新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:英語
検索結果:3857件
業務内容:社員向けヘルプデスク一次窓口として、PC・IT機器・業務アプリケーションに関する問合せ対応を行います。簡易トラブルシューティングとエスカレーション、英語を用いたメール・チャット・電話でのコミュニケーションを担当します。担当工程:インシデント受付・一次切り分け/トラブルシューティング/エスカレーション/対応報告スキル:必須:・TOEIC550点目安の英語力(読み書き・会話)・ITパスポート相当のITリテラシー・高いコミュニケーション能力と安定した勤怠尚可:・IT業界での就業経験・社内ヘルプデスク経験稼働場所:東京都※原則常駐その他:・業種:保険(金融・保険業)・勤務時間9:00~18:00(残業月5時間程度)・開始時期:長期想定・年齢層:20~30代を想定・外国籍不可 |
業務内容:-顧客向け技術製品のテクニカルサポート(ソフトウェア・ハードウェア)-テスト(スクリーニング)実施と結果報告書作成-チームリーダーと連携し顧客報告を実施担当工程:-調査・分析-テスト実施-サポート対応-レポーティングスキル:必須:-ネットワーク業務経験1年以上-Linux環境での実務経験-L2スイッチ製品の実務経験-CCNA以上の資格保持または半年以内の取得予定-日本人の場合は英語力/外国籍の場合は日本語力尚可:-スクリプト言語の作成経験-モバイルネットワークの知識・経験稼働場所:千葉県(顧客先常駐、リモート併用の可能性あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-9月開始予定、長期見込み-募集人数2名-勤務時間は日中帯-外国籍可(英語版・日本語版双方のスキルシート提出が必要)-コミュニケーション能力、勤怠・健康面、清潔感を重視 |
業務内容:・Java/SpringBootによるRESTAPIの設計・開発・テスト・スマホアプリやWebアプリなどを支えるバックエンド機能の継続的改善・GitHubActionsを想定したCI/CDパイプラインの構築・運用・アジャイル/Scrum体制での開発、PoC実施・バックエンドシステムの監視および保守サポート・英語ドキュメントを参照した開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、監視スキル:必須:・Java+SpringBootでのバックエンド開発経験・CI/CD環境の構築・運用経験・アジャイル/Scrum開発経験(自律的にタスクを推進し、チームコミュニケーションが取れること)尚可:・Azure環境での開発・運用経験・Golangなど他言語バックエンド開発経験・API仕様書や技術ドキュメント作成経験・英語ドキュメントを読むためのリテラシー稼働場所:神奈川県/リモート併用(スクラムイベント時に神奈川県内拠点へ出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月開始予定、長期募集人数:1名PoCなど新技術検証に積極的に挑戦できる環境 |
業務内容:SalesforceベースのCRMシステム運用保守として、マニュアルに沿った設定変更、メール連絡、問い合わせ受付と開発チームへのエスカレーション、手順書に基づくテスト支援、英語での顧客業務部門との会議参加を行います。担当工程:運用・保守、問合せ対応、設定変更、テスト支援、ユーザサポート、会議参加スキル:必須:・英語での読み書き・アプリケーション運用保守経験・高いコミュニケーション能力尚可:・Salesforce運用保守経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月予定期間:長期想定 |
業務内容:-AWSからAzureへのクラウド移行設計・実装-サービスシーケンスと機能一覧の洗い出し・整理-機能統廃合に関する関係各所との協議・調整-車載コネクティッドサービスの改修および追加開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行、保守スキル:必須:-Java+SpringBootを用いた開発経験3年以上-基本設計以降の経験3年以上-AWSまたはAzureでのクラウド開発・移行経験2年以上尚可:-車載コネクティッドサービスの開発経験-マイクロサービスアーキテクチャの知識-英語でのコミュニケーション稼働場所:東京都・愛知県(フルリモート中心、初日にPC受領のため出社、必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:自動車・輸送機器PC貸与あり |
