新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

検索結果:3857件
業務内容:-Oracleミドルウェア(WebLogic、OracleHTTPServer、Forms、Reports等)の導入・設定-顧客およびアプリケーションチームとの連携・調整-環境構築に伴うドキュメント作成・顧客対応担当工程:-要件定義から設計、導入、設定、テスト、運用引継ぎまでの全工程スキル:必須:-OracleDBまたはOCIの実務経験(複数案件)-WebLogicの導入・設定経験-OracleHTTPServer、Forms、Reportsの導入経験-SEクラスでのドキュメント作成・顧客対応能力-最低5名規模のチームリーダー経験-日本語(ネイティブ)および英語での読み書き尚可:-OracleDB移行案件経験-ORDSの導入経験-オフショア対応経験-Java、Shell、PL/SQL等のコード読解力稼働場所:フルリモート(地方在住者も相談可)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間:9:30‑18:30(前後柔軟に調整可能)-長期プロジェクト(開始時期:9月)-外国籍歓迎(日本語ネイティブ必須)-年齢上限なし、幅広い層が対象
業務内容:C#/ASP.NET 6を用いた国際物流システムの開発支援社内業務管理システムおよび郵送手続きWeb完結システムの実装・要件整理クライアント側のテストフィードバック対応担当工程:要件整理、実装、テストフィードバック対応スキル:必須:C#での開発経験3年以上、ASP.NET 6の実務経験、東京都江東区への常駐可能尚可:クライアント向け要件整理経験、英語での会話スキル稼働場所:東京都江東区(常駐)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:即日開始可能開発手法:アジャイル開発環境:PC貸与、服装自由対象年齢:50歳未満、30代活躍中、外国籍・外国語活用可能募集人数:1名
金額:470,000~700,000円/月
業務内容:-社内業務管理システムの機能追加・改修-ユーザーが郵送手続きをWeb上で完結できるシステムの開発支援-要件定義から実装、テストまでの一連の工程全般担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:C#、ASP.NETの実務経験3年以上、常駐可能尚可:クライアント向け要件整理経験、英語での会話が可能(日本語ビジネスレベル必須)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:物流(国際物流)サービス業、開始時期:即日または相談
業務内容:-データ抽出/変更処理の実施-ユーザー問い合わせ対応および簡易調査-エラー調査・復旧・恒久対策(バッチリカバリ含む)-バッチ処理の仕様変更・脆弱性対応(MSOffice・ApacheTomcatのバージョンアップ)-ヘルプデスク業務(マニュアル対応・エスカレーション)-RPAツール(Pega)の保守・問い合わせ対応担当工程:保守・運用全般、エラー調査・復旧、バッチ処理変更、ヘルプデスク、RPA保守スキル:必須:SQL、Unix、Java、VBスクリプトのいずれかで4年以上の開発経験、プログラムエラー調査対応能力、保険業務の基礎知識、手順書作成・実施スキル、英語の読み書きレベル尚可:英語の日常会話レベル稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険業務(金融・保険業)開始時期:即日〜長期募集人数:1名外国籍可(日本語能力N1取得が必須)
業務内容:-暗号資産ポートフォリオ運用におけるトレーディング(先物・現物裁定取引)-アセットマネジメント戦略構築のための情報収集・共有-上記に付随する関連業務担当工程:トレーディング業務全般、情報収集・分析、戦略立案スキル:必須:金融業界(証券・暗号資産・その他金融商品)でのトレーディング経験2年以上、金融に関する深い知見尚可:ブロックチェーン・暗号資産に関する知見、一種証券外務員・証券アナリスト等の資格、Python等を用いたデータ分析スキル、英語専門文書の読解力、X(旧Twitter)等で最新トレンドを追うリテラシー稼働場所:東京都(出社/在宅勤務)※業務状況により出社ありその他:業種:金融・暗号資産領域、開始時期:採用決定後約10営業日、勤務形態:出社と在宅勤務を組み合わせた柔軟な働き方、対象エリア:関東圏在住者、外国籍可、30代希望、募集人数:1名
業務内容:-SAPCentralFinance(CFIN)導入プロジェクトのリード-日本チームとグローバルチームの橋渡し(日英バイリンガル)-要件定義、ワークショップ、ソリューション設計-SAPSLT、AIFを活用したソースシステム連携管理-財務データのACDOCAへのマッピング・複製管理-マスターデータ整備とガバナンス推進-レプリケーションエラーや整合性課題の対応-テスト、カットオーバー、本番稼働、ハイパーケア支援-SAPベストプラクティスと社内コンプライアンスに基づく提案・推進-オフショア/ニアショアチームとの連携・作業管理担当工程:要件定義、設計、テスト、カットオーバー、本番稼働、ハイパーケアスキル:必須:-SAPFICO領域での実務経験(8年以上)-CFIN導入経験(2件以上)-SAPSLT、AIF、MDGを含む統合アーキテクチャの深い知識-財務伝票フロー、ACDOCA、マッピングルールに精通-複数システム間でのマスターデータ統一経験-日本語ビジネスレベル以上、英語ビジネスレベル以上-多国籍チームでの課題整理・解決スキル-グローバルデリバリーモデルでの業務経験-高い課題解決能力と自走力尚可:-GroupReporting、Treasury、インターカンパニー領域の知識-PMP、ITIL、Agile等の資格-電力・ガス・水道業界での経験稼働場所:リモートワークと
