新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:英語
検索結果:3857件
業務内容:-チェックリスト作成-実機・シミュレータを用いた複写機の評価-バグ解析-仕様書作成・海外ベンダーとの英語コミュニケーション担当工程:開発QAとして評価・検証工程全般を担当スキル:必須:MicrosoftOffice(Wordのレイアウト・変更履歴、Excelの関数・Pivot)使用経験、評価業務経験2年以上(同一プロジェクトで6か月以上)、顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:PM・PMO経験、複合機プリンタの知識・開発・評価経験稼働場所:愛知県(原則出社、バスで約10分、必要時はリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9:00〜18:00(昼休み1時間)、常勤、枠数1名、外国籍不可、年齢30代まで、開始時期は相談 |
業務内容:-フロントエンド:JavaScript/TypeScriptを用いたWebアプリの設計・開発。React(Next.js/Remix)またはVue.jsによるUI実装、生成AIとUIの統合(SSEストリーミング・エラー処理)。-バックエンド:PythonまたはNode.jsによる開発。AIAgentフレームワーク(OpenAIAgentsSDK、Langgraph、AutoGen等)の実装、RAGパイプラインの設計(VectorDB:Pinecone/Weaviate等)、RDB/NoSQLのデータベース操作。-共通:アジャイル開発、英語ドキュメントの読解(翻訳ツール使用可)。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までの一連工程。スキル:必須:フロントエンド実務経験3年以上(React/Next.jsまたはVue.js)、バックエンド実務経験3年以上(PythonまたはNode.js)、AIAgentフレームワーク実装経験、RAGパイプライン構築経験、データベース操作経験、アジャイル開発経験、英語ドキュメント読解力(翻訳ツール使用可)。尚可:特になし。稼働場所:東京都(リモート中心、週2〜3回出社)。出社は六本木エリア。その他:業種:情報・通信・メディア。プロジェクトは大手エージェント向けAIエージェントサービスの構築。開始 |
業務内容:-VMwareインフラ環境の基本設計および構築-Linux(RHEL)上でのVMware構築-Windowsサーバーの設計・構築-プロジェクトリーダー業務担当工程:設計(リモート中心)、構築(東京都内常駐、必要に応じ週1回リモート)スキル:必須:Linux(RHEL)でのVMware基本設計・構築経験5年以上、Windowsサーバー設計・構築経験、プロジェクトリーダー経験尚可:PowerShell使用経験、英語での業務対応稼働場所:設計フェーズはリモート、構築フェーズは東京都内常駐(状況により週1回リモート)その他:業種:公共・社会インフラ(ユーティリティ系)、開始時期:即日または相談、年齢制限:50代まで |
業務内容:-Windows/Linux、AWS/Azure/GCP、Hypervisor、監視ツール、SQLServer、AD、ファイルサーバ等のサーバインフラに対する問い合わせ・リクエストの二次対応-顧客やベンダーとの調整業務-サーバ領域全体の管理と運用改善のリード担当工程:-インシデントの二次対応-運用改善提案・実施-ベンダー調整・連携スキル:必須:対象サーバインフラ4種以上で3年以上の運用・改善経験、Windows/Linuxまたはクラウド(AWS/Azure/GCP)等の知識、監視ツール・SQLServer・AD等のいずれかに精通、日本語ネイティブ、英語の読み書きレベル尚可:システムの基本設計・詳細設計・構築経験、ベンダーや外部ステークホルダーとのトラブルシューティング経験、3~4人規模以上の運用チームでのタスク・課題マネジメント経験稼働場所:東京都内在宅勤務を基本とし、月数回のオフィス出社あり(東京都内オフィス)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)期間:2025年9月開始、2029年3月終了予定(延長可能)勤務時間:9:00~18:00人数:1名 |
業務内容:クライアントのDX推進を支援するため、LargeLanguageModelを活用したAIエージェントを開発し、社内外の業務プロセスを自動化・最適化するシステムをPoCから本番導入までリードします。グローバルスクラム体制で日本人TechLeadと連携し、海外開発チームと協働して実装・検証を進めます。担当工程:要件定義、設計、Web/APIサービス開発、LLMAPI連携、エージェント・オーケストレーション実装、クラウド環境構築・運用、CI/CDパイプライン構築、テスト、デプロイ、技術ドキュメント作成・レビュー、運用監視・改善。スキル:必須:-PythonまたはTypeScriptによるWeb/API開発実務経験(3年以上)-OpenAI、AnthropicClaude、GoogleGemini等のLLMAPI利用実装経験-LangChain、LangGraph、AutoGen、CrewAIのいずれかのエージェント/オーケストレーションライブラリ利用経験(PoCレベル可)-AWS、GCP、Azureのいずれかのクラウド環境構築・運用スキル(Docker基礎含む)-GitワークフローおよびGitHubActions・GitLabCI等によるCI/CD実装経験-AIコーディングアシスタント(Copilot、Cursor、Devin等)活用経験-日本語での技術ドキュメント作成・ディス |
