新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

検索結果:4996件
業務内容:-Vue.js3系を用いたフロントエンド実装-TypeScriptでの開発全般-FirebaseまたはNoSQL系DBの設計・実装-サードパーティAPIの組込実装-ハイブリッドアプリ(Capacitor)開発(尚可)担当工程:フロントエンド設計・実装、API連携、データベース設計、ハイブリッドアプリ構築スキル:必須:Vue.js3系4年以上、TypeScript3年以上、Firebase/NoSQL利用経験、サードパーティAPI組込経験、英語でのミーティング対応可能尚可:Capacitorによるモバイル開発経験稼働場所:フルリモート(国内外問わず、地方在住者可)その他:業種:情報・通信・メディア(タレントマッチングシステム開発)開始時期:即日~相談可
業務内容:-海外クライアントとのチャット・オンラインミーティング対応-資料・会話の翻訳/通訳(英語または韓国語)-Web広告関連チーム内の連携・調整支援担当工程:-翻訳・通訳業務全般-クライアント対応・調整スキル:必須:ビジネスレベルの英語または韓国語、ビジネスレベルの日本語、日英または日韓の文書作成・読解能力、翻訳・通訳実務経験尚可:海外クライアント調整経験、Web広告・マーケティング業界経験、PMまたはPMO経験稼働場所:フルリモート(全国対応)※地方在住可その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)
業務内容:-既存の画面設計書やソースコードから要件を抽出・整理-不足要件の追加定義-基本設計書・詳細設計書の作成および改善-オフショア開発チーム向けドキュメント整備-品質改善やレビュー業務、ドキュメント補完担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、品質改善・レビュー、ドキュメント整備スキル:必須:Webシステムの要件定義・設計経験(3年以上)、ウォーターフォール型開発経験、品質改善・レビュー・ドキュメント補完の実務経験、英語(またはシンプル英語)でのオフショアチーム連携、日本語流暢尚可:オフショア開発プロジェクト経験、初期ドキュメント不足を補った実績、海外メンバーとのプロジェクト推進経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:6名、開始時期:2025年10月開始予定(中長期)、リモート環境でのチーム協働が中心
業務内容:-AI機能(自然言語処理、機械学習モデル等)の要件整理・追加定義-ドキュメント解析、知識検索(RAG)、シナリオ自動生成、レポート出力に関するAI機能の企画・設計-AI推論パイプラインの実装-モデル選定、PoC実施、精度検証-基本設計・詳細設計工程におけるAI機能仕様レビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト・検証スキル:必須:LLM(OpenAI,HuggingFace等)利用経験、API連携経験、AI/機械学習(NLP、分類、予測モデル等)実務経験(3年以上)、Python(TensorFlow/PyTorch/scikit‑learn等)での開発経験、WebシステムへのAI機能組込経験、英語でのオフショア開発チームとの連携可能尚可:RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)実装経験、AIモデルの精度検証・チューニング経験、オフショアチームを含む多国籍メンバーとのプロジェクト経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-PS・COコンサルティング(個別受注生産プロセス、原価計算)-SACPlanning設計・開発、BPC設計開発(尚可)-FI領域の会計系アドオン設計・開発、S/4HANA移行支援-SAPSD・MM基本設計・開発、ロジSE業務-エネルギー業界向けMM運用保守リーダー業務-製造業向けIBPS&OP要件定義・導入支援-化学メーカーPP基本設計書作成-S/4HANAコンバージョン全工程統括、ABAP開発リーダー-FI開発チーム構築・実装-化粧品業界FICO/SDMM運用保守(夜間対応含む)-精密機器メーカーFIコンサルティング、基本設計SE-製造系メーカーSD/MM設計・開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、導入支援、運用保守、プロジェクトリーダースキル:必須:SAPS/4HANA/ECC経験、PS・CO・FI・SD・MM・PP・IBP・SAC・BPC各モジュールの設計・開発またはコンサル経験、ABAP開発経験(リーダー案件含む)、要件定義・原価計算・導入支援経験尚可:需要予測・IBPS&OP経験、BPC設計経験、英語ドキュメント読解、夜間運用対応経験稼働場所:東京都(リモート可/オンサイト併用)。リモート中心案件あり。その他:業種は製造業(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器、化学・素材)、エネルギー、化粧品、情報・通信・メディア等。開始時
