新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

検索結果:2543件
業務内容:コンビニシステムのクラウド移行(OCI)におけるデータベース移行チームのリーダー業務。主な内容は以下の通り:1.コミュニケーション/調整業務・DBオフショアチームとの英語によるコミュニケーション・他チーム(インフラ、プロジェクト、アプリ、基盤、運用など)との進捗共有や仕様確認・顧客への説明やQA対応2.仕様書・ドキュメント対応・品質管理・レビュー・DB構築設計書、移行設計書のレビューと日本語訳・オフショアメンバーが作成した英語ドキュメントのレビュー3.プロジェクト進捗管理・オフショアタスクの進捗管理・問題点の発見と共有、解決担当工程:設計フェーズからカットオーバーまでスキル:必須:・OracleでのDB構築/設計経験・OCIの経験・データベース移行経験・インフラ一般スキル・リーダーまたはPM等の経験・オフショアチーム管理・顧客対応経験・他チームとのやりとり・日本語ネイティブレベル尚可:・英語力(チャットレベル)・英語での会話業種:流通・小売業プロジェクト詳細:Oracle9/10からOCIOracle19cへの移行作業勤務形態:フルリモート都道府県:リモート勤務
業務内容:監査法人基幹システムおよび関連システムの定常運用業務、問合せ対応、改善対応を行います。日次業務としてモニタリング作業、仕訳エラーツールのエラー確認と対応を行います。随時業務としてマスタメンテナンス依頼対応、確認作業、システムアップグレードに伴う影響確認テストを実施します。問い合わせ対応では、システムユーザからの問い合わせへの回答、ナレッジベースで解決できない場合はグローバルへチケット起票を行います。複数のタスクの優先順位付け・管理も担当します。担当工程:運用保守スキル:【必須】・システム運用保守経験・ユーザ対応・コミュニケーション力・会計知識(簿記3級程度)・タスク管理力・3年以上長期就業可能【尚可】・SAPの知見・英語力(読み書き)・SQLでのデータ調査勤務地:東京都稼働形態:リモートメイン(月1,2回出社あり)
業務内容:開発プロジェクトを横断的に管理するPMO補佐業務。複数の会議の資料作成、日程調整、ファシリテート、議事録作成。定型業務として座席表・組織図の更新、勤怠状況とりまとめ、郵便物の受領などを担当。担当工程:PMO、PMO補佐スキル:-PMO補佐、またはPMO業務経験2年以上-Excel、PowerPoint、MicrosoftProjectの基本使用スキル-コミュニケーション能力(会議体のファシリテート、情報収集や関係者間の調整)-英語スキル(英語のみの会議でのファシリテート)-システム開発における一般的な用語理解があれば尚可その他:-視野を広く持ち、能動的に動ける方-業務改善、提案ができる方-服装:ビジネスカジュアル-外国籍可(日本語能力N1相当)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:小売業グループ企業における海外製POSシステムの導入プロジェクトのPMOとして、品質確保や運営支援を担当。POSシステムの刷新および基幹システムとの接続がスコープに含まれる。海外ベンダーとの英語によるコミュニケーションが必要。プロジェクト進捗・課題管理、関係者との連携を行う。担当工程:PMOとしてのプロジェクト推進全般スキル:必須:-大規模プロジェクトにおけるPMO経験-office365を用いたドキュメンテーションスキル-ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)-ビジネスレベルの日本語力(日本語を母国語としない場合、N1レベル)-基幹システムに関する知見・経験尚可:-プロジェクト管理手法の改善経験(進捗・課題管理、会議体設計など)-小売業界でのプロジェクト経験その他条件:-稼働場所:基本リモートワーク(大阪出張あり)-面談:1回(オンライン)-外国籍:可※N1以上-年齢:40代まで求める人物像:勤怠がまともで、心身ともに健康、向上心があり、コミュニケーション能力が高く、能動的で報連相の良い方業種業界:流通・小売業
金額:930,000円/月