業務内容:-データ抽出・変更処理-ユーザー問い合わせ対応・簡易調査-エラー調査・復旧・恒久対策(バッチリカバリ含む)-バッチ処理仕様変更・脆弱性対応(MSOffice・ApacheTomcatバージョンアップ)-ヘルプデスク業務(マニュアル対応・エスカレーション)-RPAツール(Pega)保守・問い合わせ対応担当工程:保守運用全般(データ抽出・変更、バッチ仕様変更、ヘルプデスク、RPA保守等)スキル:必須:SQL実務経験4年以上、手順書作成スキル、英語(読み書き)対応能力、プログラムエラー調査・対応力尚可:保険業務に関する基礎知識稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度は半々)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年8月以降稼働開始可能(即日~長期)外国籍可 |
業務内容:-現行システムからSAPS/4HANAへの移行調査・モック開発-基本設計(2025年8月開始)および設計書作成(現行ドキュメント参照)-英語資料の翻訳・解読支援-SAPBTP環境(CAP、UI5)での開発担当工程:基本設計、設計書作成、モック開発、翻訳支援スキル:必須:Javaでの開発・設計経験、Node.js・JavaScriptでの開発・設計経験、顧客要望への柔軟な対応力尚可:SAPBTP(CAP、UI5)技術経験、SAP導入システムでの開発経験、製造業システム開発経験、英語資料の読解・翻訳経験稼働場所:東京都内オフィス勤務(週5)、テレワークなしその他:業種:製造業(機械・重工業)開始時期:基本設計は2025年8月開始、リリースは2027年5月予定案件期間:長期(2025年8月~2027年5月)募集人数:2名 |
業務内容:-本番データベース(Oracle、ACCESS、Sybase)の運用保守-データ抽出・変更、バッチ・レポート作成-エラー調査・リカバリ、バッチプロセス変更、Tomcatバージョンアップ等の脆弱性対応-ユーザー問い合わせ・チケット管理・エスカレーション対応-RPAツールのメンテナンス-オフショアメンバーへの作業移管説明担当工程:-運用保守全般-データ抽出・変更作業-バッチ・レポート作成-エラー調査・リカバリ対応-脆弱性対応-RPAメンテナンス-オフショア協働スキル:必須:Oracle、ACCESS、Sybase等のDB運用経験、Unix/Windows環境経験、Java・SQL・VBScript・ShellScript等のプログラミング経験(4年以上)、手順書作成・自立作業、保険業務の基礎知識、英語での説明力、ユーザー問い合わせ・チケット管理経験、チーム協働力尚可:なし稼働場所:東京都錦糸町(基本出社、在宅1〜2日可能)その他:業種:保険業(保険系)開始時期:2025年8月長期継続(2025年8月~2025年8月末)外国籍の方も日本語堪能であれば可勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)残業は2〜3時間程度発生する可能性 |
業務内容:RESTAPIの設計・実装、テスト、デプロイ、モニタリング、保守サポートを担当します。自動車向けコネクテッドカーサービスのバックエンド機能を開発します。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、統合テスト、デプロイ、運用監視、保守スキル:必須:Java(Spring Boot)での開発経験、CI/CD(GitHub Actions)構築・運用経験、アジャイル/Scrum実務経験尚可:Azure環境での開発経験、Go等他言語でのバックエンド開発経験、API仕様書・ドキュメント作成経験、英語ドキュメントの取扱可稼働場所:神奈川県(テレワーク中心、スクラムイベントは現地にて実施)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年9月、担当人数:1名、開発手法:アジャイル/Scrum、CI/CDツール:GitHub Actions |