業務内容:EVECU向けBSW/RTE統合、カメラ画像閲覧・編集ライブラリ開発、AndroidTVソフトウェアの解析・リファクタリング、デジタルカメラアプリのUI・ミドルウェア実装、ネットワークカメラ監視アプリのReact(TypeScript)への置換、金融取引システムのJava(SpringBoot)開発・保守、PDA向け業務アプリのFlutter/Dartによるスマートフォン版開発を担当。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、単体テスト・結合テスト、評価・保守、ドキュメント作成。スキル:必須:-車載系ソフトウェア開発経験-C++開発経験(3年以上)-Android開発経験(Kotlin/Java)-React(TypeScript)実務経験-Java(SpringBoot)実務経験-Flutter/Dart実務経験-シーケンス図・ブロック図等の作成・説明能力-要件定義から実装までの一貫した開発経験-Git等バージョン管理ツール使用経験-報告・連絡・相談・提案ができるコミュニケーション能力尚可:-AUTOSARBSWコンフィグ設計・ツール経験-SIMD・GPUを意識した画像処理開発経験-Python開発経験-マルチスレッドプログラミング経験-AWS/GCP等クラウド環境での開発経験-英語力(業務上使用)-Playwright等によるE2Eテスト経験-Web
業務内容:要件定義、設計、実装、テストの全工程をリードし、CPO・POと開発組織の橋渡しを行う。PM業務も含む。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、プロジェクトマネジメントスキル:必須:リードエンジニアとしての実務経験(アーキテクチャ構築等)、バックエンド開発経験(Python、Go、TypeScript)、AWS経験(コンテナ、Lambda、APIGateway等)、DBチューニング経験、CI/CD構築経験、アジャイル開発経験尚可:CPO・POとの協業経験、英語力稼働場所:東京都(リモート週2回、必要時にオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:即日開始、長期プロジェクト募集人数:1名年齢上限:40代まで外国籍可
業務内容:-コンプライアンス上の問題点確認-記事作成およびCMSでの作業-外部運用チームとの連携-社内各部署からのコンテンツ情報収集担当工程:ディレクション全般(要件定義、コンテンツ設計、CMS運用管理、品質チェック、外部チーム調整)スキル:必須:IT業界での実務経験5年以上、UIデザイン・マーケティング知識、コンプライアンスに関する知識、英語での業務使用経験、Webシステム全般の知識、高いコミュニケーション力、自発的に考え行動できる姿勢尚可:医療・製薬業界の知見、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:フルリモート(初期数日出社の可能性あり)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア(医療情報サイト)/外資系製薬会社向け/対象年齢30代〜40代/外国籍不可/リモート中心でTeamsミーティング活用/開始時期相談可能
業務内容:-コンプライアンス上の問題点の確認-記事作成およびCMSでのコンテンツ更新-外部運用チームとの連携・調整-社内各部署からのコンテンツ情報収集担当工程:ディレクション全般、要件定義、コンテンツ設計、CMS運用管理、ベンダー調整スキル:必須:IT業界での実務経験5年以上、UIデザイン・マーケティング・コンプライアンスに関する知識、業務で使用できる英語力、Webシステム全般への理解、高いコミュニケーション力、自発的に考え行動できる姿勢尚可:医療情報サイトのディレクション経験、CMS(例:WordPress等)運用経験、リモートワーク経験稼働場所:東京都(フルリモート、初期数日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(医療情報サイト)/開始時期:2025年11月〜長期/対象:日本在住の30代~40代/勤務形態:フルリモート(初期出社あり)
業務内容:-顧客からのシステム問い合わせを2次受けで対応-チケットの障害切り分けと分析-顧客への回答作成・提供-必要に応じて社内他部署へエスカレーション担当工程:顧客問い合わせ対応(2次)/障害切り分け/回答作成/エスカレーションスキル:必須:IT知識(障害切り分け可能)・英語の読み書き・高いコミュニケーション能力尚可:英会話(口頭対応)・金融業界または自動車業界の知識・経験稼働場所:東京(リモート)その他:業種:フィンテック(外資系金融)/開始時期:即日または11月以降/勤務形態:長期勤務/年齢条件:30代前半まで
業務内容:-データベース設計-レイヤー間のデータ移行-顧客要件整理およびソリューション提案-実装ドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:データベース設計の実務経験、開発・保守4年以上、クラウド・DWH・ETLに関する知識、AWS、Snowflake、Talend(または類似ツール)の使用経験、データエンジニアリング向けデータサービスの設計・設定経験尚可:英語での業務対応が可能稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度は半々)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、外国籍の方可(英語ネイティブレベル必須)
業務内容:電力CISパッケージ(Kaluza)のFit&Gap分析・支援業務を行うPMO業務担当工程:PMOとしてFit&Gap支援全般(要件分析、ギャップ抽出、改善提案等)スキル:必須:コンサルティングファーム出身または同等の経験、ビジネスレベルの英語、システム開発経験尚可:(特になし)稼働場所:東京都その他:エネルギー業界向け案件、即日開始可能、稼働率100%、外国籍不可、マネージャークラス・シニアコンサルタントクラスの2名募集
