新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

検索結果:2621件
業務内容:金融業界におけるAML(Anti-MoneyLaundering)システムの開発プロジェクト。現行システムのEOSに伴う新システムへの更改作業。OSを含む各種製品のバージョンアップに伴う設定変更や改修。業務アプリケーションが出力するアウトプットの評価。業務アプリケーションの操作やテスト対応。テスト設計やLinuxを操作してのテスト実施。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-Linuxでの開発経験またはコマンド操作経験-テスト(設計、実施)の経験-業務アプリの操作経験尚可:-bashスクリプトの開発経験-英語での開発経験(一般的な読み書きレベル)-AML業務経験-顧客折衝の経験勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:商用車販売向けシステムのエンハンス開発。PowerAppsを使用してフロント側を構築。注文から引き渡しまでの工程を管理するシステム。全国の販売店への出張あり。担当工程:フロント側の構築スキル:-PowerApps(必須)-PowerBI-JavaScript-英語勤務地:神奈川県出社とリモート併用(週2出社目安)業種業界:自動車・輸送機器その他条件:-全国への出張が2~3か月に1回、1~2日程度発生-業務時間は9時~18時目安(フレックス相談可)-旅費は顧客負担-単価は70万円~100万円程度
業務内容:ビデオゲームコンソールのシステムソフトウェアやソフトウェア開発キットのビルドの仕組みを検討・検証するチームに配属。スクラムマスターとして、スクラム運用の導入・定着・運営を担当。正式なスクラムの導入・定着、スクラムイベントの運営、チケット管理、英語での報告書作成、海外チームからの英語での問い合わせ対応(テキスト上)などを行う。担当工程:スクラム運用全般(導入、定着、運営)スキル:-スクラムマスターの経験-英語での実務経験-チケット管理能力-海外チームとのコミュニケーション能力案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-単価:85万円~90万円
業務内容:デリバティブ取引システムのIT部門支援。保守案件から参画し業務を学習後、大型更改案件に参画。要件定義書の作成支援、開発案件の受入テストケース作成・テスト、運用手順書作成・テスト、ツールの開発(VB、Python、PowerShellなど)、ベンダ納品物のレビュー、関係者との連絡対応。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テストスキル:必須:-何かしらの言語での開発経験(言語不問)-基本設計以降の経験-証券業界での経験尚可:-英語のドキュメント参照や会話-ジョブスケジューラ、障害検知機能の利用・開発経験-SQLの知識求める人物像:-社会人経験10年以上-基本設計~受入テストまでのアプリ開発経験-コミュニケーション力が高く、積極的にタスクを推進できる-設計書やドキュメントの作成・レビュー経験-テストケース作成・テスト実施経験-主体性があり、業務に高い関心を持つ案件情報:業界:金融・保険業(証券)期間:2025年6月~長期地域:東京都備考:既に参入しているメンバーのチームに入るため、レクチャー・フォローあり
業務内容:製薬業のSAPECC6.0からS/4HANAへのデータ移行プロジェクトにおけるFICOコンサルタント業務。主な内容は以下の通り:-データ移行活動のサポート-グローバルテンプレートのデータ要件の理解-現状データと目標データ間のギャップの特定-機能仕様書の作成-データ移行/ロードサイクル中に発生したエラーの修正における開発チームのサポート必要スキル:-FIデータ移行コンサルタントとしての主導力-財務・会計の豊富な経験、残高照合と会計仕訳の専門知識-SAPFI、COの深い知識と理解-物流と財務の統合とその影響の理解-新総勘定元帳の伝票分割機能への精通-優れたコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、ステークホルダー管理能力-ビジネスレベルの日本語・英語のバイリンガル尚可スキル:-S/4HANAの経験案件情報:-業界:製薬業-場所:東京都-単価:スキル見合い