業務内容:複数の有名タイトルのソーシャルゲーム開発を手掛ける企業にて、ソーシャルゲームのサーバー運用監視案件にご参画いただきます。シフト体制でのゲームインフラ運用、監視を担当します。主な業務は以下の通りです。・サーバー監視(CentOS、AWS)・障害対応、分析・負荷対策におけるサーバ構築・報告書作成必要スキル:・Linux、Apache、MySQL、ロードバランサー、ストレージなどITインフラ関連の実務経験(目安2.3年〜)・夜勤含む3交代制でのシフト勤務対応可能・1年以上の長期参画が可能尚可スキル:・MySQLのチューニング経験・シェルスクリプトやphp、pythonなどのスクリプト言語を使用した開発経験・ソーシャルゲームまたはSNSのインフラ構築運用経験・ソーシャルゲームまたはSNSの開発経験・ネットワーク構築運用経験・OSSを用いた冗長化、負荷分散に関する専門知識・日常会話や技術情報が理解できる程度の英語力その他条件:・面談:WEB面談1回・年齢:40代まで・外国籍:不可・服装:指定なし・シフトは3交代制・勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:Javaを中心としたカスタム開発およびパッケージの基本設計内容の精査、品質レビュー、指摘を行う。標準化観点、詳細設計・開発・テストに必要な観点の網羅性、業務的観点および機能間の整合性の観点から矛盾点が無いかレビューを担当。詳細設計~単体テストはオフショア開発した文書をレビューする。担当工程:基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テストスキル:・大規模な基幹業務でのJava開発経験・基本/詳細設計書作成の経験・要件定義書のレビュー能力・基本/詳細設計書作成のレビュー能力・単体/結合テストフェーズのレビュー能力・品質保証やレビューについての理解・英語の読み書き能力尚可スキル:・C#、.NET、COBOLでの開発経験勤務形態:在宅勤務その他:・英語資料のレビューあり・翻訳ツールの使用可・長期案件を想定
業務内容:クライアントとそのお客様の資産管理業務。社内の問い合わせ対応全般(PC設置依頼、キッティング、インシデントの窓口対応)。担当工程:資産管理ライフサイクル運用(デリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄など)スキル:-英語堪能(7割英語、3割日本語での業務)-2次対応以降のトラブルシューティング実務経験3年以上-WindowsOS知見(Windows11が望ましい)-情シス経験-コミュニケーション能力-資産管理業務の知見その他条件:-土日出勤あり(平日に代休取得)※頻度は多くない-面談は英語で実施-外国籍可(日本語と英語話せること)勤務地:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:医薬品卸の情報セキュリティ仕組み構築のためのエンジニア業務。サイバー攻撃やデータ詐欺・盗難を防止するための仕組み(データセキュリティ・ネットワークセキュリティ)を構築する。定期的なリスク分析を行い、その結果に基づいて対応策を備える。サイバーセキュリティ分析により、サイバー脅威の検出、分析、防止を行う。新しい攻撃手法に対応するための教育に取り組む。インシデント発生時の体制構築とインシデント対応をリードする。担当工程:情報セキュリティ体制の設計・構築、リスク分析、サイバーセキュリティ分析、教育、インシデント対応スキル:必須:-情報セキュリティの仕組み構築能力-外部ベンダーや関係者との折衝スキル-複雑な課題に対する論理的かつ創造的な解決能力-情報セキュリティへの深い理解と知識経験尚可:-情報セキュリティ関連の資格(情報処理安全確保支援士・情報セキュリティ管理士など)-企業のセキュリティ体制の設計・構築経験-インシデント対応経験-社内外関係者との折衝や提案資料作成経験-ビジネスレベルの英語力勤務地:埼玉県業種:製造業系
業務内容:オフショア開発の付帯業務支援要件定義受入テストコード解析スクリプト作成担当工程:要件定義~テストスキル:要件定義~テスト工程の一貫対応経験Webシステムの開発経験英語読み書き(尚可)アジャイル(スクラム)開発経験(尚可)勤務地:神奈川県その他情報:期間:8月~中長期人数:2名程度
業務内容:大手事業会社の新規海外事業において、AWSを基盤としたバックエンドシステムの構築を行う。主な業務は以下の通り:-Python3、その他LL言語を用いてのRESTfulAPIの設計・開発-クラウド上でのサーバーレスの開発・運用-コードレビュー-Git上での開発・チーム開発-MySQLなどRDBでの開発(複雑なデータ構造の設計・運用、高度なクエリの作成)-xUnitなどのフレームワークを用いたテストの開発-AWSでのアーキテクト設計、実装、運用-パフォーマンスチューニング-Dockerを用いた開発・運用-CI/CDでの自動化されたデプロイフロー担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-Python3、その他LL言語-RESTfulAPI設計・開発-AWSでの開発経験-Git-MySQL等RDBの高度な利用-xUnitなどのテストフレームワーク-OOP、FunctionalProgrammingの理解-アルゴリズムの理解と実装-Docker-CI/CD尚可:-データ分析、機械学習の知識・経験-スクラム開発の経験、チーム開発の経験-ビッグデータ開発経験その他:-勤務地:東京都-働き方:リモート(原則出社なし)-英語:必須ではない
