新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:英語
検索結果:4996件
| 業務内容:海外ベンダーからの問い合わせを日本語で受け取り、上司へ報告した上で指示に従い英語メールで返信します。必要に応じて英語会議にも参加し、データセンター関連のインフラ業務に関する情報提供や調整を行います。担当工程:要件取りまとめ、上司への報告、英語メール作成、英語会議参加、インフラ運用支援スキル:必須:インフラ関連業務の実務経験、日本語能力試験N1相当の日本語スキル、ビジネスレベルの英語力(口頭・メール)尚可:データセンター運用経験、ITIL等のサービスマネジメント知識稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月 |
| 業務内容:-ユーザ企業向けネットワーク(スイッチ、ファイアウォール、SASE等)設計・構築プロジェクトのプロジェクトマネジメント-計画策定、見積作成、要件ヒアリング、提案資料・報告資料作成-タスク・進捗・課題管理、ユーザ企業への定期報告-海外拠点担当者との英語ミーティング出席担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用立ち上げ・プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、SASE・ファイアウォール・Ciscoスイッチ等の導入実績、PM経験2年以上、英語での打ち合わせ対応可能、Juniper・FortiGate・PaloAlto等のいずれかの製品リーダー経験尚可:他ベンダー製品経験、クラウド連携知識、セキュリティ認証取得稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢制限:40代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-銀行与信・融資関連システム支援(u‑Fine、ローン債権管理、債券流動化、自己査定、NEFSS勘定系、SUMMIT、SWIFT等)-銀行内部打ち合わせへの参加-各フェーズでの判定資料作成担当工程:PMO全般(要件整理、進捗管理、資料作成、ステークホルダー調整等)スキル:必須:銀行融資・与信業務の実務経験、PMO実務経験、ツール・資料作成スキル、フットワークの軽さ尚可:金融システム(u‑Fine等)導入・運用経験、英語業務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行(金融・保険業)開始時期:10月中旬または11月開始可能募集人数:1名国籍:日本人限定年齢:50代まで(応相談) |
| 業務内容:社内PCに関する問い合わせ対応、一次障害対応、エスカレーション、PC設定・ソフトウェアインストール・キッティング、アカウント管理、IT資産管理担当工程:障害一次対応、エスカレーション、導入・設定(キッティング)、資産・アカウント管理スキル:必須:ITヘルプデスク経験、ネットワーク基礎知識、PC機器基礎知識、キッティング経験、コミュニケーション能力、英語にアレルギーがないこと、長期対応可能、別拠点への月1〜2回通勤可尚可:なし稼働場所:東京都内(フル常駐)※月1〜2回別拠点へ通勤可その他:サービス業/情報・通信・メディア、急募、長期案件 |
| 業務内容:-海外チームと社内・顧客のミーティングにおける英語⇔日本語通訳(逐次・同時は要確認)-ITプロジェクトの設計フェーズ中心の通訳支援-作業フェーズでも継続的に通訳を提供担当工程:-要件定義・設計フェーズの通訳-ミーティング・レビュー等の通訳全般スキル:必須:英語⇔日本語の通訳経験、IT関連プロジェクトでの通訳経験、オンライン会議での通訳経験、仮想環境に関する業務知見尚可:同時通訳の実務経験、ITインフラ・クラウドサービスの知識稼働場所:リモート勤務が中心、必要に応じて東京都内でオンサイト対応可その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)開始時期:2025年11月頃予定期間:長期想定 |