業務内容:-社内ITヘルプデスク対応-システム・ネットワーク(電話交換機、オフィスリンク、SanSan等)の契約・維持・管理-アプリ保守ベンダー窓口対応、データバックアップ等のメンテナンス-IT機器・複合機・モバイル機器の契約・手配・入替・管理-PC・iPhoneのセットアップ(Windows10/11、キッティング)-人事異動に伴うシステム申請・処理-社内Webサイト(ホームページ)更新-J‑SOX内部統制業務(10月開始予定)-ITプロジェクト支援および付帯業務担当工程:ヘルプデスク対応、システム・ネットワーク運用管理、ベンダーコントロール、内部統制(J‑SOX)業務、プロジェクトサポートスキル:必須:J‑SOX内部統制業務経験、社内IT情シス実務経験(Windows10/11パッチ適用、iPhoneキッティング、ヘルプデスク等)、社内SE/フィールドエンジニア・ユーザーサポート経験、ベンダーコントロール経験、英語メール作成スキル(翻訳ツール利用可)、Microsoft365・SharePoint・ExcelVBAの知識、ビジネスマナー(社会人経験3年以上)、資料作成スキル尚可:なし稼働場所:東京(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(社内情シス)/開始時期:2025年9月〜(J‑SOXは10月開始)/契約形態:準委任/勤務形態:ビジネスカジュアル可/長期案件 |
業務内容:-定例会・月次報告会での顧客説明-インシデント対応(原因調査・QAサポート)-Ciscoサポートへの問い合わせ、MACアドレス設定差分点検・登録(ISE)-RMA対応(英語会話・英語チャット)-運用ドキュメント管理、機器アップグレード調整・作業、法定停電対応-対象機器:CiscoRouter、Cat9K、ASR、WLC、DNA、ISE、Meraki、JuniperSSG、SRXなど担当工程:-運用・保守全般、インシデント対応、アップグレード作業、ドキュメント管理スキル:必須:CCNA相当の知識・経験、ネットワーク業務経験3年以上、Meraki(MS/MR)実務経験、CiscoISE実務経験、RMA対応経験、英語での口頭コミュニケーション能力、顧客説明ができること尚可:トラブルシューティング・切り分け経験稼働場所:東京都内(虎ノ門オフィス)でリモート併用、2025年8月に高輪へ移転予定その他:業種:商社・卸売、開始時期:即日、勤務時間:9:00‑17:30、長期プロジェクト |
業務内容:-AWS上でのインフラ設計、構築、運用-CI/CD環境の構築・運用-マイクロサービス・コンテナ(ECS/EKS/Kubernetes/Docker)の運用-IaC(Terraform/CloudFormation)導入支援担当工程:設計、構築、運用全般をリードスキル:必須:PM相当の経験、UNIX系サーバーの設計・構築・運用経験、AWS構築・運用経験、IaC(Terraform/CloudFormation)経験、マイクロサービス・コンテナ(ECS/EKS/Kubernetes/Docker)使用経験尚可:git/GitHub利用経験、DB基礎知識(SQL読解・操作)、新技術への積極的な取り組み、英語での業務が可能稼働場所:東京都(リモート相談可)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売、開始時期:即日または相談 |
業務内容:-住宅ローン工程管理システム(パッケージ)の導入に伴う要件定義書作成-設計・開発・テスト工程での成果物レビュー-プロジェクトマネジメントおよびPMO支援-インドオフショアチームとの英語コミュニケーション担当工程:要件定義、設計レビュー、開発レビュー、テストレビュー、PMO、進捗管理スキル:必須:-要件定義経験-銀行系システム開発経験-Webパッケージ開発経験-英語によるオフショアコミュニケーション尚可:-住宅ローン業務知識稼働場所:東京都/基本在宅(キャッチアップ期間のみ出社想定)/フルリモート移行予定その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託)-期間:即日~2026年3月末-インドオフショア連携あり-外国籍・高齢者の参画相談可 |
業務内容:SAPが提供するクラウドプラットフォーム「BTP」上でWebアプリケーションを開発する。基本設計からテストまでを担当し、JavaおよびJavaScriptを用いたサーバサイド・フロントエンドの実装、チーム内コミュニケーション、ドキュメントレビューを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java開発経験/JavaScript開発経験/基本設計以降を一人称で遂行できる方/高いコミュニケーション能力尚可:SAPBTP(CAP、UI5等)の経験/Node.js開発経験/英語ドキュメント読解力稼働場所:東京都常駐(原則オンサイト)その他:情報・通信・メディア、開始時期:応相談、外国籍不可 |
業務内容:-商社・卸売企業の社内SD-LAN環境に対する運用支援-定例会議・月次報告会での顧客説明-インシデント対応(原因調査、QAサポート)および管理-MACアドレス設定差分点検・登録(ISE)-Ciscoサポートへの問い合わせ-RMA手配(英語での会話・チャットを含む)-各種運用ドキュメント管理-機器アップグレード調整・作業-法定停電対応-取扱製品:CiscoRouter、Catalyst9000、ASR、WLC、DNA、ISE、Meraki、JuniperSSG/SRXなど担当工程:運用保守/障害対応/改善提案/顧客報告スキル:必須:-CCNA相当のネットワーク知識-ネットワーク関連業務経験3年以上-Meraki(MS/MR)の運用経験-ISE運用経験-RMA対応経験-英会話スキル-顧客向け定例会での説明対応力尚可:-トラブルシューティング・切り分け経験稼働場所:東京都(リモート併用、2025年8月以降に都内別拠点へ移転予定)その他:-業種:流通・小売業/商社・卸売-勤務時間9:00〜17:30-外国籍応募可-長期案件 |
