新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:英語
検索結果:5008件
| 業務内容:-従業員向けPC・iPhoneの社内サポート-新入社員・退職者端末のキッティングおよびアカウント管理-Excel・Word・PowerPointの利用支援-海外主管部(中国)へのチケット起票・調整対応-必要に応じた出張対応担当工程:ヘルプデスク/サービスデスク業務全般(インシデント対応、資産管理、ナレッジ提供等)スキル:必須:WindowsPCとiPhoneのサポート経験、Office(Excel/Word/PowerPoint)使用経験、日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベルでの対面・メール対応尚可:情シス担当経験、ITILまたはヘルプデスク標準プロセス知識、サーバ・ネットワーク基礎知識、MDM運用経験、チケット管理ツール経験稼働場所:神奈川県(必要に応じて出張あり)その他:業種情報・通信・メディア、勤務形態平日常勤、障害時は緊急対応あり、開始時期即日または相談 |
| 業務内容:-既存の画面設計書やソースコードから要件を抽出・整理-不足要件の追加定義-基本設計書・詳細設計書の作成・改善-フィリピンオフショア開発チーム向けドキュメント整備-品質改善、レビュー、ドキュメント補完対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、品質改善、レビュー、ドキュメント整備スキル:必須:Webシステムの要件定義・設計経験(3年以上)、ウォーターフォール型開発経験、品質改善・レビュー・ドキュメント補完の実務経験、英語(簡易でも可)でオフショアチームと連携できること尚可:オフショア開発プロジェクト経験、初期ドキュメント不足を補完した経験、海外メンバーとのプロジェクト推進経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始予定募集人数:6名年齢上限:50代まで外国籍可(日本語流暢な方) |
| 業務内容:-AI機能(NLP・機械学習モデル等)の要件整理・追加定義-ドキュメント解析・知識検索(RAG)・シナリオ自動生成・レポート出力の企画・設計-AI推論パイプラインの実装-モデル選定、PoC実施、精度検証-基本設計・詳細設計工程でのAI機能仕様レビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、検証、レビュースキル:必須:LLM利用経験、API連携経験(OpenAI、HuggingFace等)AI/機械学習(NLP、分類、予測モデル等)実務経験3年以上Python(TensorFlow、PyTorch、scikit-learn等)開発経験WebシステムへのAI組込み経験英語またはシンプルな英語でオフショア開発チームと連携可能尚可:RAG実装経験、AIモデル精度検証・チューニング経験、オフショア・多国籍メンバーとのプロジェクト経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月プロジェクト形態:ウォーターフォール型開発期間:中長期(参画時期応相談) |
| 業務内容:-大手物流企業のセキュリティ運用保守全般-英語での障害対応・顧客対応-障害発生時の解決策検討・実行-主にWindowsServer、Linux環境での運用担当工程:-運用保守(監視、障害対応、定期メンテナンス)-インシデント対応-報告・ドキュメント作成スキル:必須:セキュリティ運用保守経験(0.5年以上)、英語での会議・障害対応が可能、IT全般への関心と自走姿勢、ユーザー視点での課題把握尚可:ベンダーコントロール経験、自発的な進捗報告稼働場所:東京都内、週4回テレワーク、出社時はオフィスで業務その他:業種:物流(サービス業)、開始時期:相談可能、勤務形態:フルタイム、使用技術:WindowsServer、Linux |
| 業務内容:インフラベンダー受注プロジェクトの全般的な管理業務。資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成、機器オペレーション資料作成、議事録作成、会議参加、顧客調整、作業日程調整、QA対応、ベンダーSE部隊との調整、リソースアサイン、課題整理、機器搬入時立会い等。担当工程:上流から下流までのプロジェクト管理全般(PL/PM/PMO業務)。スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流から下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)、プロジェクト管理経験、顧客調整経験。尚可:英語で業務が可能なバイリンガル、ストレージ・バックアップ(SAN/NAS)の設計・構築経験。稼働場所:東京都リモート併用、週1から2回の出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は即日可能。 |
