新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

検索結果:5037件
業務内容:-OpenShiftVirtualization基盤の要件確認-詳細設計・構築(パラメータシート作成、インストール、テスト)-移行設計(MTVを用いた移行方式検討・手順作成)-運用設計(現行運用の移行可否検証)-PoC支援(検証項目精査・技術サポート)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行設計、運用設計、PoC支援スキル:必須:OpenShift(ContainerPlatformまたはVirtualization)実務経験、VMware仮想化基盤の設計・構築経験、ITインフラ基礎知識(サーバ・ストレージ・ネットワーク)、顧客向けドキュメント作成(PowerPoint、Word)、コミュニケーションスキル、ビジネスマナー尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール使用可)、ビジネス英会話稼働場所:リモート勤務がメイン。必要に応じて顧客先でのオンサイト勤務あり(要相談)。関東エリアその他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)。プロジェクト期間は約1年。PoCフェーズは2025年12月まで実施。その後本番構築・移行フェーズへ継続。
業務内容:-海外拠点との英語による会議・調整-情報セキュリティ対策の強化-IT統制・ITガバナンス業務-Cisco、Fortinet、Juniper等ネットワーク機器の設計・運用-GoogleWorkspace、Slack、Jira等ツールの管理担当工程:要件定義、設計、運用・保守、IT統制対応スキル:必須:情シス経験3年以上、IT統制またはグループウェア統合経験、L2‑L3レベルのオフィスネットワーク設計・運用経験、英語での業務経験(会議進行等)尚可:Pマーク・GDPR等のセキュリティ業務経験、セキュリティ・ネットワーク改善施策の企画・推進経験、オフィスネットワーク設計・運用3年以上、社内・拠点間ネットワーク構築・管理経験稼働場所:東京都(西新宿)※週2日までリモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、対象年齢:45歳まで、外国籍可
業務内容:・UiPath(Studio/StudioX)を用いたRPA開発と社内展開支援・10~20名規模の対面講義(講師業務)・RPAツールに関するヘルプデスク対応・教育コンテンツ作成(標準書、ガイドライン、資料・動画、TIPS等)・将来的にPowerAutomateDesktopへの対応業務担当工程:・要件定義・設計・開発・テスト・導入支援・講師・研修実施・ヘルプデスク対応・コンテンツ作成・ドキュメント整備スキル:必須:・UiPathStudio・StudioXでの開発経験・高いコミュニケーションスキル・10~20名規模の受講者に対する対面講義実施経験・分かりやすい資料作成スキル・週5出社可能な勤務形態尚可:・UiPathやPowerAutomateDesktopの講師・ヘルプデスク経験・一般的なITスキル(開発ツール・システムへの抵抗感がない)・VB.Net、C#、VBA等の開発経験・英語の教育資料やユーザーマニュアル作成経験稼働場所:京都府(週5出社、在宅なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即開始または10月開始、長期継続希望
業務内容:・営業提案・企画書作成・ステークホルダーとのやり取り・各所への企画・提案書作成担当工程:プリセールス全般(提案作成・顧客折衝)スキル:必須:プリセールス経験5年以上、GCPに関する深い知識、ビジネスレベルの英語力尚可:開発コンサルティング会社での経験、GCPでのインフラ開発経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(Sler向けサービス)開始時期:即日または相談募集人数:2名
業務内容:-要件定義フェーズでビジネス部門・外部ステークホルダーとの要件調整-開発フェーズで進捗・課題・スコープ・品質・コスト管理、リスク対策、チームマネジメント、ベンダー管理-運用・保守フェーズでリリース後のフォローアップ、改善策検討、システム監視・保守計画策定担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守スキル:必須:中規模以上(20〜80人月)システム開発プロジェクトのPM/PMO経験、証券システム開発経験、客先常駐での調整力・柔軟な対応力、高いキャッチアップ力・意欲尚可:PMP・PMBOK等の資格、英語または中国語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都内常駐その他:業種:証券・金融、開始時期:即日開始可能、外国籍応募可(日本語ネイティブレベルが望ましい)