業務内容:外資系保険企業の社内ユーザーを対象としたヘルプデスク2次対応を行います。対面・電話・チケットでの問い合わせ受付から、Windows/MacPC、iPhone・iPadなどのモバイル端末、複合機のハード・ソフト障害を切り分け・対応します。入退場管理や関連ドキュメント作成、業務部門・プロジェクトへの技術支援、エスカレーション判断も担当します。担当工程:運用・保守/サポートデスク/トラブルシューティング/ドキュメント作成スキル:必須:・社内ヘルプデスク実務経験・WindowsPCのトラブルシューティングスキル・円滑なコミュニケーション能力と主体的な課題解決力・基本的なドキュメンテーションスキル尚可:・チケッティングツール利用経験(ServiceNowなど)・ActiveDirectoryやIntuneなどのエンドポイント管理経験・SharePoint/OneDriveの運用経験・ITILの基礎知識・英語での読み書きおよび会話稼働場所:東京都内クライアントオフィス常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:即日または調整可稼働期間:長期想定外国籍不可 |
業務内容:・工場設備管理アプリケーションのL2保守として、問い合わせ・依頼対応を実施・依頼に基づく作業手順書やマニュアルの作成/更新・運用系ツールや関連アプリの軽微な改修・保守担当工程:運用保守(L2)、手順書作成、改修・保守リリース対応スキル:必須:・サーバ運用経験・Microsoft365(Teams/OneDrive/SharePoint)の実務利用経験・Officeアプリケーションを用いた資料作成スキル・正確な作業遂行能力と高いコミュニケーション力・未知の技術領域でもキャッチアップできる姿勢尚可:・AWSの概要理解・ServiceNow使用経験・PowerAutomateの知識・ITILに関する理解・英語ドキュメント読解または英語会議参加経験稼働場所:東京都内クライアント先に常駐(稀に神奈川県へ訪問)/原則出社その他:業種:自動車・輸送機器期間:2025年9月開始予定、長期見込み就業時間:9:00〜18:00募集条件:年齢50歳未満、外国籍不可 |
業務内容:・SAPS/4HANAFI(GL、AP、AR)モジュールの要件定義、基本設計、詳細設計・データ移行設計および移行作業・初期稼働後の安定化支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、データ移行、稼働後支援スキル:必須:会計業務知識、SAPS/4HANAFIモジュール経験、FIコンサルタント/FI設計エンジニア/SAPデータ移行設計エンジニアのいずれかの経験尚可:大規模製造業でのSAP導入経験、英語ドキュメント読解稼働場所:東京都(一部リモート併用)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:2025年8月募集人数:複数名年齢目安:50代まで国籍:日本国籍限定 |
業務内容:・流通・小売業向けグローバルテンプレートロールインプロジェクトにおける生産計画(SAPPP)領域のリード・ビジネスユーザーおよびオフショア技術チームとの調整窓口・ビジネス要件の収集・分析、仕様書作成・SAPPPモジュールの設定・カスタマイズ、統合テスト計画策定・実行・ユーザートレーニング、稼働後サポート、トラブルシューティング・MM・SD等他モジュールとの統合調整および成果物ドキュメント化担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、設定・開発、テスト、導入、運用サポートスキル:必須:・離散製造業でのSAPPP導入・設定経験・需要管理、能力計画、MRP、現場管理いずれかの深い知識・ユーザー要件を機能仕様へ落とし込んだ実務経験・オフショアチームとの協業経験・日本語・英語ともにビジネスレベルのコミュニケーション力尚可:・MM、SDなど他モジュールとの連携設計経験・PP領域のテスト計画・実行およびトラブルシューティング経験稼働場所:千葉県(オンサイト勤務、リモート不可)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:6月から長期想定 |
業務内容:Flutter/SwiftUI/JetpackComposeのいずれかを用いたモバイルアプリの設計・実装・テストを担当します。既存機能の改善や追加機能開発に加え、コードレビューなどの品質向上活動にも参画いただきます。担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、ストアリリース、保守改善スキル:必須:・Flutter、SwiftUI、JetpackComposeのいずれかを用いた開発経験2年以上・モバイルアプリを設計からリリースまで担当した経験・日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・iOS/Android双方のネイティブ開発経験・長期プロジェクトにおけるリーダー/サブリーダー経験・英語でのコミュニケーションスキル稼働場所:東京都常駐オフィス(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日参画期間:長期想定外国籍:日本語が流暢であれば可 |
