新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

検索結果:3931件
業務内容:-非機能要件/SLOに関するプロダクト開発/運用のチェックプロセスの遂行-品質に関する、開発/運用データに基づく改善プラクティス提案-SLIダッシュボードの一部運用業務と改善担当工程:-プロダクトチームとの非機能要件の選択と合意-非機能要件の実装チェックと改善-CI/CDプロセスの構築と運用-メトリクスに基づくプロダクトのプロセス品質改善支援スキル:[必須]-SREについての経験・知識-非機能要件に対する十分な知識-プロダクトチームへの第三者的な立場での品質改善の経験-CI/CDのプロセス作成から運用までの経験-FourKeysなどのメトリクスについての知識と活用経験-英文の読み書き[尚可]-インフラ設計を通した非機能要求のための設計経験-DevOps型開発の経験-Agile型開発を中心とした開発プロセスに関する理解/支援(ScrumMaster等)-英語をベースとしたコミュニケーション能力勤務地:東京都稼働場所:ほぼリモート勤務その他:-数ヶ月に1回程度、静岡県への出張あり-期間:7月~長期
金額:1,120,000~1,400,000円/月
業務内容:受発注業務支援、見積・相見積、SOW作成、検収業務、PR起票・承認取得、PJリーダーへの案件説明・承認確認、VCM起票・承認取得、購買部門・法務部門・経理部門との連携、予算管理、問題点のエスカレーション、MTGの設定担当工程:受発注業務全般スキル:経理(簿記2級以上あれば尚可)、英語必要条件:コミュニケーション能力、勤怠・健康面に問題がないこと、清潔感その他:未経験検討可能、外国籍可、8月開始場所:東京都業種:サービス業
業務内容:国際系ネットワークの管理・運用・構築業務。主な作業内容は以下の通り:・各種Policyの登録、海外ProxyWebfilterの設定・CiscoRouter、ACL、L3Switch、SteelHeadなどの設定・問い合わせ対応、調査、障害対応・機器の更新やバージョンアップ作業、関連する調整・管理・各種管理台帳の更新・海外拠点の構築作業(新設/廃止/変更)とそれに関連する作業調整・ユーザやベンダーとの折衝担当工程:管理、運用、構築スキル:必須:・英語力(読み書き、会話)・CCNAレベルのネットワーク知識・経験・コミュニケーション能力尚可:・FW設計、構築経験その他情報:・勤務地:東京都(リモート併用)・業界:情報・通信・メディア・面談:Web面談2回・外国籍不可
業務内容:情報サービス業界におけるWindowsサーバーの運用・保守業務。課題形成から解決までを担当し、お客様担当者との折衝・交渉も行う。海外ITスタッフとのメールでのコミュニケーションも必要となる。担当工程:Windowsサーバーの運用・保守スキル:・Windowsサーバーの運用・保守経験・インフラエンジニアとしての経験(ネットワーク・サーバー・データベースなどの構築や管理)・課題形成から解決までの能力・コミュニケーション力・英語力(海外ITスタッフとメールでコミュニケーションできるレベル)その他条件:・勤務地:東京都・期間:2025年6月または7月から長期・要員数:1名・使用OS:Windows他・年齢:30歳〜50歳程度・勤務時間:8:30〜17:10(休憩1時間)・休日:土日、祝日(スポット作業で祝日出勤の可能性あり)
金額:420,000円/月
業務内容:-リスクアセスメントに伴う調査票の回収、ヒアリング、影響範囲評価、セキュリティ対策の検討、リスクの優先順位付けなど-CSIRT/SOC業務(脆弱性情報の収集と配信、脆弱性診断、サイバー攻撃/セキュリティ情報の収集と分析、インシデント対応、運用支援など)-規程やドキュメントの新規作成や改定-教育コンテンツ作成、サイバー訓練の準備と支援-問い合わせ対応、助言、各種会議の準備と運営必要要件:-ISMSやガイドラインに則したシステム運用経験-円滑なコミュニケーション力-ドキュメント作成経験尚可要件:-ISMS体制構築/運用、セキュリティ施策の実務経験-規程策定などの文書作成経験-脆弱性診断の経験-CSIRT構築や運用支援の経験-インシデント対応の経験-教育コンテンツ作成や講師経験-マクロなどのツール作成スキル-プロジェクトマネジメント経験-関連資格(CISSP、CISA、PMPなど)の保有-英語の技術文書読解力-海外ベンダーとの英語メールコミュニケーション力勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他情報:-稼働期間は7月から(7月半ばや8月からも可)-勤務時間は9:00-18:00(月により繁閑あり)-契約期間は3か月ごと-現場体制は別チームを含めると20名程度-貸与物は貸与ノートPC2台-技術者側で準備が必要なもの:①マイク付きイヤホン②スマホテ