| 業務内容:-WindowsおよびiOSデスクトップ・ラップトップの技術サポート-ハードウェア・ソフトウェアのトラブルシューティング-基本的なネットワークトラブルシューティング-システム更新、パッチ適用、バックアップの実施-プリンタの設置・設定・トラブル対応-スイッチ、ルーター、ファイアウォール等のネットワーク機器監視・保守-作業記録・ドキュメントの作成・維持-ITチームと連携した運用支援担当工程:ヘルプデスク対応、障害調査・解決、システム保守・更新、ネットワーク機器保守、ドキュメント管理スキル:必須:3年以上のITデスクトップサポート経験、WindowsおよびmacOSの運用知識、ネットワーク基礎知識、M365等クラウドサービス利用経験、課題解決のためのコミュニケーション力、英語の読み書き(英語チケット対応可能)、日本語N2レベル尚可:ITIL等の資格保持、ITサービスマネジメントツール使用経験、ビジネスレベルの英語稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業界:電機・電子・精密機器、開始時期:2025年11月、長期プロジェクト、外国籍の方も日本語N2レベルで応募可能、英語チケットの対応が主な業務。 |
| 業務内容:-CatoCloud(SASE)導入推進-社内SEとしてインフラ領域の問い合わせ対応・業務効率化-海外工場設立に伴うAWSインフラの立ち上げ(ベンダー管理~検収)担当工程:-上流工程(RFI/RFP作成、ベンダー調整、PM/PMO)-設計・構築(AWSインフラ設計・構築)-導入・運用支援スキル:必須:インフラ領域のプロジェクトマネジメント経験3年以上、AWSによるインフラ設計・構築経験2年以上、RFI/RFP作成やベンダー調整等の上流工程経験尚可:CatoCloud(SASE)導入経験または知見、海外案件対応経験・英語力、工場ITインフラ(ネットワーク配線等)に関する知識稼働場所:基本フルリモート、必要時に関東エリアのオフィス出社、2025年内にベトナム工場への出張ありその他:業種:製造業系(グローバルメーカー)、開始時期:2025年内、募集人数:1名、プロジェクト期間は案件開始後の期間に応じて調整 |
| 業務内容:-SAPシステム全体のテスト実施(ユニットテスト、統合テスト、UAT、回帰テスト、パフォーマンステスト)-テスト自動化ツール(SAPSolutionManager、HPALM、Tosca、WorksoftCertify等)を用いたテスト管理・実行-テスト結果のレポート作成および改善提案-関係者との調整・進捗管理担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、結果分析、リリース支援スキル:必須:SAPECC/S/4HANAの知識、SAPテスト管理経験5年以上、テスト自動化ツールの実務経験、英語での読み書きが可能尚可:大規模プロジェクトマネジメント経験、クラウド環境(SAPCloud)経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、語学:日本語(ネイティブレベル)・英語 |
| 業務内容:セキュリティ運用業務全般の支援と、ビジネスレベルの英語で海外IT担当者との調整・コミュニケーション担当工程:運用監視、インシデント対応、ベンダー調整等スキル:必須:ビジネス英語(英語での調整が可能)、セキュリティ運用経験尚可:なし稼働場所:ハイブリッド勤務(神奈川県)、毎週木曜は出社その他:業種:商社・卸売、開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-SAPテスト(ユニット、統合、UAT、回帰、パフォーマンス)実施-顧客・チームメンバーとの調整業務-SAPSolutionManager、HPALM、Tosca、WorksoftCertify等の自動化ツール活用-テストレポート作成・改善担当工程:テスト全般(ユニットテスト、統合テスト、UAT、回帰テスト、パフォーマンステスト)およびテスト自動化スキル:必須:SAPテスト管理経験5年以上、SAPECC/S/4HANAの深い知識、テスト管理・自動化ツールの実務経験、英語での読み書きが可能尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、オフィスとリモート半々)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:翻訳・通訳、事務作業、英語での会議出席、各部署とのエスカレーション担当工程:翻訳・通訳業務、資料作成・管理、英語会議のサポート、社内エスカレーション対応スキル:必須:ビジネスレベルの英会話尚可:社会人経験1年以上、インド英語に慣れていること、海外留学・海外経験、英語での通訳・外国人チームでの会議経験、移動体経験者稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:10月/案件形態:スキル見合い |
| 業務内容:XR技術を活用したAndroidアプリの開発、UnityによるAR機能の実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デバッグスキル:必須:Androidアプリ開発経験、Unity開発経験、AR機能実装経験尚可:日本語または英語でのコミュニケーション能力、XR技術全般の知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月終了時期:2025年12月(延長の可能性あり)外国籍の方も応募可(日本語または英語での業務遂行が可能) |
| 業務内容:-顧客への見積作成から請求までの一連の営業事務(事前確認、書類作成、社内システムへのデータ入力)-取引先ベンダーへの発注・支払事務(事前確認、書類作成、社内システムでの申請)-電話・メール等による顧客・取引先・社内各部門とのコミュニケーション担当工程:営業事務全般(見積・請求、発注・支払、社内外調整)スキル:必須:物販事務経験2〜3年、営業事務経験、MSOffice等の基本OAスキル、コミュニケーション力(英語不問)尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業/証券(IT機器・物販)開始時期:相談性別不問年齢:20代〜30代 |
