新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:英語
検索結果:3855件
業務内容:-Microsoft365全般の運用管理-SharePointOnlineの設計・構築・保守-PowerShellによる自動化スクリプト作成-Intuneを用いたモバイルデバイス・PC管理-EntraID(旧AzureAD)の構成・運用-他部署・外部ベンダーとの技術調整担当工程:-要件定義/設計/構築/保守/運用全般スキル:必須:Microsoft365運用経験・SharePointOnline設計・運用経験・PowerShellスクリプト作成経験・Intuneによるデバイス管理経験・EntraID構成・運用経験・技術的コミュニケーション力尚可:MicrosoftPurview導入・運用経験・条件付きアクセス・MFA・RBAC設計経験・PowerPlatform活用経験・セキュリティポリシー設計・運用経験・英語ドキュメント読解力稼働場所:東京都内(リモート可/オフィス勤務)その他:業種:サービス業(建設業のインフラ運用部門)/開始時期:即日開始可/募集人数:1名 |
AWS保守開発/リモート勤務・英会話必須/車両走行データAPI - 6日前に公開
業務内容:車両走行データ提供APIの保守・運用、機能追加対応、利用状況・課題の定期報告、オフショア部門との英語でのやり取りを担当します。担当工程:保守・運用、機能追加実装、定期レポート作成、英語コミュニケーションスキル:必須:AWS(EC2,S3,Lambda,CloudWatch,Aurora等)に関する深い知見・実務経験、英語(読解・文書・会話)スキル、運用保守経験、Snowflake等のデータウェアハウス経験、JavaまたはPythonによる開発経験尚可:PL/PM経験、外国籍の方歓迎、40代までの方歓迎稼働場所:基本リモート、開始時に神奈川県内で2〜3回出社(横浜エリア)その他:業種:情報・通信・メディア領域、2025年10月開始予定、勤務時間は9:00〜18:00です。 |
業務内容:-既存Android搭載TVソフトウェアの解析-次世代システムへ向けたリファクタリングおよびリアーキテクチャ設計-基本設計から詳細設計までの設計業務-Kotlinを用いた実装担当工程:解析、リファクタリング、設計、実装スキル:必須:-Android開発経験(AndroidFrameworkの理解)-Kotlin、Java、C++等による開発経験-基本設計~詳細設計ができる高い設計スキル-報告・連絡・相談が適切にでき、提案できるコミュニケーション能力尚可:-高い英語力稼働場所:東京都(現場常駐)その他:業種:情報・通信・メディア長期プロジェクト、開始時期は相談年齢上限:50歳まで、国籍は問わずコミュニケーションに支障なければ可服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:生成AIアルゴリズムの改修およびパラメータチューニングを実施し、学習・推論を行い、結果を整理・考察・比較評価する。担当工程:要件定義、実装、パラメータ調整、学習実行、推論評価、結果分析スキル:必須:AI関連の研究論文を日本語・英語で読解できること、Linux環境での開発経験、Pythonによるプログラミング経験、PyTorchの使用経験または習得意欲、自然言語処理の知識、自己管理で作業できること尚可:HuggingFaceTransformersの使用経験、LLMの学習やLoRAを用いたファインチューニング経験稼働場所:東京都内(出社)とリモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は即日相談可能、フルタイムでの専従が必要 |
業務内容:-従業員PC(Windows、iPhone等)のサポート-新入社員・退職者の端末・アカウントのキッティング-Office製品(Excel、Word、PowerPoint等)の利用支援-基幹システム・サーバ・ネットワーク機器に関する海外主管部とのチケット対応(英語・日本語)担当工程:ヘルプデスク、端末・アカウント管理、サーバ・ネットワーク保守スキル:必須:キッティング経験、ヘルプデスク経験、サーバ・ネットワーク保守経験、英語での簡易コミュニケーション(翻訳ツール使用可)尚可:外資系企業でのサポート経験稼働場所:神奈川県(基本常駐、リモートは要相談)その他:業種:情報・通信・メディア、出張対応あり、年齢上限45歳まで |