業務内容:-事務領域の調査・対応案検討の計画管理-会議設定、資料作成、ファシリテーション-プロジェクトメンバーとのチャット・メールでのコミュニケーション-クライアントへの成果物レビュー・合意取得-生命保険業務のコンサルティングおよびビジネスアナリスト業務-プレイングマネージャーとしてのレビュー・管理担当工程:計画管理、会議運営、成果物レビュー、コンサルティング、マネジメント全般スキル:必須:生命保険業務の理解とコンサルティング経験、PMO・プロジェクトマネジメント経験、ビジネスアナリスト経験、保険会社側プロジェクト経験、7つの事務領域のうち3つ以上の実務経験、プレイングマネージャーとして実務遂行できる能力尚可:大規模保険系システム導入経験、IT系コンサルティング経験、英語でのドキュメント作成経験稼働場所:東京都(週2回在宅勤務)その他:業種:生命保険(保険業)ポジション:マネージャークラス(プレイングマネージャー)
金額:930,000円/月
業務内容:金融機関向けインフラの保守・構築を担当します。設計フェーズから実装フェーズまでを一貫して行い、安定稼働を支える業務です。担当工程:基本設計、詳細設計、構築・導入、テスト、運用引継ぎスキル:必須:Linuxの構築経験(3年以上)、基本設計の実務経験尚可:OracleやJP1の知識、英語の読み書き(翻訳ツール使用可)稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:10月募集人数:1名
業務内容:-VMware製品に関する技術的問い合わせ対応およびQAサポート-日本語KB・ライフサイクル・セキュリティアドバイザリ・パッチ情報等の予防保守情報提供-月次会議の開催、サマリーレポート作成およびディスカッション担当工程:-技術サポート全般(問い合わせ対応、情報提供、レポート作成)スキル:必須:ネットワーク設計・構築の実務経験3年以上、VMware製品の使用経験(構築経験不要)尚可:ベンダープロフェッショナルサービス経験、製品サポート経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き能力稼働場所:東京(有明)常駐開始、以降は基本リモート勤務。必要に応じて顧客サイト訪問あり。その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業募集人数:10名開始時期:相談
業務内容:SAPS/4HANAのMM/PPモジュール導入プロジェクトにおいて、周辺システムとのインターフェース設計・仕様調整・結合テスト・総合テスト・UAT・移行支援を実施担当工程:要件定義、設計、テスト推進スキル:必須:SAPS/4HANAMM/PP導入コンサル経験、インターフェース設計および結合テスト推進経験尚可:SAPS/4HANACO知識、物流系知見稼働場所:東京都(リモート併用、週1~2日出社)その他:即日開始可能、想定稼働160〜200時間/月、2〜3名募集、英語不要、年齢不問、外国籍不可
業務内容:-WorkdayHCM各モジュール(コアHR、報酬、採用等)の保守・サポート-要件抽出、設計、構築、テスト、導入までの全工程実施-ステークホルダー調整、統合テスト支援、データフロー管理-ポストプロダクションサポートおよび問題解決担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、保守・サポートスキル:必須:英語(ビジネスレベル)と日本語での円滑なコミュニケーション、国内人事ポリシー・プロセス知識、WorkdayHCMの主要モジュール3種以上で5年以上の実務経験、Workdayテクノロジー(EIB、AdvancedReportWriter、CloudConnect、BPF等)で5年以上の経験、Workday導入・展開プロジェクトのフルサイクル経験(2件以上)、マネージドサービスプログラムのリード経験、サードパーティシステムとの連携・データフロー理解尚可:なし稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日、期間:12か月(延長可能)
業務内容:S/4HANA環境における基本設計から開発までを担当し、SD、MM、PP、サービス、マスタ系の各モジュールの要件定義・設計・実装を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援スキル:必須:S/4HANAコンサル経験、基本設計経験(設計・開発経験があること)尚可:英語での設計書作成、PPDS・MDGコンサル経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:製造業系(工業計器製造)向けプロジェクト、2025年09月開始予定、3名募集
業務内容:在庫・購買系の設計からテスト対応までの再構築支援を実施。要件定義、設計、設定、テスト計画作成・実行、結果報告等を担当。担当工程:要件定義、設計、設定、テスト、テスト評価スキル:必須:SAPプロジェクト経験、SDモジュールのコンサルティング経験、英語ドキュメントの読解・作成(Google/Deepl活用可)尚可:S/4HANAグリーンフィールド移行経験、SDモジュールの深い知見稼働場所:東京都内(フルオンサイト)その他:電機・電子・精密機器業界の企業向け案件、即日または相談開始、募集人数は1名