| 業務内容:Vue.js(3系)とTypeScriptを用いたフロントエンド実装、FirebaseおよびNoSQLDBの設計・開発、サードパーティAPIの組込実装、Capacitorによるモバイルハイブリッド機能の開発(尚可)、CTO・COOの要件を技術仕様に落とし込み要件定義から実装までを担当、英語でのミーティングによる情報共有。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Vue.js(3系)実務経験4年以上、TypeScript実務経験3年以上、FirebaseまたはNoSQL系DBの実務経験、サードパーティAPIの組込実装経験、英語でのミーティング対応可能尚可:Capacitorを用いたモバイルハイブリッド開発経験(ネイティブ改修含む)稼働場所:フルリモート(在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、作業期間:随時開始~長期、募集人数:1名、地方要員の提案可 |
| 業務内容:-VMware製品に関する技術的問い合わせ対応-製品仕様に関する技術QAサポート-予防保守情報の提供(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)-月次会議での技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:-問い合わせ受付・要件ヒアリング-調査・技術情報の検証・回答作成-レポート作成・月次会議の運営・成果報告スキル:必須:VMware製品に関する実務経験(約5年)、サーバー・ストレージ・ネットワーク等インフラ基盤の基本知識、分かりやすく伝えるコミュニケーション力と折衝経験、プレゼンテーション経験尚可:ベンダー系プロフェッショナルサービス・製品サポート・SIerでのプロジェクトSE経験(3年以上)、英語の読み書き能力稼働場所:東京都有明(出張対応あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)開始時期:相談の上決定 |
| 業務内容:-PJ管理・推進-基盤システムの構築-テスト-移行-運用保守-ベンダーコントロール(コーディングなし)担当工程:-構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロール、PJ管理・推進スキル:必須:-システム開発経験-AIX、RHELのOS運用経験-Oracle、DB2、SQLServer、AmazonAurora等のDBMS経験-Ansible、JP1、Zabbix等のミドルウェア経験尚可:-リーダー経験-英語対応可能-AWS開発経験(コンテナ含む)稼働場所:-東京都(テレワーク併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:相談-勤務形態:テレワーク併用 |
| 業務内容:海外系基盤システムの更改およびメンテナンス支援。コーディングは行わず、プロジェクト管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールを担当。担当工程:プロジェクト管理・推進、システム構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、AIX・RHELのOS運用経験、OracleDBの運用経験、Ansible、JP1、WMQ、Splunk等のミドルウェア経験尚可:金融系システム開発経験、リーダー経験、英語対応可能者稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:リーダーとして5名チームを統括し、メンバーの進捗管理・課題解決を実施顧客からの問い合わせ対応業務に必要な研修期間の計画・実施担当工程:チームマネジメント顧客対応研修実施シフト調整スキル:必須:社会人経験5年以上リーダー経験またはメンバー管理経験英語・日本語での調整能力(TOEIC850点相当または実務経験)尚可:IT業務経験社会人としての常識・マナー継続的にリーダー職を遂行できる姿勢稼働場所:東京都(常駐)外国籍の方も応募可その他:業種:金融・保険業(クレジット系)プロジェクト:海外接続業務展開勤務形態:長期夜勤ありシフト調整可能年齢上限40代まで開始時期は相談可 |
| 業務内容:-既存の画面設計書やソースコードをもとに要件を抽出・整理-不足要件の追加定義-基本設計書・詳細設計書の作成・改善-フィリピンのオフショア開発チームへのドキュメント整備・共有-品質改善、レビュー、ドキュメント補完担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、品質レビュースキル:必須:Webシステムの要件定義・設計経験(3年以上)、ウォーターフォール型開発経験、品質改善・レビュー・ドキュメント補完の実務経験、英語(簡易でも可)でのオフショアチームとのコミュニケーション能力尚可:オフショア開発プロジェクト経験、初期ドキュメント不足の補完経験、海外メンバーとのプロジェクト推進経験稼働場所:フルリモート(拠点は東京都)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:即日〜相談可 |