業務内容:顧客コーポレートサイトにおけるCMS(MovableType)を用いたコンテンツ開発業務入稿依頼担当者とのやりとり・入稿作業外部制作物のMovableType組み込み(JSフレームワーク使用)Photoshopを用いた画像加工テンプレート改修・入稿機能開発CSS/JavaScriptライブラリの更新・管理担当工程:開発スキル:必須:MovableType構築経験HTML・CSSなどのフロントエンド開発経験(3年以上)Node.jsの経験1年以上歓迎:jQuery,React,Vue,GSAP,Splide.js,Barba.js等のJSライブラリ使用経験JavaScript、Node.js英語仕様書の読解Photoshop・Figma使用経験求める人物像:柔軟なコミュニケーション力(Slack,Zoom)自走力・協調性・課題解決意識のある方MovableTypeを使用した業務経験者期間:6月下旬または7月から長期人数:2~3名単価:~50万円(スキル見合い)就業場所:テレワーク中心(参画初期出社の可能性あり)エリア:東京都
業務内容:損保会社の業務システムにおけるアプリケーション運用保守業務。主な内容は以下の通り:・アプリケーションの維持管理・バッチのアベンド対応・トラブル対応、問い合わせ対応・セキュリティ脆弱性への対応・インシデント分析と解決・小規模開発(機能強化開発)・見積作成、必要文書の作成/更新/レビュー・テストケースの準備と文書化・作業ログの登録担当工程:・運用保守・小規模開発・テストスキル:必須:・開発経験3年以上・開発工程の知識/経験・システム/アプリ運用保守経験・英語の読み書き(Google翻訳可)尚可:・セキュリティの知見・JavaScript、VBScript、.NETでの開発経験勤務地:東京都(リモート併用)業界:金融・保険業→保険
業務内容:SAPのSD(販売物流)およびVistexリベートモジュールの保守/運用、改善提案、追加開発を行う。受注から入金までのプロセスが対象で、ビジネスユーザーと連携し要件定義や改善提案を実施。他のSAPモジュール(FICO、BI等)との統合設計、ドキュメント作成も含む。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:-SAPSD(ECCおよびS/4HANA)経験:10年以上-SAPSDと他モジュール(FICO、BI等)との統合経験-SQL/HANAStudio/Tableauなどのデータ分析/クレリーツール使用経験-英語:ビジネスレベル尚可:-Vistexリベートモジュール(チャージバック、ビルバック、顧客リベート)経験-EDI832/867/845などの統合経験勤務地:東京都(週2日出社、リモート勤務あり)業種業界:製造業系
業務内容:製造業向けSAPECC6.0からS/4HANAへの移行プロジェクトにおけるシステムテスト工程での権限関連業務。具体的な作業内容は、テスト仕様書の作成、テスト実施、不具合対応、顧客からの問い合わせ調査、結果報告資料の作成。担当工程:システムテストスキル:・日本語:ネイティブレベル・英語:ビジネスレベル・S/4導入における権限設定経験(対象モジュール:FI、CO、AA、MM)・顧客とのセッション経験(セッションを自ら実施した経験)・システムテストおよびUATの経験期間:即日~2025年10月末(延長の可能性あり)勤務地:東京都(リモートワーク中心)業種:製造業系
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築業務。Active-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルな構造への変更。IBMWASND(WebSphereApplicationServerNetworkDeployment)からWAS-Baseへの移行。クラスタ構成でWebアプリケーションを本番・DRセンタで稼働させる。担当工程:再構築、移行、構成変更スキル:必須:-IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験-IBM製品の知識(Webサーバ、ミドルウェア)-Linux、WindowsServerの知識・スキル-Oracleデータベースの知識・スキル-英語でのコミュニケーション能力尚可:-Webアプリケーション開発経験(Java、テスト)-IBMFileNetの知識-テスト自動化ツール実装経験(Node.js、Selenium等)期間:即日~2025年12月(スキルによりスライド可能性有)勤務地:東京都その他:-最初1ヶ月は常駐勤務、その後最大50%リモートワーク可-勤務時間10:00~18:30業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手金融業の会社合併に伴うシステム統合プロジェクトにおいて、PMO業務およびITデューデリジェンス等の監査業務を担当。システム構築、導入における上流~下流の知見を活かし、ネットワークやインフラ領域での業務を遂行。ビジネス英語を使用しての業務遂行も必要。担当工程:上流~下流全般スキル:・システム構築、導入における上流~下流の知見(PMO)・ネットワーク、インフラ領域の知見・セキュリティ知識・英語(スピーキング、リスニングのビジネスレベル)・対人柔軟性・自走力、主体性尚可スキル:・ITデューデリジェンス経験・インフラセキュリティスキル・英語(ライティング、メール)案件情報:・業界:金融・保険業・場所:東京都・開始時期:6月~・単価:スキル見合い