業務内容:保険業界の基幹システムにおける本番データベース(Oracle、ACCESS、Sybase)の運用保守を担当します。定例のデータ抽出・変更、バッチプロセスの修正、ユーザー問い合わせ対応、エラー調査およびリカバリ、脆弱性対応(Tomcatバージョンアップ等)、RPAツールのメンテナンスを行い、英語でオフショアメンバーと協働しながら品質とリードタイムを維持します。担当工程:運用・保守、障害調査、性能改善、データ抽出・変更、バッチ修正、脆弱性対応、RPA保守、問い合わせ管理、ドキュメント作成スキル:必須:・UNIXまたはWindows環境でのデータベース運用保守経験・Oracle、ACCESS、Sybaseいずれかの利用経験・Java、SQL、VBスクリプト、Shellスクリプトでの開発経験4年以上・手順書の作成および手順書ベースで自律的に作業できること・プログラムエラー調査スキル(SQL、Unix、Java、VBScript)・初歩的な保険業務知識・英語でオフショアメンバーに作業説明が可能なコミュニケーション力・チケット管理を用いたユーザー問い合わせ対応経験・チームでの協業スキル尚可:・Tomcatなどミドルウェアのバージョンアップ経験・RPAツールの保守・運用経験稼働場所:東京都(週1~2日在宅勤務の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(保険)オ |
業務内容:AI・機械学習を用いた業務改善システムの企画、課題定義、ROI試算を担当。さらに、不正決済検知やユーザスコアリングなど各種モデルの設計・評価を行い、ビジネス導入後の運用・保守、効果検証までを一貫してリードします。担当工程:企画、要件定義、プロジェクトマネジメント、モデル設計・評価、受入テスト、運用・保守スキル:必須:・リーダーまたはPM経験・上流工程(企画・要件定義)の実務経験・英語読解力(翻訳ツール利用前提)・論理的・抽象的思考力とデータ分析への高い関心・数学・統計の基礎知識(理系大学院相当が望ましい)尚可:・機械学習/生成AIの基礎知識・Pythonによる分析・検証経験・SQLおよびデータベース設計・運用経験稼働場所:東京都/フルリモート中心(年1回程度オフィス出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界の案件。開始時期は9月から長期(前倒し相談可)。稼働率は週5常勤。服装自由、PC自己手配。外国籍可(日本語ネイティブ必須)。年齢上限45歳。 |
業務内容:・チェンジリクエスト(CRQ)管理と進捗モニタリング・社内予算申請の資料作成支援・サプライヤ見積もりフォローアップ(英語メール対応)・技術Q&Aの回答ドラフトおよび期限管理・車両改修用部品交換調整、実験車両リプロ対応担当工程:プロジェクト管理補佐・品質管理・調達調整・スケジュール管理スキル:必須:・日本語での円滑なコミュニケーション・英語ビジネスレベル(読み書き/メール)・PMサポートまたはプロジェクト管理経験・スケジュール及びチェンジリクエスト管理経験尚可:・車載ソフトウェア/ハードウェア開発プロジェクト参画経験・自動車業界でのサプライヤ折衝経験稼働場所:神奈川県(業務習熟後は在宅勤務相談可)その他:業種:自動車・輸送機器外国籍可 |
業務内容:金融系企業(銀行・信託)の社内ネットワークにおける要件定義から設計・構築・運用・保守までを担当します。L2/L3スイッチやファイアウォールの設計・構築、CiscoACIを用いたデータセンター環境の運用、障害対応および改善施策の立案、関連ドキュメントの整備を実施します。若手エンジニアへの技術支援やリーダー補佐も担います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用、保守、ドキュメント作成、チームマネジメント補佐スキル:必須:・CiscoACI実務経験1年以上・ネットワーク設計/構築/運用経験2年以上・CCNA資格尚可:・英語または中国語でのコミュニケーション能力・Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearいずれかの実務経験1年以上稼働場所:東京都オンサイト常駐(リモートワークなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月開始予定、長期想定勤務時間:8:30〜17:15募集人数:1名服装:自由(サンダル・短パン・タンクトップ不可)土曜出勤の可能性あり(代休制度あり)年齢想定:22〜45歳 |
業務内容:SSD向けファームウェアの設計・実装・ドライバ開発・テスト仕様書作成および検証をC/C++で担当します。基本設計から単体・結合・総合テストまで一貫して参画し、機能追加や保守も含む長期プロジェクトです。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:・組込みC/C++開発経験・ドライバ開発経験・基本設計〜テストまでの一貫対応経験尚可:・GoogleTestを用いた論理検証経験・英語ハードウェア仕様書の読解力・ロジックアナライザ/オシロスコープを用いた解析経験・ストレージ製品アルゴリズムの知識・Subversion、Git、Redmine等の利用経験稼働場所:神奈川県内常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月予定長期参画想定50代半ばまで検討可能、コミュニケーション力重視 |
