新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

検索結果:5008件
業務内容:-ネットワーク設計・構築プロジェクトのPM業務全般-計画・見積作成、要件ヒアリング、提案資料作成-タスク・進捗・課題管理、ユーザ企業向け報告-海外拠点担当者との英語での打ち合わせ担当工程:-計画策定、要件定義、設計、構築、テスト、運用移行の全工程のマネジメントスキル:必須:-ネットワークエンジニアとして2年以上の実務経験(PM経験含む)-SASE製品(CATE、Zscaler、Prisma)またはファイアウォール(Juniper、FortiGate、PaloAlto)またはCiscoスイッチのいずれかでリーダー経験尚可:-英語での会話・文章作成が可能稼働場所:-在宅勤務または東京都内オフィス(出社は必要に応じて)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期参画可能-開始時期:相談
業務内容:-海外ベンダーとの技術定例会議-社内他部署との作業調整-検証項目作成・実施・結果まとめ-設定変更・試験・不具合調査-商用設備作業(資料作成・夜勤対応含む)-ドキュメント管理・手順書作成・端末・検証環境管理担当工程:調整、検証、商用設備作業、ドキュメント管理スキル:必須:リーダークラスの統率力、メンバーへのスキル共有・育成能力、プロジェクト管理経験、サーバ/ネットワーク現場作業経験、音声システムの開発・検証・分析経験、英語でのコミュニケーション能力尚可:音声系サービス(SIP・VoIP)経験、音声NWUNI/NNI仕様知識、プログラミングによる業務自動化経験、Wireshark等によるパケット分析稼働場所:東京都・千葉県その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:夜勤・出張あり募集人数:2名
業務内容:スポーツくじシステムの保守開発および年度単位の機能追加を実施。担当工程:要件定義、設計、実装(バッチ/REST/SOAPAPI)、テスト、運用保守。スキル:必須:Java(Spring)でのWebシステム開発経験(2年以上)、PostgreSQL使用経験、コミュニケーション能力(日本語必須)尚可:JSP、C、Shellでの開発経験、SystemwalkerOperationManagerによるジョブ管理経験稼働場所:東京都茅場町(常駐勤務)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/外国籍の方も応募可(日本語と英語での円滑なコミュニケーションが必要)/即日開始可能
業務内容:Javaを用いたバッチ実行環境のフレームワーク構築および、AWS各サービスの設計・実装を行い、マイレージシステム基盤を整備します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Javaでのフレームワーク構築経験、AWS(EC2、S3、Lambda等)を利用した実務経験尚可:英語または日本語がネイティブレベルの外国籍の方稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:航空・旅行関連、開始時期:10月予定、人数:数名規模
業務内容:-ステークホルダーおよびベンダーとの調整-リスク・タスクの管理-日本語・英語での報告資料・ドキュメント作成-プロジェクト全体の進捗管理と品質確保担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、課題解決、成果物レビュー)スキル:必須:ビジネスレベルの日本語・英会話、優れたコミュニケーション能力、日本語・英語でのドキュメント作成経験、3年以上のプロジェクトマネジメント実務、柔軟な対応力・問題解決力、ネットワークインフラ(特にモバイル)に関する知識尚可:TOEIC700点以上、Ocloud・vRAN等のクラウド開発経験(2年以上)、POCの計画立案から実行までの経験、官公庁向けドキュメント作成経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月募集人数:3名外国籍可年齢上限:約50歳服装:ビジネスカジュアル
業務内容:-Microsoft365関連サービスの運用全般-SharePointOnlineの設計・運用・保守-PowerShellを用いたスクリプト作成・自動化-Intuneによるモバイルデバイス・PC管理-EntraID(旧AzureAD)の構成・運用-他部署や既存チームとの連携・調整担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、改善スキル:必須:Microsoft365の運用経験、PowerShellスクリプト作成経験、Intuneによるデバイス管理経験、EntraID(AzureAD)構成・運用経験、SharePointOnlineの設計・運用経験、技術的なクライアント対応力尚可:MicrosoftPurviewの導入・運用経験、条件付きアクセス・MFA・ロールベースアクセス制御設計経験、PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps)活用経験、セキュリティポリシー設計・運用経験、英語ドキュメント読解力稼働場所:東京都内(リモート可/オフィス出社)その他:業種:建設業(インフラ運用部門)、開始時期:即日開始可能、プロジェクト規模:中規模、求める人物像:チーム連携と顧客対応が得意な方