業務内容:-顧客ヒアリングに基づく要件整理-業務システム/ツール系ソフトウェアのUI設計-プロトタイプ作成および検証-デザインシステムの運用・フィードバック-Figmaを活用したデザイン制作・情報共有ドキュメント作成-英語によるUSチームとのコミュニケーション対応担当工程:UI/UX設計全般、プロトタイプ作成、デザインシステム運用、Figmaによるデザイン制作、英語でのチーム連携スキル:必須:業務システムまたはWebアプリのUI設計経験(3年以上)、操作画面レイアウト・インタラクション設計・テキスト最適化・プロトタイピング経験、ユーザー課題のヒアリング・要件抽出経験、PCブラウザ向けUI設計経験、Figma利用経験、継続的なサービス改善経験、英語での業務コミュニケーション能力尚可:SaaSサービスのデザイン経験、アジャイル開発でのUI/UX業務経験、AI活用サービスのUX設計経験、業務ソフトウェアのUI設計経験、デザインフローや開発プロセスの改善経験、個人アプリ・サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都(週1回出社+リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト)/開始時期:相談可能/外国籍の方も可/募集人数:1名 |
業務内容:PMO支援として、顧客側PO兼TechLeadの代替役割を担い、要件の理解・検討リード・調整業務を実施します。担当工程:要件定義、検証、調整、プロジェクト推進全般スキル:必須:PMまたはTL経験を有するエンジニア、システム・プロジェクトに関する推進力、Modernizationフレームワークの理解と実装検討リード能力、日本語での円滑なコミュニケーション、英語での読解・ライティング対応可能尚可:海外ベンダーとの協業経験、グローバル案件でのPMO経験稼働場所:リモート併用(週1日から2日程度出社)※勤務地は東京都その他:業種は物流・運輸に分類、開始時期は2025年10月予定、期間は1年から2年程度、稼働率は50%(0.5人月)想定 |
市場系基盤システム開発・保守/PJ管理・構築・テスト/リモート可 - 6日前に公開
業務内容:市場系基盤システムの開発および保守を担当します。プロジェクト管理・推進、システム構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールが主な業務で、コーディング作業は発生しません。担当工程:プロジェクト管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、OS(RHEL、AIX)、ミドルウェア(IBMMQ、IBMAppConnect、Apache、Tomcat)、DBMS(OracleDB、DB2、SQLServer、AmazonAurora)、PaaS(IBMPaaS、OraclePaaS、日立PaaS、OSSPaaS)、JP1、Zabbix尚可:基盤開発経験、リーダー経験、Ansible、英語対応、AWS(コンテナ含む)開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
SAP BASIS運用保守/HECバージョンアップ(東京都) - 6日前に公開
業務内容:-SAPBASISの運用・保守全般-HEC上のS/4HANA、PO、HANA(XCA)に対するBASIS前処理・後処理-HEC側バージョンアップ(1909→2025)Ph2作業担当工程:運用保守、バージョンアップ実装、事前・事後処理スキル:必須:SAPBASISの運用経験、HEC上のS/4HANA・PO・HANA(XCA)に関するBASIS運用または設定・構築スキル、日本語ネイティブレベル尚可:英語の読み書きができること稼働場所:東京都(オンサイト常駐、ローテーション勤務)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:5名(BASIS運用3名、設定・構築2名)開始日:2025年9月1日、終了時期未定外国籍可(日本語ネイティブ必須) |
業務内容:-OpenShiftVirtualization基盤の要件確認およびPoC機能整理-詳細設計・構築(パラメータシート作成、サーバーへのインストール、Virtualization有効化、単体テスト)-移行設計(VMwareからOpenShiftVirtualizationへの方式検討、MTV活用、手順作成)-運用設計(既存運用のOpenShift移行可否精査、監視・バックアップは対象外)-PoC支援(検証項目精査、技術サポート、RedHatエンジニアとの連携)担当工程:要件定義、PoC実施、設計、構築、テスト、移行計画策定、運用設計スキル:必須:OpenShift(ContainerPlatformまたはVirtualization)の実務経験、VMware仮想化基盤の設計・構築経験、ITインフラ基礎知識(サーバ・ストレージ・ネットワーク)、顧客コミュニケーションスキル、ビジネスマナー、PowerPoint・Wordによるドキュメント作成能力尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール使用可)、ビジネス英会話スキル稼働場所:リモート勤務がメイン。必要に応じて顧客先または東京都内オフィスでオンサイト勤務(頻度は要相談)。その他:業種:情報・通信・メディア系インフラプロジェクト開始時期:2025年12月までにPoC開始、以降本番環境構築・移行フェーズが |