業務内容:新規プロジェクトにおけるソリューション対応の企画提案および翻訳業務を担当するコーディネーター業務担当工程:企画提案、翻訳、関係部門との調整スキル:必須:ビジネス英語が使用できること、社会人経験3年以上、女性尚可:モバイル関連の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(モバイル関連)稼働期間:2025年9月~長期勤務時間:9:00〜18:00人数:3名年齢制限:なし外国籍:可
業務内容:-RPA(Pega)ツールの保守・メンテナンス-ユーザー問い合わせ対応(ヘルプデスク)-システムエラー・障害対応-仕様変更対応-必要に応じた他チームへのエスカレーション担当工程:-保守運用全般スキル:必須:RPA開発経験、ヘルプデスク・障害対応経験、日本語ネイティブレベル尚可:ビジネスレベルの英語稼働場所:東京都(週3日出社)+テレワークその他:-保険業向け社内システムの保守運用案件-長期案件、1名体制-即日開始可能
業務内容:-社内・拠点間ネットワークの設計・構築・運用-サーバ・ツールの導入および運用体制の構築-上場企業オフィスネットワークおよびセキュリティ改善策の立案・推進-IT統制・GDPR・PCI‑DSS等の内部監査部門との連携・対応-PMIに伴うドメイン・サーバ統合、DNS管理-海外拠点(インド・ベトナム等)を含むネットワーク強化-WindowsServer(AD・CS、DNS、RADIUS、バックアップ設計)管理-グループウェア統合による情報共有最適化-脆弱性対策・情報漏洩防止、IT教育・訓練の実施担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、セキュリティ改善、監査対応、海外拠点支援スキル:必須:社内または拠点間ネットワーク構築経験、セキュリティ改善経験、IT監査(ISMS・J‑SOX・GDPR・PCI‑DSS等)経験、ビジネスレベルの英語力尚可:上記スキルを複数保有していること稼働場所:東京都(週2回リモート、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、上場企業の情報システム部門開始時期:相談可能
業務内容:-RPA(Pega)ツールの保守・メンテナンス-ユーザーからの問い合わせ窓口対応-システムエラーや仕様変更への対応担当工程:-保守運用全般-障害対応・復旧作業-改善提案・実装スキル:必須:-RPA(特にPega)での開発・実装経験-ヘルプデスクや障害対応の実務経験-主体的に業務を進められる姿勢尚可:-ビジネスレベルの英語運用能力-日本語ネイティブレベル(外国籍可)稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:-業種:保険(金融・保険業)-即日開始可能、長期案件-勤務人数:1名、年齢層は30代中盤から40代まで-リモート併用で柔軟な勤務形態を提供
業務内容:-RPAツール(Pega)のメンテナンス・問い合わせ対応-業務ユーザーからの問い合わせ窓口対応、エスカレーション-システムエラー・仕様変更対応-バッチ処理、スクリーニング、顧客データ管理、レポート自動作成の保守運用担当工程:-運用保守全般-RPA開発・改修-障害対応・エスカレーション対応スキル:必須:RPA(Pega)での開発経験、ヘルプデスク・障害対応経験、主体的に業務を遂行できる姿勢尚可:ビジネスレベルの英語稼働場所:東京都(週3日出社)+テレワークその他:業種:保険(金融・保険業)/開始時期:即日開始可能/期間:長期/勤務時間:9:00〜18:00/想定年齢層:30代中盤〜40代
業務内容:AWS上でのシステム開発・保守、DevOps基盤の構築・運用、データパイプラインやCI/CDパイプラインの実装・管理を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守、障害対応までの全工程を担当します。スキル:必須:AWSDevOpsの実務経験(4〜5年以上)、データパイプライン・CI/CD等のDevOpsサービス経験、ビジネスレベルの英語での会話・読み書きが可能なこと尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度は半々)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期勤務を想定勤務時間:9:30〜18:30
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-PC設置依頼、キッティング、インシデント窓口対応-資産のデリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄等の運用管理担当工程:-資産ライフサイクル全般の運用管理(導入〜廃棄まで)スキル:必須:英語堪能(業務の7割が英語)、2次対応以降のトラブルシューティング実務経験3年以上、WindowsOS(特にWindows11)に関する知識、情報システム部門での実務経験、高いコミュニケーション能力、資産管理業務・ライフサイクル運用の実務経験尚可:日本語が話せること稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア/ITサービス、勤務時間:8:30〜17:15、土日出勤あり(代休取得可、頻度は少ない)