業務内容:-CoreNetwork装置をCaaS基盤へ構築-旧装置から新装置への切り替え(マイグレーション)-ソフトウェアアップグレード-顧客問い合わせ対応-手順書・資料作成担当工程:-設計・構築-移行作業-テスト・検証-運用支援スキル:必須:Linuxの基本操作(実務経験6か月以上)、夜勤対応可能、Word・Excel・PowerPointの使用スキル尚可:英語力、OpenStackの知識、CaaSの知識、移動体通信業務経験稼働場所:神奈川県、東京都、テレワーク可その他:サービス業/情報・通信・メディア、長期プロジェクト、2025年11月または12月開始予定
業務内容:・プライバシーテックSaaS「STRIGHT」の導入・運用支援全般・顧客企業への要件整理・運用設計・技術的問い合わせへのテクニカルサポート・GoogleTagManager等を用いたWeb実装支援・導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善・導入プロセスの継続的最適化と社内フィードバック・営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装、運用、テクニカルサポート、プロジェクトマネジメントスキル:必須:JavaScript・HTML・CSSを使用したフロントエンド開発・運用(3年以上)、CMSを用いたWeb/スマートフォンサイト構築・運用経験、ITサービス運営・テクニカルサポート・導入支援経験(約3年)、要件定義・設計・実装・運用の一連の経験、プロジェクトマネージャーまたはリーダー経験尚可:高いコミュニケーション力・リーダーシップ、GoogleTagManager・AdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験、グローバル環境での業務経験(英語読解可、翻訳ツール使用可)稼働場所:東京都(リモート週2回程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可、長期案件、リモート併用勤務
業務内容:B2C向けID認証基盤の機能強化・エンハンス開発を担当します。フロントエンドはTypeScript/React、バックエンドはGoを中心に実装し、AWS(ECS、Lambda、RDS等)やDocker、OAuth2.0/OpenIDConnect、Akamaiを活用したパフォーマンス・セキュリティ対策を実施します。担当工程:要件定義・設計、実装、単体テスト・結合テスト、CI/CDによるデプロイ、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策、アジャイル開発のスプリント実施。スキル:必須:Go、TypeScript、React、node.js、AWS各種サービス(ECS、Lambda、RDS等)、Docker、OAuth2.0/OpenIDConnect、Akamai、アジャイル開発経験、パフォーマンス・セキュリティへの理解尚可:Python、英語スキル、高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(週3出社、残りリモート)・即日開始・長期その他:業種:情報・通信・メディア(DXプラットフォーム開発)開始時期:即日募集人数:フロント・バック各1名(合計2名)英語ができ、積極的にコミュニケーションが取れる方を歓迎します。外国籍の方は不可です。
業務内容:-要件定義・業務設計・設定ワークショップ(日本語・英語)-連結モデル、消去ルール、財務諸表バージョンの設計・設定-S/4HANA、ACDOCU、マスターデータとの連携管理-IFRS・日本基準・USGAAPに準拠したレポート定義・構築-データ検証、整合性チェック、連結消去テスト-他SAPモジュール(CentralFinance、BPC、SAC等)との連携対応-ユーザートレーニング、定着支援、本番稼働後のサポート担当工程:要件定義、設計、設定、テスト、導入支援、運用サポート全般スキル:必須:-SAPFinance領域で7年以上の実務経験(GroupReporting導入プロジェクト2件以上)-SAPS/4HANAGroupReporting(ACDOCU・連結ロジック)に関する深い知識-連結階層・持株構造・社内取引消去ルールの設計・設定経験-IFRS、国内基準、USGAAP等の財務報告基準の理解-ビジネスレベルの日本語と英語での会議・ワークショップファシリテーション-多文化・多拠点チーム(国内外・オフショア)との連携経験尚可:-Fioriベースのレポート、SAPAnalyticsCloudの使用経験-プロジェクトマネジメント・チームリード経験-SAPGroupReporting関連認定資格-SAPFICO知識-エネルギー業界での実務経験稼働場所:東