業務内容:SAPシステムの運用保守業務。主な作業内容は以下の通り。-運用保守(自動ジョブのテスト/リリース、SAP環境設定、DB設定、インターフェースのテスト/リリースなど)-申請対応(申請書対応、権限登録など)-問合せ対応-月次メンテナンス対応担当工程:運用保守スキル:必須:-Windowsサーバ、システム保守運用経験-SAPBasis保守運用経験尚可:-バッチ、スクリプト(vbs、bat)作成-SQLの基本的なコマンド操作その他条件:-持ち回り携帯による夜間対応が可能なこと-月1回程度、土日祝日作業の可能性あり-英語メール対応あり(英会話は不要)勤務地:東京都勤務時間:09:00~17:30(実働7h45m)※外販の場合は監視対応のローテで勤務開始が8:00頃になる可能性あり稼働形態:週2日出社
業務内容:日本国内に導入済みのS/4HANAシステムのグローバル展開プロジェクト。基本的にリモート勤務。担当工程:SAPモジュール標準機能の活用SD/MM(PP)モジュールでのアドオンPGMの概要設計ユーザーとのコミュニケーションスキル:必須:-SAPモジュール標準機能の知識-SD/MM(PP)モジュールでのアドオンPGM概要設計経験-ユーザーとのコミュニケーション経験尚可:-英語ドキュメントの読み書きスキル、会話能力その他:-業界:製造業系-勤務地:東京都(基本リモート)
業務内容:製造業向けのWindowsServerの設計構築とインフラサーバー支援業務。メールやチャットで英語でのコミュニケーションが必要。担当工程:設計、構築スキル:-WindowsServerの設計構築経験-英語でのコミュニケーション能力(メール、チャット)-サーバーやネットワークなど幅広いインフラ分野の構築経験があれば尚可勤務地:愛知県稼働形態:週2日程度リモート可
業務内容:ポイント・クーポン関連各種サービスのフロントエンド開発・設計の推進。サービス横断での開発フロー、コーディングスタイル、技術スタックの整備と標準化。プロダクトチーム・バックエンドチームとの連携による設計や仕様策定。エンジニアメンバーとの協働によるコードレビュー、品質管理、技術支援。現行PHPベースのUIロジックからReactベースへの移行における設計・議論への参加。担当工程:フロントエンド開発、設計、アーキテクチャ構築、品質管理、技術支援、移行設計スキル:必須:・JavaScript/TypeScriptの高度な理解と実装経験・Reactなどモダンなフレームワークの深い知識・CSSinJS,TailwindCSSなどのスタイリング技術の理解・フロントエンド設計・アーキテクチャが出来る方歓迎:・AtomicDesignやコンポーネント設計に基づいたUI構造設計経験・状態管理(Redux,Recoil,Zustand,etc.)の実装・設計・複雑な画面・UIの構成における設計経験・Storybook等、コンポーネント単位でのUIライブラリ管理とドキュメント化・開発体制/CI/CD/テスト・Git等を用いたチーム開発経験。チーム内での設計レビュー、コードレビュー、変更管理の経験・CI/CDパイプラインのフロントエンドでの運用経験・Webセキュリティ(XSS,CSRFなど)に関する
業務内容:資産管理業務に従事し、クライアントおよびクライアントのお客様の資産を管理する。社内の問い合わせ対応全般(PC設置依頼、キッティング、インシデントの窓口対応)を行う。担当工程:-資産管理業務-社内の問い合わせ対応全般-PC設置依頼、キッティング-インシデントの窓口対応スキル:-英語堪能(7割英語、3割日本語で業務)-2次対応以降のトラブルシューティング実務経験3年以上-WindowsOSの知見(Windows11だと尚可)-情シス経験-資産管理業務の知見-資産管理ライフサイクル運用の経験(デリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄等)その他条件:-稼働場所:東京都(フル出社)-土日出勤あり(平日に代休取得、頻度は多くない)-外国籍可(日本語と英語の両方を話せることが必須)
業務内容:サーバ、ネットワーク、データベース等の運用・保守作業を行う。主な業務は社内サーバ等の問い合わせ対応。既存システムの仕様理解、既存フロー変更対応、新規フローの作成対応も含む。自社WEBサイト保守改修(WordPress)も担当。担当工程:運用・保守スキル:・M365サーバーやDB等の知見およびサポート経験・ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、EntraID、Intuneの実務経験・ドキュメンテーションスキル・日常会話レベルの英語力(会話含む)尚可スキル:・ビジネスレベルの英語力・セキュリティグループによる権限制御や、端末制御、多要素認証などの経験業種業界:製造業系→化学・素材勤務地:東京都