| 業務内容:-見積作成から請求までの事務処理-ベンダーへの発注及び支払手続き-書類作成・社内システムへのデータ入力-電話・メール等での顧客・取引先・社内部門とのコミュニケーション担当工程:-受注・見積工程-発注・支払工程-請求・入金管理工程-データ入力・書類作成工程スキル:必須:物販事務経験2〜3年、営業事務経験、MS‑Office等基本的OAスキル、コミュニケーション力尚可:英語での簡易業務対応稼働場所:東京都六本木一丁目(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(IT機器販売)開始時期:即日可能年齢:20代~30代性別:不問外国籍不可 |
| 業務内容:-PMO支援-要件理解-検討リード-調整業務担当工程:PMO支援全般(要件把握、検討リード、調整等)スキル:必須:PM/TL経験、システム・プロジェクト理解、Modernizationフレームワークの理解と実装検討リード能力、日本語でのコミュニケーション能力、英語での読解・ライティング対応可能尚可:海外ベンダーとの協業経験、グローバル案件でのPMO経験稼働場所:リモート中心、週1〜2回出社(東京)その他:業種:物流・運輸(サービス業)期間:1〜2年程度稼働率:0.5人月(週1〜2日出社) |
| 業務内容:-欧州法規(GDPR、Euro7/欧州電池規則等)への対応プロジェクトを推進-国内外関係者(現地法人、日本側部署等)との業務調整・交渉・合意形成-法規対応の進め方検討、タスク遂行、エビデンス取得-議事録、課題管理表、進捗報告資料等のドキュメント作成担当工程:-PMO/プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、ステークホルダー調整)スキル:必須:-ビジネスレベルの英語力(会議・メール・ドキュメント読解・作成)-システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験-海外ステークホルダーとの調整・推進経験-課題発見から解決へ導く推進力・実行力-丁寧なドキュメンテーション能力尚可:-モビリティ業界・関連サービスの知識・技術動向-GDPR等法規対応の知見・実務経験稼働場所:-愛知県内常駐(名古屋または刈谷エリア)その他:-業種:自動車・輸送機器-募集人数:1名-勤務時間:9:00~18:00-雇用形態:情報・通信・メディアサービス領域のプロジェクト支援 |
| 業務内容:-クライアント(IT部門・ビジネス部門)との定例会議の主導-ビジネス部門からのBIレポート要件取りまとめ・資料作成-インドオフショアチームと連携したレポート開発・運用推進-バックログ管理-Power BIレポート保守運用(問い合わせ対応、Power BIService管理、必要に応じたグローバルインフラチーム連携)担当工程:要件定義、設計、レポート開発、保守運用スキル:必須:Power BIでのレポート開発・運用経験(要件定義・設計含む)1年以上、MicrosoftPowerPlatform(Power Automate、Power Apps)経験、オフショアメンバーやグローバルチームとの業務経験または英語使用経験尚可:製薬業界での経験稼働場所:フルリモートその他:業種:製薬業界、開始時期:即日、稼働人数:1名、勤務時間:9:00~18:00(基本) |
| 業務内容:-ネットワーク要件定義、設計、構築、開発、運用、保守-L2/L3の運用・構築設計、ファイアウォールの運用・構築-金融系システムの安定稼働を支えるインフラ業務担当工程:要件定義、設計、構築、開発、運用、保守スキル:必須:Cisco実務経験1年以上、ネットワーク構築・運用実務経験2年以上(L2/L3、FW)、CiscoCCNA保有者尚可:CiscoACI実務経験1年以上、Arista・Cisco・Citrix・F5・Fortinet・PaloAlto・Opengearなどの実務経験1年以上、英語・中国語の語学力稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系)/情報・通信・メディア領域、開始時期:即日着手可能、土曜出勤あり(代休制度あり)、服装は常識の範囲内で自由、将来的にリーダー候補としての期待あり |
| 業務内容:-クライアント(IT部門・ビジネス部門)との定例会議の主導-ビジネス部門からのBIレポート要件取りまとめと資料作成-インドオフショアチームと連携したBIレポート開発・運用推進-バックログ管理-Power BIレポート保守運用(問い合わせ対応、Power BIService管理、グローバルインフラチーム連携)担当工程:要件定義、設計、開発、保守運用スキル:必須:Power BIにおけるレポート開発・運用経験(1年以上)、MicrosoftPowerPlatform(Power Automate、Power Apps)経験、オフショア・グローバルチームとの協業経験または英語使用経験尚可:医療・ヘルスケア(製薬)業界での実務経験稼働場所:フルリモート(全国対応)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:相談、勤務時間:基本勤務時間帯あり(詳細は面談にて) |