業務内容:-FW仕様の調査・理解-テスト仕様書の作成-テストプログラムの開発-テスト実行と結果解析-不具合レポートの作成担当工程:テスト仕様作成、テストプログラム開発、テスト実行、結果解析、レポート作成スキル:必須:C++での開発経験(1年以上)尚可:Linux環境での組込み開発または評価経験、C言語での開発経験、英語(規格書・仕様書等が英語)稼働場所:神奈川県(テレワーク不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月開始勤務時間:9:00〜18:00年齢制限:50歳まで
業務内容:-VMware製品仕様に関する技術QAサポート-予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報)-月次会議の開催と技術QAサマリーレポートの作成・ディスカッション担当工程:ネットワーク設計・構築(3年以上の実務経験)を活かした技術サポート全般スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験3年以上、VMwareに関する知識・経験(構築経験不要)尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポート経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き能力、CCNP取得者優遇稼働場所:東京都で初期1〜2ヶ月常駐、以降は基本リモート勤務(顧客先訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)長期プロジェクト(9月開始)対象年齢30代〜40代勤務時間9:00〜18:00(土日祝除く)外国籍不可募集人数2名
業務内容:S/4HANABASISの運用・保守、バージョンアップ(PH2対応)、基盤設定・構築を担当します。担当工程:運用保守全般、バージョンアップ作業、設定・構築作業スキル:必須:S/4HANABASISの実務経験、日本語ネイティブ、英語読解レベル尚可:なし稼働場所:東京都リモート併用(頻度応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可募集人数:基盤運用3名、設定・構築2名
業務内容:-OracleBillingおよびAMS(RevenueManagement)導入の全工程を統括-プロジェクトスコープ、スケジュール、成果物の定義とステークホルダー調整-予算・リソース配分の策定・維持、オフショア開発センター等との連携-変更・移行活動の管理、リスク特定・軽減、上級管理職へのエスカレーション-プロジェクト報告・文書化・ガバナンスの監督、サービス品質・顧客満足度の維持-継続的なプロセス改善と最適化の推進担当工程:-計画策定、要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用支援の全フェーズスキル:必須:-日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル-IT分野での実務経験15年以上-通信業界におけるプロジェクトマネジメント経験8年以上-高度なステークホルダー・マネジメントおよびコミュニケーション能力尚可:-OracleBilling、AMS、BRM、またはOracleERPの実務経験-PMP等のプロジェクトマネジメント資格-大規模システム統合・デジタルトランスフォーメーション経験-グローバルデリバリーモデルや海外チームとの連携知識-高度な分析力・問題解決能力稼働場所:東京都(オンサイト)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年9月-バイリンガル(日本語・英語)必須-プロジェクトは6か月を想定(延長あり)
業務内容:・データ抽出・変更処理・ユーザー問い合わせ対応・簡易調査・エラー調査・復旧・恒久対策(バッチリカバリ含む)・バッチ処理仕様変更・脆弱性対応(MSOffice・ApacheTomcatバージョンアップ)・ヘルプデスク業務(マニュアル対応・エスカレーション)・RPAツール(Pega)保守・問い合わせ対応担当工程:保守運用全般、バッチ処理変更、エラー対応、ヘルプデスク、RPA保守スキル:必須:SQL、Unix、JavaまたはVBスクリプトのいずれかでの開発経験4年以上、プログラムエラー調査・対応能力、手順書作成・実施スキル、保険業務に関する基礎知識、英語日常会話レベル尚可:なし稼働場所:東京都(週2回リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、人数:1名
業務内容:-プロジェクト進行管理、部門調整、課題管理、進捗報告等のPM業務全般-データ移行を含む業務全体の可視化および意思決定支援-対象モジュール:Order‑to‑Cash(OTC)、Procure‑to‑Pay(PTP)、Record‑to‑Report(RTR)担当工程:-プロジェクト計画策定、実行・監視、ロールアウト支援スキル:必須:SAPロールアウト/ロールインプロジェクトのPM経験、英語ビジネスレベル以上尚可:日本語ネイティブレベル、SAPモジュール(OTC・PTP・RTR)の実務知識稼働場所:東京都内(リモート併用、頻度は相談)その他:-業種:情報・通信・メディア領域のシステム導入支援-開始時期:相談に応じて調整可能-年齢上限:50歳まで