業務内容:クライアント企業のChromeブラウザ導入に向けて、営業同行しながら以下の業務を行う。・技術的な観点からのアドバイス・デモンストレーション・導入後の企業課題に対するアドバイス担当工程:・プリセールス・技術コンサルティング・デモンストレーションスキル:必須:・ITコンサルやプリセールスの経験・製品の詳細機能を理解してクライアントに説明できる能力・日常会話程度の英語力尚可:・開発経験3年以上・Google、Windows、AWS等のITコンサルやプリセールス経験勤務地:東京都稼働時間:週5日10:00~18:00
業務内容:医療画像処理モデルのPoC開発。パラメータ調整、レポート作成、画像分析を行う。pythonnotebookで作業。論文を読んで0から始める。検体の動きによる撮影のズレや画像の異常を修正するためのAIを開発する。担当工程:開発、テストスキル:必須:-Python開発経験-画像解析経験-コミュニケーションスキル尚可:-英語対応その他:-稼働場所:東京都(基本リモート)-業界:医療・ヘルスケア-面談:2回WEB面談
業務内容:-ベンダーコントロール業務支援-通訳、翻訳-会議資料作成-会議への参加(通訳業務)-ベンダーとの定例会議のスケジュール管理-ベンダーの情報管理や組織図等の収集-デモセッション、社内表彰などの表彰状発注-契約書の管理-会議レポートの作成必要スキル:-翻訳、通訳スキル(英語)-秘書系の経験-コミュニケーション能力案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-期間:2025年7月から長期予定備考:-外国籍可-日本人が有利
業務内容:自動車開発における部品等変更(PCN/EOL)による改版対応作業・代替部品調査、検討・変更内容資料作成、レビュー等・関連会議対応、海外含必要スキル:・ハードウェア全般知識(電子部品や基板製造の知見要)・データシート読解能力・英語力(海外のベンダや工場と、英語でのやり取り、及び打合せ有り)・コミュニケーション能力・自己管理能力(自身のタスク管理含む)尚可スキル:・自動車用語の基本的理解・VBなど簡単なツール作成能力・量産開発経験(自動車以外も含む)勤務地:神奈川県業種:自動車・輸送機器その他:・7/1から長期案件・基本毎日出勤カレンダー通り8:50-17:20
業務内容:クライアントおよびその顧客の資産管理業務。資産ライフサイクル(デリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄など)の運用支援。担当工程:資産管理業務全般スキル:・PCキッティング、情シス業務(EOSL対応、アプリアップデート)経験・英語(面談、業務での使用)・資産管理ライフサイクル運用、資産管理業務経験勤務地:東京都その他条件:・土日出勤あり(平日に代休取得)・外国籍可(日本語と英語が話せること)
業務内容:S/4HANA導入プロジェクトにおけるSD/MMモジュールのコンサルティング業務。主な内容は以下の通り:-SD/MM領域のコンフィグレーション、概要設計-要件定義に基づく機能実装方法やS/4でのカスタマイズ定義検討、アドオン要件の切り出し-SAP外システムとの連携に関する整理、検討担当工程:要件定義、基本設計スキル:-S/4導入プロジェクトでのSD/MM領域要件定義経験-基本設計の経験-要件定義に基づく機能実装方法やS/4でのカスタマイズ定義検討、アドオン要件の切り出し経験-SAP外システムとの連携に関する整理、検討経験-英語スキル(尚可)勤務形態:リモート併用(週2回出社)期間:即日~長期その他:-東京都-将来的に兵庫県への出張の可能性あり-外国籍可(日本語がネイティブレベルの方)
業務内容:証券会社の利用者窓口対応(サービスデスク)業務。問い合わせ対応はメール8割、電話2割。対応言語は英語と日本語が半々程度。担当工程:・証券利用者からの問い合わせ対応・メールおよび電話での対応・英語および日本語での対応スキル:・社会人経験2~3年程度(IT未経験可)・英語の読み書き会話(TOEIC750点以上)・コミュニケーション能力・ビジネス英語(尚可)・オペレーター経験(尚可)勤務条件:・勤務地:東京都・シフト勤務あり(早番/遅番)・在宅勤務週1程度あり・祝日対応あり(2~3ヶ月に1回程度)面談:2回(Web予定)※1次面談後に電話での英語チェックあり業種業界:金融・保険業
業務内容:携帯電話キャリアシステムの運用保守業務。主な業務は以下の通り:・携帯電話キャリアからの問い合わせを海外ベンダーへ英文翻訳して問い合わせ・海外ベンダーからの回答を日本語に翻訳し携帯電話キャリアへ回答・英語ドキュメントの処理(1日約20件)・過去の障害対応マニュアルの作成必要スキル:・英語力(ドキュメント、メール、チャット)TOEIC800点以上・顧客からの問い合わせ対応経験・1年以上の業務経験尚可スキル:・通信業務運用経験勤務地:東京都