稼働場所:東京(本社)+リモート、米国ピッツバーグ・ベルギーへの出張ありその他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:2025年11月頃開始可能プロジェクト期間:2028年4月まで継続予定稼働率:100%
業務内容:-グローバルカットオーバーフェーズにおけるS/4HANAEWMテスト支援-ビジネス要件・カットオーバー要件に基づくテストシナリオ、ケース、スクリプトの設計・レビュー-SIT、UAT、回帰テストの実施および結果評価-入庫・出庫・社内倉庫・RF機能のテスト実務-不具合の記録・追跡・再テストおよびステータス報告-テスト関係者(機能チーム、ビジネスユーザー、サプライチェーン等)との連携担当工程:テスト設計、テスト実行、テスト管理、課題管理、ステータス報告スキル:必須:S/4HANAEWMコンサルタント経験、グローバルカットオーバーにおけるエンドツーエンドテスト実務、テストシナリオ・ケース・スクリプト設計・レビュー、SIT・UAT・回帰テスト実施、入庫・出庫・社内倉庫・RF機能テスト経験、不具合管理経験尚可:日英バイリンガル(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)稼働場所:東京都/ハイブリッド(必要に応じ週2日までオンサイト)その他:業種:自動車・輸送機器、ハイテク分野、情報・通信・メディア関連プロジェクト開始時期:即日開始可能、長期(1年以上)プロジェクト
業務内容:-マーケティングリサーチ領域のシステム開発・運用におけるリード業務-インド拠点ベンダーと英語で開発調整を推進担当工程:要件定義・設計・開発管理・リリース・運用保守スキル:必須:リード経験(PMO的立場)・英語でのオフショアベンダー対応尚可:AWS上でのシステム設計・運用経験・AuroraPostgreSQL(PL/pgSQL)開発経験・C#(.NETAPI)開発経験稼働場所:東京都(品川)+テレワーク中心その他:業種:情報・通信・メディア(マーケティングリサーチ)開始時期:即日〜相談可能使用技術:WindowsServer、IIS、Syncplify(SFTP)クラウド:AWS(EC2、AuroraRDS)データベース:AuroraPostgreSQLアプリケーション言語:C#(.NETAPI)
業務内容:VMware等の仮想化製品を用いた基盤の設計・構築支援、技術的QA対応、予防保守情報の提供、月次会議でのサマリーレポート作成・ディスカッション、仮想化ネットワーク(NSX、vDS、VXLAN等)の設計・構築支援、技術調査・検証と解決策提示を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援、技術調査・検証、レポート作成スキル:必須:仮想化基盤の設計・構築経験(VMware等)、仮想化ネットワークの設計・構築経験、技術調査・検証経験、エラー原因分析および解決策提示能力尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポート経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語での文書読解・作成能力稼働場所:東京都内の国際展示場常駐(初期)その後は基本リモート勤務、必要に応じて顧客サイト訪問可その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務可、複数名のエンジニアを募集、開始時期は相談可能
業務内容:-詳細設計-RHEL環境でのサーバ構築-Proxyサーバ設定調査・設計-構築手順書作成-運用検討(監視等)-本番後サポート担当工程:詳細設計、実装、テスト、導入、運用支援スキル:必須:RHEL環境でのサーバ詳細設計・構築経験、Proxyサーバの設定調査・設計スキル、課題解決に粘り強く取り組む姿勢尚可:Excel・Wordの実務使用経験、優れたコミュニケーション能力と主体的な行動力稼働場所:埼玉県さいたま新都心での常駐勤務(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始、2026年2月終了予定人数:1名体制備考:高セキュリティネットワーク上での構築、英語不要