金額:840,000円/月
業務内容:大手通信企業にて車メーカーの国内外の拠点のICT基盤の営業支援業務。IoT、クラウド、データ、サーバーなど幅広いサービスを扱い、企業のDX化を推進する仕事。フロント営業のサポートとして、顧客の課題抽出、提案、契約、受注後の案件対応などを支援する。資料作成、契約書見直し、スケジュール調整、会議出席、他部署への確認、社内事務手続きなどの業務がある。担当工程:-資料の作成-契約書の見直し-スケジュール調整-会議への出席-他部署への確認-社内事務手続きスキル:必要要件-IT業界での経験-業務推進に責任感が強く、能動的に動ける方-顧客折衝、社内調整などコミュニケーション能力-ドキュメントスキルが高い-新しい業務ツールにも抵抗なく触れられる尚可要件-ICT、IoT、ITインフラ、ネットワーク技術の知見-ビジネス英語勤務地:東京都稼働場所:リモート併用業種:情報・通信・メディア、自動車・輸送機器
業務内容:不動産業界向けの業務システム刷新プロジェクトにおいて、IT/PMOコンサルタントとして企画構想段階からプロジェクト推進を支援する。既存パッケージシステムを顧客要件に合わせてカスタマイズ・エンハンスし、2028年1月のカットオーバーを目指す。具体的な業務:-企画構想フェーズでの実務-大規模ITプロジェクトでの実務-RFP作成-ドキュメント作成担当工程:企画構想段階からプロジェクト推進スキル:【必須】-企画構想フェーズでの実務経験-大規模ITプロジェクトでの実務経験-RFP作成経験-ドキュメント作成スキル【歓迎】-PMP、CSPOなどの資格保有-不動産業界での業務経験-ウォーターフォール/アジャイル開発手法の知識・経験-ベンダーコントロール経験-モダンな開発環境(Rust/Next.js)への知見-英語での実務経験勤務地:東京都稼働場所:都内常駐(週2~3日リモート併用可)面談:2回Webその他:-外国籍不可-年齢40歳代まで(50歳代前半応相談)
業務内容:商業用大型プリンターの開発を行う案件です。以下の業務があります。-インクジェット機用評価環境(シミュレータ)の開発-シミュレータ環境評価、不具合対応、リリース対応-顧客との仕様検討担当工程:開発、評価、リリース対応、仕様検討スキル:必要要件:-開発言語(C++、C)での組み込み開発経験3年以上(C++経験半年以上)-英語での基礎的コミュニケーション能力-MicrosoftOfficeの知識・経験-コミュニケーション力尚可要件:-複合機プリンタの知識・開発・評価経験-上流工程の経験-テスト自動化の経験-英語でのコミュニケーション能力勤務地:東京都その他条件:-リモート勤務週1〜2日可-4ヶ月に1度、土曜出勤の可能性あり(有休消化可)業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:製薬業界向けSAPのCOモジュール導入プロジェクトにおいて、基本設計以降の工程でConfigやテストを実施。担当工程:基本設計以降スキル:・COモジュールの導入経験(基本設計~)・COモジュールにおける品目元帳関連の業務経験・ABAP経験・日本語ネイティブレベル・英語ビジネスレベル(英語の会議内容が理解できるレベル)その他条件:・週4日の出社・外国籍可(ただし日本語ネイティブレベルのドキュメント作成、会話スキルが必須)・面談2回(Web)、1次面談後にWebテストあり・人物・勤怠・健康面・コミュニケーションに問題ない方業種:製薬業場所:東京都
金額:930,000円/月