業務内容:SAPS/4HANAの移行マネジメント、データ移行、会計・ロジスティクス領域の支援を実施します。担当工程:プロジェクトマネジメント、データ移行設計・実装、業務要件定義、テスト支援、導入後フォローアップ。スキル:必須:マネジメントスキル、機械・重工業の業務知識尚可:S/4HANAデータ移行経験、会計・ロジスティクス知識、ビジネスレベルの英語稼働場所:東京都千代田区(大手町・田町)原則常駐、リモート相談可その他:関東エリア(東京)での案件、開始時期は相談可能です。 |
基幹系システム刷新プロジェクト/SAP SD/MM コンサル/英語対応 - 6日前に公開
業務内容:SAPSD/MMコンサルとして導入支援、グローバルテンプレート管理、英語でのやり取り、会議資料作成を担当します。担当工程:要件定義、設計、設定、テスト、導入支援、テンプレート管理、資料作成スキル:必須:SAPSD/MMコンサル経験(導入プロジェクト)、グローバルテンプレート管理経験、英語ビジネスレベル尚可:SAPMDG経験、SD/MM設定知識稼働場所:東京(週3出社、火・水はリモート可)その他: |
業務内容:IoT端末向けのJava(またはKotlin/Scala)アプリケーションの設計・実装・テスト・デプロイを担当します。Gitによるバージョン管理、API仕様書の解読、AWSを活用したクラウドサービスの構築を含み、少数チームでオンライン協働しながら英語の技術仕様書を参照して開発を推進します。担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、リリース管理スキル:必須:Java・Kotlin・Scalaのいずれかでのアプリ開発経験、Gitを用いたプロダクト開発経験、API仕様書等の外部技術仕様を理解し実装する経験、プロダクト開発の責任者または担当者として主体的に開発を遂行した経験、AWSを活用したクラウドサービス開発経験尚可:Spring/SpringBoot等のフレームワーク経験、React/Vue等のフロントエンドフレームワーク経験稼働場所:フルリモート(福岡県在住可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月プロジェクトは長期で継続的に担当できる方を募集しています。 |
業務内容:-案件の進捗・課題管理(ベンダーから課題吸い上げ、解決策検討、指示等)-既存機能への影響調査-開発ベンダー・銀行とのQA対応、成果物レビュー(設計書・開発・テスト仕様書・テスト結果)-本番障害時の調査(Linuxコマンド操作、SQLによるデータ分析等)-リリース手順作成・立ち合い担当工程:-運用保守全般(課題管理、影響調査、QA対応、障害調査、リリース作業)スキル:必須:銀行システムの経験・知見、案件推進経験(PMOまたはPL)、英語でのチャット・メール対応(Google翻訳等使用可)尚可:オンラインバンキングの実務経験稼働場所:東京都(週1回出社、リモート作業は原則なし)その他:業種:金融・保険業(銀行系)/即日開始・長期プロジェクト/年齢不問 |
業務内容:-フロントエンド実装(Vue3、TypeScript)-ハイブリッドアプリ機能開発(Capacitor等)-サードパーティAPIの組込実装-英語でのミーティング対応(台湾チーム)担当工程:要件定義・技術仕様化、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Vue.js3系4年以上、TypeScript3年以上、FirebaseまたはNoSQLDBの利用経験、サードパーティAPI組込経験、英語ミーティング対応可能尚可:モバイル開発経験(Capacitor+一部ネイティブ改修)稼働場所:フルリモート(海外在住エンジニア可、地方在住者可)その他:業種:情報・通信・メディア、タレントマッチングシステム開発、開始時期:即日または相談、外国籍可(日本語ビジネスレベル)、年齢上限50歳まで |