業務内容:-従業員向けPC・iPhoneの社内ITサポート-新入社員・退職者端末のキッティングおよびアカウント管理-Office(Excel・Word・PowerPoint)の利用支援-海外主管部(中国)へのチケット起票・調整-名古屋・宇都宮拠点への月1回程度の出張担当工程:運用・保守、ヘルプデスク対応、資産管理スキル:必須:WindowsPCとiPhoneのサポート経験、Office(Excel・Word・PowerPoint)の使用経験、日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベルでの対面・メール対応尚可:情シス担当経験、ITILやヘルプデスク/サービスデスク標準プロセスの知識、サーバ・ネットワーク基礎知識、MDM運用経験、外資系企業でのサポート経験、チケット管理ツールの運用経験稼働場所:みなとみらい(必要に応じて名古屋・宇都宮への出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、契約期間:長期想定、対象者:日本語流暢かつ英語ビジネスレベルの方、出張旅費は実費支給、服装はビジネスカジュアル
業務内容:-勤怠管理および給与計算(残業代・欠勤控除等)の実務対応-勤怠系パッケージシステム(SAP等)の利用-社内外からの問い合わせ対応担当工程:-勤怠データの入力・確認-給与計算処理-給与明細の作成・配布-問い合わせ対応スキル:必須:勤怠管理・給与計算の実務経験、SAP等の勤怠・給与系パッケージ利用経験、短期間でのキャッチアップ能力、社内外とのコミュニケーション能力、日本語ネイティブレベル尚可:英語でのコミュニケーション能力稼働場所:基本はリモート勤務。参画初期は出社が必要(東京都内)、繁忙期に出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日参画可能報酬:スキル見合い
業務内容:-VMware製品の仕様に関する技術問い合わせ対応-予防保守情報(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報等)の提供-月次会議での技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:-技術QAサポート全般-保守情報提供-レポート作成スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験3年以上、VMwareの実務経験(構築経験は不要)尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポートサービス経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き稼働場所:東京都(初期1〜2か月は常駐、その後はリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、対象年齢:30代〜40代、外国籍不可、勤務時間:9:00〜18:00(土日・祝祭日・12/30〜1/3除く)
業務内容:-チェックリストの作成-実機・シミュレータを用いた複写機(インクジェット機)の評価-バグ解析-仕様書作成および海外ベンダーとの英語でのやり取り担当工程:-テスト設計・実行-評価実施-不具合解析-ドキュメント作成-ベンダー調整スキル:必須:MicrosoftOffice(Wordのレイアウト・変更履歴、Excelの関数・Pivot)実務経験、評価業務経験2年以上(同一プロジェクトで6か月以上)、問題なくコミュニケーションできること尚可:PM・PMO経験、複合機(プリンタ)に関する知識・開発・評価経験、英語での技術的やり取り稼働場所:愛知県(原則出社、必要時リモート相談可)その他:勤務時間9:00~18:00(昼休み1時間)、情報・通信・メディア業界向けの開発QA業務、開始時期は相談に応じて決定
金額:390,000円/月
業務内容:FIモジュールの運用保守全般。保守作業に伴う簡易ABAP開発、CLフェーシング業務。担当工程:FIモジュールの保守・運用スキル:必須:FI業務経験5年以上、CLフェーシング経験、簡易ABAPコーディングが可能、日本語ネイティブレベル、英語の読み書きレベル尚可:なし稼働場所:東京都(原則オンサイト、週2日程度のリモート勤務可)その他:業種:化学・素材(製造業系)/開始時期:即日開始、長期案件
業務内容:米国本社製造業向けSAP導入企業の海外テンプレートロールインプロジェクトにおいて、標準機能・標準プロセスの設計、実装、データ移行支援を実施する。担当工程:要件定義、設計、設定、テスト、移行支援、ユーザートレーニング等、ロールインに関わる全工程。スキル:必須:英語と日本語のバイリンガル、SAPロールインプロジェクト経験、SAP標準機能・標準プロセスに関する深い知識(SDまたはEWM領域を含む)。尚可:特になし。稼働場所:東京都内でリモート勤務可。ただし、プロジェクト期間中に関西地域への出張が必要。その他:業種:機械・重工業(製造業)。開始時期:即日開始。契約期間:2025年8月中旬から2026年5月まで。プロジェクトは緊急募集で、米国側からのKT受講が8月中旬に予定されている。