業務内容:保険会社向け新契約業務および代理店管理業務のシステム刷新に伴う開発全般。担当工程:製造、単体テスト、結合テストを一貫して実施(要件定義は除く)。スキル:必須:C#、Blazor、xUnit、SQLServer(英語ドキュメント可)、製造から単体テスト・結合テストまで対応可能な実務経験尚可:保険系システム開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)、必要に応じて千葉県での出社あり(ハイブリッド)。その他:業種:金融・保険業/開始時期:2025年10月1日~/就業時間:9:00~17:30(相談可)/フルリモート可、月1回程度の出社あり/募集人数:2名
業務内容:-海外ベンダー(英国・オランダ)との要件定義・仕様調整-AWS環境構築・AI活用検討に関するステークホルダー調整-日本側と海外側のタイムゾーンを跨ぐ会議の進行担当工程:要件定義・仕様調整、AWS環境構築支援、ステークホルダー調整、会議運営スキル:必須:ビジネスレベルの英語力、PM・PMO・コンサル経験(外資系・グローバル案件)、AWS・AI導入に関する知見、PHPシステムの理解、欧州圏タイムゾーン対応(早朝・深夜会議)尚可:なし稼働場所:基本リモート、必要時は東京都内出社その他:業種:電機・電子・精密機器(音響機器メーカー)開始時期:即日開始または10月以降開始可募集人数:1名、年齢不問、個人事業主・外国籍可
業務内容:-営業提案・企画書作成-ステークホルダーとのやり取り-各所への企画・提案書作成担当工程:プリセールス全般(提案作成、ステークホルダー調整等)スキル:必須:プリセールス経験5年以上、WebアプリでのGCP構築経験、ビジネスレベルの英語力尚可:開発コンサルティング会社での経験、GCPでのインフラ開発経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:募集人数2名、年齢上限は50代前半まで、開始時期は相談に応じます
業務内容:・ネットワーク機器の問題対応、検証、設定、納品・サーバ搬送・ラック設置等のハード作業・国内出張(2か月に1回、1〜3泊)担当工程:・保守・運用、導入作業、現地作業スキル:必須:・ネットワーク業務経験5年程度・CCNAレベルの知識・Linux基本コマンド操作・ビジネス文書でのやり取り・サーバ搬送・ラック設置経験・英語メール対応(Google翻訳レベル)・国内出張可能尚可:・なし稼働場所:・東京都内(拠点は八重洲・木場)その他:・長期案件(2025年10月~2026年3月末予定)・残業月最大20〜30時間程度・出張先は国内各地
業務内容:-ITPMI支援-システム要件定義-コアコンサルティング担当工程:計画策定フェーズスキル:必須:ITPMI経験、システム要件定義スキル、コアコンサルスキル、ビジネスレベル英語力尚可:コンサルティングファームでのM〜SMレベル経験、インドベンダーとの英語会話可能稼働場所:基本リモート、週1〜2回東京へ出社その他:業種:物流・運輸、開始時期:10月開始希望(ASAP可)、募集人数:1名、年齢上限:40代
業務内容:要件定義、設計、開発、運用、保守担当工程:要件定義、設計、開発、運用、保守スキル:必須:CiscoACI実務経験(1年以上)、L2/L3およびファイアウォールを含むネットワーク構築・運用実務経験(2年以上)、CiscoCCNA資格保有尚可:英語・中国語によるコミュニケーション能力、Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearなどの製品実務経験(1年以上)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)土曜出勤あり(代休制度あり)服装自由(サンダル・短パン・タンクトップ等不可)
業務内容:生成AI・機械学習を活用し、業務改善システムの企画・開発・運用を一貫して担当します担当工程:企画フェーズ(目的・課題定義、ROI確認)、開発フェーズ(システム・モデル設計・構築、ビジネス評価)、運用フェーズ(導入・保守・運用)スキル:必須:リーダー経験(PM経験が望ましい)、上流工程の実務経験、英語の読み書き(翻訳ツール使用前提)、理系大学院修了者レベルの分析力尚可:基礎的数学・統計知識、機械学習・生成AIの基礎知識、Pythonプログラミング、SQL・データベース知識稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、稼働率:週5日、就業時間:9:00〜17:30、服装:私服、PC:自己準備、外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)
業務内容:既存Webシステムの設計書作成、基本設計、テスト、導入支援を実施。担当工程:設計、テスト、導入支援スキル:必須:設計経験、テスト経験、Webシステム開発経験尚可:システム導入経験稼働場所:大阪府(週2~3日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、英語不要、開発作業なし、SE兼PGとして設計・テスト・導入を担当。