業務内容:-データ分析基盤の保守・開発および運用-データ転送処理やBI運用ツールの開発・改善-BI開発環境の整備-SAPBusinessObjectsの分析、ユーザーQA対応-BIサポート窓口業務(エンドユーザ操作支援、仕様問い合わせ、改修要望対応)担当工程:保守、開発、運用全般スキル:必須:-顧客折衝経験-PythonまたはJava、C#等の開発経験-SQL(DML/DDL/DCL)の作成・実行-SAPBusinessObjectsの使用経験-SnowflakeまたはSQLServerの知識-PostgreSQLの実務経験-英語でのメール対応が可能尚可:-データ分析全般の知識・経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業(機械・重工業)デジタル基盤保守開発・運用開始時期:即日〜相談対象年齢:40代前半まで国籍:日本国籍の方
業務内容:-最新ゲーム機本体のシステムソフトウェアにおけるデジタルコンテンツ保護(DRM)機能の設計、実装、テスト-新規機能追加、既存不具合修正、テストケース作成・自動テスト運用担当工程:-設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、テスト自動化スキル:必須:C/C++実務経験3年以上、オブジェクト指向・マルチスレッド理解、C++17以上での開発経験尚可:SQLによるデータベース操作、ネットワークプログラミング、Jenkins等を用いたCI/CD構築、アジャイル開発経験、Wireshark等のプロトコル解析、暗号アルゴリズム・HTTP知識、英語でのメール・チャット・オンライン会議稼働場所:東京都(テレワーク中心、月数回客先常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム機開発)開始時期:即日または相談年齢上限:50歳まで外国籍不可
業務内容:-調整業務:海外ベンダーとの週次技術定例出席、社内他部署との作業調整-検証業務:検証項目作成、設定変更、試験・信号確認・不具合調査・結果まとめ-商用設備作業:資料作成、日勤・夜勤作業、KPI/コールテスト確認-事務作業:ドキュメント管理、手順書作成、端末・検証環境管理担当工程:調整、検証、商用設備導入、ドキュメント管理スキル:必須:-リーダークラス:チーム統率・コミュニケーション力、スキル共有・育成、問題解決・判断・整理、プロジェクト管理経験、サーバ/ネットワーク現場作業経験、音声システム開発・検証・分析、英語での会議・資料読解-メンバー:協調的コミュニケーション、問題解決・判断、ドキュメント・パラメータ管理、Linux系OS基礎知識、IPネットワーク基礎知識、英語でのコミュニケーション尚可:-音声系サービス(SIP/VoIP)実務経験、音声NWのUNI/NNI仕様・標準化技術理解、業務自動化・効率化のプログラミング経験、Wireshark等によるパケット分析スキル稼働場所:東京都・神奈川県・千葉県(夜勤・出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、音声サービス領域、開始時期:相談
業務内容:-E2Eテストの実施および進捗管理-海外拠点(主にインド)との英語チャット・オンラインミーティング対応-課題発生時のステークホルダー調整・報告-JIRAを用いた課題管理・コミュニケーション-テスト仕様書の理解と改善提案-(尚可)AWS/Azure上のログ解析担当工程:テスト実施・進捗管理・課題調整・改善提案スキル:必須:英会話(チャット・オンライン会話が可能)・JIRA等の課題管理ツール使用経験・主体的に行動し周囲に配慮できること・課題報告・調整力尚可:E2Eテスト仕様書の作成・理解経験・AWS/Azure等のインフラログ解析経験稼働場所:フルリモート(初日のみ出社想定)/東京都その他:自動車・輸送機器業界のプロジェクト・リモート主体のため自己管理能力が求められる・英語での円滑なコミュニケーションが必須