業務内容:・工場設備管理系アプリケーションのL2保守・問い合わせおよび依頼対応・運用マニュアルの作成・運用系ツールやアプリの改修・保守担当工程:運用保守、ドキュメント作成、簡易改修スキル:必須:・AWSの概要理解・サーバ運用経験(ログ確認、リソース確認、再起動など)・M365(Teams/OneDrive/SharePoint)の実務利用経験・Word/Excel/PowerPointによるドキュメント作成・正確な作業遂行能力尚可:・ServiceNow利用経験・PowerAutomate理解・ITIL理解・英語での会議参加や資料読解稼働場所:東京都常駐(稀に神奈川県訪問)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月予定就業時間:9:00~18:00外国籍不可、50歳未満推奨 |
業務内容:保険システムの運用保守チームに参画し、定例データ抽出・変更、ユーザー問い合わせ対応、エラー調査・リカバリ、バッチプロセス改修、脆弱性対応(Tomcatアップグレード)、RPAツールメンテナンス、オフショアメンバーとの協業および問い合わせ窓口業務を担当します。担当工程:運用・保守、調査・分析、設計、開発(修正)、テスト、リリーススキル:必須:・VBAを用いたツール設計・開発経験4年以上・顧客折衝経験・ヘルプデスクまたはチケット管理ツールを用いたユーザー問い合わせ対応経験・JavaおよびSQLでの実装・修正スキル尚可:・社内SEまたはシステム運用経験・保険業務知識・不具合対応経験・RPAツール経験・英語に抵抗がないこと稼働場所:東京都客先常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:即日または2025年9月予定、長期想定勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名外国籍可 |
業務内容:顔認証AIソリューションのプロダクトマネジメントを担当し、国内外向け仕様検討、技術・法令要件を踏まえた機能設計、UI/UX最適化ディレクション、開発チームおよびステークホルダーとの連携を通じてプロダクトのグロースをリードします。担当工程:企画・要件定義/仕様策定/UI・UXディレクション/進行管理/リリース支援スキル:必須:・プロダクトマネージャーとしてサービスを成長させた実務経験・自社プロダクト開発に関する理解・エンジニアリング領域に対する知識と技術要件への対応力・論理的思考力・1年以上の長期案件参画経験尚可:・UI/UX領域の知見・法人向けサービス(ToB)経験・法令要件への対応経験・顔認証やセキュリティ分野の知見・海外プロジェクト対応経験・英語力稼働場所:東京都/原則リモート(必要に応じて出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア週5日・フルフレックス(コアタイムなし)プロダクト成長フェーズのため自律的にリードできる方を想定募集人数1名支払いサイト45日年齢目安:40代まで外国籍はネイティブレベルの日本語力があれば可 |
業務内容:-LLMエージェントを活用したWeb・APIサービスの企画・実装および運用をリード-クラウド環境(AWS・GCP・Azureいずれか)でのインフラ構築・運用-GitワークフローとCI/CDを用いた開発プロセス推進-海外メンバーを含むスクラムチームの技術リードとしてPoCから本番運用までを担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用、技術リードスキル:必須:-PythonまたはTypeScriptによるWeb/APIサービス開発経験3年以上-OpenAI・AnthropicClaude・GoogleGeminiなどLLMAPIの利用経験-LangChain/LangGraph/AutoGen/CrewAIのいずれか利用経験-Dockerを含むクラウド環境での構築・運用スキル-GitHubActions・GitLabCIなどCI/CD環境の利用経験-AIコーディングアシスタントの活用経験-日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:-英語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力-RAGパイプライン設計・運用経験-LangSmith・PromptFlow・GuardrailsなどLLM評価・監視フレームワーク利用経験-モデルチューニング(LoRA・QLoRA・RLHF・RLAIF等)の実装経験-GPUクラスター最適化 |