| 業務内容:-CSIRTの機能強化支援-有事インシデント対応の指示出し-調査・対応状況のドキュメント化-資料作成-インフラセキュリティ構成図の作成担当工程:CSIRT機能改善支援、インシデント対応指示・調査・ドキュメント化、資料作成、インフラ構成図作成スキル:必須:有事インシデント対応経験、CSIRT経験、自主的に調査・ドキュメント化できる能力、インフラ(ネットワーク構成図等)に関する知見尚可:英語での会議・チャットコミュニケーションが可能な方稼働場所:基本リモートその他:業種:商社・卸売(流通・小売業)開始時期:要相談 |
| 業務内容:-Windows・iOSデスクトップ・ラップトップの保守・トラブルシューティング-ハードウェア・ソフトウェアの問題解決-ITチームと連携し、シームレスなITオペレーションの実現-サポート活動とソリューションの文書化・維持-基本的なネットワークのトラブルシューティング支援-システムの更新、パッチ適用、バックアップ実施-プリンタのインストール・設定・トラブルシューティング-スイッチ、ルーター、ファイアウォール等ネットワークインフラの監視・保守担当工程:-デスクトップ/モバイル端末の導入・設定・保守-ネットワークインフラの監視・障害対応-システム更新・パッチ適用・バックアップ運用-ユーザ問い合わせ対応(英語チケット含む)スキル:必須:デスクトップサポート経験(数年)、Windows・macOSの基本操作、ネットワーク基礎知識、課題解決のためのコミュニケーション力、M365などクラウドサービス利用経験、英語での読み書き(チケット対応)レベル尚可:ITIL等の資格保有、ITサービスマネジメントツール使用経験、ビジネスレベルの英語運用能力稼働場所:東京都内フル常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:医療機器メーカー(情報システム部門)、開始時期:即日または相談に応じて、外国籍の方は日本語能力N2以上が必要、社内は日本語、チケットは英語< |
| 業務内容:-商用ネットワークのKPI/PMカウンタデータ解析-基地局パラメータのメンテナンス-KPIトレンド変化時の解析-KPI算出ツールの保守-アルゴリズム仕様変更に伴うPET試験結果の比較・評価-商用ネットワークからのデータ取得および手順書の更新担当工程:-データ解析および評価-パラメータ設定・保守-手順書作成・更新-テスト結果の評価スキル:必須:モバイルネットワークに関心があること、PC操作(MSOffice)に慣れていること、英語での基本的な業務が可能なこと、Python経験または開発経験尚可:固定IPやDNS設定ができること、ソフトウェアインストール後の環境変数設定、無線通信・技術用語の知識、英語でのLinuxコマンド操作、テストケースの読解・作成、障害エスカレーション経験稼働場所:神奈川県(ほぼ常駐)その他:業種は情報・通信・メディア領域のモバイルネットワーク関連、開始は即日可能、未経験者でも研修・OJTで2年以上継続できる環境が整備 |
| 業務内容:AIシステム向け新機能の開発・実装、コード記述、テスト実施、パフォーマンス・セキュリティ・保守性の確保、部門横断チームとの連携を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、パフォーマンスチューニング、保守・運用スキル:必須:C#・.NETCoreでのシステム開発経験(3年以上)、マイクロサービス・API設計経験、Azure等クラウドプラットフォーム利用経験、システム不具合解析・性能測定・処理効率改善スキル、日本語ビジネスレベル尚可:Docker/Kubernetes等のコンテナ技術、CI/CDパイプライン構築経験、機械学習・AI領域の基礎知識、業務英語稼働場所:在宅勤務を基本とし、元請けオフィス・顧客先オフィスへ週2回程度出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:2025年10月1日〜2025年12月31日(延長可能) |