業務内容:セキュリティアセスメント推進、CSIRTの立ち上げ支援、機器の脆弱性管理、情報発信、ドキュメント作成、セキュリティインシデント対応、プロジェクト支援、セキュリティインフラ運用業務支援担当工程:・グループ会社を対象としたNW構成、環境、セキュリティ対策状況の評価・リスクポイントを是正する施策の提案・セキュリティインシデント対応チームの立ち上げに伴う現地構成の整理・管理対象機器の脆弱性情報収集、ベンダー発信情報の確認、情報展開・海外向け英語版資料、メール作成・提案・説明資料の作成スキル:・ビジネス英語での実務経験(メール対応可能レベル)・インフラ(NW、サーバー)運用経験3年以上(2次受け対応以上)・適切な報告・連絡・相談能力・柔軟な業務対応力・手順書・各種資料作成経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:車両の走行データをパートナー企業向けに提供するAPIサービスに関し、APIポータルの保守・運用、小規模な機能追加対応、及びIT部門としてビジネス部門への定期報告(API利用状況や課題状況の報告)を担当。担当工程:-APIポータルの保守・運用-小規模な機能追加対応-IT部門としてビジネス部門への定期報告スキル:必須:-AWS関連サービスの深い知見・経験(EC2、S3、Lambda、CloudWatch、Aurora等)-英語スキル(読み/書き/会話)-JavaやPythonでの開発経験尚可:-PL/PM経験-Git/Bitbucketの使用経験と基本的なCI/CDの理解勤務地:神奈川県その他:-基本リモート-自動車・輸送機器業界
業務内容:製造業向けSAPロールインプロジェクトにて、CO領域における設計書とドキュメントを英語で作成する業務。オフショア部隊とのやり取りも発生。担当工程:設計、ドキュメント作成スキル:必須:-SAPコンサルの経験-設計書、ドキュメント作成経験-COの知識-英語でのドキュメント作成能力尚可:-製造業の知識-SAPの導入経験その他:-稼働場所:東京(週3程度リモート可能)-面談:1回予定(WEB)、顔合わせの可能性あり
金額:930,000~1,120,000円/月
業務内容:ServiceNowにおける開発支援サービスカタログ関連の要件定義・設計ITSMを活用した運用保守大規模・複雑なスクリプト理解CMDB基礎理解インテグレーション設計・実装ServiceNow実装担当工程:要件定義設計実装運用保守スキル:ServiceNow経験3年以上サービスカタログに関する要件定義・設計ITILの理解ITSMを活用した運用保守経験1年以上大規模で複雑なスクリプトの理解CMDBの基礎理解インテグレーションの設計・実装経験尚可スキル:開発リーダーやアドバイザリー経験コードレビューやアーキレビュー経験バージョンアップ作業英語でのコミュニケーションインフラ系の知識・実装経験勤務地:東京都その他:基本テレワーク7月または8月開始
業務内容:メガバンクのシステム子会社で、海外法人向けオンラインバンキングシステムの業務支援を実施。国際業務担当部署における現行保守やレベルアップ案件の推進。担当工程:-案件の進捗・課題管理(開発ベンダからの課題吸い上げ、解決策検討、ベンダ指示等)-既存機能への影響調査-開発ベンダー・銀行とのQA対応、成果物レビュー(設計書、開発、テスト仕様書、テスト結果)-本番障害時の調査(Linux環境でのコマンド操作、SQLでのデータ分析など)-リリース手順作成、立ち合いスキル:必須:-銀行システムの経験・知見-案件推進経験(PMOもしくはPL経験など)-英語対応(チャット、メール対応あり、Google翻訳等使用可)尚可:-オンラインバンキング経験その他:-稼働場所:東京都-出社頻度:週1回(参画当初は出社対応あり)-面談回数:2回(システム子会社と顔合わせが入る場合は3回)