業務内容:社内各部門からのPowerBIに関する問い合わせ対応、ダッシュボード・レポートの新規作成および改変、問題・課題のヒアリングと解決策提示を行います。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用支援スキル:必須:PowerBIを用いた設計・開発経験、ダッシュボード/レポート作成・改変に関する要件定義スキル尚可:ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都/リモートワーク併用(出社は不定期)その他:参画時期:9月開始(10月調整可)募集人数:3名 |
業務内容:MESパッケージ導入プロジェクトにおけるシステムテストの計画・実施、UAT支援、本番導入作業、運用・保守対応を担当します。担当工程:システムテスト、UAT支援、本番導入、運用保守スキル:必須:・システムまたはパッケージのシステムテストおよびUAT経験・導入から保守までの一連の対応経験・英語資料の読み書き・日本国籍尚可:・英語でのコミュニケーションスキル・タイヤ生産管理または自動車・輸送機器の製造現場経験稼働場所:東京都/テレワーク主体(国内出張あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月期間:長期予定募集人数:1名 |
業務内容:・海外拠点とのオンライン/対面ミーティングにおける日英通訳・Microsoft365関連の運用資料(手順書・フロー図・運用設計書など)の日英翻訳・既存資料の相互翻訳および新規日本語資料の英語版作成担当工程:運用設計ドキュメント翻訳、通訳、資料作成、コミュニケーション支援スキル:必須:-ITシステム手順書などの英訳経験-プロジェクト関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:-MS-900相当の知識-ITサポートまたはヘルプデスク経験-PMOなどプロジェクト推進支援経験稼働場所:愛知県(リモートワーク併用、状況によりオフィス出社あり)その他:-業種:機械・重工業-開始時期:8月中旬予定-就業時間:9:00〜18:00(プロジェクトにより8:40〜17:40の場合あり)-休日:土日、祝日は調整により代休取得可-期間:翌年3月までを予定(延長可能) |
業務内容:金融系システム利用者からの英語電話・メール問い合わせ受付と一次回答、エスカレーション対応、手順書や関連ドキュメントの作成、利用者調整、問題解決を行います。担当工程:運用・保守、サービスデスク、ドキュメント作成。スキル:必須:ビジネスレベルの英語(電話・メール)、豊富な事務処理経験、高いコミュニケーション・調整・問題解決能力、新しい分野へ積極的に取り組む姿勢。尚可:サービスデスクまたはユーザーサポート経験、ビジネス英語実務経験、ネットワーク基礎知識。稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:銀行・信託長期想定。月1回程度の休日出勤あり(平日代休)。シフト勤務あり(早番・日勤)。日本国籍限定。 |
業務内容:デリバティブ取引システムの周辺システムを対象とした維持保守および開発支援を行います。インシデント対応、運用手順書の作成、受入テストケースの作成・実施、VBA・Python・PowerShellによるツール開発、ベンダー成果物(設計書・手順書など)のレビュー、オーナー部署や関連システム・開発ベンダーとの調整を担当します。2026年度に予定される更改案件へのスライド参画を想定しています。担当工程:要件定義支援、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・VBA、Python、PowerShellなどによるプログラム開発経験・Linuxの基本操作経験・基本設計から受入テストまでのアプリケーション開発経験・証券・金融分野のプロジェクト経験・テストケース作成およびテスト実施経験・設計書・手順書などドキュメント作成経験・積極的なコミュニケーションでタスクを推進できること尚可:・英語ドキュメントの読解または会話スキル・JP1/AJS・IMなどジョブスケジューラや障害検知機能の利用・開発経験・SQLに関する知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回在宅予定)その他:開始時期:2025年9月予定/長期継続見込み想定年代:30〜40代前半外国籍不可業種:証券・投資 |