| 業務内容:-AWS・GCPのサーバ運用(監視、障害対応、設定変更、改善)-ミドルウェア(CLUSTERPRO、PowerCenter、DeepSecurity等)の稼働管理・オペレーション作業-個別システム向けアラート監視・エスカレーション-セキュリティ対応(DSaaSエージェント導入、Akamai・WAFのアラート検知・分析・改善)担当工程:-運用監視、障害対応、設定変更、改善提案-ミドルウェアの運用保守作業-セキュリティインシデントの検知・分析・対応スキル:必須:AWSまたはGCPの運用経験、サーバ監視・統合運用ツール使用経験、Akamai・WAF等のセキュリティ対応経験、日本語ネイティブレベル、英語でのメール対応尚可:AWSとGCPの両方の運用経験、ミドルウェアに関する知識・経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心、必要時顧客オフィスへ出社)その他:業種:機械・重工業(製造業クライアント向け)募集人数:3名(サーバ運用2名、個別システム運用1名)開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:・AWS上でのクラウドアーキテクチャの設計・構築・Kubernetes(EKS)を用いたMLOps環境の整備・開発者体験(DX)向上施策の実施・ステークホルダーとの要件調整・連携担当工程:・要件定義・設計・インフラ構築(IaC含む)・CI/CDパイプライン構築・運用・システム監視・保守スキル:必須:AWS実務経験(設計~運用)、Kubernetes/EKS構築・運用経験、Pythonでのバックエンド・バッチ開発経験、機械学習・ディープラーニングワークフローの理解、MLOps(CI/CD、モデルデプロイ、モニタリング)実装経験尚可:ロボットやIoTセンサーデータの収集・ストリーミング処理経験、FeatureStore・データレイクハウス(Iceberg、DeltaLake等)導入経験、大規模分散学習やオートスケーリング最適化経験、Terraform/CDKによるマルチアカウント構成運用経験稼働場所:東京都その他:業種:機械・重工業(ロボティクス領域)開始時期:即日または相談外国籍可(日本語または英語使用可)新技術や課題に柔軟に取り組める方歓迎 |
| 業務内容:-ISO20022に準拠した外為システムの仕様管理・保守-設計・実装・試験の経験を活かした業務担当工程:設計、実装、テスト、保守スキル:必須:外為システムの深い知見、ISO20022の設計・実装・試験経験、国内外為システム保守経験、Java、C、XML、OpenCOBOLのいずれかの開発経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:英語での対応能力稼働場所:東京都(リモート可、オンサイト中心)その他:金融・保険業(銀行・信託)向け案件、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:1.SASE(CatoCloud)に関するプリセールス支援、商談参加、QA・メール問い合わせ対応2.機能検証およびベンダーへのフィードバック3.技術資料の作成4.技術情報の発信担当工程:プリセールス活動全般、機能検証、資料作成、情報発信スキル:必須:CCNA相当の知識、ネットワークエンジニアとしての実務経験3年以上尚可:SASE(CatoCloud)実務経験、プリセールスでの商談参加経験、Cisco・FortiGate等のネットワークセキュリティ製品取扱経験、英語ドキュメントの取り扱い経験稼働場所:東京都内(原則出社3日以上)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、勤務形態:リモート併用可(出社3日以上必須) |
| 業務内容:-現地ベンダー・ITメンバーとの進捗・課題の吸い上げ-課題解決のディレクション、他国事例活用アドバイス-本社IT部門への進捗・課題報告-展開先担当メンバーとの横連携、標準化推進-グローバルプログラム全体の進捗・課題管理担当工程:-PMOとしてプロジェクト全体の進捗・課題管理-ベンダーマネジメントおよび調整業務-英語での報告・コミュニケーション-標準化推進と横連携支援スキル:必須:-コンサルティングファーム出身者-SAPまたはS/4HANAに関する知見-グローバルプロジェクトでのベンダーマネジメント経験-英語でのコミュニケーションスキル-プロジェクト進捗・課題管理・報告の実務経験尚可:-複数拠点へのSAPロールアウト(PMO)経験-海外ベンダー・現地ITチームとの折衝経験-海外出張・勤務経験-IT部門でのプログラムマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート中心、月1回程度オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)プロジェクト概要:国内約300拠点のSAPをS/4HANAへアップグレードし、順次ロールアウトするグローバル展開プロジェクトのPMOメンバーとして参画 |