業務内容:JP1ジョブ及びインターフェース関連の運用-JP1ジョブの再実行、スケジュール変更、新規作成、変更、削除対応-共有フォルダの権限設定-HULFT送受信設定-障害対応(休日夜間の呼び出しあり)-ストレージ機器、ネットワーク機器、Windowsサーバ、Linuxサーバのアラート対応稼働場所:基本在宅必要スキル:-JP1ジョブ運用経験-コミュニケーション能力(口頭・文面)-積極性-Windows基礎知識(イベントログ、サービス、共有フォルダ、スクリプト等)-Linux基礎知識(CLI操作が可能)尚可スキル:-HULFT運用経験-DataProtector運用経験-英語でのチャット対応-JP1の設計・構築経験-SAPの知識-MicrosoftTeamsその他条件:-面談2回(面談1回+顔合わせ1回)-スタンバイ業務あり(平日:1週間/月、土日:2回程度/月)-スタンバイ業務中のコール頻度:5日勤務して3日鳴る程度、1回~3回程度-スタンバイ業務中は電話に出れるようにしていれば特に制限なし業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:SAPロールインプロジェクトにおけるCO領域の支援。主な業務は以下の通り:-品目元帳周りの知見を活用した日本語設計書の解読-英語でのドキュメント作成-オフショアおよび海外チームとの連携・会議-その他関連業務担当工程:-設計書解読-ドキュメント作成-オフショア連携スキル:必須:-SAPコンサルタントとしての経験-CO領域における知見・経験-設計書解読スキル-ドキュメント作成スキル-英語力(会話・読み書き:ビジネスレベル)尚可:-SAP導入プロジェクトの経験-製造業の知見その他:-勤務地:東京-稼働形態:週2日程度のリモートワーク可能-期間:即日~2025年8月末
業務内容:大手企業向けのPAM(PrivilegedAccessManagement)製品の導入支援を行う。設計構築に加え、進捗管理、課題管理、タスク管理、設計レビューなどのPM/PLとしての業務も含まれる。お客様やベンダーとのコミュニケーションが多い。担当工程:・PAM製品の設計構築・進捗管理、課題管理、タスク管理・設計レビュー・お客様、ベンダーとのコミュニケーションスキル:・PAM製品の設計構築経験(製品不問)・サーバーインフラ設計構築経験(WindowsまたはLinux)・サーバー/ネットワークセキュリティに関する一般知識・PMまたはPL経験(進捗/課題/タスク管理、設計レビュー含む)・柔軟なコミュニケーション力・自発的に行動できる方尚可スキル:・SecretServer経験・RESTAPIを用いたコード作成経験・データベース操作経験・英語スキル勤務地:東京都稼働場所:基本在宅。業務都合で東京都内に出社。業種:情報・通信・メディア
業務内容:Salesforce(OEM)のERPパッケージの運用設計・運用マネージャ業務。SaaS製品の運用・運用保守のスキームの立ち上げと、運用設計、運用保守のマネージ業務。オフショア開発部隊(フィリピン・ベトナム)との連携。担当工程:運用設計、運用リード、運用保守スキームの立ち上げスキル:必須:-Salesforceの運用設計、運用リード経験-PMO経験3年以上-ERP開発経験尚可:-英語を使ったチャットコミュニケーション能力その他:-基本的にリモート勤務-緊急時の出社可能性あり-都道府県:東京都
業務内容:外資系ストレージメーカーにおいて、エンドユーザー様先でのネットアップストレージ製品の設計、構築および保守作業全般を行う。具体的には以下の業務を担当する。-ネットアップストレージ製品の設計-ネットアップストレージ製品の構築-ネットアップストレージ製品の保守作業全般稼働場所:テレワーク(週2回出社)、顧客データセンター必要スキル:-コミュニケーション能力-サーバ構築経験(Linux/Windows)-ストレージ構築/保守の経験-1人称で進捗管理から作業実行まで対応可能-プロアクティブに課題整理や関係者への報告ができる-一般的なインフラ知識-新しい経験や知識に貪欲その他条件:-大阪への出張が可能-英語マニュアル(機械翻訳可)に苦手意識がない-日本国籍業種:情報・通信・メディア