業務内容:-SAPVEMP環境のセットアップおよびデモ実施-E‑BOMとM‑BOMの連携要件定義、M‑BOMの生成と社内システム連携要件策定-製造業向けBOMの利用方法の理解と要件定義-SAPPP・MMモジュールの知識を活かした業務支援担当工程:要件定義、環境構築、デモ実施、テスト支援スキル:必須:製造業の専門知識・経験、SAPPP実務知識、SAPMM実務知識、BOMに関する知識、シニアは5〜7年、ジュニアは3〜5年のSAPPP/MM実務経験、ビジネス英語(実務レベルが望ましい)尚可:ビジネス英語が堪能な方稼働場所:東京都(国内出張あり)その他:業種:機械・重工業系製造業、プロジェクト:S/4HANA導入支援、開始時期:相談、プロジェクト期間:2025年10月~2026年3月(延長の可能性あり)
業務内容:Vue.js3系でのフロントエンド開発、TypeScriptによるコーディング、Firebase/NoSQLDBの活用、サードパーティAPIの組込、英語でのミーティング対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Vue.js3系4年以上、TypeScript3年以上、FirebaseまたはNoSQLDBの実務経験、サードパーティAPI組込実装経験、英語でのミーティング対応尚可:モバイル開発(Capacitor+一部ネイティブ改修)経験稼働場所:在宅(リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月1日開始予定募集人数:1名
業務内容:-プロジェクト全体の計画立案、実行、進捗管理-ユーザー受入テスト(UAT)の策定、実施、結果報告-ステークホルダー・パートナーとの窓口担当および定例会議運営-教訓の取りまとめとプロセス改善提案担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画・実行・監視)/UAT実施/ステークホルダー調整/継続的改善スキル:必須:バックエンド実務経験(Java、.NET、Python、Go等)・フロントエンド実務経験(React、Angular、Vue等)・API・インテグレーションスキル(REST、GraphQL、Kafka、RabbitMQ等)・システムアーキテクチャ全体の理解とリスク把握能力・セキュリティ・コンプライアンス意識・エンドツーエンドのデバッグスキル・システム思考とデータフロー把握能力・リスク評価・早期特定能力尚可:高いコミュニケーションスキル(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)稼働場所:東京都内(週1出社、リモート併用)その他:業種:製造業系(グローバルメーカー)/開始時期:即日または相談
業務内容:-提案書・見積作成リード-顧客ヒアリング・要件定義取りまとめ-プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定-アナリスト・専門家のアサイン・タスク管理-成果物(法規制調査レポート・対応方針・社内規定案等)の進捗・品質管理-定例報告・進捗管理・課題調整-必要に応じたドキュメントレビュー・納品支援担当工程:提案書作成、要件定義、プロジェクト計画策定、リソース管理、品質管理、定例報告、課題調整、納品支援スキル:必須:コンサルティング会社またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、提案書・見積作成から受注後のプロジェクト推進経験、ステークホルダーとの調整力、ITシステム・セキュリティの基本理解、英語での基本的読解・メール対応(翻訳ツール使用可)尚可:GDPR・改正個人情報保護法等プライバシー法の知識、多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験、法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験、ビジネスレベルの英語力、システム監査・ITシステム開発経験稼働場所:東京都・東京・飯田橋(リモート週1〜2)その他:業種:情報・通信・メディア(コンサルティング)/プライバシー・データ保護領域、開始時期:即日開始可能
業務内容:-学習支援AI向けプロンプトの作成-作成したプロンプトの検証および回答最適化調整-RedmineとSlackを用いたタスク管理と進捗報告担当工程:要件定義からプロンプト設計、実装、検証、改善までの全工程(プロンプト作成・検証・最適化)スキル:必須:社会人経験5年以上、TOEIC850点相当以上、Googleドキュメント/スプレッドシートの使用経験、AI・ITへの関心、新ツール導入意欲、英語での基本的な読解・会話力尚可:中学レベルの英文読解力、日常英会話、IT業界での実務経験稼働場所:大阪府(オフィス勤務)※一部リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(AI・学習支援)/リモート併用可/外国籍の方も応募可(ビジネスレベルの日本語必須)
金額:350,000円/月