| 業務内容:金融機関向けサービス提供を目的に、ブロックチェーン技術を活用したコンサルティングおよびプロジェクトマネジメントを実施。顧客折衝・要件定義からソリューション提案・導入支援、業務マニュアル等のドキュメント作成をリード。担当工程:要件定義、ソリューション提案、プロジェクト計画策定、実装・導入支援、テスト・検証、ドキュメント作成、プロジェクト完了報告スキル:必須:-金融系コンサルティング経験(3年以上)-顧客折衝・合意形成ができるコミュニケーション能力-Web3領域でのPM経験(1年以上)または金融領域でのPM経験(3年以上)-ウォーターフォール・アジャイル等の開発手法とJIRA・Backlog等の管理ツール運用経験-業務マニュアル等のドキュメント作成経験尚可:-パブリック/プライベートブロックチェーン(例:Ethereum、Polygon、Solana等)の実務経験-金融機関向け基幹系システムの導入・構築コンサルティング経験-Web3ウォレット(運用・ガバナンス管理)実務経験(3年以上)-Fireblocksウォレットの運用・API連携経験-AWS(EC2,S3,RDS,Lambda,VPC等)でのインフラ設計・運用経験-情報セキュリティ(ISMS等)実務経験-新規Web3プロダクト・サービス企画・立ち上げ経験-PMP、AWS認定、CISSP等の資格-海外案件・多国籍チームでの |
| 業務内容:データセンターに関する問い合わせを海外ベンダーから受領し、内容を整理して上司に報告。その指示に基づき、英語でメール返信や会議での対応を行います。担当工程:要件取りまとめ、英語メール作成、英語会議参加・対応スキル:必須:インフラ関連業務経験、日本語N1相当、ビジネスレベルの英語力、外国籍可尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談 |
| 業務内容:-Oracleミドルウェア(WebLogic、OracleHTTPServer、Forms、Reports等)の導入・設定をリード-顧客やアプリチームと連携し、各環境での構築を推進-ドキュメント作成・顧客対応を含む全体統括担当工程:-設計・構築・設定-テスト・検証-本番移行支援-チームマネジメント(5名規模)スキル:必須:WebLogicの導入・設定経験・OracleDBまたはOCIのプロジェクト経験・OracleHTTPServer・Forms・Reportsの導入経験・SEクラス以上でのドキュメント作成・顧客対応経験・複数チームとの調整力・リーダー経験(5名規模)・日本語(ネイティブ)および英語(読み書き)での実務コミュニケーション尚可:OracleDB移行案件経験・ORDS導入経験・オフショアチーム対応経験・Java・Shell・PL/SQL等のコード読解力稼働場所:フルリモート(地方在住者も相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:10月/長期プロジェクト/外国籍可(日本語ネイティブ必須) |
| 業務内容:-AWSまたはGCPのクラウド環境運用(監視、障害対応、設定変更)-個別システムの運用支援(セキュリティ対応、アラートの監視・検知・分析)-統合運用ツール(監視ルール、ジョブスケジューラ等)を用いた実務担当工程:クラウド基盤の運用保守、障害対応、設定変更、セキュリティインシデント対応スキル:必須:AWSまたはGCPの運用実務経験、統合運用ツールを使用した運用経験、英語でのメール対応が可能な読み書き能力尚可:AWSとGCPの両方の運用経験、AkamaiやWAF等を用いたセキュリティ対応経験、サーバ監視運用経験稼働場所:基本はリモート勤務。稀に東京の拠点へ出社。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定(中長期) |
| 業務内容:SAPABAP開発(5年以上の実務経験必須)。製造・テスト工程において、CF(BP/品目マスタ)、OM(SD)、PROC(MM)をはじめ、ENG、SVC、ACC、MFG、LOGI等のモジュールに対する開発・テストを実施。担当工程:製造工程、テスト工程スキル:必須:-SAPABAP開発経験5年以上-英語ドキュメントの読解・作成が可能(会話不要)尚可:-S/4HANAグリーンフィールド移行経験-各SAPモジュール(例:SD領域の主要テーブルリレーション)に関する知見-SQLの読解・記述スキル稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器外国籍可、業務上および日常会話で問題のない日本語力が必要 |