業務内容:国際系ネットワーク管理、運用、構築業務。主な業務は以下の通り:-各種Policy登録、海外ProxyWebfilterWhiteList設定-CiscoRouter、ACL、L3Switch、SteelHead等設定-問い合わせ・調査・障害対応-機器老朽更新・バージョンアップ作業及び、作業に伴う調整・管理-各種管理台帳更新-国際費用配賦台数調査ウイルス台数調査-海外拠点構築作業(新設/廃止/変更)-構築作業に関連する作業調整-ユーザ、ベンダ折衝等担当工程:ネットワーク管理、運用、構築スキル:必須:-英語力(読み書き、会話)-CCNAレベルの知識・経験-コミュニケーション能力尚可:-FW設計、構築経験勤務地:神奈川県その他:-リモート勤務併用-面談2回
業務内容:Java中心としたカスタム開発、パッケージの基本設計内容の精査、品質レビューし指摘を行う。標準化観点や詳細設計・開発・テストに必要な観点・内容が網羅されているかをレビュー。業務的な観点及び機能間の整合性の観点で矛盾点が無いかレビュー。コーディング、設計書の執筆は含まれない。担当工程:基本設計、詳細設計のレビュースキル:必須:-基本/詳細設計書作成のレビュー経験-大規模な基幹業務でのJava開発経験-Java開発案件へ上流工程から参画した経験-コードレビューの経験-基本/詳細設計書作成の経験-品質保証やレビューについての理解尚可:-C#、.NET、COBOLでの開発経験-英語:読み書きレベルその他条件:-フルリモート勤務-長期案件(1か月単位での契約更新)-面談2回
業務内容:大手企業向けにPAM(PrivilegedAccessManagement)製品の導入支援を行う。PAM製品の設計構築、進捗管理、課題管理、タスク管理、設計レビューなどPM/PLとしての業務も含む。お客様やベンダーとのコミュニケーションが多い。担当工程:設計、構築、プロジェクト管理スキル:必須:-PAM製品の設計構築経験(製品不問)-サーバーインフラ設計構築経験(WindowsまたはLinux)-サーバー/ネットワークセキュリティの一般知識-PMまたはPL経験(進捗/課題/タスク管理、設計レビュー含む)-柔軟なコミュニケーション力-自発的に行動できる方尚可:-SecretServer経験-RESTAPIを用いたコード作成経験-データベース操作経験-英語に抵抗がない方勤務地:東京都稼働場所:基本在宅。業務都合で出社の可能性あり面談回数:2回
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:海外から輸入する自動車部品の納品後のフォロー全般部品の新規セールス支援(国内工場へのプレゼン支援)国内自動車メーカーからの問い合わせ対応海外部品メーカーとの仕様確認、各種会議への参加国内自動車メーカー工場での納品物確認(不具合調査)必要スキル:英会話(日常英会話、読み書き)社会人経験国内出張対応可能祝日対応可能尚可スキル:営業経験または営業に興味自動車についてある程度の知識勤務地:東京都その他条件:外国籍不可年齢は若い方優先トラブル時は出張の可能性あり(岡山、広島、愛知、神奈川など)休日は自動車メーカーに準じる(月~金の祝日は出社)業種:自動車・輸送機器
金額:370,000円/月
業務内容:インクジェット機用評価環境(シミュレータ)の開発。評価ツールの要件定義、設計、開発、テスト、リリース・保守運用を担当。不具合対応やシミュレータ環境評価、リリース対応も含む。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用スキル:-Windows/Linuxでの開発経験-C++、C#での開発経験-基礎的な英語コミュニケーション力-日本語での報連相・提案・自発的対応能力-MicrosoftOffice(Word・Excel)での資料作成経験尚可スキル:-プロダクションプリンタの知識・開発・評価経験-システムテスト自動化(Selenium/TestComplete等)の知見-上流工程から開発工程までの一連の経験勤務地:愛知県業種:製造業系(電機・電子・精密機器)その他条件:-週1~2回程度の在宅勤務可-年4回程度の土曜出勤有-服装自由
金額:620,000円/月
業務内容:ITの問い合わせ対応(電話、メール、チャット)2次対応、3次対応へのエスカレーション、社内連携ドキュメントやステータスの更新資料作成オフショア対応(英語での会話のやり取り)担当工程:ITサポートデスク業務全般スキル:必須:ITサポートデスク経験英語力(バイリンガル)PC操作(Windows)尚可:不具合障害切り分け経験その他:東京都平日のみの稼働、土日祝休み面談回数:2回(WEB面談)