業務内容:-PC導入支援(要求確認、見積、費用提示、交渉、進捗管理)-ソフトウェアパッケージ化支援-Windowsバージョンアップ作業支援-PC廃棄作業支援-クロスチャージ作業支援(ハードウェア・ソフトウェア・ITサービス情報精査・資料作成)担当工程:-要件定義・見積作成-ベンダーコントロール・進捗管理-導入・運用支援-資産管理・廃棄作業-ドキュメント作成・報告スキル:必須:日本語ネイティブレベル、英語中級以上(読み書き必須)、情シス系経験1年以上(ITプロジェクト管理支援、OA機器マネジメント、WindowsOS運用・管理、ファームウェア更新、Excelでの集計作業、初級データベース知識、資産管理等)尚可:VBAマクロ、PowerQuery、PowerApps稼働場所:リモート併用(状況によりオンサイト可)。勤務地は神奈川県内を中心としたリモート勤務。その他:業種:自動車・輸送機器、長期プロジェクト、開始時期は相談に応じて決定。 |
資産管理/QAサポート/英語対応常駐(東京都) - 6日前に公開
業務内容:・資産管理業務全般(デリバリー、アップデート、移転、返品、廃棄等)・PC設置依頼およびキッティング・インシデント窓口対応(ヘルプデスク)・QAサポート業務担当工程:資産管理、PCキッティング、インシデント対応、QAサポートスキル:必須:英語堪能(業務の約7割が英語)/2次以降のトラブルシューティング実務経験3年以上/Windows11に関する知見/社内情報システム(情シス)経験/高いコミュニケーション能力/資産管理ライフサイクル運用経験尚可:Windows11の実務経験/英語での面談・顧客対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年9月頃/土日出勤あり(代休取得可)/服装自由 |
業務内容:-要件定義、設計、開発、運用、保守全般-L2/L3ネットワークの運用・構築設計、ファイアウォールの運用・構築-社内インフラの安定稼働を支える業務担当工程:要件定義、設計、開発、運用、保守スキル:必須:CiscoACIの実務経験(1年以上)、L2/L3およびファイアウォールを含むネットワーク構築・運用経験(2年以上)、CCNA資格保有尚可:英語・中国語堪能、Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearなどの実務経験(1年以上)稼働場所:東京都内常駐その他:金融系プロジェクト、定時8:30‑17:15、土曜出勤あり(代休制度あり)、服装自由(サンダル・短パン・タンクトップ等不可) |
業務内容:オンラインカードゲームのWebサイト開発において、要件定義、機能追加、品質管理を担当し、要件定義書の作成やタスク・スケジュール管理を行います。また、スマートフォンアプリの一部対応や、海外パートナーとのビジネス英語でのやり取りも含まれます。担当工程:要件定義、機能追加、品質管理、タスク管理、スケジュール管理、英語による海外パートナー対応スキル:必須:Webサイト開発の実務経験(3年以上)、PMまたはPLとしての経験(3年以上)、ビジネス英語でのコミュニケーション経験、要件定義書作成・タスク・スケジュール管理経験尚可:トレーディングカードに関する知識または学習意欲稼働場所:東京都(リモート可、週3回出社・週2回リモート、フレックス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、ゲーム関連サービス、開始時期:即日~相談可能 |
業務内容:DatabricksとPythonを使用したデータETLパイプラインの構築、実装、テスト、保守。SASによるデータ抽出ロジックの構築と抽出自動化、施策効果検証レポート作成。証券系システムのフロント部分のJava開発およびOraclePL/SQLを用いたデータ移行作業。SAS9からSASViyaへの移行設定、資産移行、手順書作成、GCP/BigQueryを活用したクラウド環境での作業。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、結合テスト、システムテスト、保守・運用、データ移行、ドキュメント作成。スキル:必須:Databricks実務経験、Python開発経験、SQLスキル、SASプログラミング経験、Java開発経験、OraclePL/SQL開発経験、SAS9→SASViya移行経験、GCP/BigQuery等クラウド利用経験。尚可:金融系案件経験、英語ドキュメント読解力、円滑なコミュニケーションスキル、前向きな姿勢。稼働場所:東京都内の顧客オフィス常駐(リモート併用可)。その他:情報・通信・メディアおよび金融・保険業向けプロジェクト。即日開始可能、開始時期は相談。 |
ECマーケティングマネージャー/CRM領域・スポーツファッション - 6日前に公開