業務内容:-.NETベースC#パッケージソフトの導入・改修-exe形式ジョブとXML設定による構成管理-Oracle・PostgreSQL・SQLiteを用いたSQL操作(登録・更新・削除)-他社パッケージ導入・設定・稼働確認-手順書・ドキュメント作成担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・導入・運用保守スキル:必須:C#(.NETFramework)実務経験、exeジョブ・XML構成理解、Oracle/PostgreSQL/SQLiteいずれかでのSQL操作経験、テーブル構造把握とSQL記述能力、高いコミュニケーション力尚可:ジョブスケジューラ(Hinemos、JP1等)経験、Gitによるソースコード管理、AWSS3連携API実装経験、Windowsバッチ作成・運用、英語技術ドキュメント読解、SSL/TLS証明書設定・運用経験、小規模プロジェクト管理経験稼働場所:テレワーク中心、週2回程度東京都内出社可その他:業種:情報・通信・メディア(クレジットカード関連システム)開始時期:2025年12月調整可期間:長期(2025年11月開始予定)募集人数:1〜2名外国籍不可
業務内容:-BSW(CANI/F)仕様作成・検証、関連Configuration作成-AUTOSARAdaptive(AP)ServiceI/FおよびARXML作成・検証-AD/ADAS向けアプリケーション開発支援(仕様検討、ドキュメント作成、レビュー・受入検証)担当工程:要件定義、設計、実装、検証、受入テスト、ドキュメント作成・レビュースキル:必須:-C++での開発経験-Linux(POSIX)利用経験(3ヵ月以上)-組込みソフトウェア開発におけるデバッグ・ビルド・デプロイ経験-TCP/IP等ネットワーク系知識・利用経験-主体的なコミュニケーション(報連相)と進捗管理能力-自主的な学習姿勢と技術習得意欲尚可:-CMake使用経験-VBAまたはPython等スクリプト言語利用経験-CANに関する知識-gdb利用経験-英語ドキュメントの読解・簡易コミュニケーション能力-業務プロセス改善提案能力-AUTOSARAdaptiveの知見稼働場所:埼玉県(テレワーク可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2024年春から継続中募集人数:1名
業務内容:・顧客からの問い合わせ受付、調査、回答・障害の検知、調査、復旧対応・マスターメンテナンス、データ抽出・修正・保守開発(見積作成、進捗管理、テスト実施、ドキュメント作成)・週次顧客定例会議、月次作業報告会の資料作成・議事録作成・チケット管理担当工程:運用保守全般(障害対応、データメンテナンス、保守開発、報告資料作成)スキル:必須:SQLの読み書き、AWS環境での実務経験、運用保守業務の実務経験、英語でのドキュメンテーション・会議対応尚可:なし稼働場所:大阪府箱崎(テレワーク併用、週1〜2回出勤)その他:医薬系企業向けアプリケーションの保守業務、即日開始または12月からの長期継続予定
業務内容:・海外ベンダーとの週次技術定例会議への出席・社内他部署との作業調整・検証項目の作成、設定変更、試験・信号確認、障害調査、結果報告・資料作成およびKPI・コールテストの確認・日勤・夜勤の商用設備作業・ドキュメント管理、手順書作成、端末・検証環境の管理担当工程:設計・検証・運用スキル:必須:リーダーシップ・統率力、メンバー育成力、問題解決・判断力、プロジェクト管理経験、サーバー/ネットワーク現場作業経験、音声システムの開発・検証・分析経験、英語での会議・資料読解・作成能力、Linux系OSの基礎知識、IPネットワークの基礎知識、ドキュメント・パラメータ管理能力尚可:音声系サービス(SIP/VoIP)に関する実務経験、音声ネットワークのUNI/NNI仕様や標準化技術の理解、プログラミングによる業務自動化・効率化経験、Wireshark等を用いたパケット分析能力稼働場所:東京都、千葉県(東京・千葉エリア)その他:業種:情報・通信・メディア、音声サービス関連プロジェクト、2名体制(リーダークラス1名、メンバー1名)、夜勤・出張あり
業務内容:入札案件の事務局業務全般(案件運営・会議運営・資料作成・議事録作成)担当工程:事務局業務全般の実施、会議運営、資料・議事録作成スキル:必須:英語の読み書き(議事録・マニュアル作成)、Excel・PowerPointの基本操作、社外とのメール調整経験、2年以上の社会人経験、25歳以上、全国出張対応可能尚可:なし稼働場所:東京都新宿アイランドタワー(出社)その他:業種:官公庁・自治体(入札案件)年齢制限あり(40代まで)外国籍不可服装はオフィスカジュアル