業務内容:-OracleBilling(ERP/BRM)およびAMS(RevenueManagement)導入のエンドツーエンドデリバリー-プロジェクトスコープ・スケジュール・成果物の定義とステークホルダー調整-予算・リソース配分の策定・維持、リスク特定・軽減-オフショア開発センター等クロスファンクショナルチームとの連携-変更・移行活動の管理、プロジェクト報告・ガバナンスの監督-サービス品質・顧客満足度の維持と継続的改善担当工程:計画策定・要件定義・設計・実装・テスト・導入・運用開始支援スキル:必須:ネイティブレベルの日本語、ビジネスレベルの英語、IT分野で15年以上の実務経験、通信分野でのプロジェクトマネジメント経験8年以上、高度なステークホルダーマネジメント・コミュニケーションスキル尚可:通信課金システム・BRM・OracleERPの実務経験、PMP等プロジェクトマネジメント資格、大規模システム統合・DXプロジェクト経験、グローバルデリバリーモデル・海外チーム連携の知識、優れた分析力・問題解決力稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:通信・情報サービス、開始時期:2025年9月1日、期間:6か月(延長あり)、必須言語:日本語・英語のバイリンガル
業務内容:-海外チームと社内・顧客のミーティングで英語⇔日本語通訳(設計フェーズ中心、作業フェーズでも支援)-主にリモートで実施し、必要時は東京都内でオンサイト対応担当工程:設計フェーズの通訳、作業フェーズのサポートスキル:必須:IT業界での実務経験3年以上、英語⇔日本語通訳経験、IT関連プロジェクトでの通訳経験、オンライン会議での通訳経験、仮想環境での業務知見尚可:なし稼働場所:リモート中心、必要時は東京都内でオンサイトその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始、期間は2025年11月~12月、後続フェーズで継続予定勤務時間:平日日中、夜間・早朝対応の可能性あり外国籍不可、年齢不問
業務内容:運用保守、問合せ対応、システム監視、トラブル対応、仕様変更対応。担当工程:保守・運用全般スキル:必須:SCM領域の保守運用経験、関係者調整力尚可:SAP業務経験、基幹系業務理解、英語ビジネスレベル稼働場所:福岡県(顧客オフィス)/テレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能備考:なし
業務内容:-会議や打ち合わせでの日英通訳-各種ドキュメント・メールの英日翻訳-社内外関係者との英語でのコミュニケーションサポート-付随する調整業務等担当工程:通訳・翻訳業務全般、コミュニケーション支援スキル:必須:ビジネスレベルの英語力(会議通訳可能)、オフィスワーク経験、女性(30代前半まで)尚可:通訳・翻訳実務経験、IT/通信業界での就業経験稼働場所:東京都内常駐、週2回程度オフィス出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:スマートフォン向けAIアシスタントシステムの開発および生成AI(LLM)アプリケーションの日本語ローカライズ対応担当工程:システム開発全般スキル:必須:日本語での円滑な読み書き・コミュニケーション、Javaでの開発経験、PythonまたはC++での実務経験(3年程度)尚可:機械学習モデルの開発経験、データ分析の実務経験、英語力稼働場所:神奈川県のお客様オフィス(フル出社、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア作業開始:10月
業務内容:データ連携の設計、ベンダーへの仕様提示、受入テスト、運用保守、帳票(CrystalReports)開発の調査・設計を担当。担当工程:要件定義、設計、テスト、保守、帳票設計スキル:必須:SQL、XML、システム間データ設計経験尚可:CrystalReports経験、英語(翻訳ツール使用可)稼働場所:神奈川県内常駐(リモート0~2日/週)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:即日または相談可能期間:長期想定(詳細は相談)年齢上限:50歳まで、外国籍は不可
業務内容:-AWS・GCP環境におけるサーバ監視、障害対応、設定変更、改善-ミドルウェア(CLUSTERPRO、PowerCenter、DeepSecurity、SoftNAS、ADFS、CIS、Jenkins、SendGrid、Postfix、Ansible、GitHub/Pulumi、Pacemaker等)の稼働管理・オペレーション-個別システムのアラート監視とエスカレーション-Akamai・WAF等を用いたセキュリティ対策(エージェント導入、アラート検知・分析・改善)担当工程:運用・保守・監視・障害対応・セキュリティ対応スキル:必須:AWSまたはGCPの運用経験、サーバ監視運用経験、統合運用ツール(監視ルール・ジョブスケジューラ・自動化ツール等)使用経験、Akamai・WAFなどのセキュリティ対応経験、日本語ネイティブ、英語読み書きレベル尚可:AWSとGCPの両方の運用経験稼働場所:リモートワーク中心、必要に応じて東京都内顧客オフィスへ不定期出社その他:業種:機械・重工業(製造業向けインフラ)/開始時期:相談/英語で海外ベンダーとのメール対応あり/外国籍可
業務内容:-API連携における不具合調査・是正-技術支援全般-PMO業務(プロジェクト進捗管理・調整)担当工程:-調査・分析-改修・テスト支援-運用支援-プロジェクト管理(PMO)スキル:必須:エンジニアとして開発・テスト経験5年以上、英語での読み書き・会話が可能、簡潔な結論ファーストのコミュニケーション力尚可:API連携トラブルシュート経験、自動車・輸送機器業界の知見、PMO業務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1程度出社)その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクト開始は即日可能、外国籍応募可(日本語能力試験N1相当レベル必須)