業務内容:スポーツスタイルファッション領域のカテゴリ内で、EC事業およびCRMを成長させる為の商品販促とマーケティング領域の戦略立案・実行をリード。ECサイトのマーケティング戦略立案・実行、デジタルマーケティング全般の運用管理、ECサイトのUI/UX改善および機能開発の推進、CRM戦略の推進、リードキャンペーンの企画・実施、ECサイトのパーチャスファネルのカスタマージャーニー設計、売上、利益責任をもったKPI管理およびPDCA実行を担当。担当工程:戦略立案、運用管理、改善推進、企画実施、設計、KPI管理スキル:・消費財ECの運営経験(5年以上)・デジタルマーケティング、マーケティングオートメーション、広告運用経験(5年以上)・ECサイトの改善開発における海外ベンダーとの英語コミュニケーション経験・売上、利益責任をもって目標達成に向けたPDCAを回した経験・スポーツ、アパレル、ライフスタイル領域でのEC、マーケティング経験・CRM戦略の策定、運用経験・リードキャンペーンの企画、実施経験・D2Cブランドの運営経験・Salesforceを活用したEC運営・GoogleAnalyticsやTableauを用いたパフォーマンス分析・統合顧客データの運用・活用経験勤務地:東京都業種:流通・小売業
業務内容:・リスクアセスメント支援・ISMSに則したシステム運用・各種ドキュメント作成・顧客やベンダー等との調整・顧客システムのリスクアセスメントに伴う調査票の回収、詳細ヒアリング、影響範囲評価、セキュリティ対策考案、リスクの優先順位付けなど必要要件:・ISMSやガイドラインに則したシステム運用経験・コミュニケーション力・ドキュメント作成経験尚可要件:・ISMS体制構築/運用、セキュリティ施策の実務経験・規程策定等の文書作成経験・脆弱性診断の経験・CSIRT構築、運用支援・教育コンテンツ作成、講師経験・マクロツール作成スキル・プロジェクトマネジメント経験・関連資格(CISSP、CISA、PMP等)・英語文書の読解力・海外ベンダーとの英語コミュニケーション力・ホスピタリティ、丁寧なコミュニケーションその他情報:・稼働場所:完全常駐・面談回数:2回・都道府県:東京都
業務内容:RAN業務に関わる、無線関連装置のシステムのソフトウェア検証を目的としたプロジェクト。検証対象システムは5G/LTEシステム。テストケースの範囲はO&M、呼処理、KPI領域。主な業務:・商用ネットワークKPI/PMカウンタデータの解析・基地局パラメータのメンテナンス・PET/商用ネットワークのKPIにトレンド変化があった場合の解析・KPI算出ツールのメンテナンス・アルゴリズム仕様変更内容とPET試験結果の比較・評価・商用ネットワークからのデータ取得業務、それに関わる手順書の更新スキル:必須:・モバイルネットワークエンジニアを目指していてやる気がある方・PC操作に慣れていてMSOffice(Excel/Powerpoint/Word/Outlook/Teams等)が使用できる・英語に抵抗のない方尚可:・固定IPアドレスの設定/変更、DNSのアドレス変更が出来る・SWインストール後に必要な場合は環境変数の設定が出来る・無線通信/技術用語に関する一般的な知識を持ち合わせている・英語(Linuxコマンド/テストケースの読解や作成/不具合発生時のエスカレーション等)勤務地:神奈川県その他:・PC貸与・基本勤務時間10:00~19:00※場合によっては勤務時間がずれる可能性あり※場合によっては休日出勤/夜勤の可能性があるが、頻度は少ない業種業界:情報・通信
業務内容:クラウド基盤に関連する複数プロジェクト(クラウド移行、監視ソリューション導入、拠点移設など)を横断的に支援するPMO業務。主な作業内容には、クラウド移行に伴う影響調査、要件定義〜テスト、本番ログの調査、問合せ対応、定期的なメンテナンス作業、データセンター移設支援、監視ソリューション導入支援、クラウド移行支援が含まれる。PJ全体の進行管理、課題整理、報告・検証結果のドキュメント化、外部ベンダーを含む関係各者との調整業務、VMwareやネットワーク領域の知見を活かしたドキュメントレビュー・提案も行う。担当工程:要件定義、テスト、運用保守スキル:必須:-PM/PMO経験(進行管理・課題整理・関係者調整)-VMware(vCenter/ESXi)の基礎知識-ネットワーク領域の基礎知識-ドキュメントレビュー/技術的視点を持った提案能力-自走可能で、社員代替として業務推進ができること尚可:-英語読解スキル(マニュアル読解レベル)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:SAPの周辺システムに対するI/Fに関して、チームメンバーとして周辺システム担当との仕様調整、テスト推進を行う業務。MM/PP/COのモジュールが対象。担当工程:-SAPの周辺システムとのI/F業務-仕様調整-テスト推進スキル:-SAPS4/HANAMM/PP導入支援経験-I/F設計、結合テスト推進経験-SAPS4/HANACO知識があれば尚可-ロジスティクス系知見があれば尚可勤務地:東京都業種:製造業系稼働期間:2026年1月または5月までその他:-英語不要-一部リモート勤務可能