業務内容:ビルOSやBMS/BAS等の自動制御・中央監視システムの現場テストを実施し、機能検証、障害一次対応、試験記録作成、改善提案を行う。担当工程:テスト計画立案・実施、結果確認、障害一次対応、試験記録作成、品質改善提案、顧客・施工関係者との調整。スキル:必須:ビルOS・BMS/BAS等の現場テスト経験、関係者との円滑なコミュニケーション能力、常駐勤務が可能、英語に抵抗がないこと(英語不問)。尚可:建築・設備・電気・通信に関する基礎知識。稼働場所:千葉県(印西)常駐その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:11月から中長期(応相談)/募集人数:1名
業務内容:-成果物レビュー、仕様確認、関係者調整、内製開発支援-PMO補佐として成果物・進捗・課題・リスク管理、分析、庶務(座席予約・会議案内・議事録作成等)-銀行システムの基本設計・詳細設計、実装、単体テスト・結合テスト・システムテスト、移行作業、現行仕様調査担当工程:-設計・実装・テスト・移行作業-プロジェクト管理支援(成果物・進捗・課題・リスク管理、分析、庶務)スキル:必須:銀行システム(為替・資金・債券等)開発経験、JavaまたはC#、SQL、OracleまたはJP1、Linux、英語文献読解、開発チームリーダーまたはPMO経験尚可:HULFT(DataMagic)、LLS(ジョブスケジューラ)、MQ、IIS、主体的に動ける姿勢稼働場所:東京都内(テレワーク可)その他:業種:金融・銀行システム開発、プロジェクトマネジメント支援開始時期:11月〜1月
業務内容:資産管理を含むヘルプデスク業務全般。WindowsOSに関する問い合わせ対応、トラブルシューティングを実施し、英語での対応が求められます。担当工程:ヘルプデスク一次・二次対応、資産管理、WindowsOSの障害調査・解決。スキル:必須:英語(ビジネスレベル以上)、WindowsOSの知識・実務経験、2次対応以降のトラブルシューティング経験3年以上尚可:日本語での円滑なコミュニケーション能力稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-社内ヘルプデスク全般(電話・メール・チケットでの問い合わせ対応)-PC、モバイル端末、周辺機器のトラブルシューティング-MSOffice、Zoom、Teams等の操作支援-海外ITチームとの英語による連携(メール・電話)担当工程:-問い合わせ受付から一次解決、必要に応じたエスカレーション対応スキル:必須:ヘルプデスクまたはITサポート経験、ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)、WindowsOS・Microsoft365・VPN・ネットワーク基礎知識、チームでの業務経験とコミュニケーション能力尚可:外資系企業での勤務経験、MacOS・iOS・Androidのサポート経験、ServiceNowやJIRA等のチケット管理ツール経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)/開始時期は相談/対象:日本国籍、年齢40歳まで/募集人数:1名
金額:510,000円/月
業務内容:-移行計画の策定-スケジュールに基づく各チームとの連携と移行タスク推進-移行課題の対応-現行SAPECCから新環境へのデータ移行支援担当工程:要件定義・設計・実装・テストスキル:必須:SAPプロジェクト経験(S/4HANAアップグレードまたは新規導入に近い経験)、移行領域のリード経験、プロジェクト推進・課題解決能力、高いコミュニケーション能力尚可:英語でのビジネスコミュニケーション能力稼働場所:東京都(リモートとオンサイト併用、週2〜3日出社)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)、開始時期:2025年11月以降、国内拠点への出張あり、要件定義フェーズ実施中
金額:1,300,000~1,580,000円/月