業務内容:-ヘルプデスク対応(問い合わせ受付・一次切り分け、簡易トラブルシュート)-PCキッティング作業(セットアップ、アカウント設定、ソフトウェアインストール)-PC資産管理(機器台帳更新、ライフサイクル管理)担当工程:運用保守・サポート/キッティング作業/資産管理スキル:必須:-キッティングまたは事務作業の経験-コミュニケーション力-主体的に業務へ参画できる姿勢-英語に抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:-英語での簡単な読解・入力稼働場所:栃木県(研修期間は埼玉県)その他:-情報・通信・メディア業向け-9月開始予定、長期想定-休日は工場カレンダーに準拠(祝日は出勤、土日・長期休暇あり)-日勤帯での勤務を想定(開始時間は相談可)-無料駐車場・駐輪場完備、公共交通機関での通勤も可能 |
業務内容:・損害保険会社の商品共通化対応プロジェクトにおけるPMO業務・外部ベンダー(中国系)の進捗・課題・品質管理・各種会議体の調整、議事録作成、レポーティング・要件整理からテスト、リリースまでの全工程フォロー担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト、リリース支援、運用移行スキル:必須:・PMO経験(目安1年以上)・高いコミュニケーション能力・主体的に行動できること尚可:・英語でのコミュニケーションスキル・中国語でのコミュニケーションスキル・損害保険システム案件の経験稼働場所:東京都常駐その他:・業種:金融・保険業(保険)・開始時期:8月予定・年齢目安:30代まで・外国籍の場合は日本語N1レベル必須 |
業務内容:-海外拠点とのオンラインおよび対面ミーティングでの逐次通訳-M365運用資料(手順書・フロー図・運用設計書など)の日英翻訳および英日翻訳-既存ドキュメントの翻訳レビューと更新-グローバルヘルプデスク運用フローの整理・ドキュメント化支援担当工程:要件確認、翻訳・通訳、ドキュメント作成、運用フロー整理スキル:必須:-ITシステム関連ドキュメントの英訳経験-海外メンバーを含むプロジェクトでのコミュニケーション能力尚可:-MS-900相当のM365基礎知識-ITサポートまたはヘルプデスク業務経験-PMOなどプロジェクト推進支援経験稼働場所:愛知県(リモートワーク併用)その他:-業種:機械・重工業-期間:2025年8月中旬〜2026年3月(延長の可能性あり)-初回PC受取は現地対応-祝日稼働の可能性あり(代休取得調整) |
業務内容:-海外拠点とのオンラインおよび対面ミーティングにおける日英通訳-運用資料(手順書・フロー図・運用設計書など)の日英翻訳-既存資料の言語統一と新規資料の英語版作成-グローバルヘルプデスクのサービスメニュー策定と運用フロー定義の支援担当工程:-通訳・翻訳-ドキュメント作成/更新-運用設計支援スキル:必須:-ITシステム関連ドキュメントの英訳・和訳経験-プロジェクト関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:-MS-900相当のM365基礎知識-ITサポートまたはヘルプデスク経験-PMOなどプロジェクト推進支援経験稼働場所:-愛知県内オフィスとリモートの併用(ハイブリッド勤務)その他:-業種:製造業系-期間:2025年8月中旬〜2026年3月(延長の可能性あり)-祝日勤務が発生した場合は別日で休暇調整 |
業務内容:データウェアハウスチームが管轄する4システム(バッチ処理・スクリーニング・顧客データ管理・自動レポート生成)の保守運用を担当します。主な作業はデータ抽出・変更、ユーザー問い合わせ対応と簡易調査、バッチ処理エラーの調査・復旧・恒久対策、バッチ仕様変更や脆弱性対応(MSOffice/ApacheTomcatバージョンアップなど)、マニュアル整備を含むヘルプデスク業務、RPAツール(Pega)の保守および問い合わせ対応です。担当工程:運用・保守/障害対応/改修/調査分析/ヘルプデスクスキル:必須:・SQL、Unix、Java、VBScriptのいずれかを用いた開発経験4年以上・プログラムエラー調査対応・保険業務の基礎知識・手順書作成および実施経験・英語の読み書き尚可:・英語での日常会話稼働場所:東京都(リモートワーク併用、出社と在宅が半々程度)その他:業種:金融・保険業(保険)/開始時期:即日~長期/募集人数:1名/外国籍可(日本語N1レベル) |
業務内容:SAPHANAEnterpriseCloud(HEC)環境におけるBASIS領域の運用保守を担当します。OSパッチ適用やKernel更新の計画と実施、障害対応計画の策定と実行、SAPへのサービスリクエスト発行、OSS対応を含む技術サポートを行います。担当工程:運用・保守、改善計画立案、障害対応、ベンダーコントロールスキル:必須:・SAP運用保守経験8年以上・BASIS領域でOSS対応を単独で行えること・SAPHEC環境の知見・複数年のSAP環境構築経験・日本国籍・円滑なコミュニケーション能力尚可:・HANADBやクラウド基盤の知識・英語での技術ドキュメント読解稼働場所:東京都/リモート併用(月1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または9月開始稼働条件:フル稼働を前提募集人数:1名 |