金額:340,000~370,000円/月
業務内容:グローバル小売企業のSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトにおいて、生産計画プロセスを主導する。主な業務は以下の通り:-グローバルテンプレートのロールインにおける生産計画プロセスの主導-ビジネスユーザーとオフショアリソースとの主な窓口として対応-生産計画に関するビジネス要件の収集・分析、明確な仕様への落とし込み-SAPPPモジュールの設定・カスタマイズによる業務要件対応-テスト計画の作成および実行によるPP機能の正確性検証-ビジネスユーザーへの新しいPPプロセスと機能のトレーニング・サポート提供-導入フェーズおよび稼働後のPP関連トラブルシューティングと解決-PPモジュールと他モジュールとのシームレスな統合確保-PP領域におけるタスクや成果物の納期・予算遵守-設定、カスタマイズ、テストに関する全記録のドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、保守運用スキル:-離散製造業におけるSAPPP(生産計画)モジュールの設定および導入経験-需要管理、能力計画、MRP(資材所要量計画)、現場管理等の生産計画プロセスに精通-ユーザー要件の収集・分析、および機能仕様への落とし込み経験-オフショアチームとの協業経験-高いコミュニケーション力と対人スキル-自律的にもチームでも業務を遂行できる能力-日本語・英語ともにビジネスレベルのバイリンガル勤務地:千
金額:1,490,000円/月
業務内容:IT関連資料の英⇔日翻訳メール/チャットの文面翻訳サポート場合により簡易通訳(会議時サポート)担当工程:IT関連ドキュメントの英日翻訳業務仕様書・メール・社内資料など、技術用語を含む文書の翻訳スキル:TOEIC800点以上、または同等の英語力(留学/海外業務経験歓迎)IT業界での業務経験(内容問わず)英日翻訳の実務経験IT技術用語に関する知識会議通訳/ドキュメント編集の経験勤務地:東京都リモート中心、必要に応じて出社あり業種:情報・通信・メディア
金額:340,000円/月
業務内容:Microsoft365E5アプリの運用、管理EntraID、Intune、Exchange、Defenderの管理トラブルシューティング、テクニカルサポートEntraID・M365認証管理(EntraID連携依頼受付、検証、検証結果報告、実装作業)Intune管理海外各国IT部門からのトラブル対応海外各国IT担当者との折衝、交渉必要スキル:OAuth2/SAML/OIDC/SSOの実務レベルの理解と設定経験トラブルシューティングおよびテクニカルサポート経験英語を使ったコミュニケーション能力コミュニケーション能力尚可スキル:EntraID(旧AzureAD)のOAuth2/SAML/OIDC設定・運用経験SaaSアプリの認証・認可設定経験勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディアその他:明るく協調性があり、前向きな姿勢責任感を持って業務に当たれる方長期で本業務を行える方
金額:700,000円/月
業務内容:外資系自動車メーカー向けのテクニカルサポート・ヘルプデスク業務。エンドユーザー二次対応、PCやiPhone、機器関連の交換対応、英語でのVIP対応等を担当。担当工程:テクニカルサポート、ヘルプデスクスキル:-サービスデスクやヘルプデスクの業務経験-英語でのコミュニケーションが可能(日常会話レベル)-チケットシステムでの対応経験-Jiraの利用経験-報連相能力-手順書作成経験その他:-就業時間:9:00~18:00-面談回数:1回-勤務地:東京都
金額:370,000円/月