業務内容:-ECサイトのマーケティング戦略立案・実行(売上最大化施策設計)-デジタルマーケティング全般の運用管理(広告運用・MA・オウンドメディア等)-ECサイトのUI/UX改善・機能開発推進(海外ベンダーとの英語コミュニケーション)-CRM戦略の推進(会員データ活用によるLTV最大化施策)-リードキャンペーンの企画・実施(会員獲得型プロモーション)-カスタマージャーニー設計(認知から購入・再購入まで)-KPI管理とPDCA実行担当工程:マーケティング戦略立案・実行、デジタルマーケティング運用管理、UI/UX改善・機能開発推進、CRM戦略推進、リードキャンペーン企画・実施、カスタマージャーニー設計、KPI管理スキル:必須:消費財EC運営経験5年以上、デジタルマーケティング・マーケティングオートメーション・広告運用経験5年以上、海外ベンダーとの英語コミュニケーション経験、売上・利益責任を持ち目標達成に向けたPDCA経験尚可:スポーツ・アパレル・ライフスタイル領域でのEC・マーケティング経験、CRM戦略の策定・運用経験、リードキャンペーンの企画・実施経験、D2Cブランド運営経験、Salesforce活用経験、GoogleAnalytics・Tableauによるパフォーマンス分析、統合顧客データの運用・活用経験稼働場所:東京都、基本出社、数カ月後リモート勤務相 |
インフラPM/PAM導入支援/在宅/東京 - 6日前に公開
業務内容:PAM製品の導入支援、設計・構築、進捗・課題・タスク管理、設計レビュー等のPM/PL業務を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行、プロジェクト管理(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー含む)スキル:必須:PAM製品の設計・構築経験(製品不問)、WindowsまたはLinux上のサーバーインフラ設計・構築経験、サーバー/ネットワークセキュリティの基礎知識、PMまたはPLとしての進捗・課題・タスク管理経験、設計レビュー実施経験、柔軟なコミュニケーション力、自発的に行動できる姿勢尚可:SecretServerの使用経験、RESTAPIを利用したコード作成経験、データベース操作経験、英語でのマニュアル作成・サポート対応可能稼働場所:基本在宅、業務都合により顧客先(東京都内)へ出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/対象は大手企業、開始時期は相談、年齢上限は50代まで、外国籍の方も応相談 |
業務内容:SAPS/4Financeのテンプレート展開支援、財務設定・カスタマイズ、銀行インターフェースの設計・テスト、タスク管理、ベンダ調整、PoC推進、資料作成等担当工程:要件定義、基本設計、設定・カスタマイズ、テスト、ベンダ管理スキル:必須:GAAP知識、簿記2級以上、基本設計書作成経験、ABAP成果物レビュー可能、日本語(ネイティブ)・英語(ビジネス)での会議対応、オフショア・オンサイトでのベンダ管理尚可:Ariba、WM/SD、IDOC、HULFT知識、食品・飲料業界の購買・サプライチェーン経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:食品・飲料、プロジェクトは既に2名参画中、個人・法人問わず参加可 |
バックエンドエンジニア募集/リモート/Go・スクラム対応 - 6日前に公開
業務内容:-バックエンド設計・開発-スクラム方式での開発-データモデリング-インフラ関連作業担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:バックエンド設計・開発経験、スクラム開発経験、データモデリング経験、インフラ知識、ビジネス英語(日本語は最低限、N2可)、GoまたはPython等の言語経験尚可:スクラムマスター経験、Goの実務経験稼働場所:基本リモート(必要時出社可)その他:業種:情報・通信・メディア(アプリ開発)/即日開始/募集人数:2名/稼働率100%/年齢上限:50代前半まで(40代優先)/国籍不問、ビジネス英語ができれば可 |
グローバルCSシステム再構築/海外ベンダー英語調整/AWS・AI導入 - 6日前に公開
業務内容:-イギリス・オランダ拠点の海外ベンダーと英語で調整・交渉-AWS上での新環境構築支援-AI導入検討に伴うシステム仕様整理-欧州タイムゾーン(早朝・深夜)での会議運営担当工程:-プロジェクトマネジメント/PMO/コンサルティング全般-要件定義・設計支援-ベンダー管理・交渉-クラウド移行支援スキル:必須:-グローバルPJでのPM/PMO/コンサル経験(外資系含む)-ビジネスレベルの英語力(英語でベンダーコントロール可能)-AWSクラウド環境での構築・移行経験-AI導入検討やPHPシステムに関する知見-欧州タイムゾーンでの業務対応可能尚可:-なし稼働場所:-基本リモート(必要に応じて東京都内出社可)その他:-業種:電機・電子・精密機器メーカーのカスタマーサポートシステム-開始時期:即日または相談に応じて-勤務形態:リモート中心 |