業務内容:-エンタープライズ向けSAN/NASストレージの監視・運用・障害対応-一次サポートからエスカレーションされた問題の原因分析および解決策提示-パフォーマンス問題の調査・チューニング、アップグレードやパッチ適用支援-ソリューション導入支援、定期メンテナンス、運用手順書や報告書などのドキュメント作成-夜間・休日を含むオンコール対応(重大障害時)担当工程:運用保守/障害解析/性能チューニング/ドキュメント作成/技術支援スキル:必須:-ストレージ運用・保守経験5年以上(SAN/NAS中心)-主要ストレージベンダ製品の管理ツール使用経験-RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFSなどストレージ技術の深い知識-Block/Fileストレージの理解-ネットワークおよびLinuxを含むインフラ実務経験-日本語・英語での読み書き・会話およびドキュメント作成能力尚可:-主要ストレージベンダ認定資格保有稼働場所:東京都/週2〜3日在宅勤務可その他:-顧客向け二次サポートポジション-オンコールは半年に1〜2回程度発生-開始時期調整可/長期想定 |
業務内容:FinTech領域の金融取引サービスにおいて、顧客折衝・要件調整から開発チームマネジメント、進捗および品質管理、関係部署へのレポーティングを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、進捗管理、品質管理、リリース調整、報告資料作成スキル:必須:・金融取引システム(株式/先物/暗号資産など)の開発または運用経験・PM経験2年以上または要件定義等の上流工程経験・開発経験(言語不問)・上流~下流全工程の理解と円滑なコミュニケーション能力尚可:・複数プロジェクトを横断的に管理した実績・英語でのドキュメント読解および作成スキル稼働場所:東京都(初期は常駐、以降はリモート併用予定)その他:業種:フィンテック(金融・保険業-フィンテック)開始時期:即日国籍:外国籍不可年齢目安:40代までプロジェクト期間が短期の場合は参画見送りとなる可能性あり |
業務内容:CiscoACIを中心としたネットワーク要件定義、設計、構築、運用、保守を担当します。具体的にはL2/L3スイッチやFirewallの設計・設定・運用、既存・新規プロジェクトにおけるネットワークインフラ更改および改善、本番リリース対応(土曜出勤の可能性あり)などを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、運用保守スキル:必須:・CiscoACIの実務経験1年以上・L2/L3スイッチおよびFirewallを含むネットワーク構築・運用実務経験2年以上・CCNA資格・22歳〜45歳まで・日本語でのコミュニケーション尚可:・英語または中国語でのコミュニケーション力・Arista、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearのいずれかの製品経験1年以上・リーダー経験またはマネジメント素養稼働場所:東京都常駐その他:業種:銀行・信託開始時期:即日(応相談)外国籍不可服装自由(サンダル・短パン・タンクトップは不可)本番リリースに伴う代休制度あり |
業務内容:SAPGlobalRolloutプロジェクトにおける業務プロセス標準化と最適化を目的としたPM業務を担当。進行管理、ステークホルダー調整、課題・リスク管理、進捗報告を行い、データ移行を含む業務全体の可視化と意思決定支援を実施。対象モジュールはOTC、PTP、RTR。担当工程:プロジェクト計画策定、進行・品質・課題管理、部門調整、データ移行計画立案、進捗報告スキル:必須:・SAPロールインまたはロールアウトプロジェクトでのPM経験・ビジネスレベル以上の英語力尚可:・SAP導入コンサル経験・多国籍プロジェクトでのコミュニケーション経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度は応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日以降で調整可勤務時間:9:00〜18:00予定募集人数:1名外国籍:日本語ネイティブレベルであれば可 |
業務内容:-海外ユーザーからのCRMサービス問い合わせの一次窓口-関連部署との調整および課題解決推進-状況に応じた資料作成・報告・ステークホルダー説明-グローバル展開に伴うITプロジェクト支援担当工程:要件整理・ユーザーサポート・課題管理・ドキュメンテーションスキル:必須:-ビジネスレベルの英語コミュニケーション-コンサルティングファームまたはSIerでの実務経験-資料作成・報告・ドキュメンテーションスキル-ITプロジェクト参画経験尚可:-CRM関連プロジェクト経験-多国籍チームでのプロジェクト推進経験稼働場所:基本リモート(プロジェクト状況により東京都または神奈川県へ出社の可能性あり)その他:業種:電機・電子・精密機器グローバルIT部門向け案件 |