| 業務内容:小学生向け英語学習の新規eラーニングWebアプリの実装・テストを中心に、案件状況に応じて設計にも参加。Next.jsとGoを用いたフルスタック開発、API実装、SQLパフォーマンスチューニング、Gitによるチーム開発を行う。担当工程:要件定義・設計(必要に応じて)・実装・テスト・コードレビュー・デプロイスキル:必須:Next.jsでの開発経験、API通信実装経験、SQLパフォーマンスチューニング経験、Gitを使用したチーム開発経験、バックエンド開発経験(Go言語があれば尚可)、自立して業務を遂行できるミドル〜シニアレベルの実務経験尚可:SPA/SSR等のレンダリング方式に関する知見、SaaSサービス開発経験稼働場所:フルリモート、地方からの参加可その他:情報・通信・メディア領域のeラーニングサービス開発案件、開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:バッチ処理向けJP1設定業務および海外ベンダーとのチャット(WEB翻訳)によるQA対応担当工程:設定・調整スキル:必須:JP1の実務経験3年以上、優れたコミュニケーション力尚可:英語でのやり取りが可能なこと稼働場所:東京都品川シーサイド(常駐)その他:情報・通信・メディア業界の次期システム開発プロジェクト、2025年10月開始の長期案件、2交代制シフト勤務可能、外国籍不可 |
| 業務内容:・S/4HANAパブリッククラウド導入支援(会計系要件定義、テスト、データ移行)・S/4HANA導入プロジェクトのPMO支援(会議運営、進捗・課題・リスク管理)・情報システム部門のチームリーダー/プロジェクトマネージャー業務(人材採用・育成、システム導入推進)・サービスデスク兼務(ヘルプデスク、業務改革・デジタル化支援)・サーバ・ネットワークの設計・構築・運用保守、ベンダーコントロール・ITリスクマネジメント全般(統制、BCP、セキュリティ、フレームワーク活用、規程策定、インシデント対応)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、データ移行、進捗管理、課題・リスク管理、チームマネジメント、ヘルプデスク、インフラ運用、リスク評価・対策策定スキル:必須:S/4HANAFI実務経験、ERP導入PMO経験、情報システム部門のチームリーダー/PM経験、サーバ・ネットワーク設計・構築・運用経験、ITリスクマネジメント実務経験、英語での業務遂行能力尚可:英語会話スキル、デジタル化・業務改革経験、クラウド基盤(AWS/Azure)構築経験、ネットワーク機器(Cisco等)経験、NISTCSF・CISControls等フレームワーク活用経験稼働場所:東京都・広島県(リモート併用、週数回のオンサイトあり)その他:業種:電機・電子・精密機器、食品・飲料、情報・通信・メ |
| 業務内容:-商業データの分析・プロファイリング・可視化(Tableau、Power BI)-クライアント戦略提案・課題整理・ニーズ把握-BIツール・CRM(IQVIA、Symphony、Veeva)を活用したデータ活用支援-要件定義書(BRD/LLR)作成、データ品質検証、開発チームへの要件共有-営業効率・ブランドパフォーマンス・市場シェア等のユースケース策定担当工程:-データ分析・可視化-要件定義・品質管理-戦略提案・プレゼンテーションスキル:必須:製薬・バイオの商業領域経験、ビジネス英語、システム導入経験、データ活用能力、優れたコミュニケーション・プレゼンテーション・ファシリテーション尚可:IQVIA・Symphony・VeevaCRM使用経験、ローデータ分析・解釈、Tableau・Power BIでの可視化・検証、BRD/LLR作成、海外市場データ知識稼働場所:東京都リモート併用(週2〜3日出社)その他:業種:製薬・バイオ(ライフサイエンス)募集人数:1名稼働率:100%年齢制限:50代前半まで外国籍可 |
| 業務内容:-プロジェクト計画策定、資料作成、スケジュール管理-提案・会議運営・議事録作成・関係者調整-問題解決、進捗管理、定例報告-ネットワーク全般およびネットワークセキュリティに関する技術支援担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、報告、調整等)スキル:必須:PM経験(数年以上)、ネットワーク・セキュリティに関する知識と実務経験、PMBOKの知識、CCNP相当以上の資格、ビジネスレベルの英語尚可:特になし稼働場所:東京都内の客先常駐、リモート作業不可その他:業種:情報・通信・メディア(データセンターのネットワーク構築プロジェクト)開始時期:2025年10月1日から長期募集人数:1名服装:ビジネスカジュアル外国籍可 |
| 業務内容:・資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成・機器オペレーション資料、議事録作成、会議参加・顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応・ベンダー内SE部隊との調整、リソース・日程アサイン、課題整理、機器搬入立会い担当工程:・プロジェクトマネジメント全般(上流から下流まで)スキル:必須:・インフラ新規・更改プロジェクトの上流から下流までの経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)・プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO)・顧客調整経験尚可:・英語バイリンガル・ストレージ・バックアップ設計・構築経験(SAN/NAS)稼働場所:・東京都(リモート併用、週数回出社)その他:・情報・通信・メディア業界向け案件・長期稼働可能、2名体制でのプロジェクト |