業務内容:Fintechスタートアップにおいて、不正利用対策を主軸とした新規プロダクト開発、既存プロダクトの改善、社内業務の自動化などを担当。ビジネスサイドとの要件定義・仕様策定から開発までを一気通貫で経験可能。要件定義、設計、実装、テスト、運用保守を担当。Go、Next.js、TypeScript、PostgreSQL、Firestoreを使用。GCP、GKE、CDK8sなどのインフラ環境を活用。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:-3年以上のソフトウェア開発経験-Goでのサービス開発・運用経験2年程度-Next.js/TypeScriptでのフロントエンド開発経験-英語でのテキストコミュニケーション能力尚可スキル:-金融・会計領域での開発経験-マイクロサービス構成の経験-拡張性・堅牢性・スケーラビリティ・テスタビリティを考慮した設計/実装経験-Webサービス・アプリの運用経験勤務形態:フルリモート、フレックス勤務可業界:金融・保険業(フィンテック)使用技術:Go、Next.js、TypeScript、PostgreSQL、Firestore、GCP、GKE、CDK8s
金額:740,000円/月
業務内容:大手ユーティリティ企業のインフラ環境にて、基本設計書の見直し~開発環境の構築を担当する。設計段階は基本リモート、構築からは常駐(状況により週1リモート)となる。担当工程:基本設計~構築スキル:-Linux(RHEL)環境でVMware基本設計~構築経験-PowerShellの経験尚可スキル:-英語経験/抵抗が無い方その他:-作業期間:2025年7月~長期-作業時間:9:00-18:00(予定)-外国籍不可-2名募集-面談:2回(WEB)
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:外資系証券会社向けシステム(外債レポ関連)における結合・システムテストおよび運用保守を担当。主な業務は以下の通り:-外債レポ系サブシステムとの結合テスト、下流システムを含むシステムテスト-APEXシステムの保守・エンハンス対応-不具合解析、リリース調整担当工程:結合テスト、システムテスト、運用保守スキル:必須:-証券業務知識-情報系資格(基本情報技術者相当以上)-証券系システムのテスト経験(結合/総合テストレベル)歓迎:-外債/レポ取引に関する業務知識-英語ドキュメント読解力-APEX/Oracle運用経験業種・業界:金融・保険業→証券・投資勤務地:東京都その他情報:-2025年7月開始予定(長期見込み)-Web面談1回
金額:510,000円/月
業務内容:金融系SaaSサービス運営企業にてフルスタックエンジニアとして以下の業務を担当:-新規事業におけるプロダクト開発-ローンチ後の運用-ビジネスサイドとの仕様策定や設計-他チームとの連携によるマイクロサービス間の通信実装-金融領域(特に不正利用対策)におけるUI/UX向上スキル:-ソフトウェア開発の経験3年以上-Go言語の実務経験-Next.js/TypeScriptを利用したフロントエンド開発の経験-英語でのテキストコミュニケーション-マイクロサービス構成の経験があれば尚可-拡張性、堅牢性、スケーラビリティ、テスタビリティなどを考慮した設計や実装の経験があれば尚可勤務地:リモートワーク業種:金融・保険業
金額:620,000円/月
業務内容:製造業(自動車・輸送機器)の基幹システム運用サポート業務。グループ全体のシステム運用(主にSAP)を担当。-ITサポート業務(テキストでの英語も使用)-SAP移行業務(旧グループのSAP→現グループのSAPHANA)-ドメイン移行業務担当工程:-システム運用、サポート業務-SAP移行業務-ドメイン移行業務スキル:必須:-システム運用、サポート経験2年以上尚可:-SAP経験-英語力その他情報:-稼働場所:神奈川県-就業時間:8時半~17時半-面談:Web面談1回(同席あり)
金額:470,000円/月
業務内容:ITヘルプデスク業務-ITの問い合わせ対応(電話、メール、チャット)-2次対応、3次対応へのエスカレーション、社内連携-ドキュメントやステータスの更新-資料作成-オフショア対応(英語での会話のやり取り)担当工程:-ITサポート-問い合わせ対応-エスカレーション管理-ドキュメント管理-資料作成スキル:必須:-ITサポートデスク(IT問い合わせ対応)の経験-英語:バイリンガル(業務上で英語のやり取り、会話が可能)-PC操作(Windows)尚可:-不具合障害切り分け経験その他情報:-勤務地:東京都-期間:即日または7月から長期-勤務時間:3パターンのシフト制(8:00-17:00、9:00-18:00、11:00-20:00)-稼働日:平日のみ、土日祝はお休み-面談:2回(WEB面談)-経験が浅くとも現場で育成される環境
金額:330,000~370,000円/月