業務内容:製造・テスト工程全般を担当します。CF(BP/品目マスタ中心)・OM(SD)・PROC(MM)・ENG(PS)・SVC(CM)・ACC‑S/M(FI/CO)・MFG(PP)・LOGI(MM)における各モジュールの開発・保守作業を実施します。担当工程:製造・テスト工程全般スキル:必須:SAP開発経験5年以上、ABAP実装経験、英語ドキュメントの読解・作成(Google/Deepl活用可)尚可:S/4HANAグリーンフィールド移行経験、各SAPモジュール(OM/SD等)の知見、SQLの読解・記述能力稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:即日または相談可、募集人数:1名
業務内容:ABAPによる製造・テスト業務、SAPSDコンサルティング(設計・テスト支援)、S/4HANAにおける基本設計から開発・導入、BTP(CAP・UI5)を中心としたNode.js/JavaScript・Javaによる設計・開発・テスト・本番導入、FIモジュールの基本設計・CDSView・OData開発を担当。担当工程:設計、開発、製造、テスト、導入・本番展開スキル:必須:・SAP開発経験5年以上(ABAP・S/4HANA)・FI/SD/MM/PP等主要モジュールの知見・英語ドキュメントの作成・読解(Google/DeepL活用可)・BTP(CAP・UI5)またはNode.js/JavaScript・Javaの実務経験・CDSView・OData開発経験尚可:・S/4HANAグリーンフィールド移行経験・SQLの読解・記述能力・PPDS・MDGコンサル経験・移行・導入経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:勤務時間9:00‑18:00(昼12:00‑13:00)新人受入不可、外国籍不可開始時期2025年9月以降、プロジェクト期間は2025年9月~12月(延長の可能性あり)
業務内容:PC環境の維持管理、社内システムの導入・運用支援、ユーザーアカウント管理、会議への参加・サポート(英語での対応あり)担当工程:運用・保守、システム導入支援、アカウント管理、会議サポートスキル:必須:ヘルプデスク業務経験5年以上、業務での英語使用経験(簡単な会話レベル)尚可:なし稼働場所:東京都渋谷エリア(渋谷・原宿・明治神宮前・代々木公園)その他:業種:情報・通信・メディア、就業時間11:00~20:00、年齢上限45歳、外国籍不可、開始時期:相談
金額:450,000~490,000円/月
業務内容:エネルギー系企業のIT部門において、社内システムの横断的保守・開発を担当します。基本設計から参画し、C#.net、ASP.net、SQL、MySQLを用いた機能追加・改修・障害対応を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:C#.net/ASP.net/SQL/MySQLの実務経験(7〜10年)/基本設計から参画した実績/コミュニケーション能力尚可:日本語で業務が可能な外国籍の方/英語での業務経験稼働場所:東京都(現地常駐)その他:業種:エネルギー系情報システム/開始時期:2025年9月中旬予定/期間:約1年想定/リモート:なし/求める人物像:自律的に設計・実装を進め、関係者と円滑に調整できる方
業務内容:OracleCloudを活用したSCM領域のERP導入支援製造業(自動車・輸送機器)向けビジネスプロセス分析・要件定義・ソリューション設計ERPシステムへのデータ統合・品質・セキュリティ管理エンドユーザー・IT部門横断チームとの連携・レビュー会議への参加担当工程:要件定義ソリューション設計データ統合品質・セキュリティ管理スキル:必須:ビジネスレベルの日本語(会話・読解・作文)要件定義・ERP導入経験分析力・問題解決力優れた口頭・書面コミュニケーション能力製造プロセスやERPシステムへの柔軟な対応力ERP製造モジュールに対する学習意欲尚可:ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力自動車・ハイテク製造業でのコンサルティング・導入経験SAP・OracleEBS・BaaN・Infor・JDE等のERP経験・認定資格APICSCPIM・CSCP等の資格または同等の知識稼働場所:東京または広島での常駐プロジェクトに応じた出張・宿泊ありその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月または9月開始予定プロジェクト期間:1年間
業務内容:金融分野の英語記事を自動翻訳ツールで一次翻訳した後、自然な日本語に校正・修正する作業担当工程:翻訳後のテキスト校正、用語統一、文体調整スキル:必須:英語の読み書き(金融用語の理解)、英語→日本語翻訳実務経験2年以上、日本籍尚可:なし稼働場所:東京都(フル常駐、リモート不可)その他:業種:金融業界、情報・通信・メディア(翻訳業務)開始時期:即日開始可能期間:即日開始、最長3か月(延長あり)英会話は不要