業務内容:-UEBA・SIEM導入に関する要件定義-セキュリティ対策の検討・実装支援-専用環境のアーキテクチャ設計・導入サポート-青写真の精緻化、方針検討、課題抽出、スケジュール策定-全体PMO業務担当工程:要件定義、設計、実装支援、プロジェクトマネジメント(PMO)スキル:必須:セキュリティ領域のソリューション・アーキテクチャ知識、コンサルティングスキル全般、論理的思考力、調整・ディスカッション資料作成能力、40代までの年齢制限尚可:UEBA・SIEMの実務経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:基本はリモート勤務、週1回程度埼玉県での作業が発生する可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年10月1日~2025年12月30日(延長可能)、英語不要、稼働率100%
業務内容:-QA戦略の策定と実装、QAポリシー・手順の確立・維持-品質KPIの定義・監視、定期的な評価実施-手動テスト・自動テストの監督、開発チームと連携した品質問題の特定・解決-QAプロセスの分析と改善提案(国内・グローバル市場)-業界トレンドの把握とQAプラクティスへの組込-規制基準遵守の確保、QAドキュメントの徹底管理-サポートチームの管理、SLA実装・監視、重大エスカレーション対応、根本原因分析-ステークホルダーとの連携による顧客フィードバックの製品改善への反映-QA・サポートスタッフの技術・サービススキル向上のためのトレーニング・指導担当工程:-QA戦略策定-テストプロセス監督-サポート体制運営-品質指標管理-ドキュメント管理-ステークホルダー調整スキル:必須:QAマネジメント経験、システム導入経験、ビジネス英語(実務レベル)尚可:なし稼働場所:東京都(東京駅周辺常駐)その他:-フルタイム-勤務開始時期:相談可能
業務内容:-営業・商業オペレーションチームとの課題整理・ニーズ把握-業界動向を踏まえたクライアント戦略の提案-IQVIA、Symphony、VeevaCRM等の商業データ活用支援-Tableau、Power BIによるデータ分析・可視化-BRD/LLR作成による要件定義・データ品質検証-営業効率・ブランドパフォーマンス・市場シェア等のユースケース策定担当工程:-課題整理・要件定義-データ分析・可視化-戦略提案・プレゼンテーション-プロジェクト全体リードスキル:必須:製薬・バイオ業界でのコマーシャル領域経験、ビジネス英語、製薬システム導入経験、商業データ活用能力、優れたコミュニケーション・プレゼンテーション・ファシリテーション尚可:IQVIA・Symphony・VeevaCRMの実務経験、ローデータ分析・解釈スキル、Tableau・Power BI等のBIツール活用経験、BRD/LLR作成経験、海外市場データ知識稼働場所:東京都虎ノ門(リモート併用)その他:業種:製薬・バイオ(コマーシャル領域)/開始時期:相談/稼働率:100%/募集人数:1名
業務内容:-車両走行データ提供APIの保守・運用-小規模機能追加対応-ビジネス部門への利用状況・課題の定期報告-オフショア部門との調整・やり取り担当工程:保守・運用、機能追加開発、レポート作成、オフショア連携スキル:必須:AWS(EC2、S3、Lambda、CloudWatch、Aurora等)の実務経験、英語(読み・書き・会話)、運用保守経験、Snowflakeまたは他DWH経験、JavaまたはPythonでの開発経験、PL/PM経験尚可:特になし稼働場所:基本リモート、開始時に2〜3回神奈川県へ出社その他:業種:自動車・輸送機器、英語スキル必須、フリーランス・個人事業主可、即日開始可
業務内容:-顧客への見積から請求までの事務作業(事前確認、書類作成、社内システムへのデータ入力)-取引先ベンダーへの発注から支払までの事務作業(事前確認、書類作成、社内システムでの申請等)-電話・メール等による顧客・取引先・社内各部門とのコミュニケーション担当工程:営業事務全般スキル:必須:IT業界での事務経験、営業事務実務経験、MS‑Office等の基本OAスキル、コミュニケーション力尚可:英語力(必須ではない)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:20代〜30代
業務内容:PMO業務全般(プロジェクト管理、進捗報告、ステークホルダー調整等)担当工程:プロジェクト管理全般、進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整スキル:必須:WEBシステム開発経験、AWS利用経験、PMO業務経験、優れたコミュニケーション能力、勤怠管理が適切にできる方、前向きな姿勢尚可:アジャイル開発経験、ITIL知識、英語での業務経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(金融系事業会社)、開始時期は相談可能
業務内容:PMO支援全般。要件理解、検討リード、調整業務、Modernizationフレームワーク実装検討リード等を担当します。担当工程:要件定義、検討フェーズのリード、調整・マネジメント。スキル:必須:PM/TL経験のあるエンジニア、システム・プロジェクト全般の理解と推進力、Modernizationフレームワークの理解と実装検討リード能力、日本語でのコミュニケーション能力、英語の読解・ライティング対応可能。尚可:海外ベンダー(ベトナム)との協業経験、グローバル案件でのPMO経験。稼働場所:リモート併用(週1〜2日出社)。勤務地は東京都。その他:業種:流通・小売業/物流・運輸。期間は1〜2年。最大稼働率は50%。