業務内容:-顧客PC環境の維持・管理支援-社内システムの導入・運用支援-ネットワーク・メール設定等の基本的なPC設定担当工程:PC環境の保守・管理、システム導入支援、運用サポート全般スキル:必須:英語で簡単な会話ができること、WindowsPCの設定スキル(ネットワーク・メール等)、MS365(Excel・Word等)の操作スキル、コミュニケーションスキル尚可:サポートデスク経験(3年以上)、動画編集ソフト(EDIUS、AdobePremierePro等)の操作経験、マニュアル作成経験、Excelマクロ経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から、勤務形態:月~金11:00〜20:00(実働8時間、休憩1時間)、週5日、土日休み、服装:ビジネスカジュアル、祝日以外の年末年始勤務の可能性あり
業務内容:ヘルプデスク業務全般・PC環境(ネットワーク周り含む)の維持・管理支援・社内システムの導入・運用支援(操作支援、問い合わせ対応、障害時の一次窓口)・アカウント管理(台帳管理)・部内会議への参加担当工程:ヘルプデスク全般・PC環境管理・システム導入・運用・アカウント管理・会議参加スキル:必須:WindowsPCの設定スキル(ネットワーク・メール等)・MS365(Excel、Word等)の操作スキル・ITサポート経験5年以上・動画編集ソフト(EDIUS、AdobePremierePro等)の使用経験・PC環境(ネットワーク含む)の維持・管理支援経験・社内システムの導入・運用支援経験・アカウント管理(台帳管理)経験・部内会議参加経験尚可:英語での日常会話レベルのコミュニケーション・マニュアル作成経験・Excelマクロ作成経験稼働場所:東京都渋谷(渋谷駅常駐)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・勤務開始:10月・勤務形態:フルタイム・週5日・勤務時間:月曜から金曜、午前11時から午後8時まで・対象年齢:40歳代以下・外国籍不可・コミュニケーションスキル重視
業務内容:ヘルプデスク業務全般、PCのキッティング、PC資産管理担当工程:PCのセットアップ、資産情報の登録・管理、ユーザーからの問い合わせ対応スキル:必須:キッティングまたは事務作業の経験、コミュニケーション力、自発的にプロジェクト参画可能、英語に抵抗がない(翻訳ツール使用可)尚可:なし稼働場所:栃木県(現場)※研修は埼玉県で数日間実施その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-スケジュール作成、WBS作成、課題調整-上流マネジメント(リーダー・マネジメント業務)-組込みC++での開発支援(未経験可)-必要に応じた英語での会話担当工程:上流工程(計画・管理)および開発支援スキル:必須:リーダー経験・マネジメント経験(3年以上)、製品開発経験、英語での会話尚可:C++経験、複合機開発経験、英語での会話が可能稼働場所:東京都・愛知県の常駐勤務その他:対象業種は情報・通信・メディア系(サービス業)、開始時期は10月、年齢制限は50代まで、外国籍不可
業務内容:・PC・iPhone・iPad・IT機器・業務アプリ・O365等の問い合わせ・リクエスト・インシデント対応(L1〜L3)・会議機器(AV・マイク等)のセットアップ・立ち合い・ネットワーク機器等のIT設備サポート・エンドユーザー向けトレーニング実施・ユーザー向けFAQ・マニュアル等の作成・改訂・PC・iPhone・iPadのKitting作業(要否は調整中)担当工程:インシデント対応、機器セットアップ、IT設備サポート、ユーザートレーニング、ドキュメント作成スキル:必須:日本語(読み書き会話)ネイティブ、英語(読解必須)、ITIL、ユーザーコミュニケーションスキル、アプリケーションサポート経験尚可:英会話スキル稼働場所:東京都(週3〜4回出社、残りリモート)その他:業種:医薬品(外資系製薬)、開始時期:即日開始可、チーム構成:4名、土日祝出社の可能性あり(代休で調整)、外国籍不可
業務内容:大規模料金系プラットフォームの総合試験を計画・実行し、結果を報告。Redmine/Jiraを用いて故障を起票し、テスト進捗を管理します。担当工程:テスト計画・実行・結果報告・故障起票・テスト進捗管理スキル:必須:大規模総合試験経験、通信会社料金系システム経験尚可:RedmineやJiraでの故障起票経験、英語読解力稼働場所:テレワーク併用(東京都)その他:情報・通信・メディア業界向けの料金系プラットフォームの総合試験です。開始時期は相談に応じます。
業務内容:既存のAndroidTV向けソフトウェアのコード解析、リファクタリング、リアーキテクチャを行い、要件定義に基づく高品質な設計・実装を担当します。Kotlinを主に使用し、JavaやC++の既存コードも対象となります。顧客やチームとのコミュニケーションを通じて提案・報告を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、リファクタリング、ドキュメンテーションスキル:必須:Android開発経験(Framework理解)、KotlinまたはJava/C++での開発経験、要件定義から詳細設計まで実施できる能力、報告・提案ができる高いコミュニケーション力尚可:英語での業務遂行が可能なレベル稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名